X



【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ256

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 09:46:02.33ID:AEYYnww80
レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るレバナスホルダー専用スレッドです。

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rilvns/
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3445/detail_top.html
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3432/detail_top.html

○ルール
・レバナスアンチによる投稿は禁止
・煽り・荒らしは徹底して放置・NG推奨
・レバナスノンホルの煽り発言は禁止
・100おじの連投はあぼーん推奨

関連スレ
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★8【QQQ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1645721360/
【TQQQ】レバレッジNASDAQ100スレ★5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1621383717/
【ベアナス】NASDAQ100 3倍ベア投資スレ3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1651194681/l50
【大和】レバレッジNASDAQ100長期積立11【楽天】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645917058/l50
レバナス暴落祈願スレ←レバナスアンチはこちらへ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1637456961/l50
次スレは>>950が建てること

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ251
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1657046569/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ252
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1657548436/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ253
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1657784750/
※前スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ254
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1658164246/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ255
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1658347836/
0555名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 00:22:23.32ID:9eFsvCBL0
>>552
AI 笑

22名無しさん@お金いっぱい。2022/06/15(水) 19:38:26.89ID:4KH/IS1Z0
ロボプロがVTI比率を50%まで上げてるな…
そろそろ底なんだろか

23名無しさん@お金いっぱい。2022/06/15(水) 20:31:29.10ID:tzETKagj0
サステンG、今日も下落wwwww
79円ダウンで何と7,909円wwwww
シャープレシオ1.3なんて嘘っぱちですね。

24名無しさん@お金いっぱい。2022/06/17(金) 08:02:55.81ID:pjCRhrFm0
SBIラップのリバランスこれダメやろ
米国株全力でいってるわ

29名無しさん@お金いっぱい。2022/06/17(金) 18:34:35.36ID:qsI3WAiT0
サステンGさらに下がって7,768円
7500円割れが見えてきたな

30名無しさん@お金いっぱい。2022/06/17(金) 19:06:41.40ID:1Uo+qFk90
フォリオとSBIやって思ったことはまず手駒が少なすぎてAIもクソもない。
たとえば米株といえばVTIしかない。
バリュー株のように今良いものがあっても選択肢にないから、結局ウェルスナビと大差ないことになる。
それにAI自体が言うほど成績が良くない。
AIを使った株式ファンドがあるが成績は必ずしも良くない。

37名無しさん@お金いっぱい。2022/06/18(土) 07:36:50.22ID:GVMwUn5K0
そんなこと言ったって本当なのだから仕方ない。
今年年初から6月1日までの円建てリターンは
-3.21% SBI・V・S&P500インデックス・ファンド(VOO連動)
-4.92% SBI・V・全米株式インデックス・ファンド(VTI連動)
+10.83% SBI・V・米国高配当株式インデックス・ファンド(VYM連動)
これポートフォリオの選択肢にVTIとVYMがあれば年初にカチッと切替えるだけでこれだけの差が出る。
しかし米株の選択肢はVTIしかないのでどうにもならないのだ。

42名無しさん@お金いっぱい。2022/06/19(日) 11:41:07.55ID:S/nXp9M50
ロボプロはジャンピングキャッチからの暴落という、
最悪の事態になった。
固定ポートフォリオ、インデックス積み立てなら
よくある局面なので、黙ってるだけ。

戦争による物価高騰で暴落フラグは立っていたのに、
ロボは何を監視していたのか、、、、。
このレベルすら回避できないのであれば、利用価値無し。

50名無しさん@お金いっぱい。2022/06/21(火) 13:14:06.06ID:ZszME7Mw0
アクティブはインデックスに勝てないっていうケツ論が出てるのに、
ロボプロ、SBIラップやる奴は馬鹿だよ。

154名無しさん@お金いっぱい。2022/07/07(木) 15:03:50.14ID:oWNLQTAQ0
オルカンが駄目で、ウェルスナビが優れている理由を無理やり上げるとすると、
「精神安定剤」として

