X



何かあるか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 21:38:58.60ID:wVzshCeF0
>>159
敵をつくって分断をあおるのはお金が余ってる層にもっと株にお金を一番払う中国人は結局横領自体に意味があるけどどれも再生回数もっと上手くなったと思うんだよ
そんなんなら
0672◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/01(土) 03:09:32.48ID:b7h0YVdS0
台風 また土日に来るかもしれないし・・・

(。´-д-) はぁ…


神奈川からY浜が独立という訳のわからないニュースもあるし

(まだだけど)
0673◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/01(土) 09:38:50.55ID:kqCBefHW0
何時に起きたかわからないが、さっき起きた(20分くらい経ってるかなぁ?)
意外と早い時間なので寝不足
少し目の下のクマ 顔色悪い

背中左 いつもの場所も痛い
0674◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/01(土) 09:44:57.04ID:kqCBefHW0
背中 左 は膵臓だろうなあ…と思う
ちょっと食べ方が崩れると、なんかあるんだなぁ…
昨日キトサンは使ったものの菓子とか久しぶりだったせいか、つい食べ過ぎた気もする(私にしては、という意味)

この痛み なんか前と質が変わって来た気がして…怖いが
びわまるはあまり効かない気がする(だって咳や喘息的なものも無くならない)ので、枇杷種粉末を買った方が良いかも
なかなか売ってない。アマならあるから売ってなくは無いが、ア〇ゾンなんとなく怖くて使えない ^_^;
0675◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/01(土) 09:58:45.35ID:kqCBefHW0
Test
0676◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/01(土) 10:00:04.62ID:kqCBefHW0
なぜ このスレに書けませんが出るのか?

ーーーー
今日は天/気がいい。
さっき隣/の部/屋の人は出かけて行った。
音が丸聞こえなの やっぱりスト/レ/スだなぁ…
0677◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/01(土) 10:01:10.49ID:kqCBefHW0
クッキー削除で書けるようにはなったけど
さっきたこが出た
0678◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/01(土) 10:09:51.75ID:kqCBefHW0
今日は土曜日9/30
天気 は 晴れだろう。

気温は… なぜか東京30℃ 横浜29℃ 暑いはずだ! https://tenki.jp/ 今の https://archive.fo/oLt1c

そして、今日は10月1日
あぁ ダメだなぁ…

こんなのはケアレスミスだし気が付くからまだいいけど
0679◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/01(土) 10:23:45.64ID:kqCBefHW0
なぜか 廊下の隅にいた蜘蛛が部屋に入って来ている。
( 廊下というか玄関?というかキッチン前?なのか… なんというのか… わからない 廊下で良いのか )

なんかこっち見てる?
https://imgur.com/a/Y4mQxHA
これ以上近付くと逃げそうだから…
でも大きいんだよなあ この辺の蜘蛛 虫も多いし 自然が横溢
名古屋にも東京にも いるかもしれないけど、あまり見ない。自分は見た事ない。
0680◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/01(土) 10:29:27.29ID:kqCBefHW0
引き寄せ って、自分で引き寄せようと思って やってもできるかはわからないが
あるのかも と ふと思った。

この部分に 入れられた ものを引き寄せる みたいな…
自分でそれをできれば良いのだが
0681◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/01(土) 10:47:54.58ID:kqCBefHW0
フリーセル 上に置くのが、2までや3までしばりでやってみるようになった。
https://imgur.com/a/sGVEQWL

これは今日未明の
今は普通にやったけど
0682◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/01(土) 10:52:37.74ID:kqCBefHW0
自分は情緒的に問題もあるかもしれないし、他にも色々自分の責任ではない部分でも問題はあるので
ちょっと、、、
と思ってか

「子供でいる」
というか…

でも、子供でいるのも、ある程度実力が要るから、それが都合悪くて、叩く男達が居たら、だいぶ理不尽だと思う。
0683◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/01(土) 11:27:26.78ID:kqCBefHW0
なんかコレ 上手く言い表せ無かった気もするが… >>323 にも書いた事とも関連(今323探そうとして >>477が訂正に誘導してない事に気付いた。>>584-からのの田中圭一は弟じゃない事書いてある)
↓↓↓


自分は情緒的に問題もあるかもしれないし、他にも色々自分の責任ではない部分でも問題はあるので
ちょっと、、、
と思ってか

「子供でいる」
というか…

でも、子供でいるのも、ある程度実力が要るから、それが都合悪くて、叩く男達が居たら、だいぶ理不尽だと思う。
0684◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/01(土) 11:29:29.89ID:kqCBefHW0
なんかあれだな…
itestからしか書き込めないかと思って、書いてるが…
広告の漫画が凄いな
これもなんかの負の暗示や誘導なのかも…
0685◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/01(土) 12:11:25.43ID:kqCBefHW0
子供の頃の事が浮かんで来ると言ってこのスレに書いているが
いじめたかと思ってた子の事 >>405 なども
あと、全体的に不思議な疎外された人がいたという事なども(疎外という書き方では書いてないかも)

この405の子と同じ名前の子がいて、固定されたような意味不明な疎外ではまだ無かったと思うけど、ちょっとそういう事もあって
罪滅ぼしじゃないけど、小学校低学年の時 庇ったかなんかしたのかもしれない。
そこから私もいじめられたとか、そういう話では全然無くて
この(>>634-からURLは>>638)臨床心理士のブログを読んで思い出したが
その子は私の事は家に来るように誘う。子猫が生まれたから見に来ない?とか。
だけど、家に行っても遊ばない。確かお父さんが食べ物屋で働いてて、そこの2階に住んでいた。そこの部屋でテレビを見るだけなので・・・
行くとテレビはりつけの刑みたいに 苦笑
こっちは普通に他の人と外で遊んだりしてたから、そうしょっちゅうは誘われなかったが
あきらかに他の子と違う遊び方というか、そもそも遊ばないので^_^;
外にも出ないし部屋でトランプもしない。
これやったら、私要らんやん ^_^;と思った。
外で他の子と遊ぶようなのには誘っても来ないし。。。
その子の暮らしてる環境は虐待とかそういうのは無いようだった。

発達障害は過剰診断もあると思うが
この人の状態が、どんなか説明できる気がする。(発達障害かもという意味で)
子供でも、自分を中心に半径何メートルの世界でも、余白の部分とか、マージン のりしろ(じゃないけど、何といえば良いか適当な言葉がわからない)のように
【⠀自分だけど、他人を受け入れる部分 】というのがある。他人と共有する部分と言い替えられるもしれない。

そういう部分がない人だったなぁ…と思い出した。
そういう人もいるし、本当に発達障害かもしれないけど…
こういう状態に後天的にならない事もないかもしれないし、発達障害だとして、その状態を専門家もどれくらい正確に把握してるのかも疑問。脳の血流を計らない心理テストだけでは客観的物理的データには欠けるのに。。。
0686◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/01(土) 12:43:43.20ID:kqCBefHW0
そういえば、自己の過小評価になるのか、何なのかわからないけど…
このスレに普通に技術系派遣での仕事の事も思い出して書いてるけど
私は なぜか ローソンLoppiか何かで、使うのが怖かったか、うつ状態で何をするのも遅くなってて、遅くなってるのはわかるから、後ろで並んでた人に
「こういうの苦手で遅いんで…」
と言って譲ろうとしたら
「私も苦手で遅いので」
と返されて、そのままやってた事もあったなあ

と思い出した。

役所の虐待で (市役所でも住民票は職権削除できる職権削除できると1時間以上も言い倒され、重篤なうつ状態に)
パワハラでうつ みたいになってるからだと思う。


うつ病の回復のプログラムのようなのが必要な筈なのに…
(薬漬けでなく)
0687◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/01(土) 13:40:22.40ID:kqCBefHW0
ああ、そうそう 私が東京に来ようと思ったのは
名古屋だと (街頭や街中で)訴えるのが、サマにならないし、やってる人もあまりないけど
そういう事が出来るかと、しても変じゃないかと思ったからだったが・・・
大きな 間違い だった。

アパート半壊事件 (スレ内に今17個 >>40- リンクは>>67)の事などからは、証拠があるので、訴えたい(社会に? 世に 人に?) と

こういう風に期待も (>>49 >50 >>63)
http://www.bengo4.com/c_4/b_448762 精神病院に違法に入院させられないための安全確認


東京は色んな意味でヤバかった
「作り」が凄い。(作ってある。なりすましみたいな意味)
公的機関も…酷い kは特にだが 違法上等 でやってくる。
支援団体も 「作り」 だし ( 東京だけじゃない 過激派との関連もTwitterでは書かれてた名古屋には無いが全国規模的団体も )
N〇Kにも、も〇いは出ていた不思議もある。(過激派はも〇いの事ではないが)

過激派p
ここも助けなかった。やり取りもある(メール)
変な人は助けてた(知恵袋にそいつのメアドもある質問残ってる。この人とのメールのやり取りも)
親の虐待と言ってるから、てっきり女性かと思ったら、訳のわからないおっさんだった。
この人も自分が助かってない(と思い込んでただけだったが…)時には知恵袋でも書くくらい大袈裟に騒いでいたが、他人の事は全く構わない

訳がわからないというのは、手持ちの有り金全部元妻の滞ってた養育費として渡し、所持金0円にして、北海道から車で宮城県まで来て、多賀城市で生活保護申請
最初は断られ、仙台p付き添いで掛け合う。
北海道には家賃滞納のままの部屋

訳のわからないおっさんですよ。関わってはいけない人みたい。

本当に体調悪かったり、親(違法行為の証拠あり。家賃滞納もないのに鍵施錠に協力が裁判証拠として載ってる。私が違法業者に勝訴の裁判)やk(名古屋でもkに怒鳴られてる。民事か刑事か交番のtelから質問しただけの私をパトカーで署に連れ込んで。この録音はYoutubeにupしてある)にやられた事のせいで
精神的にも肉体的にも悪くなってても、出ない事もあった生/活保/護なのに・・・
物凄い矛盾
0688◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/01(土) 14:04:46.16ID:kqCBefHW0
この人がおっさんと知らず
私は知恵袋で、てっきり女性かと思ったのもあって
「生/活保/護は、【⠀住まいがあるかないか
】なので、大阪でならネットで出してる所で個人のサラリーマンだけど生/活保/護付き添いまでする人もいる」というのと、そこまでの夜行バス代くらい送っても(振込)いいと書いたと思う。
私はその大阪のにもはっきり言い過ぎてダメになったが…(こういう人々も酷い。本当に酷い)

住まいがあるかないかは本当
最近のこの大きく取り上げられ過ぎて不自然だった、この神奈川区役所の事件でも、住まいがないからこうなる。
「神奈川区役所 生/活保/護」検索保存 https://archive.fo/UZEjQ https://webronza.asahi.com/national/articles/2021032300004.html [51]横浜市の「水際作戦」を告発〜生/活/保/護の精神を ... - 論座 https://www.kanaloco.jp/news/government/article-828890.html 〇活保/護「申請権の侵害」 横浜・神奈川区の対応巡り答申

(でもここで写ってる団体も電/話したら「遠い」と言われた。同じ横浜なのに…k産党なら紹介できると言われ、それはちょっと、、となるともうそれで終わり。ちょっとの内訳は聞かない。)




魔女裁判でも、おかしい中でもそれなりの基準があって、これを出せば大丈夫!という文献もあったとか

それとは違うが、それなりの基準がある。
ホームレス青年がブログで東京の3つの区役所で、生活保護を断られたと書いていたのを読んだ事もある。10年以上前のブログ
読んだ時はわからなかったが、住まいがないと「部署が違う」
行旅人用の職人が対応
これがまたくせ者
0689◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/01(土) 14:18:50.80ID:kqCBefHW0
さっきの所には書かなかったけど…
行旅人 (ホームレス状態の人) を扱う部署 は
ところにより 「囲い屋とも凄く仲が良い」 この時 (N古屋で野宿強要時 書き込み時はズレtdるが) http://homeless-075.blogspot.com/2014/11/blog-post_88.html?showComment=1461342615273&m=1#c6598432876446233014 聞いたり見たり録ったり…
この囲い屋はFR〇DAYには悪いものとして載ってたが、N〇Kは良い人のように映してた。
でもN古屋は、ここまでだがT京 関東はもっと怪しい大がかりな何かが色々な所を後押ししているという事も考えられると思う状態だった。


不正の温床 利権の温床 貧困ビジネスの温床(貧困ビジネス批判してた人が、さいたま市の議員に貧困ビジネスやってると暴かれたりの世界。でも何にもなってない。ネットではTwitterなどでずこ)
0690◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/01(土) 14:25:38.75ID:kqCBefHW0
さっきの所には書かなかったけど…
行旅人 (ホームレス状態の人) を扱う部署 は
ところにより 「囲い屋とも凄く仲が良い」 この時 (N古屋で野宿強要時 書き込み時はズレtdるが) http://homeless-075.blogspot.com/2014/11/blog-post_88.html?showComment=1461342615273&m=1#c6598432876446233014 聞いたり見たり録ったり…
この囲い屋はFR〇DAYには悪いものとして載ってたが、N〇Kは良い人のように映してた。
でもN古屋は、ここまでだがT京 関東はもっと怪しい大がかりな何かが色々な所を後押ししているという事も考えられると思う状態だった。


不正の温床 利権の温床 貧困ビジネスの温床(貧困ビジネス批判してた人が、さいたま市の議員に貧困ビジネスやってると暴かれたりの世界。でも何にもなってない。ネットではTwitterなどで少し広まった程度)
だから、国民には取らせない
ホームレスだからじゃない (ホームレスの人が感心できない非生産的な人だからじゃない)

