X



【トラリピ】リピート系総合【ループイフダン】29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 02:07:37.83ID:slN04Ubk0
トラリピ等リピート系シストレの仕掛け幅、レンジ、利益確定幅、収益金額などを語るスレです。

前スレ
【トラリピ】リピート系総合【ループイフダン】27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1642574137/
【トラリピ】リピート系総合【ループイフダン】28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1656873948/

【各リピート系システムの使用方法】
1・本家トラリピ

マネースクエアの「M2JFX」でトラリピ注文。
長所:完全に自動取引可能。システム的にもっとも安定。
短所:手数料・スプレッド幅が不利。取引可能な通貨種類も貧弱。
該当業者:マネースクエア(特許の関係でここのみ)。
https://www.m2j.co.jp/

2・トラリピEA(VPS鯖をレンタルするか、自前のパソコンを使用)

MT4採用業者でプログラムを組み込むことで擬似トラリピが可能。
長所:(マネスクに比べて)スプレッド幅が良い・手数料がかからない。取引可能な通貨種類も多い。
短所:ある程度のプログラム技術が必要。使用業者によりMT4の仕様が大きく違う為、事前に各デモ口座でのテストが必須。
VPS鯖を使用する場合は、代金が概ね月二、三千円ほどかかるので採算ラインが厳しくなる。
自前のパソコンを使用する場合は、停電への懸念等、システム的にはもっとも不安定。
該当業者:MT4業者ならどれでもOKだが、取引単位の低い以下の業者を推奨。
楽天証券(旧FXCMジャパン証券)
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/mt4/
FOREX.com
https://www.forex.com/jp/
xm.com(10通貨取引可能。厳しいスキャル制限アリ。海外業者なので自己責任)
http://www.xm.com/jp/

3・手動トラリピ

自力でイフダン注文を入れ、注文成立後に再度自力でイフダン注文を入れる。
長所:基本的に好きな業者を選べる為、スプレッド幅も取引可能な通貨種類も最も有利。
短所:注文成立毎に再注文の設定が必要。睡眠中・仕事中に相場が動くと取りこぼし濫発。
該当業者:基本的にどれでもOK。

4・インヴァスト証券のトライオートFX(1000通貨単位)

トライオートFXの自動売買注文はIFD注文の繰り返しを設定する機能だが、
これを複数設定して用意された「レンジ追尾」という仕掛けを複数の中から選んで稼動する。
レンジ追尾は売り買い双方向の注文が設定される。買い追尾、売り追尾も用意されている。
レンジ追尾の仕掛けはカスタマイズすることもできる。
さらに、レンジ追尾を進化させた「レンジ追尾パーツ」という仕掛けもあり、
状況を把握しながら稼働させるパーツを変えていく作業が必要。
仕組みをちきんと理解して始めたい人にとっては少々難解なシステムと思われる。
https://www.invast.jp/triauto/
https://www.invast.jp/blogs/fx-start-guide/
https://www.invast.jp/blogs/tafx/manual/
0004名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 06:42:19.77ID:KehVEDP40
テンプレ続き

5・アイネット証券・ひまわり証券のループイフダン (1000通貨単位)

通貨ペア・売買区分・トラップ幅(現状では利確幅も同じ)・最大ポジション数の4要素が
あらかじめ決められた売買システムを選んで稼働させる。
最大ポジション数を超えると、遠い方から順次損切りされていく。
複数の売買システムを同時に稼働させることが可能。
アイネット証券のループイフダンは2016年9月、ひまわり証券は2018年1月に現在の仕様になり、
細かい機能追加は随時行われている。
https://inet-sec.co.jp/systrd/
https://sec.himawari-group.co.jp/loopifdone/

6・連続予約注文

マネーパートナーズnanoの連続予約注文機能(100通貨単位)
マネーパートナーズPFXの連続予約注文機能(1万通貨単位)

最大20件までのIF-DONE注文またはIF-OCO注文を1セットで発注し、
設定した条件(前注文の利食い約定or新規約定)が発動すると次の注文が有効となる注文方法。
最初の新規注文は必ず指値となり、逆指値は指定できない。
発注時の必要証拠金は最初の1件分のみで、次の注文が有効になる都度チェックされる。
多数ある取引ツールの中で、「クイック発注ボード」とスマートフォン用アプリ
「HyperSpeed Touch」「HyperSpeed Touch nano」でのみ利用できる(2018年2月現在)。
https://www.moneypartners.co.jp/docs/tools/myset_quick.pdf

