X



eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 20:02:09.11ID:l8CgCh7C0
公式
https://emaxis.jp/smp/fund/253266.html

○基準価額、約定日について質問する前に、ここを見よう
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html
https://i.imgur.com/R40CBBn.png

次スレは>>950が立てること
※前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part88
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1658061475/

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part89
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1658524425/

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part90
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1659153521/

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part91
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1659705752/
0562名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 02:00:48.74ID:wPuylY4j0
>>561
理由なんか必要?

株価はテクニカル的な暴騰・暴落もあれば、経済指標や政治的な思惑によるファンダ的な暴騰・暴落もあるからってだけでしょ
今年上半期の下げはどちらかというとその両方による暴落だったと思う
コロナ後からの金融緩和の終焉とテーパリングによる恐怖、それと単に米国株の短期的な上がり過ぎによる大口の利確によるもの
0564名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 02:23:24.95ID:wPuylY4j0
ここからの買いは相当ギャンブル性が高くなる

Fear & Greed Indexは55だから既に相場はもうちょっとで過熱気味となる
VIXも20前後でここ数年だと楽観しすぎなレベル

相場は悪材料がなくても下落したり一時的に暴落するからな
長期的にレンジ相場化して全く上がらない日々を過ごさなければいけない時期もある
0565名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 03:10:49.90ID:RCvStnzI0
日柄調整でダラダラ動いてちょっと押し目入って
上がり再開するみたいなパターンいくらでもあるだろ
暴落前提で考えすぎ
0573名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 06:22:01.46ID:nozau85w0
もう、4300近くまで回復したか
12月には最高値更新チャレンジしてるかもなw
0577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 08:02:58.68ID:xH3vWAtH0
思ったけど突っ込むより利確するタイミングの方が勇気いるよな
数日中がそのタイミングだと思うが
0578名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 08:07:03.91ID:nnOsV0OU0
アクティブな投資しなくていいからこれを選んだのでわ?
0579名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 08:12:50.16ID:jDJhSNmR0
もう含み損のやつおらんよな?
0586名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 08:32:12.29ID:wPuylY4j0
全部、利確するのは馬鹿だけど一部キャッシュ化して次の調整相場入りの時にナンピンできるよう備えとくのは良いと思う

積立放置民には関係ない話だけど、ある程度でかい金額入れちゃっててキャッシュ少ない奴らは意外と多いんだなとこのスレ見て思ったわ
0587名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 08:36:58.28ID:cdk4SvZE0
>>586
それただのリバランスだから
理にかなってはいる
0588名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 08:37:11.02ID:13fYQ+KO0
たかだか50万しか入れてなくて今+3万だけど
キャッシュ0なので利確した方がいいってことですか?
0589名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 08:37:16.57ID:5Zt0WnI40
19985円で約定しちまった。
結構な高値…
5万分の毎月の積み立てだけだけど
0590名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 08:39:49.75ID:5Ant3XfQ0
ストレス回避の為のガチホなのに一喜一憂してストレス溜めやすい雑魚が多いからなここは
0592名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 08:43:36.07ID:wPuylY4j0
またインデックスだからガチホしてりゃ助かると思ってる奴が湧いて出てきた
リスクなしの投資なんて無理だから、さっさと証券口座解約して定期預金しとけ
0598名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 09:16:38.18ID:4W3yzZuG0
451 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/10(水) 00:31:10.64 ID:Qkj6gV/a0
ハサウェイの方が人口に膾炙している


474 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/10(水) 07:13:20.23 ID:Qkj6gV/a0
ハサウェイも10兆円の赤字
ソフトバンクも3兆円の赤字
投資会社っていつか破綻するのでは?
0599名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 09:17:02.15ID:XyogokDX0
財務省の回し者がいんね
0600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 09:17:51.92ID:1OVeA8o90
「世紀の空売り」バーリ氏、刑務所事業ジオ株取得 メタなど売却

マイケル・ルイス氏のベストセラー「世紀の空売り」で知られるマイケル・バーリ氏が、第2・四半期に約10の
強気ポジションを解消し、刑務所事業を手掛けるジオ・グループの株式を新たに取得したことが、15日に開示された
届け出資料で分かった。バーリ氏は14日、第3・四半期に18%上昇しているナスダック総合指数が反転する
可能性があるとツイッターで示唆した。バーリ氏が売却した株式には、四半期末時点で1290万ドル相当だった
フェイスブック親会社のメタ・プラットフォームズ、1970万ドル相当の医療保険大手シグナ、2310万ドル相当の
製薬ブリストル・マイヤーズ・スクイブなどが含まれる。
https://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN2PL1TP
0601名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 09:21:16.75ID:AduVtiBs0
この商品でタイミング見て利確とか、もう出口なのか?
長期投資じゃないのか?
で、ここで利確していつ入り直すの?
0605名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 09:28:01.29ID:wPuylY4j0
>>601
マイナス5%ルールとか色々あるだろ
正解は無いから自分で考えて押し目を狙うしかない
それができないなら脳死積立しかない
0608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 09:36:58.91ID:Z6VzvKtO0
>>593
お前はあっちもこっちも種が少なそうな奴だな
0610名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 09:53:26.42ID:Kv9c0XTC0
結局なんだかんだで年間リターン5%に収束したわ
レバナスうんこがなければ7%だったんだがな
あのうんこ二度と買わねえ
0613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 10:15:20.09ID:wPuylY4j0
レバナス民で1~6月までの大暴落耐えてガチホし続けた奴っているのかな?

