X



【リベ大】両学長とお金の勉強 5期生

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0207名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 19:37:48.47ID:vtavb+j10
>>206
そうだね
お前が出来たら検討するよ
流石に自分が出来ないことを他人に要求するほど馬鹿ではないだろ?
お前は賢いのだから
0208名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 19:45:57.53ID:3bs2s/fC0
>>207
何かカッコいいこと言おうとしてるとこ悪いだけど、言ってる意味がわからない。

「お前が出来たら」って「何を」出来たらなの?
0211名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 20:50:46.52ID:yVqw/76g0
>>203
公式を丸暗記する時点で論理的思考能力はないよ
公式自体忘れたら論理的思考にのっとって導けばいいだけだ
0212名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 20:51:34.64ID:yVqw/76g0
少なくともセンター8割レベルは丸暗記する必要がない
公式の導き方と使い方さえりかいしてればな
数学を丸暗記とか言っちゃうのは単に論理的思考力がないだけ
0214名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 21:18:32.70ID:ATajmFMW0
>>210
そういうことじゃねーよwテストの時わざわざ論理的思考しなくても公式で解いた方が早いだろ?お前はいちいち先生の説明思い出して論理的思考で解いてたのかよ?って話。

多くの人間は数学を知識じゃなくてテストでいい点とっていい学校いっていい会社入っていい給料もらう為だけに使ってる。数学だけじゃなく他の教科だって同じだろ?ほとんど研究員とか学者、先生と呼ばれる仕事じゃないと使わないものが多い。
0215名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 21:19:00.75ID:/6KBt/Tj0
台形って三角形を2つ作ってそれぞれの面積を求める式を結合法則で簡素化したもんだぞ
この公式の出来上がりには論理的過程がある
もしかして(上底+下底)×高さ÷2を意味もわからず丸暗記しかできなかったタイプ?
0216名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 21:19:38.51ID:48ilSCH50
>>213
何通りも読み取れるときはちゃんと主語述語書けよ。
小学生で習うことだぞ。
0217名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 21:20:28.85ID:yVqw/76g0
>>214
???
論理的思考あれば暗記する苦労なしに覚えられるって話だが?
論理的思考力のない君には訳のわからない話をしたね

それに丸暗記だと社会に出てからつまづくよ
そういう人をまともな会社なら山程見てるはずだが?
0218名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 21:21:32.78ID:ATajmFMW0
>>212
論理的思考あったら丸暗記するだろw暗記の方が圧倒的に早いと思わないのか?
お前効率悪いって上司に怒られてないか?w
0219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 21:22:21.06ID:vtavb+j10
理解でき無いお前に期待してないのだがなぁ

お前の指示に従う目的、理由、価値を小学生レベルの私でも分かるように示しなさい
0220名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 21:22:55.33ID:yVqw/76g0
>>218
だから論理的思考力あれば数学で暗記する必要がねーのよ
暗記するほうが効率悪いことに気づけない時点で君は論理的思考力ないよ

それにセンター8割なんて簡単だからね?
0222名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 21:32:22.63ID:ATajmFMW0
>>217
なんでわざわざ台形の面積の求め方例に出したかわかってないな?簡単なものは暗記の方が早いだろ?
なんで全部ゼロか100なんだ?

だいたい論点ずれすぎなんだよ!数学が丸暗記か論理的思考の学問なのかは論点じゃないだろ?ほとんどの人間が数学を丸暗記でテストで点取るだけに使ってる。まともな会社にも山程いるんだよな?そういうやつ。そういうものが学長は役に立たないって言ってるんだよ。数学を知識として人生に活かしてるヤツは別にいいんだよw
0223名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 21:36:48.91ID:ATajmFMW0
>>220
お前が頭いいのは聞いてないわwさては勉強できるけど仕事できないタイプだなw

