今日のSFX動画の内容は週足フラッグ+ソーサーボトム等倍分上昇(ネタバレ)からのネックライン+ウォルフ戻りを見越してのショート
切り上げライン下抜けをエントリートリガーとして解説していたが、週足頂上付近で作成のミニ下落トレンドの解説が全くなされず
そこを解析した上で初めて下目線を確定できるわけで、切り上げライン下抜け解説だけでは動画として片手落ちどころではない
SFXお得意の「詳細は会員様〜」であるにせよ、かつて存在した個スレでも繰り返し指摘されていた後付け解説感はやはり否めず

ここで完全解説したら営業妨害になるだろうか
自分の定番手法と言うか環境認識法なので関係ないとは思うが余りにシンプル過ぎて拍子抜けされそう