だから、ホームレス(国民) に取らせないのに・・・
国民は分断されてて、ホームレス状態の人を責める。
結局は、それが自分たちの首を絞める事にもなるのに。。。

でも、生/活/保/護受給者にも、わざと反感を煽る表現をする人が混ぜられてる。


ーーー
さっきの間違えて、途中で入力
0691◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/01(土) 14:40:43.95ID:kqCBefHW0
この間 本宮ひろ志さんを見てから、なんか安心したというか…
精神状態変わった気がする。

自分のを一覧で読み返すと、変遷がわかって良い

日記ソフトはまだどういうものかわからない
まだここ 借りておく
0692◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/01(土) 14:47:02.44ID:kqCBefHW0
本宮ひろ志さんのを見てから、(このスレにも漫画の感想など色々) 安心したせいか
色々ネガティブな事も考える余裕が出来たのか

身体はどうなってるのか
膵臓はどうなってるのか…
まさかと思うけど…癌化してたりした場合
どうしようか

アミグダリン含有のをもっと摂ろうと思うけど…

もしそうだったとしても
すぐ亡くなる訳じゃないから、何ができるのかとか


こういう事も落ち込んだり絶望的な気持ちで、でなく考えたり
できるようになった。

まだそうとは決まってない。可能性の一つ

多分そうではないと思うけど…
0693◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/01(土) 15:04:40.79ID:kqCBefHW0
足の裏まで響いて痛かったりする。
上は左の肩あたりから

運動不足で血糖値的にもまずいのかも

名古屋に居た時は、血糖値安定のため1日10キロくらい自転車で走ってた事もある。
血糖値安定や体調(身体の怠さとか)中心に考えて生活しないといけない時もあった。
だから、フリーター (短期バイトや派遣)

それから、少しは体調良くなってた時もあったと思う。(アパート半壊事件前くらいだと)
高電圧の電位治療器にずっとかかってたから

寒い時期は体調崩し易いから、引きこもっておいたり(インフルエンザ流行ってた時など)
そういう時 うつ状態的になるのか 民法テレビがテレビ愛知(テレビ東京系列)以外 怖かった
思えば、経済番組の続きでAV女優さんが出ていたバラエティーも普通に見てしまって居た。特に何にも考えていなかった。
このせいか、麻美ゆまさんのがんを知ったのS戸市に居た時だったけど、図書館の分室のような駅前の綺麗な部屋で「末期ガン科学者の生還」も手に取ったのだった。
(「末期ガン科学者の生還」はこのスレでも幾つか書いてる。今は絶版だけど三重県出身九州工業大学名誉教授の本。技術系の出版社) D戸市は、これを図書館に置いておいてくれただけでも有難いは。。。市役所職員の給料には驚いたけど。。。
0694◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/01(土) 15:10:48.17ID:kqCBefHW0
もちろん麻美ゆまさんに送ろうとかは余計なお世話なので、そんな事は考えてないけど
念頭にあったので、タイトルの「科学者の生還」というのにも興味は惹かれたが…麻美さんの事で印象に残ってなければ読まなかったかもしれない。

麻美ゆまさんは、性格の良さが滲み出てるような所も感じられる人という印象だった。
あの明るく性格の良いお姉さんが!と
思って
0695◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/01(土) 16:14:06.77ID:kqCBefHW0
今、フリーセル 上のが「1 、1、1、2」で、出来た!(オートプレイ入ったという意味)
https://imgur.com/a/VRyiIp1

あ、オートプレイ入った時の画像は別に
これも https://imgur.com/a/o0PDtmA
0696◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/01(土) 16:22:41.26ID:kqCBefHW0
なんか、さっき Y和彩さんにだったか、それも含むだったか…
について考えたのかなぁ…

無為 を公然と認めて貰うのが、うつ病的なものの治療になる事もあるだろうなぁ…と思った。(無為に過ごす事を、という意味)

だから、他生/活保/護受/給者や生/活/保/護が取れない人の事では思い悩まないし、過度に罪悪感も持たないのだろう。

ーーー
でも・・・
無為に過ごす事を、認めない事は、ある意味正しい事と見せかける事もできるし
無為に過ごしたくない人も居るよね。

サポートがあればそうでない方向に進めるのに・・・というような状態も

というか、公務員ができる誘導って、それしかないからじゃないかという気もする
かえって、それに慣れると社会適応しづらくなる可能性も
0697◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/01(土) 16:26:44.96ID:kqCBefHW0
トマトは膵臓に良いらしい。
今 トマト缶食べた。
そんな気もしてくる。
0698◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/01(土) 16:48:38.59ID:kqCBefHW0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E6%B1%9F%E9%82%A6%E5%A4%AB 保江邦夫 ウィキペディア
保江邦夫という人が「末期ガン科学者の生還」で作者じゃないんだけど出てきた。
この人で検索したら、関連検索でスピリチュアルとか出て、怪しげな人なのかなぁと思ったが
ウィキペディアに「四股踏み」が出て、ああ「四股踏み(・∀・)イイ!!良いんだよなあ」シェディングが怖くて出られなくなって、出来なくなったけど…またやってみようかなぁ!と思ったりしつつ読んでたら
UFOが出てきたり、ちょっと意味がわからない。

エージェント的な人なのか
利用されてる天然工作員なのか

なるほどな、と思える所もない事もないけど…

でも、物理学で凄い人
0699◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/01(土) 17:51:07.90ID:kqCBefHW0
「大和彩 必要な時間だった」で検索https://www.google.com/search?q=%E5%A4%A7%E5%92%8C%E5%BD%A9++%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%AA%E6%99%82%E9%96%93%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82
保存 https://archive.fo/xf0tJ (保存の方には画像検索結果でしか出てないが https://wezz-y.com/archives/50944 心身の回復にかかる時間、回復するか否かは誰にもわからない。生活保護は心と命とを支える社会保障である/『助け合いたい』さいきまこ×『失職女子。』大和彩対談・後篇 )

「助け合いたい」(共著の書名)って、大和彩さんしか助かってないやんw

「心身の回復かかる時間」って以下略…
一般の人だって、完璧に良い扱いはされてないから、色々ある中で頑張ってるという面もある。そういう矛盾がある。
そういう頑張りが悪用されて、責める誘導されたりもするのだと思う。

>>696補足

696では「無為に過ごす事が人間性の回復に繋がる」事もあるという風に書こうとしていた。
でも、それを他人のためには認めなかったり、ネットだったら叩き攻撃する人も居るだろうなぁ…と思う。
0700◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/01(土) 18:29:43.36ID:kqCBefHW0
あー・・・、こういう風に言えるんだ…
Y和彩の事とは直接関係ないが(著書の紹介とかされてたものについてだが)

女性の社会進出は、したかったらするべきだし、止めるべきではないと思うが
こういう話に書かれてるのは違うと思う
https://www.excite.co.jp/news/article/Wezzy_50944/ この漫画の https://www.excite.co.jp/news/article/Wezzy_50944/image/1/

ずっと昔にも見た朝日新聞にあった「女はガレー船の漕ぎ手説」のようなエッセイ文章を見ても思った。
「なんで、ガレー船の漕ぎ手が6〜7年長生きするのー?!」っと
それぞれ抑圧されてる所が違うだろうし、それも個人差あるだろうから、押し並べて言うのもどうかと思うし…
統計は例外もある。

男性だけ「自己実現」的舞台に立ってるかと言うと、そうでも無いだろうに・・・
男性の中でも、本当に責任持ってやってる人を潰すためにこういうの流すのではないかと…

女が仕事する場合「自己実現」的なものを目指し易い事もないけど…なんていえば良いか、夫がいてもちろん稼いで収入あって所謂だめんず(このだめんずというのも当たり前になってる差別が現れてるかも)でない場合だが
自分に何かあったら家族が路頭に迷うという責任感ではない訳で(ああこれも生/活/保/護があるのに本当は変な言い方だが)
まあ、自己実現とか、舞台みたいなつもりで働く人もいるだろうし、夫に経済力があれば辞める事もできる。(また働いたりパートしたりもあるだろうけど)
活躍の場を求めて!みたいな

そういう働き方をされたら困る所にも、自己中心的で利己的な働き方をする人や無責任にやる人を増やすために、こんな風に被害者意識を煽ってる表現を流布させてる何かがあるんじゃないかなぁと思う


ーーーーーー
だけど、この漫画の記事とは直接関係ないが
うちの母方のおばは皆男性的性格かもしれないが、そういう中で
他が男な中で「漢」だなと思ったおば(新横浜に株で家を建てたおば >>668)は早くに亡くなった

女は「漢」だと、早く4ぬ かも
そういう事は残念ながらあるかも
0701◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/01(土) 18:57:24.63ID:kqCBefHW0
保江邦夫(>>698で書いた)は面白いけど…怪し過ぎるなぁ
https://archive.fo/JuDsW 「保江邦夫 怪しい教祖」検索保存

やっぱ撹乱ミスリード工作員か何かかもしれないけど…
この説は読み物としては面白い。
https://blog.kuriki-ndi.org/?p=5309
明治天皇すり替え 第三の説 - Compass of my heart
検索結果保存には なぜかない。検索結果画像で
https://imgur.com/a/yjGEiav こんな感じ。だいぶ違うなあ…

この説は面白いけど…裏付けなんかどうなってるのか
他の事は荒唐無稽過ぎる事も言うから 頭がおかしくなった説も出てる人だが…
頭おかしいんじゃなく、何かの工作活動かもしれないと思ったりもするが、わからない
0702◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/01(土) 19:35:09.50ID:kqCBefHW0
こっちは別に怪しいようには書いてないけど
http://www.kaynotes.com/tag/%E4%BF%9D%E6%B1%9F%E9%82%A6%E5%A4%AB?p=9 保江邦夫 : ITスペシャリストが語る芸術
引き寄せの法則とか最近の所にも結構落ち着いた感じで出てくる。最近のには保江氏の事はないが

こっちは怪しい怪しい、オウムのようになったらどうするんだ!とまで怒ってる。格闘技の教室の人で最後にその教室の宣伝も
https://ameblo.jp/mochizuki-motoharu/entry-11912445450.html 大学教授の保江邦夫!マスクをつけろ&少林寺拳法VSキック ...

オウム真理教もお金の出どころとか本当に麻原が考えてやってたのか…とか謎もある。お金は信者からや信者のタダ働きからだろうけど、それだけじゃなくてもっと元の原資とか何かスポンサーでも居たのではないのか?
それにお金目的の教団運営ならもうそれで良いのに。なぜ革命的な事を起こそうとしたのか…。武器の入手先など詳しくわかったのだろうか?なんかおかしかった。昔はわからなかったけど…


「保江邦夫 怪しい」の検索結果より
0703◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/02(日) 06:17:34.12ID:9KZOL+2J0
今は6時15分過ぎ
少し寒くて、目が覚めたのが5:50
0704名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 06:19:43.61ID:9KZOL+2J0
スマホのWIFI接続を復活だけさせた。
横になりながら書いている。また寝るつもり
0705名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 07:36:56.37ID:9KZOL+2J0
昨日の検索結果から昨日や寝る前色々見ていたら、最終的にはカルト警告や浄土真宗のページ(怪しいS鸞会の方じゃなくて、その指摘や警告 このページ https://www.hourin-ji.com/cont9/52.html 「カルト問題について」真宗大谷派宝林寺 )
オウム真理教についても昨日の検索から出て本当に色々今も燻ってる問題はあるんだなあと思った。(アーチャリーについて。検索語句でも「サイコパス」と出る)
(オウム真理教が出て来て、それについてまだ謎が解明されてない事も昨日書いたが、アーチャリーのはそれとはまた別。それに4女も出てきて、親と縁を切る表明に自分が先に亡くなっても遺産が親に行かない手続きをしたと弁護士とともに会見してたりE川しょう子を後見人に頼んだりしてたのに教団再興の動きも見せE川は後見人を降りた。神秘主義にも傾いてる。)

考えてみると、問題家庭というのは、カルトにも似ている。旧2chのアダルトチルドレンは架空の概念という趣旨のスレで、そのように例えた文も見た事あるが。
一般家庭を普通の宗教に例えていた。

だから、難しいのかも ^_^; 笑
一般家庭でも「宗教」だから

カルト宗教の勧誘の警告ページも、さすが浄土真宗 と笑ったのは(良い意味での笑い) ある大学が作った警告の文章だが…
こういう良い人はいるという風にも書いてあった「親に感謝を表明」「愛してくれてありがとう など言い出す」とか、朝早く起き規則正しい生活をするとか、漫画を読まなくなるとか、ふざけた人付き合いをしなくなるとかいう意味の内容も学生の勧誘された場合の変化として保護者向けに書いてあった
ただこういう人は真面目な人として、普通に存在している という風にも。(だから難しいと)

それで浄土真宗的だと思ったのは
カルト宗教を辞める事は「正しさの追求ではない」【⠀正しさの追求 をやめる事】という意味の事が書いてあった事。
引用すると↓
無いなあ…と思ったら この文章だったが「画像」だった。 https://imgur.com/a/CBPUOG5
「 正しさ から 迷いへ
・正しさ以外を認めないカルトから、迷いや揺らぎの中にいる自分を認める人生へ
・脱会とは、迷った人が正しさに目覚めるのではなく、正しい人が迷いを認めて迷いに帰ること」
(「真宗の凡夫に帰ると重なりますね」と感想がある。引用なので1番上の「人生とは全力で迷いに向かって行く事」というのはそうかどうか疑問もあるので略した)