まあ結局ガチホしても助かってないのは分かるんだけど、きちんと2倍レバの逓減分も計算に入れて資金管理も徹底して10%以上暴落するたびにナンピンし続けて今含み益だよ!って奴がいたら素直に賞賛に値するよ

まあそんな奴はいないだろうけどな
大抵は途中で損切りしたかガチホしかできず含み損に耐え続けて資金管理もできない雑魚ばっかなんだろうな
0616名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 10:23:55.94ID:r2PhVcFA0
ガチホできた人はたくさんいると思うけどナンピンは無理だろ
まだまだ含み損抱えたままだと思う
0617名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 10:24:54.86ID:EP0EoPnG0
>>613
この底打ち昇龍拳を見てよ!
slim米国だけじゃ味わえなかったよ!

https://i.imgur.com/SftIfH9.jpg
0618名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 10:27:09.14ID:e0OeU8L70
後出し君の解説の逆をやってたら儲かって仕方がない
0619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 10:32:42.92ID:LTWWWolX0
もう下がることないんか?積みニー利確しちゃったよ。。。
0623名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 10:48:40.03ID:zq7FmYA90
利確したけど後悔はしてない
どっちに転ぶか分からなかったから、スポット分は利確した
結果、上がったけど、それはたまたまで予想出来ないことだったから別に後悔はない

積立はずっと継続してるけどな
0624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 10:54:30.94ID:wPuylY4j0
このファンドは米国株の上昇だけじゃなくて円高にも気を付けないといけないからな

まあ黒田が在任中は過度な円高になることはありえないと思うけど
0630名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 11:15:06.32ID:FnGOaAzS0
投資板に昔からいる日経新聞の言うことは絶対キリッの老害ジジイ

319 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/08/14(日) 20:12:31.65 ID:09JBnvBK0
>>268
日経新聞は基準価格
>>271
間違ってない 268は知ったか
0635名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 11:38:24.49ID:9h3YJA8Z0
11月17日設定のレバナスは現在6351円
4月末あたりから5月以降に買った奴じゃないとプラスじゃないな
0636名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 11:38:35.15ID:e0OeU8L70
性懲りも無く後出し君が当たらない予想をしてるね
0640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 11:51:44.97ID:+YdmQ/DM0
後出し君は後出しするから嫌われてるんじゃなくて
コピペ荒らしするからゴミみたいに扱われてるだけだろ
0643名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 11:55:51.41ID:X8fWollN0
訂正

解説してる奴も予想してる奴もコピペしてる奴もみんな後出しに見えるキチガイだったようだw
0645名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 11:59:51.19ID:X8fWollN0
>>642
それコロナの時に言ったらみんなポカンだったぞw
下げたら買いだと強気だった奴等と安易に手を出して切りしたようだ
0649名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 12:06:53.72ID:9h3YJA8Z0
>>644
俺もキャッシュは30%位あるぞ
その代わりS&Pとナスのレバレッジ物が多いからパフォーマンスはslim100%より良い
0652名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 12:32:24.77ID:sHpeeDrD0
P3をバカにするのはマジで許せない、彼のおかげで狼狽しないで済んだのに
0654名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 12:32:45.36ID:V1IDI2JQ0
なんつーか、アホとかバカとか書く精神的ガキは見苦しいなぁ
たまたまSP500買ってるだけの素人でしょうに
0655名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 12:33:46.09ID:AFRzrZvc0
あれ?
iシェアーズのSP500がいつの間にか値下げして一番安くなってんのね
鞍替えした人いる??
0658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 12:35:58.44ID:+vHKpyJN0
みんなすごいね
投資は余剰資金で、って最初に言われたのを守って
現金比率6割切ったことないわ
0659名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 12:35:59.93ID:kjkT5BSx0
実質コストが出ないことには本当に最安なのかわからないし
0.01%以下の違いなら誤差と考えて無視してもいいレベル
0660名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 12:37:04.77ID:kjkT5BSx0
>>658
むしろお前がすごいと思う
人間の心理として去年みたいな上昇相場の時は過度に至近を投入したくなるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況