X



【NISA】少額投資非課税制度152【つみたてNlSA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 21:49:44.27ID:w9l+5lGz0
前スレ716です
皆さん色々とご意見ありがとうございました
SBIマネックスの方向で色々調べて始めてみます
ありがとうございました
0004名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 22:08:21.67ID:vhKdh/jz0
今月から初めて早速-700円!
0008名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 22:31:14.80ID:I2Nq3P7d0
普段はSuica、d払い、iDを使っていて、dポイントに集約してます。

これからNISAを始める場合、
マネックスで120万投資して1.1%分の13200ポイントをdポイントに変換→ふるさと納税に使用って可能ですか。
それともツミニーでSBI+三井住友カードのほうがお得でしょうか。
0009名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 22:40:06.45ID:vlwg3AwO0
それ野村に聞いてみよう
0010名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 22:44:25.78ID:YfAha0yn0
株指数全振りだが国債も買った方がいいんだろうか?
0012名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 23:08:50.87ID:t2iZVTjY0
学長です
今日が人生で一番若い日!
0014名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 00:16:00.05ID:Ku7xWp9H0
>>10
現金・普通預金・定期預金 200
日本株・米投信(特定口座) 400
財形貯蓄・団体年金保険 400

俺はこれぐらいにしてる。
なんだかんだ行って株一遍倒はギャンブル的になる
0018名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 00:39:51.84ID:e8bcHyB70
>>16
しかたねーよ
昭和のおっさんだものw
銀行や保険商品買って10年で約2倍になったしねw
銀行も保険も駄目なのでつみたてNISAやろっかなーって感じですわ
0019名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 01:08:12.04ID:xXOvpEOL0
去年のNISA枠は全部日本郵政の売り出しにぶっこんだ。

売り出し価格 820円で50円配当を5年だすと言ってたので。
820円中、250円分の回収がほぼ確定となるトンでも良案件。

日本郵政が自社株買いをやる度に国の保有比率が上昇する。
民営化法案の主旨に則ると、いずれまだ売り出しがあるだろう。
0020名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 03:00:52.18ID:F8y9YbvY0
250円分の回収がほぼ確定のうえでの、820円っていうバリュエーションなんだが
利回りが高いと嬉しいってのは意味が分からない
0022名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 06:00:57.12ID:JsW8NtVA0
NISAで配当株買いたくなるのはまだ分かる
オリックスやKDDIみたいな優待株買うのは思考停止としか思えん
0023名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 06:52:17.07ID:th5XlN0J0
勝手に再投資してくれるのも良いけど配当金で定期的に金が入って来て少しの贅沢するのも悪くない
たまにはご褒美が欲しくなるんよ
0024名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 07:21:29.50ID:r20tTq2y0
配当金入ると風俗に使っちゃうからダメだわ
0029名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 07:42:12.38ID:Ku7xWp9H0
若い人は人生の早期からツミニーできて羨ましいけど、俺らオッサンは、種銭となるべきものをすでに持ってる状態でニーサやイデコが始まってる分、過度に節制や我慢をしなくて良いのはメリットかもな
貯蓄すらしなかったオッサンはどもならんけど
0030名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 07:47:22.82ID:meEsg8+W0
>>28
いやさ、高給取りの遊びならまだわかるんだよ。
金ないやつが一時の快楽のために金使い果たしてるの見ると虚しくならんのかなと。
0031名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 08:03:31.90ID:e8bcHyB70
>>30
価値観だからね
金額ではなく価値で判断しているなら良いと思うし、お前も含めて多くの人間は一時の快楽のために金使うしな
それが今なのか数年後なのか数十年後なのかの違い
投資だろうがなんだろうが金を使うのは同じだし価値観が違うだけ
セックスに使う金が虚しいと思う人も居れば投資に使う金が虚しいと思う人間が居ても不思議ではないと思うしな

本人がそれで幸せになるなら良いと思うぞ
良くも悪くも金に困るか否かも本人だしな
0032名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 08:07:27.57ID:e8bcHyB70
例えば1000万円投資し年4%で運用すれば年間40万円
その金で風俗行くのもありだと思うぞw

