X



FX初心者スレ 294pips

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/08(金) 14:11:44.83ID:/+N7R2Sq0
初心者とは

・FX開始して1年未満(自動車の初心者マークと同様、自信がなければ1年以上でも自称初心者を認める)
・安定して勝てるなら1年未満でも初心者卒業
・安定して勝てないなら何年経っても初心者

質問はこちらで(適宜誘導よろ)
【投資一般板】 初心者質問スレッド Part44
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1648213168/
【入門】FX初心者質問スレPart100
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1634395178/

※前スレ
FX初心者スレ 293pips
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1656597835/
0755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 23:19:07.78ID:IbH07AAE0
>>753
なんでいんのとか言われるの。ID:0dm1Q2Ac0が逝ったんだも。ワイデモトレードなんだもん(´・ω・`)
0756名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 23:25:59.19ID:6K+15PN30
パリティーがパンティーに見えるじゃん?(´・ω・`)
0763名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 23:53:47.64ID:RGeR6OxE0
 
 
 
    
 
 
 
         
 
 

   昨夜から損切りしないで持ち越したロングが

 
 

      やっとプラ天したと喜んで決済したら
 
 

             

 
 それから2円も上げ続ける。。。。








そのままホールドなら100万超え






クソが!クソが!クソガー!!!!
 
0765名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 00:04:09.46ID:4pQDZG760
きてるー
0767名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 00:06:42.23ID:uUcLj+y/0
怖いけどユロドルポンドルロング入った
原油下がってるし今はインフレ抑制の効果出てきてるってのを信用するぜ
0768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 00:08:01.84ID:U/FezLBy0
ポン円は何をやっちょるか!w
0769名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 00:15:01.51ID:EV8PPWNU0
ドル円ロング放置法
129円40ロット含み益400万円
決済するタイミングが難しい
スワップポイントも魅力だしね
0774名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 00:26:08.21ID:6YqXcnAv0
>>766
パリティー防衛隊を全滅させたパリティー侵略隊は、浮かれて突き進んだが、待ち構えていた
トレンドライン防衛隊の奇襲によって、すぐに全滅した
奴等はこういうのよくやるよ
0776名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 00:36:02.35ID:ee0Y0k7H0
652です。
ドル円で+に転じることができたので、嬉しくて調子に乗った結果ユロドルで-20%付近に舞い戻ってきました…
やっぱりビビって決済しちゃうのです…
永遠に初心者かも知れません
0777名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 00:41:33.22ID:7kLHv8Oo0
おいおいおいおーい
なんで逆行くんだよクソ野郎
馬鹿なん?馬鹿なんだろ?
お前ら下だよ下
分かってる?
0778名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 00:43:58.56ID:Y0wsk4nz0
ダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメ
ダメだって言ってだろ!破産なんだよこっちは
0780名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 00:47:08.80ID:kiDS3zbN0
日本人が寝静まった後にガラる円ドル🫠
0782名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 00:54:37.81ID:kiDS3zbN0
起きたら137台とかでも構わん🫠
0786名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 01:02:50.86ID:kiDS3zbN0
毎日元手の10%ずつ増えていきますように🫠
0793名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 01:27:19.86ID:VGnX8v0j0
はあん?可笑しいだろ?!
なんで1.0012って言ったら1.00121ジャストで戻るんだよ?
なんなんだよ?遊びじゃねーんだよクソガ!
0795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 01:30:07.47ID:VGnX8v0j0
俺は来るぞって言ったよな!?
そしたらヒューって動いたろ?
なのに1.00121でポヨーンって?え?え?
今度こそ来いよ
0799マンダム
垢版 |
2022/07/15(金) 01:46:04.51ID:9DTR/tCz0
うーんマンダム
ブレイクしたと思ったら要人発言で一気に戻された はあ
0804名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 01:49:56.14ID:9y03lKij0
上がりきったら売る
下がりきったら買う
どんな相場でもこの繰り返し
ただし当てずっぽうじゃ駄目
0806名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 01:53:03.51ID:qeOIgHbA0
MX何度使う通貨ペアのみにしても
しばらく経つと初期設定に戻って使わない通貨ペアも表示されてる
防げませんか?
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 01:55:32.16ID:VGnX8v0j0
そんなのこんな重要な場面じゃ意味ないよ
経験積んでピクピク動きを見てればどこでポヨーンってなるかも分かる
0809マンダム
垢版 |
2022/07/15(金) 02:11:27.88ID:9DTR/tCz0
今度は辞退報道でパリティ割れか
本当になんだかなパリティ割れならそのままスイングしたいな
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 02:53:11.02ID:11CgG0670
531 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/15(金) 02:52:32.62 ID:11CgG0670

先ほど50万円程度のロスカットを頂きました
朝まで深酒します
0815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 02:58:30.32ID:RDRYaWBF0
>>776
頑張って

