X



【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ253

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 16:45:50.35ID:m66nThvp0
レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るレバナスホルダー専用スレッドです。

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rilvns/
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3445/detail_top.html
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3432/detail_top.html

○ルール
・レバナスアンチによる投稿は禁止
・煽り・荒らしは徹底して放置・NG推奨
・レバナスノンホルの煽り発言は禁止


関連スレ
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★8【QQQ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1645721360/
【TQQQ】レバレッジNASDAQ100スレ★5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1621383717/
【ベアナス】NASDAQ100 3倍ベア投資スレ3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1651194681/l50
【大和】レバレッジNASDAQ100長期積立11【楽天】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645917058/l50
レバナス暴落祈願スレ←レバナスアンチはこちらへ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1637456961/l50
次スレは>>950が建てること

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ251
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1657046569/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ252
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1657548436/
0136名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 01:28:35.37ID:pE/qerkf0
>>135
擦り過ぎたドルを回収してるのがアメリカ

未だに刷ってるのが日本
0137名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 01:37:32.73ID:Oq6PuyNm0
>>136
それな。俺1ドル80円か90円くらいの時にマンハッタン住んでた事があって、その時さえ一風堂で
同僚とラーメンビール餃子食らったら1万超えて腰抜かした記憶があるんだが。
今nyc一風堂行ったら幾らくらいかかるか興味あるな。超高級品化してそう笑
0138名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 01:40:33.79ID:Hl/ikaTn0
>>71
盛り返してますね
0139名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 01:48:02.47ID:2FfSgLvS0
さげてきたーーー
0141名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 01:55:55.82ID:qkwQaV4R0
CPI9.1ってヤバくね?
ごっつい利上げが飛んできそうな?
0142名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 02:11:59.15ID:Hl/ikaTn0
>>141
微下げでしたから特にヤバくなかったみたいですけどね
0143名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 02:12:02.10ID:W7MTDey/0
いや、もうこれ以上下げないだろ
案の定寄り底だったな
なんとなく分かってたが様子見してマイナス1パーの殴りあいのとこでベアetf狼狽売りしたわ
0144名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 02:19:19.05ID:Hl/ikaTn0
本来ならとっくに3万割れしてるのに介入のせいで…どうせなら中国みたいに物理的に売れなくすれば良いのに
そこまでされたら諦めざるを得ないですしねー
0145名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 02:19:20.81ID:3fZiWm/I0
単純にNASDAQは今じゃ無いのよね
ダウンサイドのリスクが残っている
回復してから乗ればいいよ
0146名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 02:21:41.71ID:W7MTDey/0
マジレスするとqe始まってから買えば誰でも儲けることができるのになぜレバナスに拘るのか分からんわ
単純な話だろ
欲をかくなよ
と3倍ベア持ちのストレス満載のオレが言ってみる
0147名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 02:31:54.15ID:JiWjyDnA0
短期金利が長期金利を上回る逆イールドが発生してるから、これからは景気を示す指標で一喜一憂することになる
まだまだハイボラが続くのだから、株式より3%債券でダウンサイドを回避するのが王道だよ
ボラ好きには楽しい相場だが資産形成するなら守りの債券でしょ
0148名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 02:37:10.00ID:W7MTDey/0
債権つっても色々あんだろ
何かってんの?教えてください
最近の相場に疲れたので…
よろしくお願いします
0152名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 02:45:55.29ID:q3bb++L+0
>>148
米国国債で十分だよ
0153名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 02:46:03.26ID:kwQQ9SFm0
まじでぷらてん見えてきた
0154名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 02:50:30.42ID:Hl/ikaTn0
>>149
世界の人口が80億人に達するのに終焉も糞も無いと思いますが
0155名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 02:52:24.62ID:W7MTDey/0
>>152
サンキュ
もう高配当セクターとかもベアも何も信じられない
国債に暫く逃げさせてもらいます
0157名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 02:59:28.68ID:Hl/ikaTn0
CPI・失業者・更に1%利上げ・決算ガタガタ