ある意味 この矛盾には笑ってしまう訳だが…

他にも長くなるので、次に引用だが、なるほどと思ったり、浄土真宗の良い面だなぁ…と思う部分もあった。

だが、(別にここで変にオチを作らなくても良いのかもしれないが) このスレにも書いた父と母を結婚させてしまった私の成績表食い入るように見ていた(>>83)子供だけになると態度が変わり邪険にキツくなる数学教師のおば(父の妹)は
浄土真宗の寺の嫁である。 笑笑笑 というか 草生えると書いた方が良いのかな…
0706名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 07:38:53.53ID:9KZOL+2J0
浄土真宗というのは、寛容な宗教ではあるが「得度」にだけは厳しくほぼ世襲である。
というのも説明に付け加えておくか…。。。
0707◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/02(日) 08:12:53.51ID:9KZOL+2J0
この宝/林/寺は中/部〇/方 愛/〇県だった。
だから、まだ何か大き/な力の存/〇にもそれ程気/付いて無いのだと思う。
それに、〇/知県と三/〇県では、三/〇県の方が浄/〇/〇/宗/的な〇/界が体/〇されてるように思う。

なんでこれで規/制に?
タ/コが出た https://imgur.com/a/kJ8Kzua
0708◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/02(日) 08:16:02.53ID:9KZOL+2J0
入ったけど、何これ?!
まだ、これでもダメだった。
と、画像で と思ったら画像撮って無かった

でも、なんなんだろう?
0709◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/02(日) 08:22:26.05ID:9KZOL+2J0
宝林寺 カルト問題 https://www.hourin-ji.com/cont9/52.html より

> ある時、先生が広島の呉での講演の後、白髪のがっしりした体格の男性が控え室を訪れ、「今日のお話は自分の経験と照らしても非常に納得できる内容だった」と言われたそうです。彼は元海上自衛官で、護衛艦に搭乗する任務に就いていたのだそうです。護衛艦の勤務は、一度港をを出るとしばらくは帰ってくることはなくて、海の上で集団生活をしながら一所懸命訓練するのだそうです。そこでは「日本の領海の安全を守る」という誰もが反論できない正しい理念を錦の御旗のように共有することになります。そうなると、その正しい理念に対する姿勢をいかに徹底できているかが、常に問題となるそうです。そのことに前向きになれなかったりする者が居ると、そこでは必ず嫌がらせやイジメが行われるというのです。これは昔の帝国海軍でも自衛隊でもまったく一緒だと。そういう現場をたくさん見てきたので、何か人間の心理の構造上、決して逆らえないというか、人間が集団となった時にどうなるかという怖さは非常によく分かると言われていたそうです。

> 誰でもそういう状況になれば同じような行動になるといえるし、もちろん私も同じ状況ならば決して例外ではないだろうと思います。これは会社であればパワハラやモラハラ、ブラック企業の問題となるし、原理主義のテロ集団や、もっと言えば天皇を中心とした国家神道を推し進めた戦前の日本も同じ構造だといえるでしょう。

> その「正しさ」の内容というのは何でも良くて、例えば純粋に人を救いたいという思いや、反原発だったり災害ボランティアだったりさまざまな差別への反対だったりと誰もが反論できないものです。集団の外部がそれを受け入れられず対話の機会を失ってしまった場合、外部との壁を作って先鋭化し、敵意となって暴走してしまう恐れがあるといわれます。これはカルト集団の典型的な展開で、南米ガイアナで起こった人民寺院の悲劇や(1978年)、オウム真理教の元信者たちの手記からも覗われるというのです。

ーーーーーー
この辺はよく書けていて秀逸と思う。
次のも
ーーーーーー
> そう言われてみると、この一連のページは、もともとカルト問題の被害に遭わないための注意喚起を目的として書き始めたのですが、どこかでカルト団体と言われる彼らを異質な存在と見なし、なるべく近づかないように彼らとの相違点をあげつらい壁を作るような意識で書いていたような気がします。私自身が正義の立場に立っているわけで、相手を許容できないということですから、対立を煽っていることになるかもしれません。
0710NGわからないので分ける ◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/02(日) 09:39:13.28ID:9KZOL+2J0
また寝ようと書いたのに、結局眠れてない。今は起きて書いてる。

前述の事と直接関係ないが
吉本ばななさんて、似てないけど、アーチャリー的な表現の志向先のようなのはないけど、なんていえば良いのか・・・
表現者漫画家でも、ガキ大将型 いじめられっ子型があるのだなぁ… 良い所があるから、いじめられるアトム的な と思ってたが ばなな氏はアトムが凄く好きらしかった。

アーチャリーがしおらしくどこに言っても麻原の娘とバレるとやめてと頼まれたりすると日本テレビの特集 NGかもしれないのでURL保存でhttps://archive.fo/Mb12B (バラエティーの仰天ニュースだが)では再現ドラマで紹介されてたけど、実は危ない野望を抱いてると言われてたりするが…
ばなな氏の場合言われてないが、野望ではないが、表現の中でだと思うが自分の世界に引き込むだったか(これは問題ないだろうけど)何だったか、書いてたような…今じゃなくて昔だが
革命でもマ〇チ商法でも、起業でも
初期にやったもんが得する世界なわけだ・・・
と、カ〇ト解説読んで思った。

あと、上の方に行くと怪しいけど…真面目にやってる人もいる、役に立つ事をされた人もいる、というのだと「K産党」もだが・・・
あれも非常にカ〇ト的

「上の行くと怪しい人も居るが…役に立つ事も市井に紛れてやってる人もいて、そういう人は知らないで利用されてる」
という状態の組織や業界だと・・・
K産党も含め色々あるような^_^;

でも吉本隆明はK産党 嫌ってたというか、怖がってたというか、少し認知症気味になってから、K産党が責めて来ると家族(ばなな氏含む)に言ったりしてたらしい。(勘違いで言ってて、話せばまだわかる状態だが…)
実際昔はばなな氏が子供の頃は逃げてきた人を匿ったりもあって面白かったと書いていた(K産党からではない。思想犯?政治犯的な何かか?実際の犯/罪者やテ/ロ/リストではないのだろう)。ドタバタ的な事もあったのか…

客観的に見て、思想的な戦いというか、表現上の何か クリエイターとしての挑戦 のような姿勢は吉本親子に(世間や社会に対してという意味で親子間の争いではない)あってもおかしくないし、似合っている。似つかわしいだろう。

アーチャリーでなく4女は文にしてたが、宗教的な事(宗教的迫害?のつもりか)で逮捕、収監されてるのだと中学生になるまで思ってたらしい。オ〇ムの犯罪は知らなかったそうだ。
本人の中では吉本ばなな的な事を4女はわからないけど3女は思ってるかもしれない。それがオ〇ム再興なのかも…
でも、世の中に矛盾がある限り、こういうものはいつでも興せる危険はあるなぁ…と思う。
0711NGわからないので分ける2 ◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/02(日) 09:41:37.52ID:9KZOL+2J0
でも、世の中に矛盾がある限り、こういうものはいつでも興せる危険はあるなぁ…と思う。

既成の宗/教は、ぶっちゃけ「正しさより安定」。正しさ追求して危なくなるより「安定」
浄/土〇宗はまだ親切に教義でも言って、無益に無闇に搾取はしないから、まだいいけど…
他の宗教 外国の西洋の既成宗/教 キリ/スト教はめちゃくちゃカ〇ト的で搾取的で抑圧的だなァ 草生えるくらいwww
危険な搾取じゃなくて、安定の搾取ですよwと言ってるだけで…

宗/教が良いもの、役立つもののように思われるのは
時には、抑えて考えた方が良い場合もあるからだろうなあ…

抑えて考えた方が良い場合や良い状況とそうじゃない状況では宗/教も変わり、既成宗/教キリ/スト教でも、新教は「成功」を目指す事も言う。
教義に入ってるみたい。
そうやって、成功してお布施して、支えてね!という事なんだろうけど、まあこれはわかり易く持ちつ持たれつ

S如苑なんかも非常にピューリタン的だなあと知恵袋で見て思った。相談は色々寄せられてるけど…
0712◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/02(日) 09:42:24.81ID:9KZOL+2J0
入った!!!

もしかして、「宗/教」だったの?
0713◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/02(日) 09:42:43.67ID:9KZOL+2J0
テスト
「宗教」
0714◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/02(日) 09:43:18.56ID:9KZOL+2J0
あれ?入る。
数なのかなぁ…
0715◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/02(日) 09:46:46.40ID:9KZOL+2J0
眠い
でも紅茶はカフェイン抜きのではないので、飲んだら目が覚めてしまうので
水出しにしようと思う
0716◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/02(日) 10:12:21.57ID:9KZOL+2J0
こうやって、紅茶が飲めているのが、幸せ なんだろう
けど…

その幸せは誰のおかげーみたいな…事言われるような強迫観念的な思いがあった・・・
というか…間接的にはそう思わされる事をされてる。録音も録ってるけど、当該自治体の公務員に
(女性 このスレにも書いてるかも F沢とか )



大和彩とは全然違うなぁーーーーーーーっと
この和久井みちる氏とも http://yukkuri-ikiru.cocolog-nifty.com/ (ブログは氏名だけの検索では出ない) https://honto.jp/netstore/pd-book_25427941.html 「生/活保/護とあたし」

出版してないブログだけの人はもっと酷い事もされてるが… https://archive.fo/uUQld >>91 >>92

東京と思しき場所でも弁護士〇ットコムには医療にもかかりにくくされているケースワーカーという名の公務員も出て来るが >>181など
https://www.bengo4.com/c_18/b_310152/

ーーー
東京は理想があるように見せかけて・・・とか
物凄く潔癖なものがあるように(実際あると言えばあるが)下町ロケットなんかで見せかけて(あれは岐阜の山奥だが武蔵が修行させて貰おうと3日、前で座禅して泊まり込んだという寺がある文化もある水路の集まりで山だけど交通の要所で流れがある八百津の近くの村のような所出身の作家が書いたが)
実際には・・・(上の弁護士〇ットコムも「都の」何とかにも言ったとリンクの相談にはある。それでこんな対応。トピックスと全然違う)

今、探すのに、ざっとスレ読み返してみても思った。
0717◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/02(日) 11:45:57.79ID:9KZOL+2J0
たぬきそば が復活してたー!!!
前と全く同じのではないけど

でもよくわからないので少なめに注文した。

たぬきそばの空きカップへの願い通じて
たぬきそばの精が叶えてくれたのだろうか 笑 ^_^
>>644- ぴょん吉先生!ありがとう!みたいな…?

ティーシャツにカエルが入るんだから
たぬきそばの精が空カップから出て来て
復活させてくれるщ(゚Д゚щ)クレクレ
くれますように!⊂(゚∀゚ )くれ

645◆kd8KWnXar6kS 2022/09/29(木) 12:43:40.26ID:zXnRu2ak0
小さい会社だけど、安くて美味しいと思ったんだけど
あんまり売れてなかったからかなあ

たぬきそばぁああーーー!!!
うぁ嗚呼

復活祈願(*’ω’ノノ゙☆ぱんぱん♪♪

646◆kd8KWnXar6kS 2022/09/29(木) 12:52:05.92ID:zXnRu2ak0
あと 食べられそうなのは、江戸そば「日清」
メーカー品

天ぷらそばは油っこい

やっぱり たぬきそば 復活祈願 (*’ω’ノノ゙☆ぱんぱん

ーーー
この後イ〇メン山菜そば見つけたレスあるが、やっぱりちょっと違うなあ…と

たぬきそばの精はいるのだろうか? カップ麺のたぬきそばで絵柄が今復活してたのとはちょっと違って、葉っぱが乗ってるんだけど。

そうそう、ぴょん吉と言えば、カエルとの合体!あれで受けるには「ゴキちゃん」でも受けないかなあ
ど根性ゴキちゃん ゴキぴょんぴょん⸜(∗ ॑꒳ ॑∗ )⸝*ピョンピョン
須賀原洋一のゴキちゃんものは面白い。
「ゴキちゃん」というタイトルのじゃなく「気分は形而上」に出てるのでも
なんで、ゴキちゃんを枕にしてるの? ≠ニいう意味不明さが笑える。
https://comic-days.com/episode/10834108156632996760 気分は形而上
かたいマクラが好きなもんで…とゴキちゃんが枕にという画像 https://imgur.com/a/3blU3la
0718◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/02(日) 12:00:18.12ID:9KZOL+2J0
須賀原洋一じゃなかった。洋行だった。
間違えた >>646訂正

ど根性ゴキちゃんもTシャツの中に(というか…あれは中なのか、何なのか?)ゴキちゃんが という設定
須賀原氏の漫画の中で「ゴキちゃん」あまり売れてない。
でもマニアックな人なら・・・
同人誌で自分で出すなら、
同人誌というより、自費出版か

というか…ど根性ガエルの設定って、その辺にも興味あるなぁ。一応SF設定なのか?超自然 明るい怪異や異形 みたいな…?
妖怪?
躓いた小さな石が、実は大きな岩の一部 という設定になってるらしいし
なんで、そんな事 思い付いたのだろうと…不思議
0719◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/02(日) 12:37:32.82ID:9KZOL+2J0
岐阜 八百津町 についても、さっき確認に検索して こういう風に https://www.google.com/search?q=%E5%B2%90%E9%98%9C+%E5%85%AB%E7%99%BE%E6%B4%A5 保存の https://archive.fo/hhmbj