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1655212381/
0556名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 00:24:53.64ID:xROj48C10
>>553
いや ダメダメ
株100%はダメ

株が暴落する時に対処不能
集中はダメ

ゲロ吐く
0557名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 00:25:09.15ID:9eFsvCBL0
>>554
SP オルカン VTI 
この三大インデクスやってる奴が、鬱陶しい
散々レバナス長期スレを荒らしてきたのはお前らインデクス民な
それはフツナス投資信託やってる奴も同じ

レバナスはインデックスではない
インデックス連動型レバレッジファンド

一緒にするな
0558名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 00:26:34.68ID:xROj48C10
>>554
どちらかというと
テックグロース指数 だな?

インデックスは VT
SP500やVTIも まあまあ インデックス かな?
0559名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 00:28:38.47ID:RGjaY3Qc0
>>557
レバナス長期スレ荒らしてるのあんたやんw
頭おかしいんか?

わいはレバナス持っとるけど450万くらいやな
総資産の5,6パーくらいやで
レバかかってるのは全部で1600万くらいかな
0562名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 00:31:28.38ID:xROj48C10
グローバル系のプロは分散投資で
株100%を上回る成績を出してるからな
今年に関しては

株100%なんて思ってるより優位性が無い って、よくわかる
インデックス 株100% なんて あぶないだけ だよ
0563名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 00:32:06.09ID:9eFsvCBL0
>>558
Nasdaq100もナスダック総合も日経もtopicsもハンセン指数も
マザーズですら、全てインデックス
これらに投資するのは全てインデックス投資

そんな事も知らないのか?

その中で、SP オルカン VTIを、安全なインデックス投資として大衆に
普及したから、初心者はこの三つもインデックス投資と呼び始めただけ
0564名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 00:33:43.06ID:RGjaY3Qc0
>>558
ちな
teclの元のxlkはテクノロジー・セレクト・セクター指数
welbの元のfdnはダウジョーンズ・インターネット指数
やで?
0565名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 00:34:42.95ID:xROj48C10
分散投資で 20% 30% 40% しっかりリターンを出してるみたいだしね
株100%組は マイナスリターンで ゲロ吐いてる
集中投資が如何にくだらないか・・・
0566名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 00:36:20.59ID:9eFsvCBL0
>>559
散々レバナススレを荒らし、インデックスを自慢して来たのはお前らインデクス民
インデクス民は叩く

くそ程嫌いなんでな

とっととインデックス板へ戻れ
下がったら下がったで、風丸の責任だ
金返せー
そう喚き散らしてきたのは、お前らインデクス民だからな

オルカン SP VTI ほぼ全員だよ

このスレでのインデクス民は荒らしとしか捉えん

それくらいこのスレは害悪な存在
とっとと戻れよインデクス民はインデックス板へ
0567名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 00:39:23.43ID:RGjaY3Qc0
>>566
何言っとるんや
レバナスだろうが基本ガチホで脳死積み立てやろw

自分で計算して、自分の脳みそで考えて、自分で判断しれないから株の上げ下げで一喜一憂してるだけやろw
0568名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 00:41:06.06ID:xROj48C10
インデックスっていっても所詮は 株100% だよ?

アセットクラス 株式 100% 集中投資 だ

アホか! 危ないはw

株式と逆相関になりがちな 何か? を持ってないと 何か起った時 死んでしまう
0569名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 00:49:05.82ID:9eFsvCBL0
>>567
レバナスはインデックスじゃねー
同じにするなってこと

ツミレバやろうが、スポットであろうが
一括であろうが、
負けはじめると、荒らし始めるインデックス民
自分の愚かさを、レバナスや風丸の責任にし
全て責任転嫁
初心者の分際で、インデックスしかテキネーやつが、欲をかいてレバナスに手を出し爆損

