>>602
つまり、そういうこと
まずは景気後退を嫌気して債券が買われ長期金利が2.5%位まで低下して、日米長期金利差が低下する。
9月の政策金利(短期金利)の利上げは、0.75は限りなく不可能になるわけで。

マーケット関係者が、いつ気付くか?やろな