勉強するときの効率の話してねーよ。テストで問題とく瞬間の効率の話してるんだよ。ずらすな論点。
0224名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 21:37:48.50ID:ATajmFMW0
>>221
お前もまざってこいよ!このハイレベルな戦いに!
0225名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 21:53:53.85ID:PF+4CWQH0
クレカ情報入力したくなければ入らなければ良いだけ
騒いでるのは保険関係の仕事をしてる安月給の雇われFPでしょ
いつも保険のことを悪く言われてるからキィーッとなって貶めるならなんでもしたいだけ
詐欺ならばクレカ会社がある程度の補償はする
0226名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 22:32:26.42ID:iegijLvT0
センター試験の数学試験論争か?
俺はセンター受けてないし数学音痴だからなー。
0227名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 23:05:06.64ID:XTbQwfYD0
・クレカの話
・サロン入会が普通かの話
・数学の話
・ラーメンの話
勝てそうなミッションを選ぼう☆
0228名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 23:12:56.66ID:ATajmFMW0
まあ今日は俺の勝ちだなw
そもそも論点ずれて自分の意見押し付けようとしかしない。前後の文を読まず?理解せず?1文に対して決めつけをして見当違いな批判をする。(学長を保険不要論者と決めつけているヤツと同類)全然論理的思考になってねぇ〜wなんで学者の話してるのに、お前が数学得意とかの話に持っていってんだよw腹痛いわwww
0230名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 23:23:36.03ID:n5YaXtRK0
ITベンチャーの経営者やってるがクレカ情報の登録なんぞしたくないわ
つーか保険屋云々じゃなく多少のリテラシーのあるやつはクレカ情報の登録に抵抗があるべきだわ
リベ大のいうマネリテ(笑)じゃなくてな
0231名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 23:59:33.63ID:nhPQPESC0
台形の公式の理論すら理解できないなんて幼卒とかわらんなぁ笑
文系バカはお気楽で羨ましい
0233名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 00:00:32.91ID:PoA4x+BB0
>>230
またなんか来たな〜wクレカ情報どうのこうのじゃないんだ、論点はw
最初から読んでくれ。変なヤツがクレカ決済しかないのがおかしい、ウェブマネーはなんで非対応なんだ、怪しいってとこから始まってるんだ。
ユーはウェブマネー知ってるか?
0235名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 00:03:01.76ID:PoA4x+BB0
>>231
いやいやいや台形の公式の理論くらいわかるわwどこに俺がわからないって書いたんだよw文章読めないヤツ多いなw理系は文字読めんのか?w
0237名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 05:57:23.85ID:PoA4x+BB0
>>236
どこが頭悪いか言ってみろよ?
0238名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 07:03:34.93ID:/JmFn77U0
リベシティ内のリア充自分語りウゼェ
学長はライブでオフ会連呼してるけど
リアルで会ったら超ウゼェんだろうなぁ
0241名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 07:08:01.04ID:GavIY4gz0
算数の話はいいから、投資の話してくれないか?
0243名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 07:47:20.28ID:Xmx2OYJW0
>>242
いつまでも価値のない話をするお前には価値が有るのだろうけど、ここは投資板なんだしそろそろお前の結果でも話してみてはどうだ?
0244名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 09:51:43.02ID:PoA4x+BB0
>>242
台形の面積は丸暗記に決まってるだろwなんで読み取れないんだ?

何回も言ってるが、台形の面積くらいの簡単な問題は論理的思考なんか使わずに公式暗記の方が解答する時早いから暗記するんだよ。そして全部暗記するって言ってないだろwマジで読み取る能力低くない?
じゃあお前はどんな簡単な問題でもわざわざ論理的思考で解くんだな?
じゃあ試しに問題だ。
例えば10万を年率20%で運用した時、倍の20万になるには何年かかる?お前はこれをどう解くんだよ?
0245名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 09:53:31.55ID:PoA4x+BB0
>>243
お前の結果ってなんだよwちゃんと問題答えろよ!投資の話してんだからw
0246名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 10:00:26.55ID:Xmx2OYJW0
>>245
投資板で結果と聞いて理解できないの?
お前は投資板で投資をせずに台形の求め方を話したいのか?
年収250万円底辺の私でもしょぼい投資してるのに

それともここは両学長についてだけ語るスレなのか?
0247名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 10:31:48.29ID:92QDRPE70
>>244
72の法則の簡易計算は利率が大きくなると正解との乖離が大きくなるので、
普通に、スマホの関数電卓でlog 2/ log 1.2で解くよ。
底はeでも10でもどちらでも。
0249名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 12:55:57.80ID:PoA4x+BB0
>>247
電卓最強じゃね〜かよwなんで急に関数出てくるんだよ!お前それ公式使ってるのとかわんねーよw

