X



【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ237

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 14:34:47.13ID:mQ+jWFV60
レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るレバナスホルダー専用スレッドです。
短期投資の方は↓へ
レバレッジNASDAQ100の短期投資スレ
https://medaka.5ch.n...arket/1644310896/l50

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am....3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-t....jp/fund/nav/rilvns/
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
https://www.daiwa-am...3445/detail_top.html
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.daiwa-am...3432/detail_top.html

○ルール
・レバナスアンチによる投稿は禁止
煽り・荒らしは徹底して放置・NG推奨
・レバナスノンホルの煽り発言は禁止


関連スレ
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★8【QQQ
https://medaka.5ch.n...i/market/1645721360/
【TQQQ】レバレッジNASDAQ100スレ★5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1621383717/
【ベアナス】NASDAQ100 3倍ベア投資スレ3
https://medaka.5ch.n...arket/1651194681/l50
【大和】レバレッジNASDAQ100長期積立11【楽天】
http://egg.5ch.net/t...stock/1645917058/l50
レバナス暴落祈願スレ←レバナスアンチはこちらへ
https://medaka.5ch.n...arket/1637456961/l50
次スレは>>950が建てること

前スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ231
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1654085491/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ230
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1653919533/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ228
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1653616925/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ229
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1653788211/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ232
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1654219375/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ233
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1654394074/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ234
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1654580970/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ235
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1654754466/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ236
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1654835747/
0365名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:28:07.10ID:5A2gVfND0
>>362
ジムロジャースは 「2年前」 に
SP500を否定して
コモディティを推奨した

2年前にSP500を否定なんて 意味わからん
2年前にSP500をショートしたら死ぬじゃないか?

おまえ 大丈夫か?
あたま逝っちゃってる?

それとも日本語が分からない?
0366名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:29:31.33ID:5A2gVfND0
>>364
事故は事故だよ
偶発的な事故で吹っ飛ぶケースは
先物 オプション デリバティブ絡み
0368名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:30:51.83ID:0iHKfKt80
>>355
いっただろ
タイミングが全てだって
それが投資

積立ならこの限りではないけどな

コモディティは将来の成長を期待して買うものではない、
そもそも成長を買う株と、受給や一時的な投機でやる商品相場と同じではないんだよ。

ドル円や商品は永遠のレンジ相場
米株指数は永遠の右肩上がり

この違いが解ってない
あほに相場は無理なんよ

お前には、郵便貯金しかない

下手なんだから、他はやめとけ
0369名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:34:27.34ID:asUFvQX50
>>346
そんな昔からネトゲで商売する方法あったのか?
ゲーム内アイテムの売買とかじゃなくて自分で独自で作ったサービスを提供するようなのが
0370名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:34:33.06ID:5A2gVfND0
>>368
おまえは ひょっとして 話をそらしてる?

ロジャースの 2年前の予測は
半分は 間違ってるよね?

おまえ大丈夫か?
俺の指摘してる事 分かる?

2年前に SP500をショートしたら死ぬよね?
コモディティ推奨は当たってるけど

2年前の時点でSP500否定は オカシイヨね?
0371名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:34:40.23ID:ywnoyMSN0
>>366
例えばどういう例があるのかあげて欲しいんだよ
一日で50%下げたらとかさあ
なんも分からないのに言ってんの?
0372名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:36:15.56ID:L/EOrWc70
>>329
信託期間が無期限から変更になることはあるかも
期間が決まっているもので延長はよく見る。繰上げ償還も見かける。

レバがきいているのに無期限?
そんな商品って過去にあった?と思ったので、
モーニングスターのファンド検索で調べてみた。
株式ブルの無期限で検索
8件がヒット
内容は皆さんお馴染みの大和のiFreeシリーズの商品が5件
楽天レバナスと農中全共連のものが2件
やはり、無期限のインデックス+レバは珍しい。どれも2020~2021に始まったファンド。
なんで無期限で作っちゃったかな。
絶対に償還で揉める。
0373名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:36:46.88ID:5A2gVfND0
>>368
ロジャースが半分は間違っていたことを
認識できてないのか???

