X



eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 20:02:09.11ID:l8CgCh7C0
公式
https://emaxis.jp/smp/fund/253266.html

○基準価額、約定日について質問する前に、ここを見よう
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html
https://i.imgur.com/R40CBBn.png

次スレは>>950が立てること
※前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part88
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1658061475/

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part89
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1658524425/

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part90
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1659153521/

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part91
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1659705752/
0140名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 15:25:55.92ID:Jjmi4ldf0
>>134
矛盾してるよ
だったらはっきりと売らないと言えよ
君はお金を使うことなくドブに捨てることになる
0142名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 15:44:04.79ID:tViZzX890
>>136
わしもショートで稼いだらソープ行ってる
ありがとうアメリカ
0143名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 15:49:23.36ID:+lJPQzUE0
>>137
2、3ヶ月の間違い
0144名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 15:51:14.47ID:+lJPQzUE0
お前ら出口戦略は考えてるの?タイミングとアセットアロケーション
0145名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 16:03:07.61ID:ETU5FFoO0
俺は殆ど売った事はないよ
バブル崩壊前からずっとバイ&ホールド
殆ど個別だったから
2018に楽天VTIに纏めた
それからもずっとVTI とかsp500買い増し
多分、殆ど娘に相続だな
売る予定も使う予定もないなあ
0148名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 16:17:29.55ID:y18fj4v20
>>129
永久ホールドが正解だっピ
自分が死んでも妻が引き継ぐだけだっピ
0149名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 16:19:12.82ID:y18fj4v20
>>144
死ぬまで買い続けるのが最強の出口戦略だっピ
家族に引き継いで死ぬとか最高の運用だっピ
0151名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 16:34:25.53ID:vquXgu4c0
入り口も時間分散
出口も時間分散
0152名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 16:35:12.53ID:PQ+bytas0
バフェット氏が08年の金融危機の時NYタイムズに寄稿した記事から

「株式市場の過去100年を振り返ると、株式投資で損をする方が難しい。にも関わらず、損をする人は多い。不遇な投資家は、環境が良い時だけ投資し、マスコミの記事の見出しが恐怖感をもたらすときに売却するからだ」
0153名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 16:52:42.14ID:Epbo4GXD0
>>144
出口はないね
必要ならそのぶん降ろすだけで死ぬまで継続
家族もみんな死んでステージ4ガンで余命1か月とか言われたら全部落とすかもしれんけどw
普通の人間は自分がいつどこで死ぬかなんて分からない

利益が出てるどこかで利確しなきゃ!って雑念がリターンを曇らせる
0157名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 17:28:17.79ID:+lJPQzUE0
一生貯める派が多いのか
俺は50になったら積み立てやめてそこから利益出た分は遊びに使うことにするわ 減る年は塩漬けで
0159名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 17:36:06.00ID:Mpn0Ln370
お金は道具だよ
使ってこそ付加価値や人生の思い出が生まれる
だから、一生涯でどれだけ多くのお金を有効に使うかが大事なんだよ
結局、時間>お金なんだよ
死ぬときまで過度にお金を貯め込むのは愚の骨頂
0160名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 17:41:58.10ID:y18fj4v20
投資なんて使い道のない金でやるものだっピ
投資したお金はなくなってもいい分だから使うとか考えないっピね
0162名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 17:44:32.68ID:2POoiMJm0
>>160
悲しく寂しい人生だな
もったいない
人生は一度きりなのに
0164名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 17:46:52.54ID:OwjJYc7X0
>>162
何で悲しいのかわからない
愛する妻がいて、資産崩さなくても普通に生活してるんだろうから
幸せなんじゃないのかね
0165名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 17:51:47.08ID:aABoWHiX0
ガチホ用と遊び用で口座分けてる
SBIはつみにー+特定口座(カード利用)、ideco、特定口座どれも非常事態が起きるまでバイアンドホールド
楽天はレバナスや個別株を売買してる
0166名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 17:53:35.18ID:Mpn0Ln370
>>160
投資したお金が無くなっもよいとは本当は考えていないだろ?
自分に正直になりなよ
0167名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 17:55:29.08ID:NBN9fiVM0
幸せは他人が決める事じゃない
が、若い時にしか出来ない経験、出来ない感動を捨ててまで投資全振りもどうなのかなって思う
歳取ったら旅行行く体力も、美味い物食う感動もなくなるし
そもそも健康上食えない物、出来ない事増えるはずだからね
節約したあげく60で億なっても透析なってたら金あっても何も出来ないし食えないからね
0168名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 17:57:00.35ID:EhwV0tbc0
基準価額16000円の時に思い切って2500万ぶっこんだのがまさか+20%行くとは
全くの初心者だった俺グッジョブ
0169名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 17:57:33.12ID:+SjstRQy0
>>157
置いとくだけなら運用するってだけで積極的に働いてまで増やそうとは思わないよ