目標はとにかく原資回復だ
0818名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 04:25:42.68ID:oQY4d+O+0
>>816
ロスカ食らってなければ両建てでいい状態まで戻ってから再スタート
上手く行けば取り戻せる

もちろんスワップでマイナス
レバも上がってスップ開いたら終わるから資金は増やせよ

それが無理ならさっさと損切れ
含み損が膨れ上がるリスクとロスカットで水の泡になるだけ
今の状況が想定内なら勝手にしろ
0819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 06:07:38.28ID:2B9c9PAY0
EUR/USD 1.00000L持っていたが建値処分で手放した。
こんなもん付き合ってられん付き合ったらあかんやつや
0821名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 07:02:20.37ID:Ku4Zu97W0
すまんマジで初心者なんだけどもしかしてマイナススワップって増えるの?
ポジションは増えてないのになんか損が増えてるんだけど
「当日スワップ損益」って書いてるけどアプリのラグかなんかで昨日のと合算になっちゃってるだけとかなんかな
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 07:18:28.61ID:uBaphWuj0
>>820
減ったねぇ
0823名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 07:58:51.35ID:vyipWOIE0
>>821
ドル円だとショート打って持ち越すと毎日マイナスのスワポが加算されるよ
嫌だったら手仕舞いするしか無い
両建てにしておくとスワポが幾分、相殺できる
0824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 08:06:34.82ID:W7A8zY800
両建てって意味がわからないんだけど
決済した方が良くね?

スワップ分マイナスになっていくし、上がっても下がっても損しかしないような
0826名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 09:05:13.93ID:Ak2S2a5L0
通貨によって動き方もトレード方法も全く変わるからな
為替の通貨って所詮2カ国間の両替で変動してるだけ

だからドル円が1日に5円動くとか起きない、起きるとしたら1年に1度とか
そもそも今140円近くて、ドル円の1日の値幅は120PP程度
変動率で言ったら僅か0.85%

解りやすく例えると、昨日136円だったキャベツが今日137円で売られても気付く奴なんか居ないだろ?
誤差レベルで変動してる通貨にレバレッジかけて僅かな変動で利鞘狙ってるのがFX

本来、こんな誤差レベルをやれテクニカルとかこじつけて、チャートだけの優位性なんか皆無なのに
手法だとかほざいてさも優位性あるかの如くやってるからFXでデイトレなんか99.99%が退場する
0827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 09:09:43.40ID:2B9c9PAY0
>>821
スワップポイントは1日1日なので、プラススワップなら毎日増えていくし、マイナススワップなら毎日減っていく。
だから大きなマイナススワップのものをずっと持っていると、持っているだけで毎日減っていく。
スワップポイントは毎日同じとは限らない。
またプラススワップがマイナススワップに変わったりその逆もあるので、プラススワップの通貨ペアを長い間持っていたらいつの間にかマイナススワップに変わっていたりすることもあるので、注意が必要。
0829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 09:24:36.92ID:6YqXcnAv0
>>821
金利なんだから、基本的に一日ごとにつくよ
業者は土日休みだから、休日分の金利は、決まった曜日にまとめて3日分ついたりする
0830名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 09:25:32.41ID:pAFNditt0
スワポいまいち解ってないけどそんなウメェorコエェ話なのか
というかずっと気になってたけど例えば今+スワポ側にエントリーしてその後ガッツリ下がって含み損抱えまくってる状態でも+スワポ入ってくんの?

流石にこれだと金の成る木過ぎるし益が発生してる最中のみ~みたいな縛りある?
0832名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 09:52:55.58ID:2B9c9PAY0
>>830
単に日(実際には日本時間の早朝)を跨いで持っているだけでスワップポイントは付きますよ。
含み益とか含み損は全く関係ない。
もちろん決済ラインに届いて決済されたり強制決済がかかればもうスワップポイントは付かない(当たり前)。
スワップポイントは基本的には金利によるもので、今日本円を銀行に預けていてもほとんど利息が付かないが、そうでない国もある。
日本でも1980年頃には年間8%も利息が付いた時代があった。
トルコリラ(TRY)・メキシコペソ(MXN)・南アフリカランド(ZAR)の3つは高金利通貨3兄弟などと呼ばれ、スワップポイントが非常に大きい通貨で、買って持っているだけで毎日スワップポイントが入る(逆に売りで持つと大きなマイナススワップとなるので、普通は持たないし持っても超短期)。
ただし為替レートの変動による損益は当然あるので、いくらスワップポイントが大きくても為替レート自体が下落していくようでは意味がない。
メキシコペソは最近上昇しており、為替とスワップで爆益をあげている人もいる。
0833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 09:55:07.76ID:rz5jCEU+0
独り言