要はいちいち一から答え求めるんじゃなくて、使える道具(公式)使って効率良く答え求めるだろ?全てに論理的思考は無駄ってこと。
0250名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 12:59:02.55ID:PoA4x+BB0
>>246
俺の投資額とか資産額聞きたいのか?w話の脈絡から言っておかしいだろ。あとそういうのは自分が最初に晒すべきだろ?w
でもお前後悔するから止めといた方がいいと思うぞw
0251名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 13:07:14.34ID:PoA4x+BB0
>>248
なぜ20万にならないか説明お願いしますw
0252名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 13:26:55.41ID:92QDRPE70
>>249
答えをxとおいた場合、問題は1.2^x=2で、これは底が1.2場合のlog2なので、log 2 /log 1.2で、最終は電卓で計算。
基本の定理と、論理的思考で求める問題だと思う。

>>247を見て公式とか言ってる時点で、高校数学の基本を理解してない気がするよ。
0253名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 13:35:04.11ID:Xmx2OYJW0
>>250
私の数百万程度を見ても仕方ないだろ
お前が投資の話をしているとは思えないのでね

そもそも他人の資産見てなぜ後悔するんだ?
お前の資産見て私の資産が増えるわけでもないし、私の生活が更に豊かで幸せになるわけでもないし
そんな無駄な比較しても価値無いだろ

お前には価値があるようだが、そのために労働し納税してるの?
0254名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 13:36:09.22ID:92QDRPE70
>>251
正解が無理数なので、ちょうど20万円になる事はないって指摘でしょう。

>>237
高校レベルの数学さえ理解できてない気がするよ。
0255名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 13:46:51.81ID:KiRzRnTK0
>>251
問題文に誤りがあるからだぞ?
数学出来ないどころか国語も危ういんか?
0256名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 13:58:03.30ID:PoA4x+BB0
>>254
もうそれは国語やんw20万を超えるって書けばよかったって事ねwそこ論点じゃないんだけどなw

俺が言いたいのは、簡単な問題とか公式使った方が早く解ける問題に論理的思考なんか使わない。多くの人間が数学を暗記で覚えて学校のテストでしかその知識を使えてない、つまりほとんど人間にとって数学は生きる為に「役に立ってない」ってこと。

数学が論点的思考の教科か丸暗記の教科なんて定義はどっちでもいいんだよ。もちろん俺が数学理解出来てる出来てないも全く関係ない。論点ずらしの揚げ足取り多くて困るわw
0257名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 14:02:36.36ID:DlslDlgT0
>>238
馴れ合い系オフ会出まくってる人は遅れてきた青春って感じだけどな
本物のリア充は結婚しててそんなしょっちゅう出てる暇ないし
0258名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 14:04:54.41ID:PoA4x+BB0
>>253
じゃあ結果の話ってなんだよw自分から振っておいてどういうことなんだよw

また他人と自分の比較の話に論点ずらそうとしてるしw「お前の結果の話」しろって言ったのお前だからな!逃げんなよw
0259名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 14:16:21.53ID:KiRzRnTK0
数学は言語を数式に変換したものだよ
国語の派生先に数学があるわけ
証明問題とかわかりやすい例だよね
それを理解してないから頓珍漢な問題だして揚げ足取られるんだよ
0261名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 14:31:18.68ID:/YP9Ol8H0
logや72の法則の使い方すら理解してないってマ?
やべーなこいつ
数学丸暗記だと言っちゃうわけだ
0262名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 16:26:27.72ID:92QDRPE70
>>256
数学の知識がない人は、それを利用して生きることはできない。

数学の知識のある人は、それを利用して生きている。
ただし、数学の知識のない人の視点では、利用している事が理解・体感できない。
0263名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 16:27:18.52ID:PoA4x+BB0
>>259
だからそれがどうしたんだよwそんなのどうでもいいんだよw数学が役に立つか立たないかの議論だろ?ちゃんと逃げずに答えろよ!

じゃあ質問です。あなたは数学をどのように生活に活かしていますか?役に立てていますか?具体例をあげて説明して下さい。うやむやな答えは求めてないからな。
0264名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 16:31:18.30ID:PoA4x+BB0
>>261
全然理解してるから大丈夫だぞ。大学も出て年収も800くらいあるし、人生困ってないから。
だいたい何回も言ってるが、数学すべてを丸暗記って言ってないからな。ちゃんと読め、切り取るなw
0265名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 16:34:16.91ID:PoA4x+BB0
>>262
具体例が欲しいな〜理解できないとかいうけどお前が理解できてる証明もされてないぞ!
数学が大多数の人にとって役に立つ証明をしてくれよ!そういう議論だったろ?論点ずらすなw
0266名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 16:37:04.34ID:92QDRPE70
>>264 >>265
それじゃ数学理解できてるか簡単な問題に答えてよ。利率0.3%の複利で、元金が1.5倍になるには最低何年かかるか答えて。

