X



【iDeCo】個人型確定拠出年金 78【イデコ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 08:46:26.52ID:5q6DnPaT0
○ 確定拠出年金って何?
確定拠出年金は、拠出された掛金が個人ごとに明確に区分され、掛金とその運用収益との合計額をもとに年金給付額が決定される年金制度です
○ イデコ(ideco)って何?
掛金を企業が拠出する企業型年金と加入者自身が拠出する個人型年金(iDeCo)があります
○  初心者はどうすればいいの?
運営管理手数料がかからないマネックス証券、松井証券、SBI証券で口座を開設しeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)を買いましょう

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/kyoshutsu/index.html

※前スレ
【iDeCo】個人型確定拠出年金 77【イデコ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1653996220/
0037名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 16:03:31.15ID:5kxNs2By0
>>16
しばらくダラダラ下げが続くから今から買っても高値掴みだゾ
0038名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 16:04:28.39ID:DlNmmI5G0
在日系、日本マスゴミによる公務員叩きプロパガンダが目につくようになった
昭和末期から平成にかけて、日本社会崩壊シナリオ始まってたよ。
公務員の給料上げない、公務員叩きに論点すり替えて、裏で民間会社も
給料上げない社畜の蓄養社会化となり、貧富封建化が加速した。

官僚は官僚で、民間行けば遥かに年収高くても公務員選んでた国士達が、
さすがに公務員叩きに辟易して国、国民の為に何かしようと思えない
官僚機構化しちゃった。

ぶっちゃけ、日本みたいな同調圧力、プロパガンダ隷属の国民性だと
むしろ公務員待遇が常に叩かれてる程度の公務員天国社会化しないと、
民間サラリーマンの生活向上は見込めない。

在日、帰化の占める日本マスゴミの、日本成長鈍化計画が、もはや中国の
下請けに堕すところまできたってだけ。
戦後五十年後、たった三十数年で、一億総中流国家が一億総社畜国家にされた。

日本人は、今や中国、朝鮮の、社畜。
嘆かわしいが、現実。
0039名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 16:06:30.93ID:RF0iesce0
イデコは利権臭が酷すぎて嫌。

マイナンバーカードでガチガチに拘束されてるのに、なんで年金基金連合会の
独占なんだ?
証券会社任せでいいだろ。
しかも節税効果を全面に押し出して、信託報酬料高め投信が多過ぎる。

毎月の管理費だっけ?
それだって加入者数が伸びれば、普通に考えたらコスト下がるはずなんだから、
slimシリーズみたいに下げていけよ。

加入者数が10倍なったら、管理コストも10倍になるクソ管理してるのか?

デジタル庁作ってまで国がデジタル化進めようとしてるのに、アナログ過ぎだし。
デジタル扱えない老害だらけの墓場組織かよ?
利権団体に貢ぐようなもんだろ。

金融庁が、一般ニーサ期限無くせばいいだけ。

一般ニーサ無期限化する事でレバレッジ投信もひたすらナンピン積立、
ナンピン買い増しが続けられる。
その恩恵は、大きい。
0040名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 16:09:08.50ID:iAAkIn2o0
以上、ここまで長文
0041名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 16:16:51.40ID:RF0iesce0
米国ABC戦略ファンド(大和アセット)

大橋和倫って奴

アクティブファンドなのに何もせず溶かしまくり

株式レバレッジを、米国債運用に切り替えてれば、投資家は
いい思い出来てたはずなのに

大橋和倫って、目論見書詐欺紛いと思われたくなければ、新しい
説明動画を出すべき


動画の大橋って人は、まだ大和アセットに在籍か?

