X



ロボアドバイザー part46

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 13:03:02.01ID:J4YHVpQV0
>>894
攻守に優れてるのがロボ
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 19:44:59.41ID:5pVwcTgl0
クソプロは短期売買が得意なんだから、底だと思ったらレバレッジETF買えば良いのにな
そこまで自信無いんだろw
0905名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 09:46:53.50ID:IvqLNqCx0
>>91
SBIラップ関連でフォリオの人が言っていたが、AIの言うとおりにやっていたら全然ダメで、AIの言うことも聞きながらパフォーマンスを出すのが難しいと
AIと言っても現実はこんなもの
0906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 11:32:11.38ID:Vb73TXgf0
>>905
インデックスガチホに勝る手無し!ってことだな。

SBIラップのバックテスト、手数料0.66%のemaxis 全世界株式インデックスに負けてるもんな
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 11:39:53.05ID:Vb73TXgf0
たまに勘違いしてる馬鹿が居るんだが、
SBIラップ、ロボプロの比較に出てくる「一般的なロボアドバイザー」って、
フォリオのロボアドバイザー「おまかせ投資」な

この「おまかせ投資」の出来が悪い ハイイールド社債なんかポートフォリオに入れてるからな
そのパフォーマンスをAIで改善しようとしたのがロボプロな

もともとの「おまかせ投資」がウンコな時点で、駄目なんだよねぇ
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 19:09:39.56ID:r6RYqNZl0
定期預金よりマシぐらいのつもりで少額でやってるんでマイナスにならなければ良いや、って奴はいない?
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 16:30:08.15ID:S3ADP7/b0
フォリオ残高0なのに取引残高報告書を交付したとか言ってメールが来た。
前のウェルスナビみたいに何百円か湧いてきたかと思って見てみたが0円。
取引残高報告書も出てない。

>※本メールは、現在フォリオの証券口座に残高のあるお客様に一律でお送りしているため、今回取引残高報告書を交付しないお客様にもお送りしている場合があります。
>予めご了承いただきますようお願い申し上げます。

残高も0円だし取引残高報告書も出てないんだが。
吊りメールかな?
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 16:38:19.60ID:eoX0ppLv0
ワイもフォリオに引き出せない81円だけ残ってる
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 19:55:52.23ID:I6LpB8HF0
ちょっと見ない間に、ウェルスナビの株価が凄いことになってるwww
メッキが剥がれたねぇ。
0918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 20:03:06.24ID:eoX0ppLv0
>>917
個別株やるやつは、自己責任だからしゃーない