池井戸潤さんの話は良い話だと思うし良い人だと思うし、何冊か読んでもいる。ある程度現実味もあると思う。

けど…どっかに書いた違和感的なの
わかった! 村 を持ち込むんだ!そういう事はある。(村の悪いものじゃなく、村の良いものを だけど)
大阪の女社長の話 で、これは実際にモデルもいるらしい事を対談で話していた。
冬毛布スレだった。 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1640972009/384-
他にも冬毛布には「11」も書いてた!夏毛布には1個だけ。このレスは冬毛布では3つ目で、その前の2つには、弁護士ドッ〇コムでの弁護士の告発のような質問の事も書いてあった。今年3月の。 ふーん。。。 という感じ そういえば、というか

池井戸さんの話に戻るけど…
池井戸さんの話は良いんだけど、なぜ売れるか受けるかというと、良い意味での村を持ち込めてるからなんだろうなぁ…と。


さっきも何かについてこち亀についても他愛もない事取り留めない事を考えてたついでの関連のように思い出し考えたが…
あれも実際の警察の苦情なんか漫画なので言う人は居ないだろうけど…(逆に昔はkから苦情が来たとか) 人情ものとして というか、なんというか、危険を怖がらせない形で伝えてる所もあると思った。 (でも、だったら、元から解決!というのは無いけど。 とか個別に解決や個人的相談に乗るとかもないだろうけど、それは仕事が違うので。 でも普遍的に役立つ方向性はだいぶ指し示してるような所はあると思う)



良い意味での 村 って、どういえば良いのか、やっぱりファンタジーというか…
だから、売れるんだろうけど
意外とそんな風にも(そんな心を持って)してて、銀行にも居られたんだなあと言うのに、逆に驚く。都市銀行だし
0720◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/02(日) 12:39:16.81ID:9KZOL+2J0
だから、辞めたのかもしれないけど…

という事に、半沢直樹なんかではなってるんだろうけど

そこまでになるまで、居られたという事に驚く
0721◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/02(日) 13:28:11.34ID:9KZOL+2J0
>>705- >>709- のページの区切りまで引用リンク 全部はしてなかった。

そこにも少し出てくるけど、反ワクもカ〇トと関連してるのがあるから問題だけど、それをぶっ叩く日刊カ〇ト新聞も、反ワクチンの中のカ〇ト関連を叩く時には、もう反反ワクカ〇トのようだった。

こういう風にはならない。こういう考えにはならない。
だって、多分だけど、そういう為にああいう活動はやられてたんだと思う。。。
あのページの読者は何か購買に繋がってるのかもわからない。日刊カ〇ト新聞は意味のある告発もやってたけど、バックボーンがよくわからない。ああいう社会的に意義のある指摘をする活動やページだと「敬天新聞」もある。も〇いの告発なんかよく書けてると思う。愛知にいた時から知ってたし引用もしてた。(が実際自分の目で見てと思っても〇いも見に行ったのだが…) も〇いの記事を引用じゃなかったが。
敬天新聞は知られてるけどお金の出どころはY口組という。。。
敬天新聞の人は凱旋活動に毎週新橋だったかの駅で演説してるらしい。見るからに右翼 というのを別に隠しては無かったので、そういう人なんだなあと納得されてるような存在。も〇いの事は投稿があったので取り上げたが、もう貧困ビジネス関連は記事でも取り上げたくない、運気が落ちそうとも書いていた。

ーーー
引用の続きは次に(ここには引用 元々するつもりじゃなかったけど、レス番探しに行ったら、引用最後までしてなかった事に気が付いた。)
0722◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/02(日) 13:40:24.96ID:9KZOL+2J0
>>705- >>709- のページの区切りまで引用リンク 全部はしてなかった。

709の続き で、この下に画像の705の画像も含むのに続く

> 今回、瓜生先生のお話を伺い、カルト問題の解決とはどういうことを指すのか考えた場合、これまでは漠然と「迷っているカルト信者を正しい私たちの世界に引き戻す」ことだと思っていた気がします。しかしそういう方向は誤りではないかと言われるのです。自分の正しさを相手に押しつけているという点では、どちらの側もかわりないわけで、「正しいつもりの私」から一歩ふみだし、お互い相手に歩み寄ることから模索してみるしかないように思いました。これは家族がカルト団体に入ってしまった場合、特に大切な点だと思います。

> 本当にこの問題は奥が深く、今回の学習会で、多くの宗教の専門家たちが本物の仏教だと認めたオウム真理教の初期の頃や、親鸞会の若者たちの様子を改めてお聞きしてみると、少なくとも道を求める真剣さという点では、私よりよほど彼らの方がまっすぐであり、彼らから見れば私の所属する伝統教団の方がよほど世俗化しており、真剣に道を求める人から敬遠されるというのもなるほどと思いました。

> カルト問題は、阿弥陀如来から、倶会一処する世界を願われている浄土真宗を掲げる私たちにとって、これからも考え続けていく必要のある課題だと思いました。

画像の下の言葉
瓜生 崇 師。カルトに関わってしまった人たちに対する共感や、真宗に対する深い信頼を感じました。
クリックすると拡大します
こうなると普通に真面目ないい人ですよね。
クリックすると拡大します
家族や友人がカルトに入ってしまったら、頭ごなしに否定したくなりますが、関係性が壊れることが一番問題だと言われます。
クリックすると拡大します
このあたりは、真宗の“凡夫に帰る”と重なりますね。

ーーーーーー
でも、カ〇トのような親とか
本当に親がカ〇ト宗教に入信していて困って(逃げて)るような子供の立場の人を助けるわけではないからなあ・・・
0723◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/02(日) 14:19:50.42ID:9KZOL+2J0
午/睡のひととき… だった。
早く起き過ぎたから、ちょうど良い

ーーー
半分まで

なぜこれが? タコ出る?
https://imgur.com/a/P2gba5C
なんで?クッキー確認?と思ったら・・・。タコ出た画像

また出た https://imgur.com/a/pcvCVEG
前半部になんかあったんだ。

というわけで /
0724◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/02(日) 14:22:17.30ID:9KZOL+2J0
午/睡のひととき…だった。
早く起き過ぎたから、ちょうど良い

今日は日曜だから、多分こうやって、リラックスして居られるのだと思う。
0725明るめの話を見ようと明るめ?検索 ◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/02(日) 15:28:08.93ID:9KZOL+2J0
ど根性ガエルの設定 について

アニメ新ど根性ガエルからだったー!!!
https://archive.fo/Vca2s 記憶のかさぶたNo.76 fc二なので保存で
石じゃなくて岩 というのもここで作られた話らしい。

「ど根性ガエル 設定 躓いた小さな石」検索 https://imgur.com/a/7uhcRlh

こういうのも出た
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagitarikao/20220803-00308568 Yahooニュースは消えるので保存で https://archive.fo/1ACUf
『ど根性ガエル』のピョン吉、どんなツブされ方をすると、シャツにあのカタチで貼りつくか? 柳田理科雄空想科学研究所主任研究員 8/3(水) 11:02
以下全コピペ 続きは次かリンク先で
こんにちは、空想科学研究所の柳田理科雄です。マンガやアニメ、特撮番組などを、空想科学の視点から、楽しく考察しています。さて、今回の研究レポートは……。

『ど根性ガエル』を覚えていますか?

1970年代の「少年ジャンプ」に連載され、アニメ化されるや大ヒット。ピョン吉のTシャツも大流行りした。

梅さんや、ゴリライモや、ヨシコ先生など、印象的なキャラも多く、また人情ドラマとしてもとても面白かった。

しかし、最大の魅力は「カエルがTシャツに貼りついたまま生きている」という、オドロキの設定だろう。

マンガを読むと、ピョン吉がシャツに貼りついたのは、なんと第1話の1ページ目において。

普通のカエルが、空き地で「ゲロゲロゲッゲッ」と鳴いている。そこに、中学2年生のひろしが走ってきて、石につまずいた。

カエルは驚いて逃げようとするが間に合わず、ひろしはその上に倒れ込む!

ツブしてしまった……と思いきや、カエルはシャツに貼りついたまま、平面ガエルとなって生きていた!

とくに説明はなく、ピョン吉とひろしの日常が始まるのだが、このカエルがぺちゃんこになっても生きていたのは、作品のタイトルのとおり「ど根性」によるものだと思いたい。

シャツに貼りついたピョン吉は、溺れている子ども助けようと、ひろしごと川に飛び込む……など、ひたすらど根性を発揮して活躍していくのだ。

それよりも、筆者には気になって仕方がないことがある。

それは、シャツに貼りついたピョン吉の姿。

カエルがどんな体勢でツブされたら、あんな姿になるのだろうか?

◆正しいツブされ方とは?
0726◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/02(日) 15:31:17.53ID:9KZOL+2J0
ぴょん吉って、なんなんだろうなあ…?
やっぱり、なんかの精霊なんだろうか
そうだろうなあ
(という設定)

面ガエルの身長は、なんと1m7cm!

デカい。身長が1mもあったら、普通のTシャツからハミ出してしまう。

すると、ひろしのTシャツは、めちゃくちゃ大きかったということか……?

イラスト/近藤ゆたか
ピョン吉はこの問題も「ど根性」で解決していた……のだろうか?

作品の魅力とは何ら関係なのだが、空想科学的にはいろいろと気になる平面ガエルのツブされ方である。
0727◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/02(日) 15:36:21.25ID:9KZOL+2J0
ぴょん吉って、なんなんだろうなあ…? やっぱり、なんかの精霊なんだろうか そうだろうなあ (という設定)

あ!コピペ失敗 再度
◆正しいツブされ方とは?
真正面を向いて、カエル座りをしているピョン吉。
おなじみのカッコウだが、カエルがあの姿で張りつくのは、不可解である。
カエルというものは、目と背中が同じ側にある。
そんな体の構造だから、押しツブされた場合、次のどちらかになるはずだ。

・腹這いでツブされたら、正面から見えるのはお腹だけ
・仰向けでツブされたら、正面から見えるのは背中だけ
イラスト略 イラスト/近藤ゆたか
だが、われらのピョン吉は、お腹も顔も正面を向いている。

いったいどんなツブされ方をすれば、そんな状態になるのだろう?

考えられるのは、ピョン吉が何かの拍子に逆立ち状態となり、そのままお尻から顔に向かって圧縮されたときだけだ。

つまり体は、縦向きにツブされたはず……!

カエルのツブされ方としては、きわめて珍しい。でも、そうでなければ、おなじみのピョン吉スタイルにはならないはずである。
イラスト/近藤ゆたか
脊椎動物が背骨をタテに潰されたら、普通なら絶対にオダブツだろう。これで死ななかったピョン吉のど根性には敬服するしかない。

『ど根性ガエル』とは、科学的にもナットクのタイトルといえる。

◆どんなTシャツなのか?
さらに驚くのは、ピョン吉の顔面と体のバランスだ。体に比べると、頭部だけが極端に大きくないだろうか。

マンガの描写から推測すると、肩から尻までの長さが8.5cmなのに対して、頭部の長さは28.5cmもある。体の3倍を超える異様なデカ頭だ。

生物の体はほとんど水でできているから、細胞膜が破れて内容物が流出しない限り、押しつぶされても体積は変化しないはずだ。

面積がこれほど大きく広がったからには、厚みは極めて薄くなったということだ。

百科事典でトノサマガエルの体の大きさを測ると、頭部(骨格図と比較して、頭蓋骨があると思われる部分)の長さは2cm、厚みも2cmであった。
これが28.5cmになったということは、顔面の上下は14倍に巨大化し、面積は196倍に広がった計算になる。

その分、厚みは196分の1になったわけで、これは0.1mm。コピー用紙1枚の厚さと同じであり、なるほどシャツに張りついて暮らすには、このくらいの薄さがちょうどいいだろう。
つまり、長さ28.5cmという巨顔は深々とナットクできる。

では、胴体はどうか。
前掲の百科事典で計測すると、トノサマガエルの肩から足までの高さは3.5cm、胴体の厚みは5cmほどである。

この体が、顔と同じように0.1mmになったとしたら、胴体の面積は500倍に広がるはずだ。
長さの縮尺は、その平方根で22.4倍。つまり、肩から足までの長さは78.3cmとなる。
これに頭部の長さ28.5cmを加えると、正しい平面ガエルの身長は、なんと1m7cm!