説明責任動画まだか?
0042名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 16:54:08.78ID:L6Ez3LV/0
米国株これだけ上がってもドルコストだと20年で1.7倍にしかならないの夢なさすぎやろ
0043名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 17:58:47.14ID:kF93657k0
今日CBくるなこれw
0044名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 18:05:35.50ID:CN3RVae80
全額ゴールドにしようか迷うな
近いうちドル円150円いくやろうしな
0045名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 18:22:53.61ID:iAAkIn2o0
>>43
大暴落かよ
0046名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 18:23:41.63ID:iAAkIn2o0
>>44
松井証券かよ勝ち組やな
0047名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 18:25:00.23ID:LiiopSYv0
低年収増えてて助けられないから自分達でニーサとイデコやれって酷すぎない?
0048名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 18:29:49.02ID:iWFy404J0
これだけ落ちててもじっと眺めていられる胆力はない
先週で逃げてるからダウ28000で再エントリーする
0049名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 18:38:15.45ID:AzGpLIlV0
>>47
日本の年金はポンジスキームと同じ設計だから
0050名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 18:40:00.48ID:ip8Y+vrA0
>>48
再エントリーはまだ早い
0051名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 18:50:31.68ID:hxb6JQ9E0
>>48
やめておけよ
スイッチングは地味に時間かかるから稲妻を逃すぞ
0052名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 19:05:03.92ID:cw5sQ34X0
>>47
それは仕方ない
物やサービスに安さを求め続け所得を減らし、子供を作らず生きてきて需要を減らした結果なのだから
0053名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 19:16:51.46ID:6v0IO5t50
底とか掴めんからナス全フリでスイッチングばかりしてるよ
失敗もするがw
0055名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 19:44:43.44ID:vBONFPts0
>>53
おまえは俺か
0056名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 19:45:26.44ID:vBONFPts0
間違えた
>>54
お前は俺か
0057名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 19:54:43.29ID:NbbwLwc20
言っても俺のiDeCoは120万だし
相場がどんだけ動いても凪だよ
逆に特定口座は大しけで吐きそう
出口戦略の大切さを思い知った
0058名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 19:59:55.43ID:90vNnZqL0
>>43
コロナのときのサーキットブレーカー祭りはスレも盛り上がったな
0061名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 20:07:54.99ID:Dk0xyghr0
iDeCo必勝法

ダウが過去最高額を更新してるラインに来るまで評価額と損益額を見ない
所得税と住民税でいくら得してるかだけ確認
0063名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 20:12:08.01ID:/IZwd5dW0
>>47
その割に加入時も月々も手数料取られるけどな
0065名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 20:33:03.51ID:YQURYDC+0
14年前に加入した確定拠出年金、今まで放置し続けて来ましたが、
今日初めて「確定拠出年金に関するお知らせ」という封筒に気付き
開封してみました。今までも来てたような気がするけど開けたこと
なかった。
さすがに増えちゃいるけど、14年運用されたこの結果がいいのか悪い
のか、基準が全然分からんのよね。
ということでみなさんの書き込み見て今後勉強いたします。よろしく。
0066名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 20:37:22.64ID:P/9ZAT5S0
早く退職して小規模企業共済に入りたい
0067名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 20:38:29.03ID:P/9ZAT5S0
>>65
14年もかけてたら残高すごそうね
0070名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 20:57:36.03ID:BLHhDeIE0
>>69
せやで
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 22:31:00.67ID:epIiCxUg0
ワイなんて節税効果すらねぇよ。赤字だから。
税務調査除けのお守りだな。なんか出ても全く税金でないから。
0074名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 22:34:03.98ID:YQURYDC+0
>67
給与天引きで存在忘れてたから、おっと思う金額にはなってる。
こればかりは時間分貯まるんだなという感じだけどピンとこない。
将来結果確定するまで分からんからねー
0075名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 22:36:32.79ID:epIiCxUg0
ワイは1千万以上になっとるで。
自営は年間80万とか詰めるからな。
ペイオフ対策しなあかんから預金全ぶりとか無理やで。
0078名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 23:01:38.43ID:yCI0sP8y0
 
2022.06.13

「まるで廃墟」な築50年マンションに住み続ける「ヤバすぎる住人たち」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/96058
0079名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:06:42.87ID:YyxBjTpq0
>>75
それはない
実際に3000万円を預金全振りしてる
0080名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 00:33:02.46ID:+c3UONk00
415 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/05/27(金) 14:43:33.86 ID:HePJDcxV0
最期の逃げ場きてんね