自分の金銭面での将来計画立てるのに、複利の計算くらいはできないと話にならないし、最低限の数学は必要でしょう。
そうじゃなけりゃ、リタイヤ年齢の計画も立てられないよ。
0267名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 16:37:14.10ID:PoA4x+BB0
>>260
はい、これは逃げですね〜wしょぼいな〜w
なんだよ結果の話ってw自分で振っておいて自滅してやがるw
0268名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 16:43:59.08ID:PoA4x+BB0
>>266
年利0,3%でいいんだろうな?ひっかけとかダサいからなw
0271名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 16:57:30.70ID:PoA4x+BB0
>>269
136年
0274名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 17:11:37.73ID:92QDRPE70
>>273
たしかに、これとか使えば小数点以下2桁ならすぐ出てしまうのか。
https://keisan.casio.jp/exec/system/1248929363

>>268 さんが本当に数学できててもサイト見ただけと思われてしまうのは悔しいと思うので、
小数点以下4桁くらいまで答を書いてもらえると、複利計算を理解しているかわかって
もらえるように思う。対数の初歩が理解できていることの証明にしかならないけど。
0276名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 17:17:19.25ID:PoA4x+BB0
>>272
率0.3%の複利で、元金が1.5倍になるには最低何年かかるか答えて。
↑問題文がこれなんだから小数点いらねーだろwだいたい1年の小数点って実際使わねーだろw
こういうのが数学が役に立ってないって言われるんだよ!

「今回のボーナス0,7年分だったわ〜」とか言わないだろ?w
0277名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 17:22:15.88ID:PoA4x+BB0
>>274
言ってることはわかるが、年の小数点なんか実際使わないから意味ないと思う。

この議論の論点は数学が一般的大多数の人に対して役に立つか立たないかが論点なので!
これでまた数学が一般的に役に立ってない事を露呈してしまっているんだけどねw
0278名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 17:25:22.72ID:PoA4x+BB0
>>275
内容って何だよw
元金に年率0,3かけて、2年目はちゃんと増えた分に年率かけましょうねーみたいな事か?w
0279名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 17:26:05.94ID:92QDRPE70
>>276-278
時間かけて考えた言い訳がこれか……
普通に計算したら数十秒で答えでるし、必要なくても小数点以下の数字が出てくるでしょう。
それを切り捨てるのはその後の問題なので答を書いてから反論すれば、納得感もあるけど。

>>262 の後半がやっぱり当てはまるなあ。
0280名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 17:26:21.74ID:9zVLiWDE0
数学の話、勝ち負けつけなきゃダメかね
役に立つと思う人、思わない人それぞれでいいと思うんだが。
0281名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 17:27:47.83ID:QnC4fnRz0
>>277
頑張れw
実際使わないではなく求められているのだから期待に応えないと
仕事でも同じだろ?
お前の部下が実際使わないから
意味ねーっすよって言われたらどうするんだ?
0283名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 17:50:10.90ID:PoA4x+BB0
>>165
0284名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 18:01:49.09ID:PoA4x+BB0
>>173
0285名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 18:02:25.00ID:QnC4fnRz0
数学は役立ってるでしょ?
自分が実際使わなくても恩恵受けてるし
だからこんな馬鹿な私でも生きて投資出来るわけだし
細かい計算なんて知らないし知る価値も私にはないけれど無いと何も分からないもの

それこそ先程のサイトやアプリで複利計算も数学があるからこその結果だよね?
多くのものやサービスに数学使われているのではないの?
知らんけどw
0286名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 18:08:23.94ID:PoA4x+BB0
↑このあたりが始まりだからな!
学長が数学役に立ってないって言ってたと決めつけて批判して、さらに論点ずらしてまで数学の必要性を誇らしげに語って自分が特別だと優秀だと勘違いしてるだろ!

