X



【USD/JPY】ドル円愛好家スレ★8【レンジ多し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 21:35:21.59ID:pQ6XgaUf0
21:30に発表された経済指標

アメリカ合衆国 輸出価格(7月)
前回:0.7%
予想:-1.1%
結果:-3.3%

アメリカ合衆国 輸入物価指数(7月)
前回:0.3%
予想:-1.0%
結果:-1.4%
0008名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 21:50:46.04ID:PgwPMGzD0
>>6
海外はサマーバケーション中
国内は盆休みで機関投資家がお休み
個人投資家だけで買い上がるつもりかも?
0009名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 21:51:52.27ID:PgwPMGzD0
>>7
盆休み中は機関投資家の邪魔が入らないから助かるよな
0011名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 22:08:47.48ID:Uvmzb+ld0
このまま海外も国内の機関投資家も、ずっと永遠に休んどいてくれたら良いのに
0012名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 22:13:26.54ID:pQ6XgaUf0
>>8
それにしてもドル円がここまで上がっちゃったのも不思議ですよね
やはりFRBの利上げの方が優先なのかも
0013名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 22:17:48.19ID:kTve8PMG0
>>5
海外も国内も機関投資家が休みだから、
先日みたいな指標発表の1〜2分で3円の暴落とかしないから助かるよな
先日下げた3円を取り戻すのに何日かかると思ってたんだよ
毎回毎回、機関投資家は個人投資家の邪魔ばかりしやがって
😡😠😡😠😡
0014名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 22:25:07.19ID:+xayMiso0
盆休みで海外外資系のAiも非稼働なんだろうな
移動平均線平均線タッチと同時に、Ai素早くエントリーしてきてないからなあ
0015名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 22:31:26.71ID:tfsuGcP80
>>13
3円の暴落時は既に海外はサマーバケーション中だろ?
夏枯れだからちょっとした動きで揺れ幅がデカくなるとおもってたんだが違う?
0016名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 22:45:40.20ID:u1idskwF0
個人投資家だけであんなに急激に動かんだろ。大口の機関が仕掛けたんだろ。あの急落は
0017名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 22:53:39.38ID:tfsuGcP80
夏枯れは取引量が激減するから揺れ幅がデカくなる
0018名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 22:56:13.58ID:ghskEpvj0
皆さんは、移動平均線はどの数値を使ってますか?
あとSMA、EMAどちら使ってますか?
0019名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 22:57:57.73ID:ghskEpvj0
ちなみに、私はすべてSMAの
5、15、25、90、200、360を使っています。
皆さんは、どの数値の移動平均線使ってますか?
0026名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 23:33:09.32ID:ghskEpvj0
>>23
レスありがとう。
0028名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 23:41:14.18ID:ghskEpvj0
もう、アメリカは完全にインフレピークアウトだな

それで、高金利のニュージーや豪ドルが人気化してるんやな

ユーロ圏も、ロシアから天然ガス入荷量が減って景気が悪いのに各国中銀が利上げするから
ECBも無理矢理、0.5%の利上げしてきたけど。
もう無理に0.5%利上げする必要が無くなって、0.25%でも良くなったよな。ユーロ不人気化しそうだな
0029名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 23:46:14.23ID:ChyNkDmE0
>>22
この結果でドル爆上げかと思いきや乱高下か
もう訳分からん
0030名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 23:50:00.32ID:ghskEpvj0
商品先物、原油、天然ガス、
小麦、大豆、とうもろこし、銅
ウクライナ開戦て暴騰して6月位で頭打ちして、ほぼすべて軟調な展開になってきているからなあ。
ミシガン大学の調査?何だそれは? て、感じやな!
0031名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 23:51:14.12ID:pQ6XgaUf0
>>28
と言っても未だに高水準のインフレであることは間違いない
それに雇用統計が悪化しない限りドル円は方向感のない動きをこれからも続けるだろう
個人的には雇用統計が悪化するのは早くても10月からと見ている
0032名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 23:56:45.90ID:6NXu54RG0
>>31
ドル円は予想が難しいから
ユロ豪ドル、ユロキュウイ
ショートしてるわ
0034名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 00:11:47.80ID:AoWjGyYc0
>>33
ずっと下落トレンド継続中
たま〜に。戻すけど。笑
0035名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 00:19:21.33ID:AoWjGyYc0
弱い通貨を売って強い通貨を買って放置プレー
FXは、それが一番楽やな
0036名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 00:20:09.47ID:2w8Lu4HY0
>>33
今からエントリーしてきても、もう遅いかも?
0038名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 01:02:05.00ID:+RDwpqWx0
アメリカの政策金利の利上げは短期金利。長期金利は債券相場の利回り。
ドル円130円台なら、長期金利が3.0%以上ないとドルが高過ぎるわな。
2.0%台で先高感が無いなら、ドル円は120円台が妥当なんだろうけど。

