X



eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 20:02:09.11ID:l8CgCh7C0
公式
https://emaxis.jp/smp/fund/253266.html

○基準価額、約定日について質問する前に、ここを見よう
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html
https://i.imgur.com/R40CBBn.png

次スレは>>950が立てること
※前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part88
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1658061475/

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part89
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1658524425/

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part90
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1659153521/

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part91
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1659705752/
0395名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 08:01:29.10ID:Ride8OXv0
>>349
一人なんだと思う

相手のレスをコピペしだすのが特徴なのでIDをNGにしておくと出現がわかりやすいよ
0396名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 08:03:14.36ID:Ride8OXv0
>>395
言い方が紛らわしくなっちゃった

NGワードに「ID」を入れとくと出現がわかりやすいよ

だな
0398名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 08:09:06.20ID:23B0TZ4B0
>>397
学生の時から付き合ってるとそうなりやすいよな
自分は最初から見つけるのは無理そうだ
0399名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 08:13:27.50ID:YEqO8FTY0
あたためたオナホで十分だよ
0401名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 08:31:44.21ID:EjgjbJW20
>>394
子どもはうっかりできちゃうリスクもある
子無しだと離婚のリスクは更に上がる
双方の不倫のリスクも出てくるし、ご近所トラブルや
家族問題、子有りになった場合はイジメは不良化の問題リスクも上がる
たしかに機械のように夫婦両輪で働けばコスパは良いが
それはリターンに見合ったリスクだろうか?
0402名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 08:40:34.07ID:ujslwObY0
人間関係が嫌で会社辞めて自営業で一人親方やってる自分みたいなのは結婚も向いてないからどうでもいいや

仕事中もプライベートでも傍らに常に他人がいると考えるだけでストレス凄いわ
結婚なんてしたら親戚、ご近所さん、子供出来たらPTA、子供会、自治会と人間関係だらけになって耐えられなくて自〇してしまいそうだ
0404名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 08:41:41.04ID:tpw/NnSc0
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。

毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。

795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。

206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www

53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0

新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw


118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0

俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
0407名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 08:49:51.28ID:spD/AU2O0
投資のリスクは取れて結婚のリスクは取れないおっさん多いな
どっちも一喜一憂しながら歳食っていけばいいだけなのにね
0409名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 08:58:05.71ID:UHJ/z27T0
それも含めて個別銘柄を選択するんだろ?
約3割以上失敗してるから運用が下手くそなんだろうな
0411名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 09:22:09.14ID:P+HHnX+U0
267 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/08/14(日) 13:51:44.90 ID:suuNM8Zt0
基準価格22000になってる時は2万以下の時に買っておけば良かったと言ってるものよ

319 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/08/14(日) 20:12:31.65 ID:09JBnvBK0
>>268
日経新聞は基準価格
>>271
間違ってない 268は知ったか
0412名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 11:00:44.97ID:Ride8OXv0
>>407
いいこと言うじゃない
0415名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 11:22:12.00ID:ujslwObY0
いつまでしょーもない雑談しとんねん
お前ら最近、余裕だな

まだ暫くは上がるかもしれんがバイクラは刻一刻と差し迫ってきてるぞ
秋以降、QTの規模が2倍のペースになった時、このスレはお通夜状態になってるだろうな
0416名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 11:23:39.45ID:ujslwObY0
誰しもが忘れてるけど株式市場の上昇とか一番インフレの抑制にとって邪魔そのものだからな
少なくともFRBはそう考えてるはず
0418名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 11:33:43.71ID:4SDyNFqR0
>>415
まぁ落ち着いてせんべいでも食えよ
インデックスなんてどうせそのうち上がるんだから下落したら笑いながら買い増しすりゃいいんだよ
数年でどうなるかなんて考えてビクビクやってたら毛根もリターンも死ぬぞ
0427名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 12:29:00.51ID:Qc5fFXZj0
>>424
そもそもアメリカ様のリセッション騒ぎに付き合ってただけだからな
アメリカ様が底うったと思えばこの有り様
0433名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 12:59:26.98ID:cv4EWYRV0
数か月ぶりに見たら結構上がってた。底を狙って特定で買ってた分は9%くらいプラス
もっと買っておけばよかった
0435名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 13:13:58.86ID:zUfXAI/10
ノブ塾見てないの?
また下がるってよ
0437名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 13:22:11.26ID:fo+Yod0Y0
>>424
何でもでは無いですよ
0439名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 14:12:56.03ID:RtYaCwWk0
インフレ「ヘッドフェイク」警告、CPI過剰反応は禁物-モルガンS