そんなあほの代表がインデックス民だよ

だから言う、インデックスやってる雑魚がレバレッジのかかったナスダックなどするなと
二度と来るなと

レバナスに手を出すインデックス民は
全てゴミなんだよ

ここではな

だからといって、インデックス板を荒らしに行く気もないけど、レバナス民がインデックス板を荒らしに行くのは、楽しく読ませては貰うよ 笑

それくらい、インデックス民という存在が嫌いなんだよ
NOBUやバカ太郎がナスダックを嫌うのと同じようにな
0570名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 00:52:20.84ID:xROj48C10
株100%の時点でたぶんバカだから・・・
0572名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 00:56:50.92ID:xROj48C10
株100% 5%のリターン
分散投資で 5%のリターン

株100%の場合 最悪の事態になって 株式の死 みたいな事態になったら・・・
どーすんの?

リターンが同じだとしても 危険度 が、違うだろ?

もちろん 危険度 を考慮しないなら仮想通貨100%フルベットでいいけど
0573名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 01:10:15.60ID:9eFsvCBL0
>>572
どーでもいいけど、そろそろロボアドスレに移動しな
すれち&邪魔
お前にレバナスは無理だ
ましてや、3倍ETFなど雲の上の存在

ロボアドスレでAI(の優秀性でも盲信してこい

あほ
0575名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 01:42:10.17ID:1dbxwtbc0
皆んな株100%なの?
いやー普通はキャッシュポジも10%程度は持つやろ
キャッシュも資産クラスだからその時点で100%はありえへん
何を寝ぼけてるんだ
0577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 01:54:43.94ID:1dbxwtbc0
寝れんわぼけー
0578名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 01:55:16.97ID:xROj48C10
うまい人は、スナップの決算見て 瞬時にフェイスブックのショート入れてるんだな
なるほどなぁ
0579名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 01:57:17.26ID:xROj48C10
>>574
おまえはアホだな
特定のアセットクラス100%はアカンとなんど言ったら・・・

アセットクラス 通貨 日本円 100% か?
冗談だろ・・・

そういうのやめろって
危ないから
0580名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 02:02:28.70ID:xROj48C10
>>575
キャッシュは少なめがイイかもね?
株式を多めに持つなら
株式に対するヘッジになる 何か も多めに入れたり

投資マネーとは別個に現金10%確保は普通だけど
それは投資マネーとは関係ないからね

ポートフォリオ に現金を入れるなら
あんま多くない方がいいよ
たぶん

AIもたまにキャッシュがPFに置いてある時があるけど
状況がたまたまキャッシュ・イズ・キングな状況だから
そーいうアセットバランスになってるんだろうな
0581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 02:07:03.58ID:xROj48C10
>>573
レバ3倍でボラを拡大するより
3倍動くハイボラな投資対象にベットした方がいいな

これから先は 金利コスト が、ヤバいからね
0582名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 02:09:45.66ID:xROj48C10
これだもんな
>>22
これじゃさすがに レバレッジ投資は ないわぁ〜

だったらボラが3倍の投資対象に張れよ

年間7%のコストなんてバカじゃねーの?

レバ3倍だったら年間10%のコストじゃないか
正気か?
0583名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 02:14:31.01ID:xROj48C10
レバ3倍だと 5年間で50%減価食らうな
マジやべーw
アタマおかしぃ〜
0584名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 02:16:17.63ID:1dbxwtbc0
>>580
うちはポートフォリオを株80%、円5%、ドル5%、コモディ10%に組んでる
比率を一定にする手動リバランス有り
今回の下落は円換算にするとノーチェンジだったからほぼイジってないわ、、
0585名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 02:22:15.13ID:xROj48C10
>>584
いいんじゃないそれで
わりと堅いと思う

債券のかわりにゴールド(コモディ)が10%とか そんな感じでしょ?