ドル円の水準訂正の調整が入った時に、豪ドル円やニュージー円も一緒に下げるから安心して買えないんだよな

だから、ユロ豪ドルやユロニュージーのショートで逃げているんだよな
0040名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 01:53:30.95ID:5X/grlGP0
>>33
ユロ豪はよく動く
ドル円と同じ感覚でロットを張るとエラい目に遭う
逆に言うとドル円より小さいロットで同等以上の利益を狙える
時々リーマンや2020年3月みたいな恐ろしい動きをすることが有るので要注意
0042名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 02:22:14.02ID:Dvq+CmyZ0
ユーロスイスのショートもありでは?
0043名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 02:27:36.87ID:ELrThXB70
スイスフランは低金利だけど世界中の金持ちがスイスに資金を逃避させる通貨だからな
低金利と言っても日本円よりもスイスフランの方が金利は高いよ
0044名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 03:09:39.22ID:5+o49jbw0
10年債で2.8%しかないのに。今のドルは買われ過ぎやし
円は売られ過ぎ。

ドル円の先月、7月確定の月足見てドル買ってるヤツらて、
きっと「赤信号、みんなで渡れば怖くない」的な考えしかないんだろう。
0045名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 04:15:29.00ID:hZbRftm50
簡単なドル円適正レート
計算方法

米10年債利回り×10+100
0046名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 04:23:59.47ID:Yc/DBmty0
今は円がある程度買われたら自動的にほぼ同じ位売られるって動き繰り返して上値ちょっとずつ下げてる感じかな
考えるだけアホらしいような動きしてる気がする
アメリカがインフレピークアウトしてるっぽいからまた動きも変わってくるんかな
0048名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 13:44:08.93ID:akvT27si0
来週以降8月31日までに各ポイントを1度でも付ける確率
()は先週末
140円: 1.9%(20.0%)
139円: 4.4%(30.1%)
週末終値:133.42円(135.01円)
130円:23.3%(22.2%)
129円:12.0%(13.9%)
128円: 5.5%( 8.2%)

https://fx.minkabu.jp/news/232666
0049名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 16:13:57.89ID:SuGhwhS10
ドル円 8/12終値ベース


上値 超強力! レジスタンス
134.22


上値 強力! レジスタンス
133.73


下値 強力! サポート
132.24


よって 来週の予想レンジは
132.24 〜 134.22
0051名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 19:59:52.73ID:4VjL/ha40
>>49
一応、算出方法を補足すると、

ドル円 8/12終値ベース
1時間足を使用


上値 超強力! レジスタンス
(1時間足、3週間分の移動平均線、360SMA)
134.22


上値 強力! レジスタンス
(1時間足、90SMA)
133.73


下値 強力! サポート
(1時間足、3ヶ月分の移動平均線、2160SMA)
132.24


よって 来週の予想レンジは
132.24 〜 134.22
0056名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 01:07:05.30ID:ftYBJWdO0
>>52
ただ単に移動平均線より上に価格があれば、移動平均線がサポート
移動平均線より下に価格があれば、移動平均線がレジスタンスというだけ。