間違いは間違いだろ?
何故? それを認めない

何故? 間違い を 正しい と 言い張る?
0375名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:39:17.05ID:0iHKfKt80
>>365
また出たw

ほんとアホだね

ロジャース自身、自分は短期予測は苦手だ
外すといっている。
長期なら当たると。
これからSPは儲からない時代が来ると逝ってたわけ

これから、ね
つまりこのこれからが、半年後か2年後かまでは言及してない。

ただ、ロジャースもバフェットも、今の相場は高すぎると、2年前に言ってる。
そして
バフェットが買ったのが、日本商社株
人気出たさ、あんときはな
暫く上がって、その後下げた
すぐに大きくあがらない株に、みんな投げたのよ。
今でも持ってる人の方が少ないだろうな。
上がると言われて、すぐに上らないと、
ギャーギャー騒ぐのはお前もアンチ民も同じだってこと。
待つことも、自分で調べることも、勉強すらしない、初心者負け組の典型よ。

悔しかったら、ひと月でせめて10%は取れるようにならんとな。

下手くそはいつまでたっても下手なまま

わかった? 笑
0376名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:39:47.17ID:5A2gVfND0
>>368
米株指数は永遠の右肩上がり
かも? しれないが

残念ながらインフレ局面だ
この場合は 株式の死 の時代に突入する可能性がある
10年〜20年くらい株式は死ぬかもしれんぞ?

そして、コモディティのスーパーサイクルに入ってしまったら
商品は青天井だ
起こってほしくない嫌なシナリオが現実になったら どーすんの?

なんでお前は 思い込むんだ?
何故? 決めつける?
裏目を引いたら 困るよね?
0377名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:40:40.18ID:0iHKfKt80
>>373
もうすでにお前は論破されてる
あほだから、いつも理解出来ないだけ
無知な証拠
0378名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:40:47.92ID:5A2gVfND0
>>374
そうだね
おそらく詰んでる
レバの悪影響が厳しいね

フツナスでも十分に厳しいけど
0379名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:42:40.54ID:5A2gVfND0
>>377
おまえ ロジャースが半分は間違ってる事を
認識できてないな?

2年前に SP500を否定は おかしいだろ?

おかしいものはおかしい
0381名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:44:42.15ID:0iHKfKt80
>>376
お前が言ってるのは、思いであり、占いであり、予言してるだけ。


俺がいってるのは歴史的事実
数十年によるバックデータ
そして、バフェットの証言つき
100年後ダウは100万ドル

この事実を元に組み立てら
10年後10倍
20年後100倍
普通にあるある、確率96%

お前の占い、当たるの10%以外
初心者の戯言
負け組による負け犬の遠吠え

わかった?
0382名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:47:47.28ID:5A2gVfND0
>>375
説明が雑だね
そこまでちゃんと言えよ

それと 今の相場は高すぎる は、みんな分かってる事だ
その説明はあんま意味ない

どのタイミングで暴落するか読めないし
暴落しなかったら困るわけだしな

ただの決めつけじゃないか
0383名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:48:12.15ID:L/EOrWc70
普通の投資信託は償還日を儲けるけど、人気商品なら延長、そしてさらに延長というのは結構ある。
無期限より、延長で商品を繋いでいく。
あとファンド名にローマ数字のⅤ(5)とか付いてる商品は、リニューアル5回目ってこと。
一度償還を迎えるけど、再度同じ内容で10000円設定でリスタートしたもの。
楽天レバナスなんかは、中の人は無期限にしたことで真っ青になってるはず。
0384名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:49:24.25ID:5A2gVfND0
>>381
だが、現実に起こってる事は
凄まじいインフレだぞ?

何故? 目の前のインフレから目をそむける?
現実逃避 か?