戦争その他 リスクイベントが発生したら ゴールドが↑ぶっ飛んで

株式の下落ダメージを緩和してくれるかも?
0586名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 02:26:47.29ID:xROj48C10
株式80% ゴールド10% 債券10% とか
株式70% ゴールド10% 債券20% とか
現金をPFに置かない手もある

株式70% 不動産リート10% ゴールド10% 債券10%
こんなのもありえる

米株50% 新興国株15% 不動産15% ゴールド10% 債券10%
こんなのもありえる
0587名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 02:28:04.14ID:1dbxwtbc0
>>585
コモディはゴール70%、銀20%、プラチナ10%かな
ドル現金の中にTLTとTIPSを少々含んでる
次の緩和の時期は金はかなり行くと思うねぇ
0588名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 02:30:24.37ID:xROj48C10
今年、1月の米株大暴落の時は
AI君は 米株を全部ぶん投げて 新興国株に全部置き換わってたような?
米株0% 新興国株50% ゴールド20% 債券30% とか
だったかな? 覚えてない
場合によっては なんか極端な回避行動をAI君は取ることがある
その後、アメ株大暴落したわけだけど・・・
0589名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 02:31:59.12ID:xROj48C10
>>587
でしょうね
ドルが暴落して ゴールド や シルバー が ↑にぶっ飛ぶよ
ビックリするくらい上がるかも?
たぶん
0590名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 02:33:25.40ID:bScxz0oq0
AIか判定がゴミだってこと、いまだに解ってないない100おじ。
損しすぎて、完全に狂ってる。
0591名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 02:34:47.82ID:xROj48C10
オペレーティングレバレッジ効果のある 金鉱株を買え! って、意見もあるけど

レバレッジ効果があるって事は、裏を返せば 減価効果 もあるんだよね

ドル大暴落 貴金属大暴騰 その瞬間を正確に見抜けないと 金鉱株は難しい
0592名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 02:35:42.87ID:1dbxwtbc0
>>589
AIってウェルスナビ的な?
一見おかしく見えてバリエーション的にも理にかなってるかもね
ワシも最近新興国と案外EUも悪くないって思えてきた
リバランスする程の現金比率が上がらないと投下出来へんのが辛ひ
0593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 02:36:56.43ID:xROj48C10
>>590
AIはかなり強いぞ ものによるけど
ウクライナ戦争の時は なにげに早めに察知して
ゴールドの比率を増やしてやがる
株が下がってるのに 総資産増えてるのな?w
0594名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 02:39:20.31ID:xROj48C10
>>592
いや 今のAI君は たしか 新興国株を突然、損切りして
なんかアセットバランスを変更してたような?
欧州株もなんかAI君は嫌がってたような?
最近、見てないからなんともだけど

まあ、勝手にイイ感じに立ち回るでしょ
AI君の事だから
0595名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 02:40:11.36ID:1dbxwtbc0
AIも馬鹿にならないな
手数料が下がれば将来は主流になるのかな
あと金が落ちてるのがキャッシュ確保の為のリバランス効果なのか、スタグフレーション(景気後退しても緩和出来ないリスク)なのかが分からんなぁ
0596名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 02:41:59.74ID:1dbxwtbc0
>>594
あ、新興国損切りだったのね、失礼
ドル高だから割安になってる新興国は良いと思うんだがな〜
0597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 02:43:16.67ID:xROj48C10
>>595
今はAI君のゴールドの比率が下がってるから
たぶん、そーいうことなんでしょ
0598名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 02:45:49.49ID:xROj48C10
>>596
いや、AIが突然、嫌がるって事は
何か? が、ある

新興国が暴落する
もしくは、パフォーマンスが冴えなくなる

マーケットデータの分析から 何か? を察知してるな?

だから新興国株レバ3倍とかはやめた方がいい
0599名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 02:51:50.69ID:1dbxwtbc0
>>598
アメリカの利上げが続く、つまりドル高が続くって可能性が高いって事なのかもね
それも一理あるから、本当の買い場が来るのを待つのが賢明かもね〜
どこかの国はドル建て債務が増えてデフォルトするかもしれんしな
0600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 02:53:11.22ID:RMEwTAWO0
>>598
手数料がバカ高いのに、成績が悪すぎるんだよ
オルカンに勝つこともあれば負けることもあるっていう、それならオルカンでいいでしょって結果に。
結局はVTIのリターン次第だから、他の付属は精神安定剤みたいなもの。
普通にインデックス投資してる方がまし。
アクティブファンドはインデックスに勝てない。
とくに、長期では差が開く一方。
下手すれば。損切りになるから。
0601名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 02:54:53.61ID:xROj48C10
>>599
かもね?