一部のへそ曲がりが買いを入れたとしても終日売り方優勢で下げっぱなしが当たり前な状況で何故か買い方が優勢に
これだけ酷い状況なのにダウが2日で2%も下げないとか狂ってますね、全く指数に反映されない
これじゃ指数の意味無いですよね、市場の信頼性は何処へいってしまったのか
0158名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 03:00:14.89ID:To7JmSMO0
>>155
もう少し金利上がったら高配当株から債券への乗り換える流れも活発化するだろうね
元本が毀損するリスクなく高配当株に近い利息を受けれるから
で、株が下がったら債券売って株に戻る
基本的にはこれの繰り返しだけど株式時代が長すぎた
乗り換えがめんどうなら株60%債券40%の年金PFを真似ればいいよ
0159名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 03:06:14.04ID:Hl/ikaTn0
凄いですね、何の理由も無く爆上げして茄子とかプラ転しそうですよ
もしプラ転したらCPI9.1+利上げ1%+失業者増加+決算ガタガタを好感して上げたんですかねw?指数の結果だけ見ればそう判断せざるを得ませんが
0160名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 03:08:13.23ID:zJAQFWv20
利上げ1%でインフレ落ち着く
→リセッションの可能性
→利下げ期待で上げてると思うよ
0161名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 03:13:10.50ID:W7MTDey/0
マジで政府がステルスで介入してんじゃねーの
この状況で下げないとか意味わからんわ
しかもプラテンしそうとかもうね…
何か裏で大きな力が働いてる気がするわ
0162名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 03:13:59.11ID:W7MTDey/0
リセッションきたら何もかも下がるでしょ
0163名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 03:19:30.81ID:Hl/ikaTn0
>>160
100%違いますね


それはそうとホルダーの皆さんプラ転おめでとう御座いますw!
0164名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 03:23:32.54ID:Hl/ikaTn0
>>162
この分だとリセッション来ても爆上げしますよ
0167名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 03:28:11.54ID:zJAQFWv20
www
0168名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 03:29:57.60ID:xOvAaBXD0
分からなことを断定的に発言するのはバカっぽいからやめた方がいいよ
まさに相場のことは相場に聞けの展開でしょ
0169名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 03:32:35.20ID:W7MTDey/0
>>164
なわけねーだろ
リセッションの意味わかってんのか?
といいつつありえなくもない現状だわな
0170名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 03:34:51.40ID:Hl/ikaTn0
>>169
この分だとアップルとゴールドマン・サックスが同時に倒産してもダウ・茄子共に爆上げしますよw
0171名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 03:38:22.26ID:Oq6PuyNm0
cpi9.1の好感されかたやばいな。翌日否定サービスも外れたから今までと違うパターン
この底堅さは買いたくなるな
0172名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 03:40:26.97ID:lvOtEyVJ0
落ちるんじゃなかったんですかぁぁぁぁ?
0173名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 03:42:09.25ID:Hl/ikaTn0
ダウもプラ転しそうな勢いですねwww

最後の砦のアメリカ市場も判断材料全否定に陥りましたか
0175名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 03:46:14.13ID:f6wwE2DO0
ここ数年の株価は実体経済とリンクしておらず、FRBの資金供給量にコントロールされてるね
素直に見ることができない難しい状態
0176名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 03:47:02.88ID:Hl/ikaTn0
冷静に考えると、インフレ加速・極端な利上げ・企業の業績悪化で株価が上がるアメリカ市場って凄いですね
何も判断材料にならないw
0177名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 03:50:35.66ID:Hl/ikaTn0
今日の爆上げも昨日と同じく介入による物であるなら、今日もラストでストンと落ちて引けるんじゃないかなと思ってます
0179名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 04:08:26.96ID:7y4qoRLO0
リストラおじさん信者ってプラテンするといつも逃亡するよねw
0180名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 04:08:52.78ID:7y4qoRLO0
そしてマイ転すると戻ってくるw
0181名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 04:17:00.58ID:axHn4zxk0
VIXが全然恐怖しとらん
投資家の慣れって恐ろしいよね