やっぱりおまえは虚言だ
0385名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:50:16.62ID:0iHKfKt80
>>379
いや、正しい
バフェットも同じ意見だった
それはチャートを、見れば一目瞭然
そんときは気が付かなったけどな
後になってしか解らないのは素人だからだろうな。
お前は後になっても解らない、超絶初心者
ド下手

俺とお前の差は1000倍
テスタと俺の差も1000倍
お前とテスタじゃ、1000000倍の差ってとこ。
俺とバフェットの差も一万倍だけどな
0386名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:51:33.61ID:0iHKfKt80
>>384
そのインフレで、SP4800から3900な
そこしっかり確認しとけよ

わかったかな?負け組ちゃん
0387名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:51:45.71ID:5A2gVfND0
歴史的にはクソみたいな酷いインフレになったら
10年くらい株式が低迷している 歴史 が、あるな?

これって 歴史的事実 だよな

最悪なインフレが襲いかかってきたら 株式は死ぬ
0388名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:53:20.20ID:ywnoyMSN0
償還される事故の説明まだ~
償還されるの怖いからどんなことがあったら償還されるのか知りたいな~
0389名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:54:31.36ID:0iHKfKt80
>>382
解ってないよお前はな
2020年はまだレバナスなんて人気化してなかった。
レバナスが人気化しはじめたのは去年の5月ごろ、ひよのがやり始めてから。
その後、お前の買った楽天レバナスでビークヲ向かえたっと、な 笑
0390名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:54:49.52ID:5A2gVfND0
>>385
だが、実際には
その予言から 2年間もSP500は上がり続けたな?

そして、今後どうなるかも 当たるかどうかは不明だ

米株はたしかに不穏だが
100%米株をポートフォリオから外すのは どうなんだ?

それと 茄子の半分はSP500で出来てるわけだが
茄子を肯定して SP500を否定は 何か話がおかしいぞ?
0391名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:55:39.55ID:5A2gVfND0
>>389
もともとレバ茄子なんて買ってないけど・・・

おまえは何か ひどく勘違いしてるないか?

いろいろと 思い込んでないか???
0392名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:58:20.49ID:5A2gVfND0
>>389
おまえさんは いろいろと 矛盾 だらけなんだよ

話が オカシイ ぞ?
0393名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:58:22.18ID:0iHKfKt80
>>387
バフェットが商社株を買った頃だよ。
バブルが囁かれ始めたのは。
そして、2020年7月ころバブルの予兆が出始めた。
それに気がついていたのは、バフェットやロジャースだったてわけ
まー2021年はイケイケだっから、2020年に気がつくやつは皆無だったて話しさ。
0394名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:59:57.04ID:wZQEVaa60
2025年に償還の、日本トレンド・セレクト、ハイパーウェーブっていう投信があるけど、レバナスもこのような運命をたどるのかな?
どうせなら、大底で一括で仕込みたいね
0395名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 03:00:04.14ID:5A2gVfND0
>>393
あのー・・・
歴史的事実として 糞インフレの時は
株式は長期低迷デスヨ?

歴史的事実 デスよ?
0396名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 03:00:14.77ID:L/EOrWc70
>>388
説明してもいいんだけど、
償還の可能性については、YouTubeや説明したサイトがたくさんあるから、それ見たら早い
0397名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 03:01:46.58ID:0iHKfKt80
>>391
損切りバカにされてまた、嘘かい 笑
スクショ出して喜んでたわな。
そもそもレバナスやったこともない、やつがここに来るのもおかしな話しだ

俺に矛盾はない。
常に決定した話ししか相場では無意味だからな
0398名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 03:02:10.00ID:5A2gVfND0
>>393
あの・・・
トランプ相場の時点で
こんなのおかしい! どう考えてもバブルだ!
って、誰もが言ってたような?

もうあの時点でバフェット指数的には 狂ってたよ?

だからなに?

大暴落の正確なタイミングを 当てれるの?
無理じゃんw
0400名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 03:03:22.62ID:5A2gVfND0
>>397
事実として レバナスは瞬間的に
短期間で買った事はあるが
さっさと利確したよ

だって怖いし?