去年の年末頃にAI君がいきなり
米株を全部放り投げて
新興国株等に振り分けたのは
あの米株大暴落を察知しての事だろうし

今のマーケットデータの解析結果だと
新興国株には優位性が無い
そーいう判断なんだと思われます
0602名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 02:56:57.33ID:xROj48C10
>>600
そうなんだけどね
ただ、株100%は
株式に何か問題が発生すると 即死 っていうね

特定アセットに100%極み振りは 危ない からね

リターンは どうあれ 危険度 を考慮しないと

危険度は どーでもいい って考えなら
それこそ 仮想通貨100%とか 面白いよ
0603名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 02:59:18.34ID:xROj48C10
長期で見ると おそらく 仮想通貨100% が、最大のリターンになる
次の半減期やFRBの緩和が発生したら バカみたいに上がるかも?

でも 危ない からやらない
0604名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 03:01:31.66ID:1dbxwtbc0
>>601
正直白状しますと、他の投資スレが閑散としてるので遊びに来た者でした
面白そうな話してるからついカキコしちゃったけど、本当は長期投資の、特に利益率の高いワイドモードの増配銘柄を中心にポートフォリオ組んでるんです
レバナス全く興味ありません
白状します、スレチすみませんでした
0605名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 03:02:35.37ID:xROj48C10
>>604
VIG的な感じか
それが一番堅いよね
0606名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 03:06:51.04ID:xROj48C10
最近、AI君のPF見てないから分からないな
今どうしてるんだろ?

突然、新興国株 FPに多めに入れてたら面白いな?
今も24時間切れ目なくデータ分析続けながら動いてるんだろうけど
気にしても仕方ない
自動でやるだろうから放置で
0607名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 03:10:08.96ID:uGuvPT1T0
>>588
そのAI様はショートの選択をしなかったという事ですか?
0608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 03:12:50.95ID:xROj48C10
>>607
あのAI君は ショート はやらないね
レバレッジもやらないね

ショートも自動でやってくれるAI君もあるんだろうけど
そういうのは 一部のヘッジファンドが独占して使ってるんじゃないかな?
0609名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 03:15:27.84ID:xROj48C10
VIXを分析しながら ロングしたり ショートしたりする AI君もあるそうな
でも、危険度が高すぎて 注文自体を自動化まではやってない感じだな
AIの判断を見ながら手動で売買注文を発注する
そーいう使い方みたいだよ

ショートするAIもすでに存在してる
完全自動のやつもどっかのヘッジファンドがすでに完成させてるかもね?
0610名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 03:25:13.15ID:xROj48C10
金利がアカン事になってるからレバレッジはやめた方がいいね
ノーレバでリターンを最大化する

仮想通貨かな?
何だろうね?
狂ったように上がる可能性があるやつ

いっそテスラ個別にフルベットかな?
ガファムはもう鈍化するだけだけど
テスラは今後もすっごい伸びるらしいからね
レバなんていらないと思う
ノーレバでテスラ株に資金をぶち込む