美味しいご飯を食べる
欲しい物を買う
旅行へ行く
セックスする

虚しいか?
不労所得でやりたいことができるなんて素晴らしいことじゃんw
0034名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 08:21:10.14ID:dyhmK1Qm0
>>32
4パーがいかに難しいか分か良レス
0035名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 08:27:21.60ID:SHkMGoVn0
積荷の範疇とはずれた話になるけどボーナス投信に全部突っ込むとしたら今どこのがいいのかな
0036名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 08:32:14.62ID:e8bcHyB70
>>29
若い頃から先取り貯蓄してからの生活してたから苦労したり我慢したりしたと感じたことは無いかなぁ
カツカツ生活したこともないし
他人から見ればカツカツなのかもしれないけどそれを感じないだけ幸せだったと思うよw
0037名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 08:39:05.88ID:WxbGuljW0
>>35
積立準備金にした
ポイント付カード積立5万×3をコンスタントに続けるために
でも楽天は無理して満額やる必要はないか

それか値が落ちた日本の高配当株にタイミングみて指値だけ入れて買うか
米国のはまだ高いよなあ
0039名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 08:43:15.31ID:F8y9YbvY0
積立してるフェーズなのに、配当分配金で何かするってのは無駄でしかないんだけど?
非課税だからいいだろつっても、その分を無分配の投信を買っておいた方がトータルで儲かるからな、税金分だけ
まあ人生は数字だけじゃないからな
分配金で風俗に行くのはとても最高で、これ以上のことはありませんし
0041名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 08:49:15.26ID:DcUjbsaF0
楽天ポイント改悪を調べたけど、ややこしいからわけわからん。
一般NISAでも今年9月からは1%から0.2%になるってこと?
0042名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 08:50:11.29ID:F8y9YbvY0
一般NISAがどうこう関係あるのか?
買う投信に対して付くポイントだろ
国債投信を買ってすぐ売れば1%貰えるんじゃね知らんけど
0043名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 09:00:48.27ID:WxbGuljW0
>>39
分配金で風俗は最高だよ
プレイ中にこの嬢はタダでこんなことしてもらって悪いなハッハッハーと思えるからな
このためにつみたてNISAの次に米国高配当投資にしたんだから
0045名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 09:45:21.51ID:XAv0Tf6P0
2月からツミニ―始めたけど風俗行けるほどの利益が出ていないw
0048名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 10:13:02.60ID:84ZYKpIa0
風俗女が相手してるんじゃなくて
「仕事」だからな
頭の中では早く終わらないかなってずっと思ってるよ。
0049名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 10:35:29.32ID:2XEREf800
プレイ後に、仕事を変えた方が良いと諭してあげるのが趣味
0055名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 11:28:58.49ID:K+Lwrz9H0
>>50
この場合、ゲイカップルならどうだろう?
共働きだから世帯収入も高いし、別れた場合に養育費や財産の半分持っていかれることもない
0056名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 11:59:23.56ID:iSYV9SjP0
質問させてください

よく調べずにUFJ銀行でiFree S&P500インデックスで始めてしまったが
eMAXIS SlimやSBI・V・S&P500インデックス・ファンドに変えたい

ネット証券じゃないと買えないから証券会社変更しないといけないけど
すでにifreeを買ってしまったので来年までは変更できないみたいですが
この場合今年の何月までに変更申込みしないといけなくて最短来年何月から乗り換えられますか?
0058名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 12:25:19.94ID:iSYV9SjP0
ありがとうございます