デカい。身長が1mもあったら、普通のTシャツからハミ出してしまう。

すると、ひろしのTシャツは、めちゃくちゃ大きかったということか……?
イラスト/近藤ゆたか
ピョン吉はこの問題も「ど根性」で解決していた……のだろうか?
作品の魅力とは何ら関係なのだが、空想科学的にはいろいろと気になる平面ガエルのツブされ方である。
0728◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/02(日) 15:57:38.17ID:9KZOL+2J0
関係ないけど

「百姓の足 坊さんの足」って新美南吉で児童文学なんだよなぁ…

芥川か なんかかと思ったくらいに厳しいというか…
だったと思ったが

このお坊さんが愛知の人で思い出した。新美南吉も愛知の知多あたりの人だった筈。
新美南吉は「半田市」出身だった。検索してみた https://archive.fo/PCBYr この保存 中国語のサイトばかり出てしまったが、ごんぎつね人形がかわいい。フィギュア?
さっきは知多半田と書こうかと思ったが…、知多市と半田市は違うので
hl=ja で新美南吉検索保存も https://archive.fo/TVJOQ

新美南吉は29歳で戦中(あと2年で終戦)という時期に亡くなってるんだなぁ…。
結核でとウィキペディアに出てる。
戦後を知らないんだ。。。
一時的にも、解放的で民主的だった昭和20年から30年35年くらいまでの、三丁目の夕日の25年から35年くらいまでの時代設定の時期
漫画でも、このくらいの時期のが勢いがあって良い、 または、このくらいの時期に子供時代や少年 青年 青春時代を過ごした人が、その次の時代を作った気もする。
新美南吉さん こういう時代を知らないんだなぁ。。。。。
0729◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/02(日) 16:10:28.08ID:9KZOL+2J0
>>726- 追記
これによると、旧作アニメでも「躓いた小さな石が岩」の話は出てるらしい。

https://okwave.jp/qa/q8965786.html
暇なときにでも
ど根性ガエル(アニメ)について何かお聞かせください 2015/04/29 14:05

>ヒロぴょん石(ぴょん吉が平面ガエルになる原因になった石)は
>旧作では1話丸ごとのエピソードでしたが、新作では
>別の話の冒頭のごく一部に限られ、なんだかぞんざいな扱いだった感じですね
0730◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/02(日) 16:34:02.95ID:9KZOL+2J0
>>725続き
BGMに矢沢永吉も笑
https://jump.fandom.com/ja/wiki/%E3%81%A9%E6%A0%B9%E6%80%A7%E3%82%AC%E3%82%A8%E3%83%AB
ど根性ガエル | 週刊少年ジャンプ Wiki | Fandom

ここに詳しくアニメ全話タイトルなど載ってる。
とんねるずも関わってたとは!


「ど根性ガエル 設定 躓いた小さな石」検索で https://archive.fo/rO3Us (さっきのは画像検索
これは画像検索じゃない )
https://imgur.com/a/MSGMQzU
0731◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/02(日) 16:42:57.43ID:9KZOL+2J0
ど根性ガエル
書き忘れてたが
吉沢やすみがインタビュー記事で、漫画は京子ちゃんが出る前、アンケートの結果が悪くて、打ち切りの話も会議で出てたとか
それが京子ちゃんで盛り返し
その後はアニメ化でドドーンと

それが旧二chスレか昔のでは(もう二chじゃなかったかも、ちょっと前のスレだったか…)
「アニメが面白かった」から漫画も人気出たって

だけど、あのシャツ(よく読むと「とっくりシャツ」でTシャツじゃなかった)に、カエルが合体するという発想がすごい。
外国でもアニメは放映されてんだなぁ…と今知った。結構何カ国かで
0732◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/02(日) 18:34:11.63ID:9KZOL+2J0
これによると「ど根性ガエルの娘」15話のおかげで売れたらしい。
https://konomanga.jp/special/97092-2
【連載企画】中島かずきの「このマンガもすごい!」 <第1回>大月悠祐子『ど根性ガエルの娘』 2017/02/27

>だが、それは第15話で一変する。第1話で、「今は大丈夫」と語られたエピソードには裏があった。作者はいわゆる“信頼できない語り手”であったことが次々に明かされていく。父親と家族の問題は未だ継続中だった。そればかりか、自分だけが「家族に存在が無いかのように扱われていた」心象までが描かれる。
感動の再生ストーリーを期待して読んでいるこちらは、その筆致に打ちのめされてしまう。第1話を読んでからこの第15話を読むと、よくできた叙述ミステリを読んだときのように、目の前で信じていた世界がひっくり返された衝撃を受けて愕然とした。最近読んだマンガの中で一番ショックを受けたと言ってもいい。
>ただ、それは僕ばかりではないようで、ネットではこの話が発表された後、話題騒然としていた。実際、その反響の大きさに、それまでデジタル版しか出ていなかったコミックスが、急遽紙の本でも出版されることになったくらいだ

「実際、その反響の大きさに、それまでデジタル版しか出ていなかったコミックスが、急遽紙の本でも出版されることになったくらいだ」
とあるけど、その後がグダグダだった感じなんじゃ…?

こういう風に検索で
と画像で載せようとしたらimgurが不調みたい。
画像検索保存 https://archive.fo/HVBR5

うーん、、(これはimgurがupできないうーんもある。) うーむ 、、、何回も書いたが 本当に関係悪かったら 漫画で描けない。商業誌から出版できない、と思う。
だって、訴訟リスク(>>598)あるとは、【 出版差し止めリスク 】あるって意味だから…。

出版社や出版業界って、この事だけじゃなく、漫画だけじゃなく、信用できない怪しい部分もあると思う。
最近知った永井荷風についての謎でも、作者不詳で世に出たエロ小説が、弟子に盗まれてたとか…
永井荷風の日記もよくわからないし(死後世に出されてるから)

こういう謎って、創作活動を巡っては色々ある。
話題作りのためか、思い込みなのか…何なのかわからないような
「和宮様御留」でも、有吉佐和子に一般の人から手紙が来て面談して話を聞いた事になってるけど…
「和宮様御留」検索保存 https://archive.fo/Es8iy ウィキペディア https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E5%AE%AE%E6%A7%98%E5%BE%A1%E7%95%99

小説家なんて、テーマは真面目で重くて深刻な井上光晴でも子供の頃「嘘つきみっちゃん」と呼ばれた話を作る天才だったらしいし…
だけじゃなくて、浮気しても家族が騒がない、そういうもんだと思ってたって・・・
浮気相手というか、不貞相手の瀬戸内寂聴は真面目な人と思って、売れないテーマなのに、社会的に訴える意義を考えて、書いていたように書いてたけど・・・。さあどうだか…と思ってしまわない事もない。

「嘘つきみっちゃん」検索保存 https://archive.fo/jz8BA
「嘘つきみっちゃん」でウィキペディアが出る 草w https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E5%85%89%E6%99%B4 井上光晴 ウィキペディア

「全身小説家」という映画になってる。
こういうのを生前作れば売れてたのに
というか、楽しませるための嘘つきを、その嘘つきの才能で行って、売れば良かったのに

売れたと言えば売れたのは、映画化されたからだろうけど「明日」という長崎に原爆が落ちる一日前の人々の暮らしや日常を描いた作品
ちゃんとは読んだ事ない

瀬戸内寂聴は憎たっらしいくらい長生きしたけど、66歳で癌で亡くなってる。その亡くなる前にも瀬戸内に(4ぬ時期)10年違うと全然違うんだ !と言ってたそうだ。

瀬戸内が憎たらしい程と書くのは、あんまり感心できないし、なんかおかしいし、出方もおかしい気がするし…
うちのおばあさん(母方の合った事ない、早く亡くなった人)のような人の事を悪く言ってたし
大衆受け大衆媚び 受け狙いが酷い気がするので

出版業界に泳がされて、不倫などしまくり なんではないかと…
瀬戸内の場合 相手は井上光晴だけかもしれないが

出版業界は色々おかしいと思う。
そういう事をさせて、創作の糧にさせるのも本売るためと言うより、退廃に導くための何かのような・・・
M鴎外も居た世界な訳だし…
(>>578-)


ーーー
なんかさー、出版業界自体が、巨大なカルト的世界とか、カルトじゃなくても新興宗教的世界とか、そういう面はある気がする。続
0733◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/02(日) 18:35:02.18ID:9KZOL+2J0
少しだけ入らなかった。

なんかさー、出版業界自体が、巨大なカルト的世界とか、カルトじゃなくても新興宗教的世界とか、そういう面はある気がする。
出版業界というか、文系なもの全般か
漫画も含めてかなぁ…。個別の作品はいいんだが、漫画業界というか…出版業界
0734◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/02(日) 18:53:09.41ID:9KZOL+2J0
そうだ!井上光晴も1992年に亡くなったんだ・・・。

長谷川町子さん らと同じ年
>>520- >>540- バブル崩壊真っ只中が1992年
0735◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/02(日) 19:58:50.63ID:9KZOL+2J0
こういうのも面白いなと思ったけど…「和宮様死因はコレラ説」 情報の追い方がいい
https://all.hokanko.jp/%E5%92%8C%E5%AE%AE%E3%81%AE%E6%AD%BB%E3%81%AE%E7%9C%9F%E7%9B%B8%E3%81%AB%E8%BF%AB%E3%82%8B%EF%BC%81%E3%80%80%E5%92%8C%E6%AD%8C%E3%81%AB%E9%9A%A0%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%9A%97%E5%8F%B7
なんでも保管庫2 和宮の死の真相に迫る! 和歌に隠された暗号

でも、なんの為にやってるんだろう?
趣味で?
アフィで?

コメント欄もないし
自己紹介欄もない。

「和宮 死因」の検索 https://archive.fo/anu9s
0736◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/02(日) 20:25:15.45ID:9KZOL+2J0
政略結婚なのに、無邪気に思い続け手紙を出してた話もあったなと検索してみたら、もう少し違う話のようだが、切ない幕切れだった。
「武田信玄の娘 嫁に行けなかった」検索
https://www.google.com/search?q=%E6%AD%A6%E7%94%B0%E4%BF%A1%E7%8E%84%E3%81%AE%E5%A8%98+%E5%AB%81%E3%81%AB%E8%A1%8C%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F&hl=ja
保存 https://archive.fo/e54oK

お互い思い続けてた可能性あるのに、一度も合えてないなんて
やっと探しあてても、本能寺の変で討ち死にって・・・。

https://intojapanwaraku.com/culture/89719/
元婚約者を愛し続けた武田信玄の娘・松姫。「本能寺の変」が ...
0737◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/02(日) 21:44:06.19ID:9KZOL+2J0
>>735追記
コメント欄は、あった、あったー!ありました
っと。
訂正
0738◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/02(日) 22:16:33.04ID:9KZOL+2J0
>>717 たぬきに摘まれたような話!
復活じゃなくてあったんだけど
「たぬきそば」の検索では出ないのに
なんとなく見てたら、カップ麺のカテゴリで20件づつで、8個目か9個目に出た!
そんな事ってあるのかなあ…
前の少なめに注文で良かった。
今度は「山菜そば」が販売休止になってたし、よくわからない。

復活じゃなくて、あったというのは、販売開始日が2022/9からだったから。
でも10個のまとめ売りもその日で、もう販売休止


でも、これも、たぬきそばの精のおかげか笑^_^
0739◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/02(日) 22:36:28.53ID:9KZOL+2J0
M鴎外 こんな本書いてたんだ!
https://all.hokanko.jp/%E3%80%8E%E6%A3%AE%E9%B4%8E%E5%A4%96%E3%81%AE%E3%80%8C%E5%B8%9D%E9%83%BD%E5%9C%B0%E5%9B%B3%E3%80%8D%E3%80%8F%E3%82%92%E8%AA%AD%E3%82%80
『森鴎外の「帝都地図」』を読む
2020.06.21 2014.05.17
> ジャーナリストの秋庭俊氏が書いた『森鴎外の「帝都地図」』を図書館で見つけて読んでみました。

> 森鴎外が作った地図に東京の地下網が暗号で記載されているという内容です。

> 個人的にはとても面白かったのですが、ネットで見ると、辛辣なコメントが多数あります。これほど多くの批判は珍しいことかと思います。

> それらのコメントの基本的な部分は、筆者が信用できないというものだと感じました。

> 朝日新聞社の記者だったという経歴が、反感を買っている要因のようです。

ーーーーーーーーーー

知らなかったが、A俣宏は結構アレだ
ワク〇ンも打って安心(自分が打って安心という意味)というコメント出してたし・・・
帝都物語にはM鴎外など文豪だけでなく、S沢A一 もろ、メ〇〇ン じゃんかよっていう… … な人も

Twitterでは、メ〇〇ン医T須と写ってたし・・・。

ーーー
ワク〇ンと言えば、「楽園へ行こう」の人 >>22 は意外に打ってないような(誰かが打ったという話に複雑な気になると)コメント出してたなぁ…。
0740NGだったので分ける ◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/02(日) 22:55:17.75ID:eji3X7tF0
エンジニアの人が、こういうレビューを寄せていた。

以下全コピペ(続きもリンク先にあり)
https://blog.goo.ne.jp/hanroujinn67/e/b7895a0d8301f17c4456a48f742f8b31

メタエンジニアの眼(96)「森鴎外の帝都地図」
2018年11月04日 07時50分47秒 | メタエンジニアの眼
メタエンジニアの眼(96)「森鴎外の帝都地図」        

この書は、謎解きを目的としている。なぜ、森鴎外という人物が、1909(明治42年)に、「東京方眼図」という謎めいた地図を「森林太郎立案」と書いて発行しようとしたのかという謎だ。

地図は、ほぼ現在の山手線の範囲が示されているのだが、おかしな表記や記号が散乱している。例えば、こうである。

『文字や記号の謎については、これから順次、紹介していくが、 この地図では上野公園に「上」の字がなく、「野公園」とある 。馬場先門には「門」の字がなく、「馬場先」である。「い六」の
方眼には「新橋」という字が上下逆さに書かれて 、しかも、そこは「新橋」ではないのである。
0741NGだったので分ける ◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/02(日) 23:10:49.93ID:dFI+Y/wb0
もしかしてNGは書名の入れ方か?それを除けば全部入るかな?(やっぱりダメだったので少しづつ)
以下全コピペ(続きもリンク先にあり)
https://blog.goo.ne.jp/hanroujinn67/e/b7895a0d8301f17c4456a48f742f8b31