実際、今 こんな事になってるしな?
0401名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 03:04:05.59ID:5A2gVfND0
>>397
スクショなんてあげるのは
おまえとウーバー君くらいだろ?
0402名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 03:06:08.31ID:0iHKfKt80
>>396
また嘘かい? 笑
レバナスが償還されることはない
説明してほしかったら、風丸の動画みりゃ解るよ。
お前ないものあるといったり、存在することを無いといったり
頭のネジ飛んでるな

あほ
0403名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 03:06:54.44ID:5A2gVfND0
>>394
投信なんてろくな事にならんね
0404名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 03:08:55.69ID:KdMoOnfN0
デカい女抱きてえ

抱きたくね?
0405名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 03:10:07.27ID:5A2gVfND0
>>397
矛盾だらけだよ
言ってる事が おかしいことだらけ

追及されたら 意味不明な説明を返すし

おまえ大丈夫? って、普通に疑問を持たれるよ?
0407名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 03:12:10.23ID:L/EOrWc70
>>394
それがね、考えてみて
基準価額が1000円になってしまったファンドが、奇跡的に指数がプラス25%上がる、レバ2倍だと50%。
スゲーとなっても2000円
投資信託のスタートはどれも1万円
1万円から2000円の間には死屍累々の購入者が転がってる。
その人達は、その50%の上昇でも救われない。
つまりこのファンドには新規の購入者は寄ってこない。
どれも1万円でスタートするのだから、1000円前後のファンドなんて、失敗ファンドですよと言っているの同じ。
そして、そのファンドは死ぬか、リニューアルして再スタートするしかなくなる。
無期限なら、ゾンビ化するしかないかも。
0408名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 03:14:57.74ID:5A2gVfND0
ジムロジャースは 2年前に SP500は危険だ! っと予言したんだ!
でも結果は・・・
2年間延々とSP500は、上がり続けた・・・

ジムロジャースは 2年前に SP500は危険だ! っと予言したんだ!
でも俺は レバナス買い続けます!
はぁ? SP500の半分くらいは茄子に絡んでるぞ?

精神分裂症だな
矛盾塗れだ

あたまオカシイ
0409名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 03:18:27.21ID:5A2gVfND0
歴史的事実 の話にしてもそうだ
歴史的事実 としては クソみたいなインフレの時は 株式は長期低迷している
歴史的事実 っという単語をもちいるなら やっぱり話がおかしくなるな

矛盾塗れの うんこ野郎
0410名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 03:18:59.51ID:ywnoyMSN0
>>407
SBI日本株3.8ベアなんて400円台だけどめっちゃ売れてるぞw
指数連動のファンドとアクティブファンドの区別もついてないの?
0411名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 03:24:40.36ID:5A2gVfND0
まったく 支離滅裂だよ

SP500を否定しつつもレバナスを肯定なんて

茄子の半分はSP500に絡んでるっつーのw

100%あたまオカシイヨ?

おまえは矛盾の塊だ!
0412名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 03:25:18.21ID:KdMoOnfN0
175くらいのデカい嫁欲しい
浮気されてもええから
0413名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 03:26:36.55ID:KdMoOnfN0
いや176~178やな
そんくらいの女が一番肉食系で性欲強いイメージや
平均身長の男よりも身長高いから男に対して強気なのも良い
それ以上だと変にこじれてる娘も多い
0414名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 03:28:32.13ID:5A2gVfND0
なんで訳の分からない矛盾だらけの苦しい説明を連発するんかな?
なんかおかしいよな?
ひょっとして・・・ 業務か?
おまえ・・・ まさか!? レバナスの関係者?
0415名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 03:29:53.36ID:KdMoOnfN0
自分に相手を幸せにさせてやる能力がないと最初から幸せな女狙うしかないのよな
となると一番幸福度高そうでコンプもなさそうな177くらいの女が良いわ
できれば巨乳でな
学歴はこの際無視するけどできれば高学歴がいい
アジア人限定でな
中国人とか入れたら実際にそういう娘もいそう
前にpornhubとかでむっちゃデカくて美人な中国人の女見つけたことあるし
ああいう娘孕ませにいきてえ
0416名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 03:31:17.27ID:KdMoOnfN0
本当に自分に自信のある良い女って自分の体を誇りに思ってるから自慢げに見せびらかしてくるからな
私の体良いでしょ~?wって
そういう女とだけ一緒にいてえ
0417名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 03:34:07.36ID:XyommZJ30
原資産が先物などのデリバティブでロールオーバーがある商品は長期保有には向かないよ
債券組み込んで利払で穴埋めしてるのが大方ではあるが金利上昇局面では負の効果だし
0418名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 03:34:29.37ID:KdMoOnfN0
そんな女と出会う方法もないし結ばれる方法もないしレイプとかするしかないんかね
一度くらいそんくらいデカい女にレイプとは言わんまでも痴漢してみたいな
どういう反応するんやろな
喜んでくれるんかね
0419名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 03:35:45.97ID:ltMQA6AT0
レバナス信者いる?
最近元気ないようだけど何かあった?
0420名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 03:36:42.62ID:ywnoyMSN0
投資家がレバナスに求めているのはNASDAQ100の2倍値動きさせてくれることなんだから基準価額がいくらになろうがNASDAQがあってレバレッジかけたいと思う人がいる限り償還なんてされないんだよ