今年の9月30日までに申し込めば2023年1月から乗り換えられるってことでいいですかね?
0059名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 12:44:21.22ID:06qiPtMJ0
来年分を買わなければ来年の9月末までに変えりゃok
0060名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 13:26:27.56ID:DrE0lN420
>>56
そのままでええと思うけどな
つみにー程度だと信託手数料の差はしれてる
0061名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 14:54:56.50ID:a1BGwJte0
積立ニーサと普通のニーサがあって、積立ニーサ始めると、普通のニーサは無理なんですか??
0063名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 15:15:08.21ID:8FweWPLO0
前スレ最後の靴磨き
例えばオリラジ中田が厚切りジェイソンの本を読んで投資と言うのも靴磨きの少年だろう
0065名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 15:19:38.36ID:tLenp4740
靴磨きってのは暴落で売る人
次の暴落の時にわかる

コロナショックは即戻したし、次のリーマン級はいつ頃だろな
0067名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 15:26:32.99ID:BBlz11XJ0
靴磨きって全く投資に興味なかった人間が儲かるからと投資話をする様になったので潮時だなって判断基準の一つだよね?
0068名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 15:53:44.93ID:cRJ/mVOY0
靴磨きのような末端にまで話が行き渡る頃にはすでにもうおいしい時期は過ぎ去ってるってことやね
NEOとかレバナスが爆上げした後一気に崩壊してたの見てたらよく分かる
0069名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 16:02:00.34ID:N4HNW/D80
NISA今月から始めました
もうおっさんだから5年でMAX額に行ける一般にした
0072名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 16:17:28.57ID:r20tTq2y0
今回はコロナみたいに簡単にリバウンドしないから投資素人は損でたらすぐに売りそう
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 16:21:46.08ID:N4HNW/D80
ロールオーバーで最長10年行けなかったっけ
0074名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 16:26:51.65ID:MNpoI+1E0
ここの基準じゃ新規参入者は全員靴磨きの少年になっちまう
実際の話で言えばとうてい投資する属性じゃない人までも無理して投資し始めたらバブルが佳境って話だろ
現代で言えば日雇い労働者やホームレスや多重債務者が投資し始めたレベル
0076名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 17:13:48.31ID:no7p3h1c0
>>65
リセッションくるって言われてるし多分数年後辺りだろかってのは思ってる
あくまでも予想だけど
0077名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 17:36:53.24ID:NgizTOZq0
>>74
下落で入ってくる今年の新規は見所ある。
靴磨きは、去年のクソ割高チャートでも
目を輝かせて入ってきた新規かな?
今はアンチ化して売りで焼かれたりと見てて飽きない。
上からでスマンが、どうしてもそう思えるわw
0078名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 17:38:41.45ID:no7p3h1c0
下落スタートは最高のタイミングって人に言われた
0080名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 17:41:23.54ID:1BCeEVbU0
企業DC歴15年にもなると、バブルも暴落も想定内。このところの下げなんてリーマンのときの暴落と比べると、鼻くそレベル。
0081名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 17:54:31.68ID:e1nwetsl0
>>64
そうなんですね、ありがとうございます
0084名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 18:09:32.21ID:NgizTOZq0
キャバクラではどう行動したら良いかわからんが、
風俗ではわかる
本能さんありがとう
0085名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 18:12:10.51ID:1gBCeIRU0
利益で風俗かあ。なるほどねぇ
積み荷初めてからなんか欲しいものとかあってもここで使ったらせっかく出た利益の意味がないな…とか考えちゃってコロナもあって出かけられずにこの2年いつもよりかなりお金が貯められたんだけとなんか結構ストレスだったらしく最近めっちゃ散財したww
程度って大事だなあと思った
0090名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 18:25:13.33ID:Ku7xWp9H0
>>34
俺は個別株5.17%で転がしてるから別に4なんて難しくないだろ
0096名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 19:49:58.15ID:z99S0j3G0
そんなもん分からんからとりあえず手数料安くて指数から乖離してなくてよく分散が効いてるやつだけ買っとけばいい
インデックスで勝つとはそううことです
0100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 20:00:04.23ID:qhiWWdeZ0
150かはわからんが上がることは上がるだろう

その後急撃な円高もあるだろう

だがおれたちの出口は更にその向こうだからな

個人的には急激な円高があったとしても超長期は円安と思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況