メタエンジニアの眼(96)「森鴎外の帝都地図」
2018年11月04日 07時50分47秒 | メタエンジニアの眼
メタエンジニアの眼(96)「森鴎外の帝都地図」        

この書は、謎解きを目的としている。なぜ、森鴎外という人物が、1909(明治42年)に、「東京方眼図」という謎めいた地図を「森林太郎立案」と書いて発行しようとしたのかという謎だ。

地図は、ほぼ現在の山手線の範囲が示されているのだが、おかしな表記や記号が散乱している。例えば、こうである。

『文字や記/号の謎については、これから順次、紹介していくが、 この地図では上野公園に「上」の字がなく、「野公園」とある 。馬場先門には「門」の字がなく、「馬場先」である。「い六」の
方眼には「新橋」という字が上下逆さに書かれて 、しかも、そこは「新橋」ではないのである。

さらに、白山神/社や日枝神/社には赤い鳥/居のマ〇クがあるが、根津神/社や東照宮には鳥/居がない。
この地図には、赤丸や赤い三角、赤い×や旗のようなマ〇クまであるが、それは地図記/号には存/在しないもので、 しかもどこにも説/明がないのである。』(pp.4)
つまり、地図のルールからは、かなり外れた地図なのである。

『すなわち、この地図は特別な目/的のために作られている、と考えられるのである。かつてレ〇ナルド・ダ・ヴ〇ンチが「最後の晩餐」などに残した暗/号がダ・ヴィ〇チ・コ〇ドなら、この地図の多くの謎は「鵬外コ〇ド」と呼べるのではないだろうか。本書は、そのコ〇ドを解き明かそうというものである。』(pp.6)
 著者は、ここでダ・ヴ〇ンチ・コ〇ドを持ち出して、読者の興味をそそろうとしている。

『つまり、この地図は東京の地/下を描くという、特別な目的のために作られていた。それは当然のことながら、公/式の歴/史とは異なっているが、本書はかつて江戸という都/市がどのように築 かれ、明治時代にその地下がどう改造され、また、鵬外がそれにどうかかわっていて、なぜ、鴎外がこのような地/図を作るに至ったかということを、歴/史上の文/書、資/料、法/律などから解/明し ようというものである。』(pp.8)

地図の目/的は、こうである。しかし、なぜ当時の森鴎外がこのようなものを創ったのか。

先ずは、古代ヨ〇ロッパの水/道の説明から始まっている。
0742NGだったので分ける ◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/02(日) 23:12:12.68ID:dFI+Y/wb0
もしかしてNGは書名の入れ方か?それを除けば全部入るかな?(やっぱりダメだったので少しづつ)
以下全コピペ(続きもリンク先にあり)
https://blog.goo.ne.jp/hanroujinn67/e/b7895a0d8301f17c4456a48f742f8b31

メタエンジニアの眼(96)「森鴎外の帝都地図」
2018年11月04日 07時50分47秒 | メタエンジニアの眼
メタエンジニアの眼(96)「森鴎外の帝都地図」        

この書は、謎解きを目的としている。なぜ、森鴎外という人物が、1909(明治42年)に、「東京方眼図」という謎めいた地図を「森林太郎立案」と書いて発行しようとしたのかという謎だ。

地図は、ほぼ現在の山手線の範囲が示されているのだが、おかしな表記や記号が散乱している。例えば、こうである。

『文字や記/号の謎については、これから順次、紹介していくが、 この地図では上野公園に「上」の字がなく、「野公園」とある 。馬場先門には「門」の字がなく、「馬場先」である。「い六」の
方眼には「新橋」という字が上下逆さに書かれて 、しかも、そこは「新橋」ではないのである。

さらに、白山神/社や日枝神/社には赤い鳥/居のマ〇クがあるが、根津神/社や東照宮には鳥/居がない。
この地図には、赤丸や赤い三角、赤い×や旗のようなマ〇クまであるが、それは地図記/号には存/在しないもので、 しかもどこにも説/明がないのである。』(pp.4)
つまり、地図のルールからは、かなり外れた地図なのである。

『すなわち、この地図は特別な目/的のために作られている、と考えられるのである。かつてレ〇ナルド・ダ・ヴ〇ンチが「最後の晩餐」などに残した暗/号がダ・ヴィ〇チ・コ〇ドなら、この地図の多くの謎は「鵬外コ〇ド」と呼べるのではないだろうか。本書は、そのコ〇ドを解き明かそうというものである。』(pp.6)
 著者は、ここでダ・ヴ〇ンチ・コ〇ドを持ち出して、読者の興味をそそろうとしている。

『つまり、この地図は東京の地/下を描くという、特別な目的のために作られていた。それは当然のことながら、公/式の歴/史とは異なっているが、本書はかつて江戸という都/市がどのように築 かれ、明治時代にその地下がどう改造され、また、鵬外がそれにどうかかわっていて、なぜ、鴎外がこのような地/図を作るに至ったかということを、歴/史上の文/書、資/料、法/律などから解/明し ようというものである。』(pp.8)

地図の目/的は、こうである。しかし、なぜ当時の森鴎外がこのようなものを創ったのか。

先ずは、古代ヨ〇ロッパの水/道の説明から始まっている。

『古代ローマはわずか十キロ四方の大きさだったが、全長二百七十キロにも及ぶ水道が敷設されていた。それは水道網が左のような形(12角形の星形)だったからで、 ローマもパリも、ロンドンも、いまのトルコのイスタンブールでも、形に多少の差はあれ、旧市街には同様の水道網が敷設されていたはずである』(pp.44)

そして、複雑な水路の維持管理や、非常時の軍事目的のために、地下水路には様々な工夫が盛り込まれていることを解説している。
0743◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/02(日) 23:17:21.08ID:dFI+Y/wb0
もしかしてNGは書名の入れ方か?
それとマ〇クか?(マ〇クだけじゃなかった)
以下全コピペ(続きもリンク先にあり)
https://blog.goo.ne.jp/hanroujinn67/e/b7895a0d8301f17c4456a48f742f8b31

メタエンジニアの眼(96)「森鴎外の帝都地図」
2018年11月04日 07時50分47秒 | メタエンジニアの眼
メタエンジニアの眼(96)「森鴎外の帝都地図」        

この書は、謎解きを目的としている。なぜ、森鴎外という人物が、1909(明治42年)に、「東京方眼図」という謎めいた地図を「森林太郎立案」と書いて発行しようとしたのかという謎だ。

地図は、ほぼ現在の山手線の範囲が示されているのだが、おかしな表記や記号が散乱している。例えば、こうである。

『文字や記/号の謎については、これから順次、紹介していくが、 この地図では上野公園に「上」の字がなく、「野公園」とある 。馬場先門には「門」の字がなく、「馬場先」である。「い六」の
方眼には「新橋」という字が上下逆さに書かれて 、しかも、そこは「新橋」ではないのである。

さらに、白山神/社や日枝神/社には赤い鳥/居のマ〇クがあるが、根津神/社や東照宮には鳥/居がない。
この地図には、赤丸や赤い三角、赤い×や旗のようなマ〇クまであるが、それは地図記/号には存/在しないもので、 しかもどこにも説/明がないのである。』(pp.4)
つまり、地図のルールからは、かなり外れた地図なのである。

『すなわち、この地図は特別な目的のために作られている、と考えられるのである。かつてレオ〇ルド・ダ・〇ィンチが「最後の晩餐」などに残した暗号がダ・ヴ〇ンチ・〇ドなら、この地図の多くの謎は「鵬外コ〇ド」と呼べるのではないだろうか。本書は、そのコ〇ドを解き明かそうというものである。』(pp.6)
 著者は、ここでダ・〇ィンチ・コ〇ドを持ち出して、読者の興味をそそろうとしている。

『つまり、この地図は東京の地下を描くという、特別な目的のために作られていた。それは当然のことながら、公式の歴史とは異なっているが、本書はかつて江戸という都市がどのように築 かれ、明治時代にその地下がどう改造され、また、鵬外がそれにどうかかわっていて、なぜ、鴎外がこのような地図を作るに至ったかということを、歴史上の文書、資料、法律などから解明し ようというものである。』(pp.8)

地図の目的は、こうである。しかし、なぜ当時の森鴎外がこのようなものを創ったのか。

先ずは、古代ヨーロッパの水道の説明から始まっている。
『古代ローマはわずか十キロ四方の大きさだったが、全長二百七十キロにも及ぶ水道が敷設されていた。それは水道網が左のような形(12角形の星形)だったからで、 ローマもパリも、ロンドンも、いまのトルコのイスタンブールでも、形に多少の差はあれ、旧市街には同様の水道網が敷設されていたはずである』(pp.44)

そして、複雑な水路の維持管理や、非常時の軍事目的のために、地下水路には様々な工夫が盛り込まれていることを解説している。
0744◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/02(日) 23:31:11.84ID:dFI+Y/wb0
「鴎外の作った地図」検索 https://www.google.com/search?q=%E6%A3%AE%E9%B4%8E%E5%A4%96%E3%81%AE%E4%BD%9C%E3%81%A3%E3%81%9F%E5%9C%B0%E5%9B%B3
保存 https://archive.fo/1LCKk

江戸時代に既に「地下通路!!!」説

ーーー
桜の下には4体が埋まっている…は梶井基次郎
パリの地下には「カタコンベ」
東京の地下には・・・

「地下通路???」「地下水路?!?」

なんか国会議事堂の下に地下通路とか…
陰謀論か都市伝説であったような・・・
東京ドームの下にも なんか・・・

? ? ?
0746◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/03(月) 00:45:22.23ID:qwmuST4h0
これ結構面白いなぁ。
https://web.archive.org/web/20100227051108/http://homepage3.nifty.com/norikoakiba/
ウィキペディア秋庭俊 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E5%BA%AD%E4%BF%8A にあった。(一番下)

こっちの解釈とは、違うなぁ…。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E7%A7%98%E5%AF%86%E8%B7%AF%E7%B7%9A%E8%AA%AC
ウィキペディア 東京地下秘密路線説


https://www.asahi.com/articles/ASK4P12RZK4NUCFI009.html
「終戦まで極秘」地下網が東京に? 仮説の舞台を歩いた
有料記事
保科龍朗2017年5月12日 19時17分
0747◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/03(月) 09:22:00.86ID:ishLhsmF0
9:18起床
というか、今

途中 なぜか3:50に目が覚めて、また寝た。
多分 虫の声(秋の虫)が大きすぎるので、それで目が覚めたのだと思う。
0748◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/03(月) 09:56:25.74ID:ishLhsmF0
色々と昔の事 子供の頃の事など 浮かんでくる…という事をこのスレにメモ的に書いてるが…

朝起き抜けに考えた事なのか、夢の中か(夢は見なくなって長いが)わからないが、またあって、それを冷静に考えるようになっていた。

いとこ(父方の女のいとこ。漢字だとNGなので、こう書く。父の妹で 浄土真宗の寺の嫁の>>69>>705で書いた数学教師ではない方のおばの娘。このおばの息子はT大行って農水省へ就職。いとこから見ると弟) に私が中学生の時家庭教師で来てた時言われた事や態度は
かなり変だったなあ…
かなりかどうかは兎も角馬鹿にされてたなぁ…と。

この間から時々少しづつ浮かんだりしてたが・・・
このいとこも何となく変だという事には気が付いていたのではないか と思う。
だ・か・ら ≠セ。

子供の頃(小学校低学年くらい)と様子が変わってるのは、全くの赤の他人の久しぶりに数年ぶりに合ったピアノ教室のお姉さんに、不思議がられ心配されたくらいだったのに…
「優しそうなお父さんが居たのに…」など言われた。

私が縄文時代に興味があるとか、好きだとか、軽蔑が籠った言い方で「〇〇ちゃん、そんな感じぃ(;¬_¬)」みたいに言われた(いとこ女)り、他にも色々…


これは、だから、うちの親戚はやっぱりちょっとおかしいな…と距離を置くで正解
というか、冷静な判断と考えて良いだろうなと

連城三紀彦の小説でも、ここまで異常な事じゃなくても、酷い親戚という意味合いだろうと思われる人物を職業学校長として書いてたからなぁ…

あんまりにも親や親戚をマトモマトモと言われたり、そうは言ってなくても、異常性を認める事を言いつつ、そういう方向で動かないので、訳がわからなくなり混乱させられた(今も不作為だけじゃないけど、不作為だから、混乱させられてる だが…)のだと思う。
公務員たちに。。。
0749◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/03(月) 10:25:43.45ID:ishLhsmF0
今UB(ユニットバス)から帰る。
トイレ(大) など (洗面 歯磨き など) 済ませる。

一応、快眠 快便 だ!(*´∇`*)

ーーー
前レス>>748で書いた連城三紀彦は>>538で書いてる。
0750◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/03(月) 10:34:30.33ID:ishLhsmF0
>>748少し訂正
>
私が縄文時代に興味があるとか、好きだとか、軽蔑が籠った言い方で「〇〇ちゃん、そんな感じぃ(;¬_¬)」みたいに言われた(いとこ女)り、他にも色々…