償還煽りするならもっとちゃんと煽れよ
0421名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 03:38:07.89ID:KdMoOnfN0
そんだけ幸せな女なら幸せじゃない男は幸せを分けてもらう権利くらいあるよな
デカい女、175くらいの女いたら問答無用で痴漢してみたろうかね
何か言ってきたら「良いだろ!デカいんだから。せっかく良い体してんだからちょっとは社会のために使え」って言って黙らせる
強い女はこっちがちょっとくらい暴走しても理性を失っても本気を出せば制することができるという絶対壊れない感じの丈夫さみたいな安心感があって良いわ
安心して大胆な自分を曝け出せる
何しても受け止めてくれる感じがする
0422名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 03:38:33.35ID:5A2gVfND0
>>417
隠れコストってやつだよね?
ヤバいよね・・・
0423名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 03:39:25.36ID:5A2gVfND0
あー・・・
自己矛盾に気が付いて ピエロおじ 逃げちゃった・・・
0425名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 03:41:38.88ID:XyommZJ30
来週ドッカンと下がって短期的な買い場になると良いね
水曜日がFOMC2日目
0426名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 03:42:18.89ID:5A2gVfND0
SP500否定で
レバナス肯定だと

かなりトリッキーな無理のある説明を考えついて
その無謀な説明でごり押しする必要があるけど
そんなのほぼ不可能だし

やればやるほど 矛盾 を指摘されて詰むだろうし
無駄に頭でっかちだから 自己矛盾に気が付いて 逃げた な?
0427名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 03:44:52.80ID:5A2gVfND0
>>424
それについては
説明のしようがないよ

だって 事故 以外の説明なんて不可能だろ?

偶発的な事故が起こりやすい っていう
それだけの話なんだから

それ以上なにも言える事はない

先物 オプション デリバティブ絡み
これらは偶発的な事故に注意
以上
0428名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 03:47:28.58ID:5A2gVfND0
>>425
やめとけよ?
下手なボトムフィッシュは死ぬぞ?

これは底なし沼の可能性がチラついてるからな
ちょっと遊ぶつもりが 事故ってゲロ吐く事になる
0429名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 03:47:30.76ID:ywnoyMSN0
>>427
例えば考えられる事故ってのがどんなことがあるのか教えてくれるだけでいいんだけどなあ
もしかして1個も例をあげれないのに言っちゃってるの???
なんにも分かんないけど何となくで言ってまーすってこと???
0430名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 03:56:01.31ID:XyommZJ30
残高減少による償還は考え難いね