7・外為オンライン・ライブスター証券のiサイクル注文(1000通貨単位)

通貨ペア・売買区分・想定変動幅・対象資産の4要素を指定すると、
設定した条件に適した注文数、ポジション間隔(値幅)、最大ポジション数が自動的に計算され、
新規指定レート、利食いレート、損切りレートが確定し、OKすれば稼動できる。
複数のiサイクル注文を同時に稼働させることが可能。
外為オンラインでは昨今では珍しくレートの桁が1桁少ない。
https://www.gaitameonline.com/fx-five.jsp
https://www.live-sec.co.jp/fx/i-cycle/

8・トレイダーズ証券-みんなのシストレ・リピート注文(全通貨ペア1000通貨単位・外付け手数料ゼロ)

みんなのシストレ-自社開発EAの「リピート注文」を選択する事で、繰り返し決められた仕掛け幅・利確幅で自動売買を繰り返してくれる。
あらかじめ通貨ペアや買・売、値幅が最適化されており、初心者にも始めやすい。
最近スプレッド縮小のアップデートが行われ、外付け手数料などトータルで比較すると業界で一番コストが低い。
メキシコペソや南アランドなどの高金利通貨が1000通貨からスタートできるのも魅力。
https://min-fx.jp/repeatorder/
0008名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 10:25:48.35ID:pDHULnTG0
伝説の見えるニート出ていったか。平日深夜に1時間発狂し続けるとか怖すぎる。そういえば最近爆益連呼するキッズみないね
0010名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 06:35:38.74ID:6DjEzBFu0
今月上旬はまぁまぁだった。
中旬もこの調子で…と期待したいとこだが、気が付けば夏枯れ相場突入やんw
何か事件でもない限り膠着状態が続くなぁ~
0011名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 12:05:18.18ID:hQ5W/UVa0
これ以上の事件は願い下げだけど。
戦争とか暗殺とかはナシで、
経済的なニュースだけでお願いしたい。

参院選で自民党が圧勝して、
岸田さんが変なことをやり出すのが一番怖いような。
0012名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 13:07:13.30ID:6DjEzBFu0
>>11
暗殺かぁ。大正・昭和でもなく、平成も終わった令和の時代にか…。
気の毒とは思うが、天が必要無しとのご判断を下した様にも感じるな
0016名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 07:01:13.41ID:mUnX1ApH0
ロスカットに怯えながら手にする
疑似不労所得は嬉しいかい
0018伝説の見える人
垢版 |
2022/07/12(火) 14:35:53.54ID:uggwztof0
潤沢な含み損で資産凍結されながら手にする擬似不労所得は嬉しいか?w
0024名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 04:00:10.54ID:/dYt7T7D0
今のところ180円までは大丈夫だけど、そこから攻めるには種追加しないとだなぁ
一応用意はしておくか
0025伝説の見える人
垢版 |
2022/07/16(土) 10:45:02.11ID:qOqyA0mY0
え?
115円でショート入れてた奴らはまだ含み損はきにらないとかいってんの?wwwww
0026名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 12:16:53.55ID:1OnuHA4T0
>>25
おまいは行動経済学で言うところのプロスペクト理論(損失回避性)に囚われた奴。一生理解出来ないからそろそろ諦めろよ。

おまいは投資に向いてない
0028伝説の見える人
垢版 |
2022/07/16(土) 13:40:37.66ID:qOqyA0mY0
>>26
え?
先週ドル円ロングで2千万増えたけどw
0031名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 08:13:14.92ID:uLW7GU3d0
投資じゃなくて投機だぞ
>>26
0032名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 09:07:15.87ID:fj4YLfde0
>>31
それは色々と意見が別れるところだな。

【投資】
将来の利益のためにお金を払うこと全般が「投資」と呼ばれます。
【投機】
投機とは、短期的な価格変動の目論見から、利益を得ようとする行為。

例えば株のデイトレ、これは1日の価格変動を期待しているから投機。FXのスキャやデイトレも同じ。
例えばFXのスイング、その国の経済状況(ファンダ)からこうなるとの投資。

ではリピート系は?
短期的な価格変動でも取れるから投機か?これは違う。たまたま設定の極一部がたまたま繰返し取れただけで狙った訳ではない。
では何か?全体的には長期的な価格変動を狙っているがそれは初心者がする事。熟練者になれば安値から稼働開始し、高値で停止させる。つまりスイング+細かな値動きの利益。つまり投資。