>>159
溜め込む必要はないね
結果的に貯まる分には良いと思うけど
時間が大切なら必要以上に働く必要ないし
0170名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 17:59:07.62ID:cMSE9nRZ0
>>149
お前たぶん勘違いしてるけどバフェットの「死ぬまでホールドが理想」ってのはインデックスの話じゃないぞ
死ぬまで配当金貰い続けるのが理想って話だから配当金の出ないここを死ぬまでまったく売らないのはただのアホ
0171名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 18:00:48.60ID:aPhr3ol50
いまだにインデックス長期投資の有効性を理解できない奴がいるのがほんと謎
頭の固い短期投資家なのかな
0177名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 18:20:03.95ID:y18fj4v20
>>173
ど素人はSP500を買えと言っているっピ
0178名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 18:21:27.58ID:y18fj4v20
毎日積立は毎日修行してるネテロ会長のまねっこだっピ
0181名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 19:01:42.84ID:9gbLch6c0
バフェットは妻には死んだらSP500買っとけって話だが
バフェット自体近年はSP500に負けてたりもするから
素人は~ってより、SP500が本当に有用だから勧めてるんだと思うけどな
0187名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 19:44:26.02ID:AfKJxEi10
例えば駅前の道端に寝転ぶ乞食の爺さんが数十億の金を証券口座に持ってたとして
そいつの人生が幸せだって思う奴はどれくらい居るんだろうな
0188名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 19:46:18.09ID:o3rhGIFX0
SP500が楽だから買ってるけど、GAFAMだけ買うのが一番良さそうな気はしてる。
0189名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 19:51:46.76ID:o3rhGIFX0
>>159には俺も同意だわ。
極論言えば自分と妻が死んだ時に貯金0円になるのが理想だと俺は思う。
子供には不動産だけ残せば良い。現金化すりゃ良いだけだしね。

まぁそう上手くはいかないだろうけど、きちんとライフプランを立てて無駄に貯め込まないようにしたいもんだね。
0190名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 19:57:18.17ID:oAkBARJG0
でもお金貯めるのって純粋にただ楽しいよね
0192名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 20:03:10.12ID:I8x/tPuB0
15日約定で2年積立を解約しちゃった…
ツミニーならリセッションとか気にしなかったのに。フツニーにするんじゃなかった…
0193名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 20:03:14.73ID:ogznt+xJ0
ゲームみたいで楽しい
投信の額を増やしていくゲーム
ボーナスステージの買い場こないかなあ
0195名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 20:09:55.98ID:y18fj4v20
設定だけして投資してるの忘れるのがいいっピ
ぼくはライブアライブとゼノブレイド3で遊んで今日もいい運用できたっピ
0196名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 20:39:16.41ID:vOyjCMOc0
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。

毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。

795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。

206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www

53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0

新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw


118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0

俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
0198名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 20:45:55.83ID:vOyjCMOc0
投資で配当www

