貧乏な人とは、少ししか資産を持っていない人ではなく、無限の欲があり、いくらあっても満足しない人のことだ
貧乏な人とは、少ししか収入がない人ではなく、無限の欲があり、いくら稼いでも満足できない人のことだ


日本人が早期リタイアできないのは経済的というより精神的なものが大きいと思う。
日本人の骨の髄まで浸み込んだ社畜精神は最早、洗脳レベルだと思う。
倹約と投資で上手くやれば資産が2000~3000万円でも40代後半でリタイアできるよ。


働くのと現金収入を得ることはまったく異質だからね。
近所の公園の掃除や定期的などぶさらいも仕事なのに現金収入にならない。
他人の金儲けの手伝いやってわずかばかりの見返り現金収入を得るという
極端に制限された仕事しか現代社会では仕事として許されないから、
人間性が失われていくわけよ(´・ω・`)