柴山総裁は「個別株で儲かったことはない」ってハッキリ言ってたんだよなあ
昔の面白発言は、全部消えちゃったけどね

俺らはインデックス放置で自動的に勝利する
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 20:29:50.31ID:S3ADP7/b0
俺は今インデックスファンドは12%くらいしかない
ロボアド(THEO)が5.8%
あとは全部アクティブファンド
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 20:37:27.07ID:hH0OEApL0
信託報酬が年に1.8%だと
10年で18%取られるんだろ?
下げ下げヨコヨコの時期は払うばっかりでしょ?
0922名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 20:53:06.27ID:NWQ5NW5x0
>>917
ウエルスナビはVTI比率が高くて2019から2021まで成績よかった。VTIより低いが。成績いいのは低金利時代の話。年末に米国の政策金利ピークに近づくとドル高おわって少し円安にもどすかもしれんと思ってる。だから株価がリバウンドしだしたら少しずつ利確するつもり
0924名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 21:47:06.79ID:eoX0ppLv0
>>921
”サステン”なら、下げ相場だと手数料はずっと無料なんやで。
0928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 01:24:23.67ID:s4NEXYCO0
いくつかのインデックス連動投信の今年年初(1月4日)から9月30日までのリターン
-5.23%: SBI・V・全米株式(VTI)
-3.85%: eMAXIS Slim S&P500
+9.20%: SBI・V・米国高配当株式(VYM)
+4.95%: 野村インデックスファンド・米国株式配当貴族(VIG)
米国株式といえばVTIのバカのひとつ覚えではそりゃまあね
誰が考えたって年初から下2つのどっちかでやってれば成績は全然違う
0929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 12:42:51.38ID:Lg8bVk9b0
年初からの各ロボの成績はどんなもんなんだろ
0931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 18:18:44.94ID:s4NEXYCO0
現状のロボアドはTHEO以外魅力ナシ
今年VTIをガチホしているようではバカそのもの>>928
脳死積立ならVTI教もいいが、ロボアドでそれをやって何になる
そんなロボアド使うくらいならVTI脳死積立した方が成績が良い
ロボアドと言っても手抜き夥しく、ETFを8つかそこら適当な割合で買っているだけ
投資の入口としてはいいかもしれないが、投資とはどんなものかわかったら、こんなものさっさと止めて次に行くのが良い
何十年も続けるものではない
0932名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 18:31:14.17ID:G9Hl3XUF0
THEOは分散しすぎ、リバランスし過ぎでパフォーマンス最悪なのに、
まだ宣伝してる馬鹿居るのかw
0933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 18:39:38.46ID:GiQAiYfE0
ここまでざっと見てまとめると今の局面では
・ロボはどれも糞で直接インデックスファンドを買った方がマシ
・買うならVTI購入脳死は愚策で米国株高配当の方がまだマシ
・その他ならインドコアや楽天グローバル(ロボット)もアリ
でいいのかな?
0934名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 18:59:08.58ID:G9Hl3XUF0
お前がそう思うなら、そうなんだろうな
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 19:07:17.33ID:s4NEXYCO0
>>932
THEOみたいなことは自分では絶対にできないから俺はTHEO使ってるよ
資産の6%足らず入れてるだけだが
アクティブファンドの一種として使ってる
他のロボアドは全く意味ないから使わない
0937名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 20:08:45.68ID:mgqcQSLQ0
ウェルス・マネジメント株↓
0938名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 20:08:53.14ID:mgqcQSLQ0
マネジメント株↓
0939名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 20:09:09.77ID:mgqcQSLQ0
ウェルスナビ株↓
0940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 21:16:34.28ID:kTBhowNy0
なんだよ
どれもこれも糞じゃんw
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 23:13:54.15ID:5XQNjGSu0
アクティブファンド ベア相場ならありと思うが手数料 2%超えたりしてきつい。何もしないウエルスナビも1%だが
0942名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 23:30:03.48ID:G9Hl3XUF0
「SBIラップ for VIP」ってのを出そう
手数料は5パーセント
0944名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 01:09:34.51ID:yGfIl54l0
最低5,000万円とかになると小規模なヘッジファンドが存在する。
富裕層のための一見さんお断りのファンド。
0945名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 03:40:27.15ID:yGfIl54l0
今年に入ってからの相場は非常に厳しい環境で、-10%以上の損失を出している投信もゴロゴロある。
その中で-5.23%や-3.85%で済んでいるVTIやS&P500はいい方といえるかもしれない。
しかしその中でもプラスを出している投信やETFがあるのも事実で、中にはブルベアでなく+35%以上の成績を出している投信もある。
VYMは今年の成績はいいが、これからもずっとVTIやS&P500よりいいわけではない。
だから脳死してVTIを積み立てるやり方があるわけだが、ロボアドが脳死していてどうするのか。
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 17:04:19.56ID:ZwmJ2+Ul0
ウェルスナビ株が安値更新
0947名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 19:41:53.71ID:HgRAIqmB0
SBIラップも日々落ち続けてるよ
今夜の米CPI次第では明日はさらに地獄だな
長期でも短期でもインデックス投資の方がいいってドブ銭だったな
まあネタで30万円突っ込んだだけだからいいけどダメだこりゃ
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 21:05:25.16ID:6u+cbBaA0
>>935
どんな成績?
0950名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 21:06:52.33ID:6u+cbBaA0
リバランスうまくしてくれないのか
まあそんな上手い話はないのか
0952名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 21:13:11.66ID:uBPNUgUO0
リバランスって言っても数少ないファンドの中から組み合わせるだけ
しかも月一回しかやらないんじゃ市場の急激な変化に追いつかんわな
0953名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 22:33:29.76ID:29Jd05vP0
米CPI前年比8.2%とか来月0.75%利上げほぼ確実
もうロボだろうがなんだろうが債権だけの方がマシ
オワタオワタヨ...
0954名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 23:02:03.44ID:iawXIXoj0
組立NISAやってる奴らは全員損してるし、
預貯金だけの奴も、高速で資産減らした。
日本人全員、貧困化だな
東南アジアみたいになるよ
0957名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 00:11:52.44ID:M+96zzCO0
リバっちょる!
0958名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 00:26:59.38ID:l70bnJ1U0
自分でできる時間があれば自分でやればいいし、構ってられないから任せてるんだから多少のリスクはしょうがないと思ってる。
0959名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 06:16:35.42ID:LDbfwQFb0
>>933
VYMは今年いいだけで、これまであるいはこれから先何十年もいいわけではない。
だからVYMだけを脳死で積み立てるのは勧めない(それをやるならVIGの方がいい)。
しかし今年VYMがいいなら切り替えればいいし、景気が良くなればまた切り替えれば済む話で、ロボアドとは本来そういうことをするものではないのか?
米株はVTIしかありませんではロボアドとしてクソとしか言いようがない。
0960名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 08:38:52.81ID:oFy8zSP00
>>959
これだよなあ
昨夜のNY市場は乱高下で方向感が定まらず動きづらい
積立設定だけして後は脳死でいいのは長長期だけだよ
俺はもう若くないんで利が乗る頃には骨壺の中だわ
0961名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 09:01:43.26ID:LDbfwQFb0
米株のバンガードETFだけでもVTI, VYM, VIG, ...などいろいろなものがあり、今年年初にVTIをVYMに切り替えていれば、>>928のように9月末までで米株分は14%を超えるパフォーマンス差が出ている。
つまりバンガードのETFを選択肢に並べて切り替えるだけでも相当のパフォーマンスが出ると思うが、米株はVTIが最高キリッとか言ってひたすら比率をこねくり回すだけでは「池沼ですか?」と言わざるを得ない。
0962名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 10:49:07.08ID:qF1JJqGo0
完全に底だな。買いだ!
0963名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 12:32:51.99ID:qF1JJqGo0
日経も、地上最強の大暴騰してんな!
0964名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 16:54:01.58ID:A4fmR2dr0
ここ最近の連続下落で評価損状態だった現物株が浮上してきた
来週も上げるだろうから最近下がりすぎてた銘柄を積みました
0966名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 17:01:38.51ID:d0SMYF4E0
>>962
しばらく経つとまた「完全に底だな。買いだ!」と言い出すのだから、こういうのを何度も見ていると詐欺師とか人間のクズが身近にいることをひしひしと実感する
0967名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 17:15:17.22ID:voCjVK//0
底だと思って買い増したらただの踊り場で、
こりゃ底なしだわと思って我慢できずに損切りしたところが本当の底。
0968名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 17:49:49.81ID:xKBYZvE30
総悲観は買いだ
コロナも終わりロシアが終戦の出口を探し始めてるからこれから全世界で上げる方向なんだろ
もう米国は国内インフレを止められないと諦めて今のマネタリーベースでバランスを取るンだわ
世界が同時にインフレになって日本だけ超低金利で取り残されると思わせつつ
日本が世界中に散らばった外貨を輸出と円キャリーで吸収し米国債に変えて永遠に塩漬け
そして最後は中台紛争が勃発し日本はアメリカ合衆国の準州になり米国債ごと米国に吸収だな
合衆国憲法の下で移民法も適用され少子化も解決しめでたしめでたしだ
美しい国を取り戻す!残念ながらできんかったなあ壺さんよ
0973名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 11:18:30.88ID:cRfeOImB0
>>972
さすてん
0974名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 11:30:21.73ID:81HC5fKj0
>>972
楽天グローバル・プレミア・ファンド(ロボット自動運用型)
0976名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 12:20:30.27ID:cRfeOImB0
自分でVTIを出したり入れたりするのが、一番儲かるぞ
0979名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 03:32:29.90ID:OaYzNmwu0
メッチャ、リバってんな!
0980名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 05:01:02.61ID:OaYzNmwu0
1ドル149円で爆益!
0983名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 13:02:11.45ID:JU/AUim00
利確したら柴山から怒られるぞw
上げても続けろ下げても続けろ一喜一憂せずとにかく続けろ長期で続けろw
0984名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 17:25:58.65ID:OaYzNmwu0
>>983
柴山式ロボアドは、某クソプロと違って優秀だからな。
下げ相場では安く買えるから、常に長期保有が正解だ