リスクを恐れないなら そーいう手もある
0611名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 04:18:24.01ID:6kK4IYAi0
程度問題の話をリスクがどうでもいいとか危険を恐れないとか極論にして否定すんのは下らん
0612名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 04:19:19.50ID:6kK4IYAi0
どういうポジションであっても危険があるのにそれを「危険がどうでもいいなら仮想通貨で」とかいうのは馬鹿すぎる
0613ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
垢版 |
2022/07/25(月) 05:22:06.14ID:/iTBYCEF0
ぎゃははははwww
最高の朝www
0614ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
垢版 |
2022/07/25(月) 05:38:18.81ID:/iTBYCEF0
毎日手動でポチポチやるのは楽しい😗
0617ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
垢版 |
2022/07/25(月) 06:41:47.30ID:/iTBYCEF0
木本の手口とは🤔
0618ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
垢版 |
2022/07/25(月) 06:44:47.02ID:/iTBYCEF0
「底」
で飛んだ可能性🤮
0619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 06:55:55.63ID:TFR2mKiK0
>>608
正しい判断と言うか合理的な判断が出来ないAIに何か意味が有るのでしょうか?
そんな物に頼る人が居るなんて信じられません。自分で考えるのはそんなに嫌なんでしょうか、本当に理解出来ません
0620名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 06:58:30.15ID:TFR2mKiK0
>>609
ああなる程、自分も張り付いて判断するがAIも走らせてて参考にする…という感じですか
AIの判断と自分の判断が真っ向からかち合ったらどうするんでしょうね
0622名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 07:27:55.05ID:ALIffpY+0
底打ち宣言をしたウーバーを絶対に許すな
0623名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 07:47:38.37ID:BEGlCuA90
嘘をついたウーバーを絶対に許さない
0624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 07:49:30.86ID:BEGlCuA90
ウーバーvsAI

あなたはどちらを信じる?
0625ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
垢版 |
2022/07/25(月) 07:59:47.02ID:/iTBYCEF0
3万の積み立てで
「底」
とか気にすんな🤭
0626名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 08:01:20.57ID:BEGlCuA90
>>625
開き直るなクズ
0627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 08:01:21.21ID:0J7j1+NU0
piまだ登録してない人いる?

仮想通貨案件で過去を振り返っても
今までで世界で一番盛り上がってる将来性のある案件なので登録よろしくお願いします
1日1回クリックするだけの無料スマホマイニングでみんなで億り人になりましょう

世界中で3500万人登録してる仮想通貨史上最大の案件で
将来性も間違いないと言われてるから
今のうちにマジで1枚でも多くゲットしといたほうがいいよ
https://i.imgur.com/Y1GIbiE.jpg
0631名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 08:19:55.93ID:xROj48C10
>>620
AIの判断の方が、おおむね
人間より1か月くらい早いかなぁ・・・

コロナショックの察知も
QT大暴落の察知も
ウクライナ戦争の察知も
全部AI君の方が人間より先に気づいて
そして、こちらが慌てだす頃には
もうAIはPFを組み替え終わってる

AIと人間の差は、速さ かな?

人間には出来ない事をやってるからね
膨大なマーケットデータを常時、分析してるから
どうやっても人間より先に 異変 に気づいちゃうみたいですよ
0632名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 08:21:17.55ID:sKsJWpE10
>>631
ウーバーくんは6月に底打ち宣言をしてるけど?

AIに同じことができたのかい?
0633ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
垢版 |
2022/07/25(月) 08:21:58.12ID:/iTBYCEF0
1545注文確認OK😙
0635ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
垢版 |
2022/07/25(月) 08:24:47.35ID:/iTBYCEF0
めちゃ
「底」
気にするやん😮‍💨
0636名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 08:31:05.84ID:xROj48C10
>>619
いくらAIでもショートやレバレッジは
危険度が高すぎるって事でしょうね

もちろんAIの判断を参考にしてショートしたり
AIの判断に対してレバレッジを掛けてブーストする
こんな手法もありますよ?

でもねぇ・・・
シャープレシオが狂っちゃうでしょ?
そのマーケット状況での期待値的に優位性のあるポートフォリオであって
AIがPF変化させたからその変化を見て
AIが増やしたものに対して自分でレバ掛けて
増幅すれば? みたいなのは・・・
それ、どーなん?

もし、そっちの方が期待値が高い
リスクリワードがいい
AIがそー判断してるなら
PFを更に極端にするはずだけど
それだと危険度が逆に高まるからダメって事じゃないかなぁ・・・

100%↓ 100%↑
これは無理なんだよね
どっちに行くか分からんけど
この局面だとこのアセットバランスかな?
ってのをAIは常時、分析しながら結論を出してる感じなのかな?