570 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/05/31(火) 21:45:02.31 ID:J370LO+Y0
最期の逃げ場だと忠告したろ


119 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/06/02(木) 15:52:21.48 ID:IUp/OU900
最期の逃げ場は終わったな


653 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/06/03(金) 15:32:58.01 ID:3uRkVv0c0
>>650
最期の逃げ場だよ
0081名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 05:07:04.88ID:GavxW/GI0
>>79
1千万以上預金でもいいけど
普通の預金と会わせて1千万以上預金にしてたら
ペイオフの対象になるで。
そんなら糞保険とかのほうがまだましだと思うけど。
まぁメガバンクがつぶれるようじゃ日本円おしまい説もあるだろうけど。
0082名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 05:56:09.32ID:ofn8uqc50
>>75
すごいな
0086名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 06:18:51.80ID:fB6kdeeZ0
データ改竄前のインフレ率5%逝ってんじゃねーか
これは家計に直撃するわ
0087名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 07:21:42.61ID:ksI6w27C0
これ手が出せないのに毎日毎日下がっていくの眺めるって割と地獄だな
0090名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 07:30:25.69ID:y8CDk2eG0
イデコやってるから控除されてるはずだけど、去年より住民税高いなぁ
なんでだろう
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 07:33:38.13ID:fB6kdeeZ0
>>90
経理の年末調整ミスやろ
0092名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 07:35:17.60ID:y8CDk2eG0
>>87
ゴールドにしてるから株価暴落ウェルカム
0093名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 07:37:18.02ID:y8CDk2eG0
>>91
会社に確認してみます
0094名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 07:37:46.42ID:LLcltc1i0
>>36
大和アセットの、大橋和倫って奴の米国ABC戦略ってのも、
3倍と5倍とがあって、目論見書、解説動画、ガン無視の
アクティブ投信のクッソ高い信託報酬料だけボッテて何の
アクティブさの無い投信も有るぞw

証券マンは「投資は自己責任」「元本保証しません」と
言ってりゃ詐欺紛いがまかり通る恐ろしい世界w
0097名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 07:44:07.67ID:RJX29Lds0
俺はみんなに、時には逃げて欲しかったし、泣いて欲しかった