高く買って安く売る、損切ロボプロは積み立て効果が薄い。
0985名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 18:07:56.22ID:OaYzNmwu0
クソプロさん、予想外れたときはダンマリ
「なぜAIは失敗したのか?」 っていう反省記事も必要やで
0987名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 00:04:01.12ID:gz1wwvTn0
ウエルスナビは何もレポートかかない、数値もださない。広告だけはぶんまわす。ファンが増えるのもわかるわ
0988名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 01:57:38.87ID:zcsukKZ20
出してるぞ?
馬鹿には探せないかw
0989名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 03:25:24.33ID:gz1wwvTn0
>>988
毎月のレポートどのにあるの? バカにしたんだから絶対に教えてくれよな。フォリオもSBIラップもほぼ毎月レポートだしてる。ウエウルナビはかわりに柴山の暴落してときこそ積み立てですという案内しかこない。
0990名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 13:48:39.37ID:GY7rRFtL0
このスレにリンクあるのに、馬鹿には探せないかw
0992名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 18:52:47.71ID:GY7rRFtL0
>>679
0995名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 22:39:59.39ID:gz1wwvTn0
>>992
ぷっ。ただの記録じゃないか?
自分の口座みるのと変わらんじゃねえか?バカか
SBIラップ、ロボプロのレボートみてから言え。
0996名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 22:55:09.03ID:Y4Dk97eJ0
ウエルスナビはただのほったらかしロボアドですね。基本
1年に一回 3月の決算前のリバランスだけで。
0997名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 23:17:50.01ID:gpwVOkxW0
>>974
これ優秀じゃん
毎日ちまちま積み立ててるけれどロボやラップが撃沈してる中でプラス維持
こういうのでいいんだよ
0999名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 23:57:18.01ID:2GXBiYg40
>>974
ここ最近は順調に上がってるしコツをつかんだのかな
1日100円積み立て設定してみた
信託報酬2%越えるのはめちゃ高いな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況