ベストアンサー

mas********さん

2022/4/20 16:23
どちらもMBTIの16タイプの中で断トツで頭が良い傾向にあります。
ここで言う頭の良さとは、論理的に物事を考える力や分析力といった問題解決の為に必要な知性(動作性知能)の事です。
INTPとINTJはP型(知覚)とJ型(判断)による差がありますが、基本的にはどちらも好奇心旺盛で探究心が強く、論理的思考が非常に高くて典型的な頭が良いと思われるタイプです。

画像のように両タイプはgifted(ギフテッド)である可能性が他よりも高く、実際に歴史上で天才と呼ばれるようなインテリ系の偉人たちの多くはこのタイプだと分析されております。
(例 アインシュタイン、ニュートン、ビルゲイツ 、モーツァルト、ザッカーバーグ、イーロンマスクなど)
また、ADHDやアスペルガー症候群にはこのタイプが非常に多いと言われており、メンサ団体に属するような高IQ者やgiftedに発達障害気質が多いと言われてる事実と一致しています。

両者の共通する適職は、大学教授、プログラマー、科学者、発明家、テクノロジー系の起業家、などと言った高い知性(特に理系方面)が求められる職業でしょうか。
彼らは基本的に「狭く、深く」物事に取り組むことが得意なので、マルチタスクの求められる業務や接客などは不適であると考えられます。