通りすがりに良スレ発見
皆の参考になるかはわからないが、10/21ドル円ショートについての覚え書きを以下に

月足:上昇フラッグ分2等倍チャネル達成、上昇チャネル達成、N値達成、29年前から効き続けている上昇ウォルフ上抜け
このまま逆三尊分等倍を狙うにも2021年末付近で月足下落トレンドラインを上抜けしてから一度もリテストしていないため何らかの動きがあってもおかしくない状況

10/20
5分足での揉み合いにより上昇ウォルフが引ける

そして10/21
15分足:かなり不自然な勢いでN値達成
ここで、先述の5分足で引いた上昇ウォルフを遡ると9/22を起点にほぼ1ヶ月ローソク足が絡み合いつつ上昇しているのがわかる
その後、ローソク足が当該ウォルフにどう絡んで来るかを観察していると下落がヒゲ先で一度止められてから次の足で一気に下抜けし当該ウォルフにリテストしようにも届かず(この時点でスキャレベルでの下目線が確定)

下落目標になりそうなレジサポは分足レベルでは見当たらないため、4時間足上昇トレンドラインと日足ミドルが重畳するポイント付近が最有力候補になると判断しショートエントリー、判断通り指値で400pips利確
ちなみに当日終値は例の1998年8月高値付近になっているのでこの後の動きを注視予定