モルガン・スタンレー・ウェルス・マネジメントのリサ・シャレット最高投資責任者(CIO)は、最近の株価の
反発で上値を追う投資家に対し、7月の米消費者物価指数(CPI)上昇率が若干減速したからといって、
インフレがピークに達した可能性に過剰反応すべきでないと警告した。  シャレット氏は質疑応答で、「インフレが
ピークに達したかもしれないという考えは、私見では方向的には正しいかもしれないが、勝負が終わったとか、
問題が解決したとか、連邦準備制度が勝ったとか、連邦準備制度の信頼が回復したとかいう考え方については、
ちょっとした『ヘッドフェイク』(その方向に動くと見せかけて逆に動くパターン)ということもあり得る」と語った。
同氏はその上で、「連邦準備制度にとって朗報は、方向は間違っていないという点だ。インフレが前年同月比で新たに
高い数字を更新する方向にはなく、少なくとも今のところ(6月の)9.1%がヘッドラインCPIインフレ率の
サイクルピークになりそうだ」と指摘した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-08-15/RGMRZ8DWRGG001?srnd=cojp-v2
0442名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 16:18:18.48ID:fo+Yod0Y0
>>440
単純な利上げより
量的引締はどうかな
お金を貸すのに
難しい条件を付けるとかさ
0444名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 16:54:58.69ID:RYy+QShy0
451 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/10(水) 00:31:10.64 ID:Qkj6gV/a0
ハサウェイの方が人口に膾炙している
0446名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 18:05:42.91ID:S4QHJv840
ずっと円安なんてアメリカ様にお許し頂けるはずがないと思って海外指数やアメ株根こそぎ売っちまったよ、、、
0448名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 18:14:27.01ID:tpw/NnSc0
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。

毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。

795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。

206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www

53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0

新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw


118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0

俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
0452名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 20:04:26.72ID:ZA5ebe/k0
267 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/08/14(日) 13:51:44.90 ID:suuNM8Zt0
基準価格22000になってる時は2万以下の時に買っておけば良かったと言ってるものよ
0455名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 20:24:29.61ID:Irtx97sT0
なかなか4300超えないな
0461名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 20:42:03.00ID:UhAI4HWD0
恥の上塗り

319 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/08/14(日) 20:12:31.65 ID:09JBnvBK0
>>268
日経新聞は基準価格
>>271
間違ってない 268は知ったか
0468名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 21:33:26.82ID:PcAo4PHL0
>>465
取得単価凄いね。いつから、やってるの?
0469名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 21:33:32.66ID:ri5YPJL90
ここの住人の10年後20年後が楽しみだ。あとから来た奴らが歯ぎしりしながら資産課税とか喚いてる気がする
0473名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 21:39:59.13ID:i8w4hpsb0
>>468
正確には覚えてないけど、5年くらいかな?
最初は100万くらい入れて、そこからコツコツ毎月積み立てて200万くらいになって、2020年頭に「えいやっ」と300万突っ込んで元本500万になったらコロナショックで死ぬほど下がったのは覚えてる。
含み損150万とかになってたような。

そこからは経済的な理由でほぼ積み立てられてない。
ずっと放置。
0477名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 21:46:12.89ID:A2jmEXB70
>>465
凄い、私は1,500万でやっと含み益370万で
淡々と毎日積立中です

https://i.imgur.com/k0QetjX.jpg
0481名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 21:51:35.73ID:i8w4hpsb0
>>477
えーのぅ。俺なんぞあっという間に置き去りにされるのぅ。
後、12年で50歳になってまうから、それまで利回り10%くらいで回ってほしい。
イデコと合わせて3000万越えたらセミリタイアするんや。
フルタイムなんぞとはオサラバして、時短でクソ楽な仕事するんや。
0486名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 21:59:35.11ID:i8w4hpsb0
>>476
ほんまや。
調べたら4年前くらいやね。
じゃあその辺りでやったんかなー?
コロナショックのイメージ強すぎて覚えてへん。
0488名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 22:12:21.35ID:7WoQIstB0
あーその指数がやばいのはやばいわ…まじかぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況