ぬぉぉぉ…また減った
種銭残高76997円
RR1:1でちみちみいくしかないのか…?
でもそう決めた時に限って伸びるんだろうなw
0834名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 10:01:55.45ID:2B9c9PAY0
>>830
FXと預金という概念はあまり結びつかないかも知れないが、たとえば100万円入金してUSD/JPYを100万円分買えば米国の高金利でスワップポイントが付く。
これは銀行の米ドル預金と同じで、銀行の為替手数料は激高なので銀行で米ドル預金するよりずっと良い。
0835名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 10:03:50.30ID:6YqXcnAv0
スワップ目的で新興国通貨をど素人が貯金のつもりで大量に買うのは、FXでの破綻のテンプレートだな
0837名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 10:20:37.42ID:8A7K1UMC0
スワップ 目的ですトルコリラとか買うのはやめておいた方がいい
運用してた人のブログ見たけど結局収支マイナス数百万で撤退したって書いてあった
そんだけトルコリラは下がり続けているらしい
0839名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 11:24:08.81ID:rz5jCEU+0
独り言

唯一、2ロット張れるaud/jpyだったが、また1ロットでやるしかなくなった…
種銭残高74917円
0840名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 11:25:54.99ID:KmCkTHjl0
今月は下手打った
安倍ちゃん脂肪ショートで捕まってる
140円迄逝けばナイアガラを期待してるが、5円は落ちないかな?
両建てして様子見中
0842名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 11:27:56.35ID:2/zrpo4M0
>>824
決済したければ決済すればいい
その代わり含み損分の資金ががっつり戻ってこなくなる

両建てしてもスワップで毎日マイナスにはなるは正しいが
ポジションは持ってないのと同じ状況になる

仮に塩漬けがドル円ショートなら両建てするよりマイナススワップ分が大きいはず
現状はロングにプラス金利が発生しているはずだから少しはマシになる
その逆はもちろんマイナススワップが増えるが
どの道80万の含み損がただ増えるより両建てでポジション相殺してる方マシ

どのペアで含み損を抱えてるか分からないが基本ドブに捨てると言うのは一生返って来ない事
両建てのマイナススワップなら数ピップ損切りしてる程度感覚で済む
0843名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 11:35:25.86ID:2/zrpo4M0
>>824
仮のドル円ショート80万の含み損は安値に動くにつれ膨れ上がるが
両建てしていれば80万のままで済む
チャンスが見えた時にロングポジションを切ってショートの含み損を解消していく
もちろんその時は例えばショートが120万の含み損に見えるかも知らないが80万からのロングポジションで40万利確してるので実質80万の含み損のまま

取り返せるポジションはレンジ相場まで耐えて取りどす
レンジ相場の高値でロングを切ってショートのみ底値で両建て
これを何度も繰り返せばロングの利確で含み損分の取り戻せる

本当に丸々損なら両建て機能なんて存在しない
80万ドブに捨てるよりマシと言う考え

もちろん初心者にそれほどの資金があるかも再現出来るかどうかなんて分からないが
仮に資金さえ有れば上手くなるで両建てではなく倍ロットで入ればいい
マーチンゲールって奴だな
両建てで逆に倍ロットで入れば逆マーチンで相殺分以上に利益も出る
トレードしてる最中は−80万円のポジションは無いもの同然
利確は同じロット分残すだけよ
0844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 11:36:19.41ID:6YqXcnAv0
両建てと言っても、長期目線で売っているけど、短期的な戻り狙って買うとかならいいよね
損切りしたくないだけなのは無意味だけど
0845名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 11:50:00.22ID:2/zrpo4M0
>>844
だから無意味では無いって
そこまで塩漬けしたマイナススワップ分勉強代払ってる様なこと
切ったらそこで種が一緒戻って来ないって分からんのかね

長期で取り戻すなんてそもそも長期塩漬けしてた事だから既に無駄だかも知れないけど
短期なら全然無駄ではない

注意点は証拠金不足で両方ロスカット食う事
海外FXならスプレッド両方で開いて余裕でロスカット詐欺呑み行為してくるからさっさとやめた方がいい
0846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 12:04:48.77ID:bv9yAcdE0
ごめん、マジで意味がわからないんだけど
両建てすることと損きりすることは損失を確定させるという意味で完全に同じだよね

両建てすれば損きりじゃ無いってのは全く意味がわからんわ
反対売買して損失確定してるのは同じだし
0847名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 12:27:13.53ID:j/oOgMhQ0
両建てさんは感覚とか気分とかを大事にする人なんかな

まあ人間だからそれは確かに大事で
間違ってるとは言わないが、勝てないだろうなぁ
0850名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 12:42:12.57ID:/2KtQNcm0
両建てを考えた時点で敗北
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 13:02:01.57ID:aAELxSc30
正解(笑)
0854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 14:17:07.83ID:6YqXcnAv0
両建てとかトラリピとか、そういう錬金術系?のは誰もが一度は通る道のりだと思う
損大利小は、基本的に一定期間は順調にいくけど、追い詰められて、巨大な損切りさせられて終わるんだよねw
2倍両建てとかwモロに往復ビンタコースだろww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況