いいか・・、勝利も敗北も知り、逃げまわって、涙を流して、男は一人前になる
泣いたっていいんだ・・乗り越えろ・・!!
0098名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 07:46:25.51ID:ZCSzDgtC0
>>84
いやいやリーマン時とは違うでしょうw
FOMC後はしばらく上向いてくるのでは?
その後また秋枯れはあるでしょうが…多分w
0099名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 08:01:06.35ID:jGOciYMf0
>>98
雰囲気は似てる稀ガス
0100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 08:02:05.07ID:+Ps4gIR60
ウクライナ情勢落ち着くまで定期かコモディティの2択て何度も言い続けてきてるのに
せめて債券よ
0103名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 08:36:25.40ID:/rSxhNFj0
>>102
まだ早い
0104名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 09:39:37.24ID:WBxjylMp0
コロナバブルで億れたのは
2000年代アメリカ暗黒時代に淡々と積み立ててた人なw
まあレバナス()とかならともかく
コロナバブルから始めて積立なら
普通に現在でもプラスのはずだから
心配しなくていいと思うが
0105名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 09:52:44.15ID:fB29YQ680
>>102
そのうち職を失うぞ
0106名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 09:57:52.19ID:TEsjqNnC0
>>104
ほんとレバナスが流行ってた時が天井でしたね
0108名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 10:44:56.88ID:CjJV7fgc0
活発に買え買え言い始めたらヤバい兆候なのはどの世界も同じだな
0110名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 10:59:46.39ID:ZNQLJ2XL0
4月に増額申請してるんだけど来月分も変わってないんだが遅すぎない?
マジで民間だけでやってくんないかな
0111名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 11:04:02.19ID:YVd2XvPG0
>>110
加入手続きに2ヶ月かかるけど
掛け金変更も2ヶ月かかるぞ
0112名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 11:15:38.30ID:LWRPrzrI0
株式メインなら下がってるワロスぐらいの感覚か完全に忘れるかぐらいじゃないと持たないよ
バランス型のメリットは下げ局面でのストレス緩和だから耐えられないなら今後はバランス型にするといいよ
0114名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 11:55:46.18ID:PPWILbsm0
>>110
職を失い、大至急減額する時も2ヶ月遅れw
0115名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 12:00:21.54ID:13WjiZQQ0
>>114
それな
0116名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 12:06:46.42ID:HPOE2SV+0
>>108
まあ長期だと暴落はそんな悪い事ではないんだけど
0117名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 12:07:32.29ID:HPOE2SV+0
>>112
値動きに慣れてきたからワロスの感覚しかないわw
0118名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 12:10:51.80ID:PPWILbsm0
コロナショックの大暴落は、大爆笑どころかアドレナリン出て興奮したけど、今のダラダラ下げは快感無し。
0119名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 12:12:06.34ID:rRn0jyls0
>>117
本物の暴落を経験したらハゲるぞ
0120名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 12:14:06.48ID:HPOE2SV+0
>>119
まだそんなに積み立ててないせいもあると思います
0121名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 12:16:18.78ID:Ag2t5g8p0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!とおもって発注しても
約定するときには勃起上げしとるしな。
0122名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 12:21:12.78ID:SSDBcQxU0
>>112
今年から全世界株式とバランス型の2つ掛けてるけどバランス型の下げの割合の方が大きい…
最初はこんなものでしょうか?
0123名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 12:23:12.96ID:PPWILbsm0
>>122
これがスタグフレーション

債券バカはバランス型夢見てるだけ
0124名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 12:25:20.91ID:HPOE2SV+0
今って債権も結構下がってるから
あまり債権に夢見ない方がいいと思う
セオリー通りに多分いかない
0125名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 12:32:00.99ID:eClYhhzy0
>>122
スタグフレーションの使い方全然あってないぞ
0128名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 14:07:21.77ID:i/XIrEo30
加入した時期確認したら2008年4月でリーマン直前だった。
ちまちま380万くらい拠出して一切いじらず現在の評価額880万ちょい。
あと7年くらいで元本割れなきゃいいやって感じか。
0131名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 15:53:43.03ID:RcfwX/RZ0
年金減額時代への備え あなたは将来いくらもらえますか?
来年も増える可能性低く…現役世代は「ねんきんネット」で確認を
https://www.zakzak.co.jp/article/20220614-GUMJJJMEQVJM3BIM3VYUNH3ONA/


ねんきんネット - 日本年金機構
ご自身の年金に関する情報をいつでも確認できるサービスです!
https://www.nenkin.go.jp/n_net/
https://www.nenkin.go.jp/n_net/index.images/nenkinnet.jpg
0133名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 16:16:48.21ID:IoZmCSWb0
まだ1000に達してないスレ一覧


【iDeCo】個人型確定拠出年金 72【イデコ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1648712839/

【iDeCo】個人型確定拠出年金 75【イデコ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1654750090/

【iDeCo】個人型確定拠出年金 75【イデコ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1655029752/

【iDeCo】個人型確定拠出年金 76【イデコ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1652953630/

【iDeCo】個人型確定拠出年金 77【イデコ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1653921006/

【iDeCo】個人型確定拠出年金 78【イデコ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1655077199/

【iDeCo】個人型確定拠出年金 78【イデコ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1655077586/
0136名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 16:39:23.38ID:+W0uzc6G0
「JIS&T社より加入者口座番号・インターネットパスワードが届いてから、楽天証券でログインできるようになるまで1週間ほど時間を要し、 ログイン可能になったタイミングで、本画面が「初期設定画面」に自動で切り替わります。 」

どんだけ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況