(長くなって来たな、面倒くさい)
そもそも投機には含み損に耐える発想が無い。
が、リピート系は逆行した際に基本的に含み損を許容する。
この点でもリピート系が投資なのは明らか。

では反論してみ?>>31
0033名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 12:48:00.97ID:qlDq1oxz0
>>32
ギャンブルはただの博打と捉えがちだけど
ギャンブルは数学の立派な一分野だな

投資も投資もしっかりとしたギャンブルの勉強が必要
0034名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 15:08:13.26ID:XEl0qkMW0
リピート系は投機を組み合わせて投資にするイメージ。
個々の取引は投機だけど、縦(価格)横(時間)で組み合わせて投資にしている。
0035名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 18:40:10.25ID:uLW7GU3d0
ロスカットラインを自分で決めて
そこに到達すればゲームオーバー
投機だと思う

熟練者は投資だと言いたいならどうぞお好きに
0036名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 20:38:31.17ID:Pu2IhbfB0
自分の使ってるリピート系EAには利確設定はあってもストップロス設定はないなぁ
リピート系EAでストップしてたら瞬く間に種無くなるしな
0038名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 21:39:53.45ID:Pu2IhbfB0
勿論ご存知の通り損切りをしない訳ではなくて
複数ポジにある程度利が乗ったら1つ2つのマイナスポジとトータルでプラスになる頃合いのいい位置で決済する
これは内部ロジックで行われるので設定項目は無い
有るのもあるかも知れませんが自分のには有りません
0039名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 23:37:14.82ID:fj4YLfde0
>>38
13 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/07/06(水) 12:11:46.09 ID:Zp5Kxh3J0
>>前スレ996
> 損切りする場合は利の乗ったポジと合わせてトータルでプラスになるように決済ですね

これ、思惑通りに値動きすればいいけど、逆行されるとクソポジが倍になるんだよなぁ
0040名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 00:01:12.02ID:h6zN8lBM0
>>39
なんというか、長期足でトレンドが中央値から離れるような動きのときはエントリーを控えるとか、エントリー幅を広げるような設定が出来ると有り難いんですけどね
そういうEAも有るには有るんですけど自分が使ってるのにはないので裁量で止めるしかない感じです
0044名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 16:35:31.03ID:XexdUTxu0
投資か投機はどっちでもいい。
長い目で損をせずに儲かれば。

リピート系は方向性が当たらなくても
値動きがあれば儲かるのでやりやすい。
0045伝説の見える人
垢版 |
2022/07/19(火) 20:36:27.41ID:oKIxy5xo0
>>44
じゃなあんで為替コヤジは3000万が1000万になってんだよ?
ドル円ショートしたからだろw

日米金利差でショートするのありえないのにショートしたからだろw
0046名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 21:42:05.44ID:XexdUTxu0
>>45
リピート系は張りすぎたらアカン。低レバで耐えられるように張る。

あと、ショートは損失無限大かつ対円だとマイナススワップなので、
ロングだけにするのがいい。上がりすぎだと思ったら薄く張るか休むか。
ハーフ&ハーフはワークしないことがよく分かった。
0047名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 23:30:35.99ID:4Oy1WsI70
為替コヤジって誰や?
>>28
スクショはまだかな?
先々週のドル円と言えば1円しか動いてないのに2000万とか。楽しみにしているんやでw
0049名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 17:24:02.59ID:7+U/ROUg0
>>45
2,000万円のスクショ出すまで書き込むな
0050名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 23:57:29.52ID:YJ5SIx8m0
>>45
なんだ、為替コヤジっておまいがこのスレに持ち込んだネタかよw

> 3500万円から1500万円に減るスピードはもっと速い
あれ?損がちょうど2000万だな。
なんだ、自虐ネタだったのかよw
0051名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 09:00:50.97ID:JdEcXfR20
先週木曜日にトラリピダウ損出しして資金移動後トライオートSPダブルを45ドルで握り直す作戦だったのに今週ずっと爆上げして50ドルになってしまった。50ドルでも握り直すか45ドル指値入れて寝とくかみなさんならどっちですか?20口✖25ポジション予定。
0055名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 09:24:07.07ID:U+WaH5wZ0
マネスクはスワップキツくて使ってないけど
改良に前向きなのは偉いな