私が縄文時代に興味があるとか、好きだとか、
言ったら

軽蔑が籠った言い方で「〇〇ちゃん、そんな感じぃ(;¬_¬)」みたいに言われた(いとこ女)り、他にも色々…
0751◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/03(月) 10:58:05.59ID:ishLhsmF0
凄いな、これ10/3のニュース。叙述トリックみたい 笑 (叙述トリックについてはスレ内検索で >>498-など)

https://www.msn.com/ja-jp/news/world/os%e3%80%8cunix%e3%80%8d%e3%81%ae%e7%94%9f%e3%81%bf%e3%81%ae%e8%a6%aa%e3%81%8c%e6%ae%8b%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e3%82%bd%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%82%92%e8%aa%bf%e3%81%b9%e3%81%a6%e3%82%82%e7%99%ba%e8%a6%8b%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%81%aa%e3%81%84%e3%83%88%e3%83%ad%e3%82%a4%e3%81%ae%e6%9c%a8%e9%a6%ac%e3%81%ae%e5%8f%af%e8%83%bd%e6%80%a7%e3%80%8d%e3%81%ae%e8%a8%bc%e6%8b%a0%e3%81%8c40%e5%b9%b4%e8%b6%8a%e3%81%97%e3%81%ab%e5%86%8d%e7%99%ba%e8%a6%8b%e3%81%95%e3%82%8c%e3%82%8b/ar-AA12vRxO
OS「UNIX」の生みの親が残した「ソースを調べても発見できないトロイの木馬の可能性」の証拠が40年越しに再発見される GIGAZINE

サーバーに使用されるOSのUNIX開発で知られるケン・トンプソン氏は、1983年にチューリング賞を受賞した際のスピーチで「Reflections on Trusting Trust(信用を信頼することについての考察)」について話しました。これは、トロイの木馬にはソースをいくら調べても発見できないケースを考えると、「プログラムにバックドアがないことを常に保証できるとは限らない」と主張するもの。
トンプソン氏はこの「バックドアのないプログラムのコードにバックドアが埋め込まれている(メタ・バックドア)」という攻撃は、あくまで思考実験として論文に記述しており、この攻撃が実在するかどうかは議論が交わされています。北京在住の技術系ブロガーであるトム・リー氏が、「トンプソン氏が当時実際にメタ・バックドアを行っていた証拠」を再発見した旨を自身のブログに投稿しています。 Ken Thompson Really Did Launch His "Trusting Trust" Trojan Attack in Real Life https://niconiconi.neocities.org/posts/ken-thompson-really-did-launch-his-trusting-trust-trojan-attack-in-real-life/
© GIGAZINE 提供
トンプソン氏は1984年に公開した論文の中で、「プログラムにトロイの木馬が含まれていないという記述は、完全に信頼できるものではありません。その記述や、プログラム自体の精査を信頼するよりも、ソフトウェアを書いた人を信頼することの方が重要です」と述べています。
これは、完全なコード監査を行うことができる場合でさえ、システム内の開発ツール自体にバックドアがあってバックドアのないプログラムのオブジェクトコードにバックドアが埋め込まれている可能性を考えると、プログラムにバックドアがないことを常に保証できるとは限らないと主張するものになります。
このようなメタ・バックドアは、論文ではあくまで可能性として示されています。 一方で、トンプソン氏と個人的なやり取りがあったと語るジェイ・アッシュワース氏が1995年にUsenetに投稿した内容では、メタ・バックドアの攻撃が実世界で存在するという強力な証拠を提供していたそうです。
しかしながら、Usenetのこの投稿は残っておらず、一部を引用されたもののみが出回っているため、信頼性が低下しており、一種の都市伝説として考える意見も多くなっています。
そんな中、リー氏は複数のUsenetアーカイブを検索することで、Usenetに投稿されたそのメッセージ全体を発見したと自身のブログで語っています。リー氏が発見した投稿はトンプソン氏やアッシュワース氏のものではなく、あくまで当時の他の誰かによる再投稿ですが、リー氏はヘッダーと投稿者IDを含むメッセージ全文を記録し、ブログに公開しています。
以下の画像の内容は、リー氏がブログに記録したアッシュワース氏の投稿の全文で、「私がコンパイラに仕込んだ実際のバグは、以下のコードにマッチします。彼(トンプソン氏)はそれを実装したが配布はしなかったと聞いています。
『それ』は何をしたのでしょうか?」というUsenetユーザーからの問いに対し、アッシュワース氏が「実は配布していたと私は思います。第2回unixの会で、ケンが話していました」と応えている内容などが含まれています。
© GIGAZINE 提供
リー氏は「ケン・トンプソン氏による『Trusting Trust』のトロイの木馬攻撃は、単なる思考実験ではなく、実際にトンプソン氏が行ったものです」と結論付けています。
ーーーー
ここまでコピペ
これでトンプソンが捕まったとか具体的に咎められた話でもないようだが・・・。
0752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 11:01:16.16ID:Pi1dYfxB0
惚(ほる) 或(おる) 病(ある) 川(ない) 刀(ない) 有る(るる) 無い(のい)  無(ほん)
0753◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/03(月) 11:25:10.72ID:ishLhsmF0
前レス のニュースは「東京の地下 穴だらけ」検索 https://archive.fo/BDZh7 で出たmsnの記事
「実は空洞だらけの地下構造…東京の下水が破裂した時に起こる ...」
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E5%AE%9F%E3%81%AF%E7%A9%BA%E6%B4%9E%E3%81%A0%E3%82%89%E3%81%91%E3%81%AE%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E6%A7%8B%E9%80%A0%E2%80%A6%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AE%E4%B8%8B%E6%B0%B4%E3%81%8C%E7%A0%B4%E8%A3%82%E3%81%97%E3%81%9F%E6%99%82%E3%81%AB%E8%B5%B7%E3%81%93%E3%82%8B%E5%A4%A7%E6%83%A8%E4%BA%8B-%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AE%E4%B8%8B%E6%B0%B4%E3%81%8C%E5%8D%B1%E3%81%AA%E3%81%84%EF%BC%88%E5%BE%8C%E7%B7%A8%EF%BC%89/ar-AA10jVg4
(検索結果保存にないなと思ったら10個目https://archive.fo/93OE0だった。もう一度保存し直した。追記この結果にも入ってないが) から。

「東京の地下 穴だらけ」も関連検索語句で出た。

大げさに言ってるとしても、江戸時代も相当地下は発達してたのは「穴蔵屋」という地下室専門の工務店が江戸時代の江戸にはあったそうだ。
地下通路とは、また違うけど
江戸は家事が多いから、財産を守るため地下蔵が作られたそうだ。関西特に京都なんかは家事が少ないから地下蔵がないかもしれない。

「穴蔵 江戸」検索 https://www.google.com/search?q=%E7%A9%B4%E8%94%B5+%E6%B1%9F%E6%88%B8&hl=ja 保存 https://archive.fo/hLS8K
(江戸を入れないと「にゃんこスター」になってしまう。ゲーム?)

https://www.gakken.co.jp/kagakusouken/spread/oedo/06/kaisetsu2.html 火災から財産を護る:お江戸の科学
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%B4%E8%94%B5 ウィキペディア 穴蔵
0754◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/03(月) 11:30:15.05ID:ishLhsmF0
前レス>>753
訂正
>江戸は家事が多いから、財産を守るため地下蔵が作られたそうだ。関西特に京都なんかは家事が少ないから地下蔵がないかもしれない。


江戸は火事が多いから、財産を守るため地下蔵が作られたそうだ。関西特に京都なんかは火事が少ないから地下蔵がないかもしれない。

ーーー
家事→火事
0755◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/03(月) 11:59:36.73ID:ishLhsmF0
この>>753の「東京 地下 穴だらけ」検索10個目は、こういう感じ
https://imgur.com/a/ZbFrHnm
その次の画像には、前の画面
それは2個目だから手が滑ったのかも

ーーー
ところで、そろそろ次に借りるスレを探そうかな
0756◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/03(月) 12:26:45.02ID:ishLhsmF0
「東京 地下 穴だらけ」検索結果1個目 https://archive.fo/1CSCj で出たがなかなか興味深い。
https://jp.quora.com/%E9%83%BD%E5%BF%83%E9%83%A8%E3%81%AE%E7%A9%B4%E3%81%A0%E3%82%89%E3%81%91%E3%81%AE%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E3%81%AF%E5%B4%A9%E5%A3%8A%E3%81%99%E3%82%8B%E5%8D%B1%E9%99%BA%E6%80%A7%E3%81%AF%E7%84%A1%E3%81%84%E3%81%AE
都心部の穴だらけの地下は崩壊する危険性は無いのでしょうか? quora
ここの「東京の地下には、地下鉄のトンネルがジェットコースターのように絡まり合ってます。結構、登ったり、下ったりしてます。 それをチューブで表現すると、↓ こんな感じ。」を見ようとした。
https://imgur.com/a/C9Kllwz (質問内には動画もある。)

他にも色々興味深いページが紹介されてる。このQuoraの質問。

ーーーーーー
Quoraもなぁ…・・・
良いんだけど… ワ〇チンの時には怖くなった。。。勧め方が知的な人ならわかるよね!(打つよねという意味の誘導)みたいな感じで…
まあ、意識高い系っぽくてちょっと…という意見もあったからなぁ。知恵袋にだけど…^_^;
0757◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/03(月) 12:32:51.74ID:ishLhsmF0
>>756 付け足し
回答自体のURLがあった。
/////|||||/////さんによる「世界の都市の地下には、どんな世界が存在しますか?」への回答 https://jp.quora.com/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E9%83%BD%E5%B8%82%E3%81%AE%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E3%81%AB%E3%81%AF-%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%AA%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%8C%E5%AD%98%E5%9C%A8%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B/answers/251244890?ch=15&oid=251244890&share=ff3fc65f&srid=uFbUFe&target_type=answer
0758◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/03(月) 18:05:06.57ID:ishLhsmF0
たぬきそば ∞ がっ ! ! ! 届いたっ! ! !

>>717 のより >>738 の方がなぜか早く届いた!

『 たぬきそば の 精 』さん ありがとうー♪!♪
0759◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/03(月) 18:17:32.99ID:ishLhsmF0
“ ネットサーフィン ” と言うのを敢えて使おうかと思ったけど、やめたが…
ネットを今日見ていて、感心したページ
https://www.kanpou-oomoto.com/contents/cancer/ がんのおはなし 岡山県の大本薬局
>先進国でガンが増えているのは日本だけ
人生100年の時代。今や日本では2人に1人がガンになり、3人に1人がガンで死ぬ。そんな時代になった。脳卒中を抜き、ガンが死因の1位になったのは1981年。
>その後、ガンの罹患数、死亡数とも年々増え続けている。ガンによる死亡数は30年で2倍以上に膨れ上がった。もちろん、世界的に見ても、ガンは患者数も死亡数も増えている。だが、世界中でガンで亡くなる人の65%は発展途上国の人たち。
>先進国では、ガンが原因で亡くなる人は減り続けているという。欧米では、大体毎年5%ずつガン死亡数が減っています。それに比べ、日本では増加が止まりません。1995年の時点では日本も米国も同程度でしたが、それ以降、差はどんどん開いていると言われています。
>米国では1年間にガンで死ぬ人は、約57.5万人。日本人は約36.5万人。人口10万人当たりで換算すると、日本人の死亡率は米国の1.6倍になっている。日本は先進国であるにもかかわらず、ガンが原因で亡くなる人が増え続けている唯一の国なのです。

ーーー
まだ続いているし…
ここからが重要という太字の所も次の項に

ところで「ネットサーフィン」は検索してみたら、こんな風に言われてた。でも当時もそんなにネットサーフィンネットサーフィン言ったかなあ?という気もするし、今もそれなりには通じるのではないかと…
https://togetter.com/li/1906964
“ネットサーフィン” が今の二十歳にはまったく伝わらなかった ...
そういう風にも書いてる意見もあるが、「ネットサーフィン」というのも、ネットを流行らせようとする何かが流行らせてた言葉なのかも。
そういうのを言うと「デジタルネイティブ」というのもそういう流行らせの一つかも…なぁ…
0760◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/03(月) 18:21:55.50ID:ishLhsmF0
ネットを今日見ていて、感心したページ
https://www.kanpou-oomoto.com/contents/cancer/ がんのおはなし 岡山県の大本薬局
続き
>原因は超高齢化???
>確かに日本は超高齢化のスピードが速い。ガンは長生きすればするほど遺伝子に異常が起きる可能性が増えるのでガンになるリスクも高くなる。しかし高齢化は欧米諸国でも問題となっている。
>高齢化は確かに日本は1位で24.4% しかしドイツは21.1% イタリア20.82%と高齢化は進んでいるにもかかわらずドイツ、イタリア、フランスではガンの死亡率は増えていない。
>米国ではガンなどの現代病が増え、財政を圧迫することから、国民と栄養の関係を徹底的に調査した結果、FDA(アメリカ食品医薬品局)や米国国立ガン研究所が、健康のための数値目標を設定したり、ガン予防に効果のある食べ物の作用の研究を進めるようになりました。その国家プロジェクトの成果が実って、1992年以降増え続けていたガンの死亡数が減少に転じました。
>現代の日本人は自分たちが思っているほど健康的ではありません。食生活の欧米化が進み、肉の摂取量は50年間で約10倍、脂肪分は約3倍にも増えました。逆に野菜や果物の消費量は減り、米国を下回っている。日本人は運動量も少ないし、今では多くの米国人の方が健康的な食生活を送っているとすら言えます。
>日本は医療の発展よってガンの治療もめざましい進歩をとげ、昔に比べて、ガンを克服する{一時的に}人が増えているにもかかわらず、ガンで亡くなる人が増えてしまっている現実が残念でなりません。
>米国などではガンの予防に良い食品などを取り入れて予防している人が少なくありません。ガンに罹患してしまった人は身体の状態がガンになりやすい状態に陥っていると考えられます。その状態を改善するのは医療ではなく、食生活の改善や運動などの自分でできる養生法、漢方や体の酸化を防ぎ遺伝子の異常を予防する食品の役割が大きいと思うのです。
>漢方やそのような食品でガンを消すことはできません。やはりそこは西洋医学の標準治療(手術、放射線、抗がん剤による化学治療)だと思っています。しかし、せっかくガンの治療が成功しても、ガンになりやすい体質を改善できないとまた再発のリスクは高くなってしまいます。ガンそのものを見て取り除き叩く西洋医学、と自分の持っているガンを防ぐ力を高める、漢方医学や食品の力が融合すれば、もっとガンで亡くなる人を減らせるのではないかと思っています。

