X



【iDeCo】個人型確定拠出年金 78【イデコ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 08:46:26.52ID:5q6DnPaT0
○ 確定拠出年金って何?
確定拠出年金は、拠出された掛金が個人ごとに明確に区分され、掛金とその運用収益との合計額をもとに年金給付額が決定される年金制度です
○ イデコ(ideco)って何?
掛金を企業が拠出する企業型年金と加入者自身が拠出する個人型年金(iDeCo)があります
○  初心者はどうすればいいの?
運営管理手数料がかからないマネックス証券、松井証券、SBI証券で口座を開設しeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)を買いましょう

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/kyoshutsu/index.html

※前スレ
【iDeCo】個人型確定拠出年金 77【イデコ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1653996220/
0268名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 19:41:07.52ID:sc/SufaH0
>>267
どっちも嫌すぎて草
0269名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 19:56:38.67ID:sUrmK+1H0
ビットコってなんであんなに単価たけーんだ?
0273名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 20:55:10.37ID:Z9RG7XmQ0
ビットコインは現物で買う分にはそんなに怖く無いんだわな
多分俺はレバレッジが怖いんだろうな
0274名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 21:28:05.25ID:avx1evZv0
>>271
QTが終わるまでは上がる要素ないからな
0275名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 21:54:28.56ID:2PDq1Y0D0
どんだけ円弱いんだよ
0276名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 22:01:22.49ID:PW7pHV460
>>273
ちょっと前から半分になってない?
0277名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 23:09:42.38ID:9gkJLkUz0
>>267
レバナスより期待リターンは数十倍も高いぞw
0278名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 23:10:24.16ID:9gkJLkUz0
>>276
もうちょっと前からは100倍だけど
0279名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 23:12:31.27ID:7VpaTwCw0
岸田の記者会見個人の預金をどうのこうの言うてたらしいぞ
投資だの再分配だの・・そんな事無能政府に言われる筋合いか?
とりま使途不明11兆円返せよ泥棒
んで今日は日本国債先物で大規模な売り浴びせがありサーキットブレーカー発動とか言うてるし
まじでこの国終わる間際だろこれ
0283名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 02:49:48.27ID:V+xlTJqV0
増額設定が完了した
20000から23000満額や
0284名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 06:02:34.29ID:fmh6vsNx0
>>283
やるやん
0285名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 06:06:42.47ID:6l0I3syN0
>>274
昨日JR東とか塩野義製薬とか中外製薬買ったんだけど、今日上がれば速攻売るのが良い?
0286名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 06:30:59.40ID:GozXEYFI0
>>285
買うのは早いだろ
0289名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 07:30:10.79ID:Bt0GbIDH0
>>287
米国株50新興国株50
0290名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 07:31:38.27ID:a6/vzwZ70
ほしいと思ったものを買うんだ
ほしくないものは買わないだろ?
数ある中でうまい棒何味を買う?
このくらいの気持ちで買ったら良いw
0291名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 07:42:44.46ID:+9xERTNd0
>>287
SP500
0292名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 07:46:36.03ID:c4mZlDHN0
中間選挙と参院選考慮で米国株日本株半々
0294名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 08:02:18.55ID:KxE2H8jN0
>>287
ドル定期
0298名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 08:19:22.22ID:sqQrxSw90
>>293
バブル崩壊中じゃないですか
0301名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 09:53:29.21ID:CCt6oFWz0
ナスは実態価格より上がりすぎ
下がっててもまだ高いわ
0302名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 09:57:07.19ID:KxE2H8jN0
勇者か愚者か…“日銀潰し”に挑むヘッジファンドが話題、藤巻健史氏「ついに出てきた」
https://sakisiru.jp/29557


がんばれファンド! 日銀をぶっ潰せw
0303名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 09:59:06.45ID:CCt6oFWz0
ナスは実態価格より上がりすぎ
下がっててもまだ高いわ
0304名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 09:59:45.34ID:CCt6oFWz0
ネットの接続悪くて二重投稿になったわ
0305名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 11:59:02.36ID:Dhn5S/to0
自分で運用しろ、年金だから60歳まで引き出せないって言うなら、手数料ゼロにしろよ
国が管理しろよ
給付金の受取まで手数料かかるってアホやろ
運用マイナスになったら補填してくれるわけじゃなし
所得控除と天秤にかけて悩むわ
0306名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 12:01:20.50ID:aNofSqKt0
所得控除と天秤にかけたら全く悩まないけど

悩むべきシチュエーションすら思いつけない
0307名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 12:07:01.96ID:N/jH0ndS0
>>305
そう考えたらやっぱニーサはすごいわ
0308名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 12:49:15.05ID:4uUcg83v0
しばらく上がり目がないのがきついな
0310名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 13:34:06.76ID:+9xERTNd0
>>305
岸田「簡単に稼がれたら悔しいじゃないですか」
0311名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 13:36:42.25ID:4uUcg83v0
>>309
そうそ…ってなるか!!w
0314名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 14:06:55.61ID:KmMmvoPn0
そう考えないから経済壊してるんだよなあ
0316名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 14:51:44.53ID:Ln/ntKIn0
日本以外の国は不景気の時に減税するから経済成長できて
最終的には減税しても納税額は増えてるんだよな
日本は増税増税で経済殺してるから税収も増えないし経済成長もしないっていう
0317名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 14:59:38.90ID:Q6YMSke50
>>316
それって普通だよな?
理系で教養として経済はちょろっと学んだだけだけど
なんで日本は30年も不景気なのにガンガン税金上げるの?
なんか理由あるのかな?
0318名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 15:04:44.21ID:vHGFna5O0
>>317
不景気にして低金利にして国債乱発させれば大きい政府になって、官僚利権が肥大化する