他も少しは頑張ってもらいたい
0057伝説の見える人
垢版 |
2022/07/29(金) 16:05:43.21ID:rw2OSRvu0
為替コヤジ、含み損1000万くらい減ったんじゃね?
0058名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 19:04:12.44ID:l2eteR7E0
久しぶりにトラリピブログ見に行ったら、ランキングとかまったく知らないブログばっかりだった。3年ぐらいでみんな破綻していなくなるのかな?
0059名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 08:32:10.62ID:ml+2WN9E0
>>前々スレ976
7月終了
確定益月利2.44%、スワップ込み2.54%、維持率1003%
今月は文句なしに上出来!
誰だよ夏枯れ相場と言ったのは?(俺だw)
0060名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 23:28:22.79ID:RB0SAwgu0
>>57
早く2,000万円のスクショ出せ
0061名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 00:09:11.54ID:limres990
>>57
早く2,000万円のスクショ出せ
0062名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 22:11:54.16ID:weQKOS4Q0
>>58
種銭30万とかの餓鬼のブログもトップに出てくるような状態だったしなぁ。投資は経験がものを言うからまぁ消えるやつの方が多いやろ。
0063名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/01(月) 00:10:04.60ID:0II83pRd0
30万円を元手にやったって稼げないだろうに
考え方を身につけるには良いかも知れないが

せめて100万円位振り込まないとな
0065名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/01(月) 08:14:43.25ID:OW2xyYAy0
300万で始めたい人は設定を10倍するだけだしね
何千万もの金で回している人も、たいてい少額設定も見せてる
0067名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/01(月) 11:51:43.65ID:azsyU/CB0
スキャルなら30万でいいけど、リピートは幅を持たせて耐えないといけないから、100万は欲しいよね。
0068名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 02:26:19.71ID:cyJD6vnk0
日経先物がメインでFXリピート系はサブの者だけど
メインで稼いでるからリピート系は不振でもなんともないが
リピート系がメインならとてもじゃないが
今回のような荒れ相場を生き残る自身はないわ
0069名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 03:33:23.59ID:rtWrorFR0
>>68
荒れるやつを選ぶからだろ
0071名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 06:19:22.71ID:hVuCTCs40
夏場は円高が進む傾向にあるけど、良い感じで落ちてきたな

急な変動に備えて、それなりに資金は確保している
目先のトレードに欲を出して突っ込みすぎてはいけないわな
散々痛い思いをしてようやく分かった
0072名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 10:24:49.95ID:zguqOE+d0
一時含み損が125万まで行ってかなりピリピリしたけど88万まで戻してひと安堵
まだまだ余談を許さない状況だけど
しかも別のEAがポジった137.4の買いポジが捕まっとるし
何やねんこれw
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 11:59:22.73ID:xmkcRyIq0
>>65
それはアフィカスだからである。わしは1000万で運用してるが30万の設定なんかやるわけもなく。。

世の中、30万以下でしかできない貧乏人の方が圧倒的に多く、アフィカスの養分にするために30万だのの少額設定を提示しているだけなのである。

そんなのにも気づかない投資資金30万程度の奴らが殆ど。
0074名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 18:12:26.92ID:k05WLUs80
鈴さんのブログ見てるだけの初心者だけど
実弾で始めることには絶対にならない自信だけはあるわ
0079名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 14:17:55.75ID:FbL3Eh3l0
>>75
レンジ相場抜けそうじゃん(笑)
0081名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 15:21:21.28ID:7Q+Y7b690
すまん自動売買ってどうなん?
10万くらい入れて放置するとどんな感じになるん?
ここのところ不安定な社会情勢で上がり下がりが激しいけど対応してるの?
0082名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 15:43:27.97ID:Upgx9dDl0
どんなの想像してるか知らんけどここはリピートスレね
リピートに興味あるならトラリピとか調べてみれば
どんな感じってざっくり過ぎるけど大体年利10%前後の人が多いかな?
手動リピートしかやってなくてトラリピが10万円とかで出来るのか知らんけど
もし出来ても年間+1万円とかあんまりおいしくないかもね
0083名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 15:43:39.70ID:dDQrwlgv0
>>81
10万じゃキツイかな

年利いくら欲しいかも寄るけど
普段なら最低でも30-50万は必要
今は動きが大きすぎるので100万くらいは欲しい
0084名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 15:44:48.49ID:f8NAm3tg0
一に資金管理、二に資金管理、三に含み損を握るメンタル