食糧不足が現実的になって初めてVIX80になるんだろうな
0182名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 04:18:46.29ID:Oq6PuyNm0
上値もトレンドラインで抑えられたな。上下共に持ち合いが煮詰まってきてていい感じ
抜けたほうについてけば結構利を伸ばせそう
0183名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 04:33:25.19ID:aNSMV3ou0
売りポーク今日も焼かれてんのか
そろそろ焦げるんじゃないか?
0185名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 05:04:20.68ID:Y2uTlXp30
CPIが9.1と大幅悪化した事を好感して株価が上がり、翌日企業の業績が悪化した事を好感して株価が上がる…

アメリカ市場って凄いですねw
まぁ日本も安倍さんが殺された事を好感して株価が上がりましたけど、アメリカ市場も日本市場と同レベルになったんでしょうかねー
0187ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
垢版 |
2022/07/15(金) 05:13:19.60ID:FhYxo9Jy0
おきーよこ😗
0191名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 05:22:29.40ID:1Z3RWeeA0
来月のCPIは素人が見ても下がるの確実だから今月も75bpが確定路線
0193名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 06:04:33.23ID:B1yNqdho0
あれ、なんでプラ転??
0194ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
垢版 |
2022/07/15(金) 06:08:55.62ID:FhYxo9Jy0
売り優勢ではじまるも
「もう底やろ」勢
による買いボタンポチーで
微上げ🤭
0195ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
垢版 |
2022/07/15(金) 06:10:38.74ID:FhYxo9Jy0
トレンドラインより下やから
どんどん
「買い」
口数ふえてにっこり🤗
0196ウーバーくん(レバナス全力配達員) ◆PgZSviH4ig
垢版 |
2022/07/15(金) 06:12:36.94ID:FhYxo9Jy0
結局
「トレンドラインにもどる」
ことはわかっているので戦略的にかうなら厚めに買う時期
金がないなら
「配達」
で解決🙃
0198名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 06:35:45.31ID:Luh8jHES0
だいじょうぶだいじょうぶだよ
もう十分にナスは圧縮されたからこれから
下がっても限定的

むしろsp500のほうがやばい
0199名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 06:49:16.16ID:Y2uTlXp30
>>193
CPIが大幅に悪化して企業の業績も悪化したからですよ決まってるでしょう
0200名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 06:54:14.72ID:u4cAulEt0
プラ転かよ
まだまだ総悲観には程遠いな
0201名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 07:02:27.27ID:Sw050qqy0
やはりバカが売ってるだけだったな

株は上がる
0202名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 07:07:01.62ID:HuJgVIDf0
岡崎先生もナスダックの空売りはここから先は不味いから止めとけーって言ってたな

個人投資家の逆張りで買ってくるヘッジファンドとかキャシーウッドが邪魔して今後は踏み上げリスクとの戦いになるってさ

つまり、長期的にはあまり上昇していく可能性も薄いがナスのショートに賭けるのもハイリスクってことか・・・
今後は米国株は売っても買っても儲からないかもしれないとか最悪じゃね?
0203名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 07:07:38.99ID:Y2uTlXp30
>>201
今の状態は「下がるから買い支えてる」んですよ
0204名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 07:09:38.39ID:SO+2jPc+0
( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎お早うございます
相変わらずのレンジ相場ですね( ˊᵕˋ ;)
11800なので、最後のかち上げの理由を調べた上で、大丈夫そうなら小力でショート入ってみたいと思いますー
0205名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 07:12:58.55ID:QnzrdLpE0
堀江さん相変わらず
まだ下落は始まってもいない、
ここで飛び付いたら含み損増やすだけ、
ベアで儲けよう、
って言ってますよ。
0206名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 07:18:56.22ID:HuJgVIDf0
>>205
自分もいずれナスは10000ドル前後までは下げるとは思うけど、そのタイミングまでは誰も分からんからなぁ
そこまで下げるトリガーとなりうる悪材料も何なのか分からない・・・