結論学長は大多数の人には数学役に立ってないと言っているが、すべてにとは言ってない!現実的にも数学を活かせているのは少数派ってこと。
0287名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 18:12:32.90ID:PoA4x+BB0
>>281
結果出してくれればいいんだよ!プロセスは問わない。結果出せなきゃ評価しないだけだね。

数学だって同じだろ?答え出せれば公式暗記だろうが論理的思考だろうが答えあってればいいんだよ!
0288名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 18:19:26.85ID:QnC4fnRz0
>>287
いやいやw
求められている結果が小数点以下2桁なのだから答えすら合っていないし結果も出ていない
それこそ言い訳してるだけで不正解
バカな私でも求められている答えが違うことくらいわかるぞ

まぁ結果が良ければ全て良しというのは良いと思うぞ私も
それこそ投資で重要なのはそれだしね
0289名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 18:23:43.84ID:QnC4fnRz0
>>286
数学は必要だろ
多くの人に役立っているだろ?
日常的に乗る車、電車、バス等も数学が使われているだろ?
何をどう使われてるのか中身は知らんよ
それこそお前が言うとおり結果が良ければプロセスは問わない
数学が使われた結果多くの物やサービスが成り立っているのだから

分かってんじゃんお前
0290名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 18:27:20.72ID:PoA4x+BB0
>>280
それでいうなら勝ち負けつけるつけないもそれぞれでいいはず。
とにかく俺の主張は、学長は数学すべてを役に立ってないとは言ってない、勝手に切り取って事実のように批判するな。あと、論点ずらすな。

保険の話もそうだし、最近の炎上とかはほとんどがこれ。反論できる一文に噛みついて論点ずらしていく。前後の文章読めない、理解できないヤツ多すぎ。
0291名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 18:32:50.27ID:QnC4fnRz0
>>290
理解できねーやつに何言っても無駄じゃね?
それこそ一を聞いて十を知ったかぶりして一方的理不尽に否定するやつは役に立たんw

そんな人間必要ないし求めてないじゃん
何も得られないし、そんな人間に時間を使うこと自体無駄で価値がない
金はなんとかなるかもしれないけど時間は有限なんだしさー

私ですか?
まともに仕事してないので無駄な時間が有り余って暇なんですわw
0292名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 21:17:34.17ID:PoA4x+BB0
>>288
小数点以下の答えに意味あるのか?wだいたい小数点以下だって後付けだろw最初の問題の出し方が悪かったんじゃねーの?w
0293名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 21:21:44.98ID:QnC4fnRz0
>>292
お前追加設問に対し答え書いてるじゃん
意味があるか否かではなく設問そのものに対し、お前の答え方が悪いし不正解

そしてお前が書く通り意味のないことに無駄な時間使ってることをそろそろ理解したほうが良いぞ
0294名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 21:23:05.41ID:PoA4x+BB0
>>289
だから世の中を数字を使って動かしているのは、一部の専門性を持っている人。その人には数学が役立っている。だけどその他多くは極論数学勉強してなくてもその恩恵受けられているわけだから、必要ないのと一緒なんだよ!
だから極論もっと専門性を持ってやりたい勉強やれる環境がいいってことだよ!
0295名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 21:34:01.14ID:QnC4fnRz0
>>294
それを私は申しているのだが

そして必要ないのと一緒ではなく必要なんだよ
理解しているか否かは別として、理解してなくても出来てしまうこともあるだろ?
いわゆる感覚で出来てしまう人間だ
物事は原理原則のうえに成り立っているしな
それに対し議論するか否かの違いで不要ではない
0297名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 21:54:56.69ID:GavIY4gz0
まーだ数学の話してんのかよ。
数学スレでも行けば?
0298名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 22:22:12.21ID:gnhquKWi0
はじめてこのスレに来たけど、なんちゅう不毛な議論しとんのや

自分で、必要な数学を使えるようにしとけばそれで十分
0299名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 22:25:03.61ID:2YTUA5xn0
>>298
リベ大ってこのレベルのイナゴだらけって分かるでしょ
0300名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 23:44:54.41ID:PoA4x+BB0
>>298
君、そういう話じゃないんだよ!この人たち、学長が数学不要論者と決めつけて批判してくるんだよw
0302名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 23:52:38.49ID:PoA4x+BB0
>>293
別に俺は意味がないとは思ってないぞw
最近の一部を切り取った批判、炎上にムカついてるからなw
アンチを徹底的に潰すんだw駆逐してやるぅ!www
0303名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 23:56:32.21ID:PoA4x+BB0
>>295
ちょっと何言ってるかよくわかんない
0304名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 00:02:31.89ID:CjqmV57N0
>>297
じゃあクレカ情報の話する?www
0305名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 00:17:25.38ID:CjqmV57N0
>>301
お?そこいっちゃう?負ける気しないけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況