今年はむしろいつもより利益多いくらいだけど10万なら働いて種銭作ってた方がマシだし放置で楽チンみたいなイメージならやめとき
0085名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 16:02:40.73ID:gS/KUSt10
みんなさんくす
ビンタくらいまくって泣きそうになってた時にループイフダンって出てきて検索したらこのスレが出てきたから聞いてみた
トラリピって調べてみたら思ってた自動売買と違うけど大損こくようなものじゃないっぽいのはいいんだが、流石に100万は出せんってかよわよわメンタルだからなくなってもいい少額でやりたかったんだが、まあ最低でも30万程度が必要ならちょっと考える
スレチすまんかった
0086名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 18:21:09.62ID:ewMgc1NY0
>>85
昔なつかし外為オンラインでサイクルのデモ回してたけど爆死してた
ポンド円、リラ円だったけどまあ順当よね
あの頃はリピート系知らんかったし
0087名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 21:19:03.42ID:WBHO1o8u0
トラリピで2022年3月アナウンス時の850億円から約3か月後の2022年5月30日時点で900億円に到達し、当社過去最高水準となりました。

とあるけど、この多くがドル円の売りトラリピで捕まって、ロスカット回避で口座に金入れまくっただけだろう。

https://www.m2j.co.jp/mp/notice/300019/contents
0089名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 21:31:15.89ID:6nsGcIgw0
1年8ヶ月一方通行だからトラリピには厳しい状況ですね
種に余裕があってエントリー出来てるひとは人はいずれ収穫時期を迎えられると思う
俺は余裕ないので貴重なチャンスをモノに出来ないでいる
0090伝説の見える人
垢版 |
2022/08/06(土) 03:00:00.30ID:IEQD6B8S0
>>81
どこも約定力がしょぼいから指値で約定しない
大手で手動でやるのと雲泥の差
基本的に勝てないからやめとけ
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 04:02:36.59ID:fu0CshEk0
トラリピ興味持って
100万くらい突っ込む余裕はあるけど
あまり相場に張り付かなくても年数パーセントのリターンを得られるもんなんですか?
そんな、都合の良いものではないかさすがに

投資は株だけやっててFXの知識はあまりないです
0093名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 07:38:39.71ID:SArou9CZ0
>>91
年数パーセントで良いなら取れるよ
その代わり
1回稼働したら数年は稼働させておく必要ある

あと
今は円安ドル高が行き過ぎていて通貨の選定が難しい
0094名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 18:55:58.09ID:EFWEXa5E0
>>90
本当にそうなんだよな。

短資の手動とトラリピで今年オジキで比較してるけどトラリピはほんま酷い。マジで約定しない。オジキ今年はボラ高い方なのに、マネスクは年利3%しかまだ行ってない。
0095名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 19:25:21.83ID:sJgXeWjm0
過去の値動きに対してトラリピやらのアルゴリズムでの取引を仮定すると勝てることになる

でも実際には約定しなすぎて勝てない
0096名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 19:46:59.79ID:fu0CshEk0
>>93
楽に数パーセントとれるならもっと流行ってるはずなのに
ほとんど話題にすらならないのは何故だろうと。。

設定が難しかったり、ちょくちょく設定の練り直しが必要だったりして
結局はFXの知識が十分にある人がやらないとお金はふえないんですかね。
0097名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 19:47:04.38ID:fu0CshEk0
>>93
楽に数パーセントとれるならもっと流行ってるはずなのに
ほとんど話題にすらならないのは何故だろうと。。

設定が難しかったり、ちょくちょく設定の練り直しが必要だったりして
結局はFXの知識が十分にある人がやらないとお金はふえないんですかね。
0098名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 19:50:11.67ID:fu0CshEk0
90さんがおっしゃっている内容
悪い時でも3%稼いでくれるとも読み取れるのですが
それならば、現金で100万置いておくより良いと思うので試しに入れてみたいんですが..
0099名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 19:56:59.11ID:VqW69mJx0
トラリピは中長期でレンジを読む裁量の腕前によって成績が大きく変わるからな
後はリピートの仕掛け幅、利食い幅などを決めるのも裁量
0101名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 20:36:23.22ID:fu0CshEk0
>>99
一見、素人が手軽にほどほどに稼げるようなツールであるように見えて
実際は設定を厳密にやれる知識のある人じゃないと儲けられないツールってことですかね
やってる人も少ないので誰かの設定を真似するっていうラクも出来ないでしょうし。
デモトレード出来るなら試してみたいんですけどね~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況