どの時間足、どの移動平均線を使うかは各個人の自由だよ。
0057名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 01:10:01.20ID:ftYBJWdO0
>>51
かつての1ドル=360円時代の名残りから、1時間足で360SMAを使用している。
また、丸い円というのは360度だからてのもある。
長期の移動平均線として使っている。
0058名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 01:10:57.60ID:NskrMO9o0
当分レンジ相場だろ
0059名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 01:13:36.53ID:uwqcD2nz0
>>57
1ドル=360円だったのと1時間足で360SMAを使用することになんの関係があるの?
ただのゲン担ぎみたいなもの?
0061名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 02:32:13.72ID:ovbp6R0f0
オカルトこそ最強なんだぞ
0062名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 02:37:56.69ID:C1KSbaoy0
24h×15日=360 →長期線
360×1/4=90  →中期線 
24h×90日=2160 →超長期線
0066名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 04:05:57.72ID:C1KSbaoy0
>>65
数値の設定は各個人の自由だから問題ないだろ
0067名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 04:05:57.72ID:C1KSbaoy0
>>65
数値の設定は各個人の自由だから問題ないだろ
0069名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 04:13:15.12ID:0dgokl860
>>62

ドル円 1時間足用に最適化した数値。

360が転換線。
360より上で買い目線
360より下で売り目線
が基本になる。
0070名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 04:16:53.78ID:ny7qPvrW0
○牛式マスター講座10万円
0071名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 04:40:37.77ID:0dgokl860
>>69

買い目線=押し目買い
飛び付き買い厳禁
必ず押し目を待って買い

売り目線=戻り売り
突っ込み売り厳禁
必ず戻りを待って売り
0072名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 04:42:31.51ID:0dgokl860
経験上、移動平均線が
レジスタンスやサポート
になることが非常に多い
0074名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 05:39:58.92ID:CO0GsF/y0
デイトレスイングなら平均線最強だと思う
デカいポジで張らずに
そこそこデカいポジとフォロー用の小さいポジで分散して張るといい
0076名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 09:23:57.38ID:FaZQvXkG0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <中長期投資だからチャートはみないな
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0077名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 12:01:50.70ID:71QNUXdj0
MA見てどうするのか?だよね
それに対するリアクションかどうか?
それはなるべく多くが見てリアクション
取るものでないと意味無いよね?
それ以上でもそれ以下でもないと思う
0078名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 12:10:24.73ID:a10Th/8D0
MAでの反転や反発が多いからうまく使えよてことやろ
0079名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 12:13:55.86ID:a10Th/8D0
多くの投資家によく使われている移動平均線の
20 200 は有名ですね!

逆にここの住民が使っている移動平均線の
360 2160 なんて
ほとんど投資家で使われてませんから

あくまでオリジナルインジケータみたいな側面があるのでは?
0084名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 19:20:05.47ID:mChgugTV0
>>80
オリジナルインジケータとしては最強だけどな w
0085名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 21:33:55.15ID:DoQUfo730
31使ってた
掛布が好きなので
0086名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 22:55:57.09ID:khnKHpIZ0
追証出来ないなら今のうちに日払いやっとけ
0087名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 22:59:49.89ID:mChgugTV0
アメリカ国債 利回り状況
10年債 2.8%
2年債  3.2%

8月15日はアメリカ国債の利払い日&償還日

受け取る円を多くしたければ
ドル上がれ!
0088名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 23:02:35.14ID:khnKHpIZ0
みりゃあがるかさがるかなんてわかるお
0089名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 23:03:26.40ID:mChgugTV0
アメリカ国債は
逆イールド状態ということは、もう早くもリセッションを織り込んでるのか!
0090名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 23:04:24.81ID:khnKHpIZ0
さあどうなるかな?^ ^
0093名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 09:15:34.47ID:Et2n6YNb0
指値 133.01 L 注文中

利確指値  133.39
損切逆指値 131.72

さて、どうなるか?
0094名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 09:18:16.47ID:Et2n6YNb0
取れる利幅よりも損切りにあった場合のリスク幅

リスクリワード 悪過ぎ!
これだけリスクリワード悪過ぎ
0095名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 09:18:53.91ID:Et2n6YNb0
東京仲値まで、あと37分
0096名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 09:35:40.20ID:u4qqAzWS0
>>93
指値成立。
東京仲値まで、あと20分。
0097名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 09:45:50.24ID:u4qqAzWS0
>>93
指値成立 133.11 L
訂正 133.01 → 133.11
0098名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 09:47:15.10ID:u4qqAzWS0
東京仲値に向けて 30pips抜きできるかな?
0100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 09:55:54.80ID:u4qqAzWS0
仲値トレード 失敗
さすがに131.72は割らないだろうから、
133.39に戻るまで放置して様子見するか!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況