となると人間が裁量で勝手にレバレッジ掛けたりすると
シャープレシオが歪んだりして?

もっとも儲かる確率が高いはずのアセットバランスになってるはずなのに
人間が余計な事をしたばっかりに 逆にやられちゃったりね
裏目に出た時のカバーも考えた アセットバランス だったのに
人間がムチャをして その結果 裏目に出たケースで うまくカバーできませんでした
大損失になっちゃいました てへぺろ

んで この場合、ゲームじゃないんで
リセットボタンはありませ〜ん
0637名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 08:34:29.63ID:xROj48C10
>>632
AIも6月に底打ちを感知して
いきなりPFを組み替えてる かな?

ただ、人間の側が信じてないだけで

あれ? AI君? 急にその強気のPFは 何? かな?
ん? んん? どーしたのかな?

ひょっとしてこれ・・・ 底打ち?
まさかね? ってね

その後、情報筋がなんか底打ちを匂わせてきた
そこでこちらは ああ・・・
底打ちかぁ・・・
じゃあ、怖いけど買っちゃうか?
ってね
0640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 08:52:37.08ID:xROj48C10
>>612
いやいや
シャープレシオ的な優位性
リスクバランス 期待値 その他
とくに考慮しない

出来るだけ損をしにくく
リターンも狙える
みたいな いいとこどり は 趣味じゃない
男なら一発 ガツン! と逝くぜ!
イチかバチか!

そーいう主義なら 仮想通貨 でイイじゃん?

危ない橋を渡るのが好きなんでしょ?
だから 特定のアセットに100%かたよった
ポートフォリオが大好き

恐れを知らない人は 100% 仮想通貨 極み振り
最大リターン10000% ただし 高確率で死亡
これやっちゃえよ?

優位性なんかな〜んもないけど
強いて言えばリターンの最大値はべらぼう
0641名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 08:53:22.05ID:HuHbgFuw0
ツベやツイッターのインフルエンサー達がやってるレバナス投資が軒並み仮想取引なのはなんでだぜ
0642名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 08:54:41.97ID:xROj48C10
>>611
最速で金持ちになりたい
そーいうことなら 仮想通貨 だろ?
危険度MAX 可能性無限大

危ないこと が、好きなら やっちゃえば?
バカバカしいけど
0644名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 08:57:01.22ID:xROj48C10
>>641
ん?
そりゃ レバナスやるより
レバナスを煽って 再生数を稼ぐとか
テレビと同じで
視聴率 を上げて 儲けよう っていうことでしょ?
0645名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 09:04:06.86ID:xROj48C10
要は ゲーム脳 なんだよね
リセットボタンになれちゃってる

だから1000%↑だ! 12000%↓だ!
決め打っちゃう
その結果 万が一 裏目に出た時 しぼんぬ

大損しちゃった リセットボタンはどこですか? みたいなことになる
0646名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 09:05:09.32ID:sKsJWpE10
嘘をついたウーバーくんを絶対に許さない
0647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 09:09:46.66ID:xROj48C10
底打ちの可能性が高いけど 違ったらどーする?
どーケアする? 逆に行った時のダメージ相殺を考えたアセットバランスになってないと
1ミス即死 ゲームオーバー

ゲームなら当然 リセットボタン
でもこれ 投資 
これ リアル
死亡は死亡 リセット不可
0648ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
垢版 |
2022/07/25(月) 09:13:53.14ID:/iTBYCEF0
「配達」
するだけ🤯
0649ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
垢版 |
2022/07/25(月) 09:16:28.91ID:/iTBYCEF0
なんの
「嘘」
か知らんけど🥱
0651ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
垢版 |
2022/07/25(月) 09:25:29.08ID:/iTBYCEF0
ユーチューバーを信じて精神状態がかなりヤバいとみた😀
0654名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 09:39:53.92ID:xROj48C10
投資はゲームじゃないから遊ぶなよ・・・
下手打ったらアウトですぜ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況