基本的にデフレは公務員天国
0319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 15:07:50.20ID:a6/vzwZ70
>>317
建前は社会保障の充実と安定
本音は借金の穴埋め

借金の穴埋めのために金よこせって言うと国民はお前が返せよと反発し理解を得られない
そこでお前たちを守るためおらに少しずつ現金を分けてくれってことにして国民は手を差し伸べた
結果現金玉は大きくなったが借金穴埋めに使い現金玉はしぼみ国民は現金が少なくなりヘトヘト
借金玉は大きくなるばかり

個人的にこんな感じだと思ってるw
0321名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 16:03:02.85ID:w2S1xvoG0
>>320
下がるのわかってるなら下で買い直したほうがリターンいいもんな
0328名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 17:58:43.13ID:nMlEW0Xd0
>>315
政府「統計ではインフレしてない」
庶民「生活苦しいんだが」
統計「間違ってたわ、ずっと前からインフレしてた」
0329名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 18:21:19.97ID:VG0umEQU0
 
中国再エネ大手傘下のバッテリー企業、スペインにギガファクトリー建設へ

2022年06月09日
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/06/73cf057a3f965d04.html

消費エネルギーは全て併設予定の再エネ発電プラントから供給し、3,000人のグリーン関連雇用の創出が見込まれる。

同社は既に日本や米国、英国、中国、フランスに車載電池工場があるほか、米国、フランス、日本、英国でギガファクトリーの新規建設を計画しており、2030年までに総生産能力300GWhを目標としている。
0330名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 18:23:46.74ID:wITCxzxa0
個別株って近々やってみたいんだけど、暴落したら売るって何なの?
めっちゃ損じゃん
0331名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 18:27:05.95ID:jYAuCSLW0
戻る保証がないからね
0332名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 18:33:24.23ID:WG/0e6U+0
個別株も基本は買いだぞ
あと個別の場合は高配当狙いがパフォーマンス出やすい
0333名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 18:37:19.77ID:unmNf1BD0
売は損失無限大だからね
0335名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 19:01:18.74ID:wITCxzxa0
>>332
商船三井買って下がっても配当貰い続けたらいいんですよね
0336名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 19:06:09.79ID:unmNf1BD0
>>335
配当額って毎年の利益で変わるんだよ
今後の利益が減ると思うから皆が売るんだよ
0337名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 19:18:28.65ID:14GGbj6e0
いつまでも
続くと思うな
高配当
0338名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 19:25:45.03ID:p2L617D20
>>330
倒産したらゼロ。そして永久に戻らない
0339名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 19:27:20.44ID:Ta4HiuDm0
>>335
普通に配当目的で株買うなら銀行買っとけば良い
間違えても郵政みたいに配当の度に配当額以上下がるような株は買うな
0340名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 19:32:01.11ID:P761Fwvt0
回転こそ正義だなw
0341名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 19:32:12.45ID:Ta4HiuDm0
>>330
その暴落した額よりさらに下がるかもしれないし
自分の買った価格に戻るまで何年掛かるか判らない
その間資産がロックされ、もし買いチャンスが来た時に機会を喪失するから
0342名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 19:36:36.76ID:otTKfZhf0
退職金で武田薬品いっぱい買った人なら知ってます
武田預金って言ってた
0343名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 19:45:15.03ID:faVqdJnT0
退職金で日清製粉買ってた人は儲けてたな
0344名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 20:12:40.95ID:3UlQis040
パート仲間からイデコしてたら130 万超えても大丈夫って聞いたんだけどそんなことある?
旦那の年収は600 万です
0346名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 20:48:30.43ID:BInklvVF0
イデコ一旦定期に退避するか~
0349名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 21:31:26.88ID:fHzFebWn0
>>347
>>348
ショートカバーだからすぐ戻るよ
0350名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 21:33:09.71ID:BRJ6epI10
イデコはいいとしても流行りに乗ってFIREしたやつはキツイ流れだな
0351名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 21:43:21.11ID:Ta4HiuDm0
>>350
全く問題ないで
今日時点で今年の利益まだ3000万円以上ある
0352名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 22:04:44.13ID:mCuJDxiI0
>>349
円の空売りで大儲けしてる機関がいるのか
0353名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 22:17:50.68ID:mCuJDxiI0
日本の長期金利、心電図みたいなチャートしていて笑える
https://i.imgur.com/iU0iiaX.png
0356名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 23:03:49.63ID:xqr7uJXk0
>>354
運用機関が丸儲け
0359名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 23:42:52.83ID:xqr7uJXk0
 
社債・地方債も秩序に乱れ 国債の「利回り逆転」波及
2022年6月16日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB161900W2A610C2000000/

国債市場のゆがみが日本の債券市場全体に波及している。
0361名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 00:28:49.25ID:tLbKQAu10
第3号被保険者は最大月23000円掛けれるから一年で276000円+1300000円で1576000円までいけるんじゃない
あってる?多分
0362名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 00:32:29.38ID:tLbKQAu10
けどぶっちゃけ社会保険払って年金貰えるほうが会社が半分払ってくれてるようなもんだからまあ考えもんだけど
0363名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:38:27.26ID:6kJc1Fi20
>>362
国民年金は1円も払わなくても国が半分もってくれるけど
0365名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 00:47:55.46ID:6kJc1Fi20
>>364
だが年金も貰いすぎると税金と国保で持っていかれるから注意
国保の請求来たけど申告上無収入な俺の年額は28000円だった
0367名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 03:08:32.24ID:zR6WA1R50
愛 サン、サンと~ この身に落ちて~
わずかばかりの運の悪さを
恨んだりして~

https://youtu.be/zV-ZbL6kCQw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況