てか、6月からQT始まって利上げも一気に0.75までしてインフレ率ぜんぜんピークアウトしてなくて、更に長期金利は高止まりって普通に考えたらナスは大暴落しないといけないはずなのに逆に下げ止まり始めてるとか分けわからんな
0210名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 07:30:45.46ID:hpv278Km0
>>205
今はこれのブルでもベアでもねーよ
短期トレすんなら今はナスダックチャートなんて参考にしてねーしw
わかりきったレンジ相場で視聴者数稼ぎのYouTuberのNASDAQトレンドに全乗っかりなだけだろw
サムネのみ見る限りレンジ相場内でずっと同じ様な内容しか言ってなさそうな奴だし新しい動画出る度にお前らの頭はアップデートされて前に見た動画の内容を忘れるカモなだけだろw
現時点での短期トレで確実に稼げるのを紹介しない時点で無能でしょw
0211名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 07:34:08.74ID:Y2uTlXp30
>>206
介入の弾が尽きる事は無いでしょうから介入が周知の事実となり批判に変わりだしたら下げるんじゃないですか
0212名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 07:35:09.14ID:Y2uTlXp30
>>207
ツイッターで与太を飛ばすだけなのにコロナが何の関係がw
0215名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 07:41:16.00ID:7dkGPbV30
絶対に儲からない樹おじさんのSOXSは草
0216名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 07:43:27.62ID:UuARpf380
( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎11800に指し値でショート発注しましたー
昨日の微益を原資に11900で損切り、11500で利確に設定してみます(๑° ꒳ °๑)ドキドキ
0217名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 07:59:59.36ID:vgmFnOw90
コロナなら一本リーマンもかかったわ
風丸もコロナとは明言してなかったが体調悪い時あったな
0221名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 08:09:10.30ID:lvOtEyVJ0
悪材料あっても嘲笑うかのように上がるのね
てかなんかもう下がんなくない?9000とかあるの?
0222名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 08:09:42.79ID:pE/qerkf0
レバナスの含み損で免疫力が落ちてたな

リスクは健康を毀損す
0223名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 08:10:33.85ID:pE/qerkf0
9000はもうない

あるはずがない
0224名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 08:12:32.83ID:guEwIgkN0
これからの決算に上がるか下がるか全てかかってるのに絶対に下がるとかいう奴は決算の結果でも見えてるのかねえ
0225名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 08:13:53.84ID:pE/qerkf0
決算とか関係ない

株は上がるだけ
0226名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 08:18:24.35ID:Y2uTlXp30
>>224
一部の企業以外業績下がってるのは日を見るより明らかですよ
誰にでも予測出来る事ですし、そもそも業績下がっても株価上がったじゃないですか
アメリカ市場では企業の業績は株価に影響しないんですよw
0230名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 08:30:24.12ID:OJe01iAr0
ひよおじのコロナ感染を好感して上げてんのか?w
0231名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 08:36:04.92ID:jTvbTXGb0
逆イールド発生からリセッションによる下落まで少し上がるアノマリーがあるらしいからそれなんじゃねーの?
0232名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 08:36:25.69ID:5SCOivES0
バフェット
「お金は早くお金持ちになりたい人から、ゆっくりお金持ちになりたい人へ流れて行く」
0233名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 08:47:34.05ID:sNixrw/J0
だからレバナスは長期って言ってんだろ
ここは長期スレだぞ
0235名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 08:49:40.58ID:AZiO3Z8P0
靴磨きの樹さん顔が青ざめてるようにみえた。SOXSの買いを煽り本人はたった30株保有w
教祖より資金のある信者は大含み損w
プレッシャー凄そうやね…
そもそもそんな簡単に先を読めるなら今頃億万長者なんだよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況