ーーー
まだ続く
0761◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/03(月) 18:31:24.41ID:ishLhsmF0
ネットを今日見ていて、感心したページ
https://www.kanpou-oomoto.com/contents/cancer/ がんのおはなし 岡山県の大本薬局
続き
ここが感心した。上手く言い表せてると思った。
>西洋医学と漢方医学の融合
>漢方や補完医療と言える健康食品のみでガンを治すという事はできません。どのようなガンも西洋医学での標準治療を基本にするべきです。漢方薬によって体の免疫力や治癒力が十分高まり、生薬の中でも抗がん的作用をもつものがガンにうまく作用すればガンが縮小したり消失して治る事もあります。
>しかし効き目には個人差がありガンの強さも様々ですから漢方薬に過度の期待を持つことは間違いです。体験例などでガンが消えた奇跡だ!!などとうたい、さもこれを飲めばガンが消えると期待をさせて高価な健康食品を売っているところもありますが、そのような宣伝に惑わされては、落とさなくてもよい命を落としてしまう事にもなりかねません。
>そのように奇跡的にガンが消えたことが事実であったかもしれませんが、すべての人がそうなるわけではないのです。西洋医学において、ガンが手術によって取り除くことが出来て、その後抗がん剤治療もなく元気に過ごしておられる人もたくさんいます。抗がん剤治療でガンを縮小させ、抗がん剤が効いてガンを治療することが出来た人もいます。
>しかし、西洋医学のガンのみに注目して、体全体を見ず、ガンの末期状態であるにもかかわらず抗がん剤を使い続け、その人のガンに合った抗がん剤を探っているうちにその副作用に苦しみ、結局、緩和医療を勧められ命を落としてしまう。という現実を良く見かけます。
>また、白血球の数が可能なところまで抗がん剤を使い、治療むなしく患者は亡くなったけれども、あけてみたら体の中にガンはなかったという事では、抗がん剤にガンだけでなく命まで取られてしまったという悲劇になってしまいます。
>当店では、ガンが見つかりガンの浸潤がひどくて手術が出来ない状態であった方に、ガンに対する免疫力を高めていくことを考え漢方薬などをお薦めして、3か月服用して頂いた結果、検査において浸潤が縮小して手術が可能となり手術も成功して転移再発なく過ごしておられる方、
>腎、尿管と膀胱にガンが広がっており、片方の腎臓と尿管、膀胱の摘出手術の予定をされていた方に抗がん生薬と呼ばれる生薬と免疫力を高めガンに対する免疫を強化する方法をご提案して、3か月後の手術では膀胱の摘出をまぬがれ、QOLの向上のお役にたった方。
>胃がんの摘出後、念のための抗がん剤の副作用で全身に湿疹ができ、肝臓転移が見つかったにもかかわらず抗がん剤を使うことが出来なくなった方に、清熱解毒作用のある生薬とガン免疫を高める方法をお薦めしたところ、湿疹が収まり肝臓に転移したガンも縮小し、内視鏡での摘出が可能になった方。等の例があります。
>その方にとって一番良い方法は何かという事を考え、西洋医学の治療が成功するための体力、ガンに対する免疫力を高めることを治療の目標としてご相談させていただいています。

ーーー
良いと思ったけど、ちょっと西洋医学庇い過ぎかなという気もするが
サラっと言ってるこの辺なんかが結構すごいかなあと感心した。
>全体を見ず、ガンの末期状態であるにもかかわらず抗がん剤を使い続け、その人のガンに合った抗がん剤を探っているうちにその副作用に苦しみ、結局、緩和医療を勧められ命を落としてしまう。という現実を良く見かけます
>また、白血球の数が可能なところまで抗がん剤を使い、治療むなしく患者は亡くなったけれども、あけてみたら体の中にガンはなかったという事では、抗がん剤にガンだけでなく命まで取られてしまったという悲劇になってしまいます。

まだ続いている。続きはリンク先に。
0762◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/03(月) 18:43:10.44ID:ishLhsmF0
地方の方がマトモだなあ…と思った。
というか、マトモで居られる。潰されない。

確かに、小さくして手術で取ってしまえば、良いんだ!
西洋医学にも花を持たせられる。
手術は確かに昔より進歩した部分だろうから。

私も >>450 で書いている。
西洋医学にも「得意な部分」があると。
>標準療法が得意とする部分や有効な部分もあるが、無理な部分もあるのに、それでも現代医学は万能です!みたいに旧日本陸軍デスマーチみたいな事を押し付けるのは問題だと思う。
>そういう事なのに… 、味噌もクソも一緒状態になって 、無駄に恐怖心持って標準療法避けてる場合もあるし、逆もあるという事だと思う。
>近藤誠医師は残念ながら、こういう状況に乗じて余計に混乱を招く事も言ってる人
0763◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/03(月) 19:12:56.81ID:a+3CQ7sa0
さっきのサイトは「半枝蓮 副作用」の検索結果 https://www.google.com/search?hl=ja&q=%E5%8D%8A%E6%9E%9D%E8%93%AE+%E5%89%AF%E4%BD%9C%E7%94%A8 保存も https://archive.fo/jTnEJ で出た


あと今日ネットで見た印象的な事は
ギガジンで、リアルノートにも書けて、こういう風になるペンを見た事。
ギガジンNG? 保存で https://archive.fo/xorRy
2022年09月27日 09時00分
紙のノートに書いた文字やイラストをリアルタイムにスマホアプリへ同期してデジタル化&書く様子を動画化して共有も楽チン&PCとつないでタブレット化もできる「HUION Note」実機レビュー
動画もあった yおutube.com/shorts/Ym6QGI7daoc?feature=share /yおutu.be/72dOtLV7VRM

でも、テキスト化される訳では無いけど

これから見たY〇utubeで印象的だったのは、がるる柴犬とそこへのコメ yおutube.com/shorts/sroZOaXG-b4?feature=share
ドッグトレーナーで極端な事を主張する人が居たら、「犬も信頼関係が大切」と長く幾つも書いて反論してた人が居た。
極端な事とは「犬は犬扱い」「食事もあと」「人間とは違うとわからせる」(というより思い知らせるみたいなニュアンスだったが…)
でも柴犬の場合それをやって拗らせてるような話も読む。柴犬は飼い慣らされた洋犬とは違う。意思を持っている。信頼関係は大事だと思う。

大阪の保護猫カフェも面白かったな。猫浴という考え方がいいなあ。取材レポ動画があった。
yおutu.be/6JFf8jAYttc
0764◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/03(月) 19:14:52.39ID:a+3CQ7sa0
Youtubeって、マルチぽされてると出るけど
そうなのかなあ
世知辛いなあ
0765◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/03(月) 20:04:49.07ID:a+3CQ7sa0
今 検索結果から、漢方薬の会社や薬局が出たんだが・・・
S戸市にいた時は、大手の薬メーカーで漢方も扱ってる所に聞いて、漢方薬扱ってる医院を見つけて通う事が出来た。
それぐらい頭が回ったのに、もうボーッとしてしまってダメだったが
そうすれば良いんだ!
ここは保健センターも東京と違って酷くて本当にマトモに仕事しない。大田区はまだ漢方処方する医者の情報とかtelでの問い合わせでも教えてくれるけど…Y浜はこんな事でも水際してきた。
それで行くにも行けなくなってたが…
(メンタル系だけじゃないけど、メンタル系クリニックがY浜では訴訟沙汰も起きてて、怖くて)
Y浜変な事件ばっかり起きてる印象
印象だけじゃなく、やっぱりちょっと多いと思う。
0766◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/03(月) 21:11:43.15ID:a+3CQ7sa0
コロナにも効くのよね…
https://kakikofu.com/knowledge/kampo/%E9%A3%9F%E8%96%AC%E3%81%A8%E6%BC%A2%E6%96%B9%E8%96%AC%E3%81%A7%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87%E4%BA%88%E9%98%B2%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%80%82%E3%80%8C%E9%A3%B2%E3%82%80%E9%99%A4%E8%8F%8C%E5%89%A4%E3%80%8D/
食薬と漢方薬で感染症予防対策。「飲む除菌剤」と「飲むマスク」
>板藍根が無くなった今、我が家では、同じ清熱解毒薬に分類される白花蛇舌草や半枝蓮を含有する中医サプリで対処を始めたところです。

[半枝蓮 コロナ]検索結果で
([白花蛇舌草 コロナ]は関連検索語句でよく出るのに、出ないから検索してみた)
0767◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/03(月) 21:26:45.09ID:a+3CQ7sa0
板藍根は身体を冷やしちゃうんだ!
https://www.kampo-sodan.com/column/column-3792
公開日:2020.04.09 更新日:2020.05.0166077view
漢方で見る感染症対策Vol.4 「板藍根」の正しい使い方と「気」とは何か? 漢方ライフ 読むコラム
0768◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/03(月) 21:37:19.44ID:a+3CQ7sa0
半枝蓮も白花蛇舌草も身体を冷やす作用がある、とか

でも、それでも、癌には効くという意見もあるが
https://tanaweb.co.jp/cmswp/go/%E7%99%BD%E8%8A%B1%E8%9B%87%E8%88%8C%E8%8D%89/
以下コピペ
漢方たなうぇぶ>GOブログ>白花蛇舌草

白花蛇舌草
数年前に子宮体がんの患者様から「白花蛇舌草」という生薬を取寄せて欲しいという依頼を受けました。
実はこの生薬を煎じて服用し始めてからしばらくして、すっかり良くなってしまい担当のドクターもびっくりされたそうです。
それから毎年この時期におまとめされご注文をされます。まる3年が経過しました。
白花蛇舌草(びゃくかじゃっぜつそう)はアカネ科の植物です。
中医学的な生薬の効果や性質は以下のとおりです。
・清熱解毒 散瘀消腫
  熱をさまし毒を去る
  瘀血をちらし腫れを消す
・利水痛林
  水の流れをよくし尿の不調(排尿痛・排尿困難・尿の濁り・頻尿など)を良くする
・性は寒
・味は苦・甘
・帰経は 肝・脾・胃・大腸・小腸・腎
簡単に説明すると、この生薬は体を冷やしながら、体内を浄化するという性質があります。
一般的に「がん」という病気は「冷え」が良くないというイメージを持っている医療従事者が多いのですが、この女性のように状況によってはむしろ上手に冷やしながら解毒することが劇的な回復となるケースもあるという事です。
毎年、当店に元気いっぱいでご来店になる姿をみて、個々の患者様の体の状況をしっかりと観察したり、十分に問診をする事の大切さを改めて感じました。

category:
がん
0769◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/04(火) 07:14:42.91ID:6zpMYHFM0
おはようからおやすみまで〇イオンちゃん…じゃないけど
少し前起きたと思う。
寝ながらなのか起きて横になってなのかわからないけど、色々考えたりしてた。
前ほどの「起き抜け」に考えた事、的な感じ(ってどういう感じ^_^;)ではないが…(その時だけ考えられて忘れていく、消えて行くような感じではないという意味)

書き始めたのは7:10からだった。
0770◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/10/04(火) 07:44:42.54ID:6zpMYHFM0
考えた事 特筆するほどの事もないけど
>>705 この浄土真宗のお坊さんのカルトについてや 向き合う時の姿勢を書いた文章 に感銘を受けたのは
ネットに染まってない人の文章だったからだろう。

(レス番探した時「浄土真宗」でスレ内検索して、このスレでは705が1つ目だった事に気付いた。もっと書いてたかと思ったがそれは冬夏毛布スレのようだ。)

逆にネットに染まってるというと…(ネットも悪いものだけでもないが)
まさに、ここ>>709に書かれてるような状態が、ある程度の正義を守るためみたいな感じで、ある程度の人を集めてるような…
>どこかでカルト団体と言われる彼らを異質な存在と見なし、なるべく近づかないように彼らとの相違点をあげつらい壁を作るような意識
【 対立を煽っていることになるかも 】
>私自身が正義の立場に立っているわけで、相手を許容できないということですから、対立を煽っていることになるかもしれません。

ネットにある正義って、対立煽りのためかもな…って言うのは、前から気付いてもいた気もするが絶望的な気持ちになったのは、コ〇ナ初期くらいの社会的サイトカインストーム狙いかなぁと言うのを見た時 かなぁ・・・

社会的サイトカインストーム狙いって、もっとあったりするような…考えてみたら全部 みたいな… もっとずっと前から沢山あったかも とか考えて行ったからかも

それから、まだコ〇ナも開けてない訳で・・・
私のように体調悪い人間には、本当に怖かったヮ
(うーん軽くいうと責められるような、とかやっぱり変な不安を考えてるなぁ
敢えて軽くいうと、という意味だけど)
本当に怖かったのは、本当に怖かった。

今は「怖かった」と過去形で言えるから、言えるのかもなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況