自演もいい加減にしろよカス
0200名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 21:01:46.01ID:6UjpVQKy0
>>166
そういうメンタリティの人間は投資しようと思わないからな
都合の悪くない状況にあるということだろう
0205名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 21:26:38.16ID:SJz2p25M0
>>201
1円でも安い時に買いたいという気持ちはよく分かる
だがそれを知ることはできないから人はチャートの浮き沈みに翻弄され続ける
0210名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 21:50:26.75ID:QKOGVrib0
>>191
また投資塾の評価上がっちゃうな
ただ6月のときはうp主も自信がなかったのか「今回はスルーでも少なめにするでもいいと思う」って言ってたので脳死で少額にした人多いんじゃないか
0211名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 22:19:10.40ID:aABoWHiX0
どうせ一年から二年以内にリセッションによる大暴落が来るんだから
たった数パーセントの上げ下げなんてどうってことない
0216名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 00:12:52.54ID:Jv2v9Bb30
2四半期マイナスでリセッションだよ
リセッションになったら暴落するとか言ってるのはド素人
0219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 02:20:09.93ID:l1kYafuG0
俺は6月の5%ルール1回目の時は手持ちがなくて
10万しか突っ込めなかったけど1万増えたから感謝してる
0221名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 05:31:07.34ID:9K5Vn18L0
ファンダメンタルズ的にはあまり上げる要素なさげでずっと様子見だけど
ロシア戦争とか終わったら爆上げしそうなのがな
0223名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 06:24:33.62ID:sQ3W+TIS0
5%ルールww
いくら入れるか決まってない時点でルールとは言えないだろww
0225名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 07:05:01.96ID:qMyrFNE50
結局6月が大底だったん?
0226名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 07:38:47.38ID:WqgLUIvm0
>>225
それはわからん。9月に下げるかもしれん。
来年は世界不況で下げるかもしれん。
ツミニーならそんな事どうでもいい。
0227名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 07:44:36.44ID:P8oIQG3X0
積立投資について質問

毎月買い付け
毎週買い付け
毎日買い付け

毎月だと高値掴みや安値拾えない可能性が高い気がするんだけど
20年(240ヶ月)だと、毎月も毎日も誤差でしょうか?
0228名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 08:01:32.08ID:7jsIWuYs0
>>227
誤差だっピ
0229名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 08:12:24.58ID:rBA/dvmq0
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。

毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。

795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。

206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www

53 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 10:38:49.03 ID:9y5OGQGf0

新卒だから年収380万円ですw
ピガイジさんみたいな50代の富のあるおっさんを尊敬してますw


118 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/18(月) 13:55:48.36 ID:9y5OGQGf0

俺も米国株ブームのときに積荷始めた靴磨きだから20万しか持ってないけどな
0230名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 08:16:53.64ID:EpcIjP2Y0
5%ルールやりたいけど今積立額が月80万だから12倍も突っ込めん
余剰金を入れ終えた後にやるかね
0232名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 08:37:04.43ID:2T6G0dIS0
>>227
多くの人は利益を得ることが前提で投資すると思うけど

右肩下がりは論外
横ばいなら高値も安値も掴めるが利益も大して増えない
右肩上がりなら安値で買える
それが昨日より高いのか1週間前より高いのか1ヶ月前より高いのかの違いで平均すると誤差範囲
右肩上がりで12ヶ月の差は数千円違う場合があるので誤差とは言えなくなる

積み立て投資は出口付近での下げを気にすれば良いと思ってる
0234名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 09:20:27.83ID:vy20I5xQ0
451 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/10(水) 00:31:10.64 ID:Qkj6gV/a0
ハサウェイの方が人口に膾炙している
0235名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 09:23:23.99ID:3kNUN8H40
出口付近でのアセットアロケーションどうするか一生考えてる
そのまま死にそう
0236名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 09:26:02.91ID:y5ne9U920
基本は売らない。
仕事辞めて貯金も尽きたらその都度って株を売るだけなので、出口は考えない。
0237名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 09:30:25.88ID:gDjgm1CX0
33歳出口なんてなんも考えてないな
ひたすら株式に全ツッパ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況