可能性があるとしたら基準価格が下がり過ぎて回復が困難になった事に加え(投資家保護という謎の言い訳)、何かの償還基準に抵触したときじゃ無いかな
社会問題になったりしても考えられるが商品自体は悪どいくは無い
運用が難しく無い上に、運用会社も委託会社も販売会社も十分に儲かってるだろうし、いま償還煽りは適切では無いよ
0431名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 03:57:33.79ID:XyommZJ30
>>428
投げれるから大丈夫
漬け込みダメ
0432名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 04:07:57.40ID:ywnoyMSN0
>>430
そもそもレバナスの目的が
「日々の値動きがNASDAQ100指数の値動きの2倍程度となることを目指します」
だから基準価額が下がって回復しないレベルになっても証券会社からしたら償還する理由にはならないよ
それこそ10円とかになっちゃったら目的の2倍程度の値動きが出来なくなるから償還だろうけど
0433名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 04:16:01.65ID:ywnoyMSN0
もしレバナスの目的が
「NASDAQ100に2倍のレバレッジをかけることで信託財産の成長をめざします」
だったら償還煽りも捗ったんだろうけどな
0434名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 04:18:55.79ID:5A2gVfND0
>>429
例はない事もないけど
偶発的事故ってのは 常に 想定外 から来るから
あんま意味のない話

例えば 天才数学者と天才トレーダーでチームを組んで立ち上げた
LTCMが崩壊したのも まさか!? の事態で逝ったわけだし

ノーレバ以外は 想定外の偶発的事故に襲われて逝っちゃうケースは ありえる事 として考えとかないと ね

デリバティブは まさか!? がありえるから ヤバいんだよ
長期の運用の日々のどこかの時点で その まさか が、起こってしまったら・・・
すべて台無しだ

レバは使わない方がいいね
それか短期勝負で終わらせるか
0435名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 04:21:02.37ID:5A2gVfND0
ノーレバでも 特定のアセットに集中投資だと まさかの事態で逝っちゃうよ

分散投資・非裁量投資
そして、非レバ投資
0436名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 04:22:06.85ID:5A2gVfND0
レバレッジを使わない
裁量トレードをしない
集中投資を避ける

これらを厳守すれば よっぽどのことがないかぎりたぶん大丈夫
0437名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 04:22:54.77ID:ywnoyMSN0
>>434
要するに俺は無知だから詳しいことはよくわかんないけどレバナスが嫌いだから中身のない連投をしてスレ荒らしてますってことかなw
0438名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 04:23:01.81ID:2bTBGas/0
>>432
その場合は併合するだろうね
他にも抵触して運用を辞めたくなったら理由にするだろうってレベル
0440名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 04:27:45.08ID:5A2gVfND0
>>437
うまくサーキットブレイカーが機能しなくて
想定以上にゴリっと削れて再起不能とかね

トラッキングエラーで大きく棄損したり

言い出したらキリがないよ

先物が絡む場合 偶発的事故の可能性 は、ノーレバの比じゃない

とにかく いろいろと 不吉な事 が、思い浮かぶから
一つ一つの 事故の可能性は低くても
何十年も運用してたら ある日突然・・・
ってね
0441名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 04:28:49.18ID:5A2gVfND0
事故じゃなくても 政治的に レバETFに規制が入ったら終わるな・・・
値動きとは無関係なリスクに塗れている
0442名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 04:31:32.51ID:5A2gVfND0
>>432
まさに想定外の事故 みたいなケースだけど
ありえるよねそれ・・・

償還はしたくないけど
もはや投信として機能しない事態に・・・

償還はしないが
ゾンビとしてやり続ける

\(^o^)/オワタ
0443名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 04:34:11.65ID:5A2gVfND0
長期運用の場合は ノーレバ がイイね
偶発事故の発生率が低いからね

あと 分散投資 がイイよ
集中投資ダメダメ
たまごを同じかごに乗っけない
0444名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 04:35:14.90ID:E6zUn2WY0
サンデーダウ84%下落終わった・・・
0445名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 04:36:28.66ID:5A2gVfND0
>>444
そんなわけあるか!w

人類滅亡じゃい!
0446名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 04:37:26.08ID:5A2gVfND0
>>444
事実だったら核兵器の着弾だな・・・
0447名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 04:37:49.94ID:rE8eUyy50
1%近く手数料毎年持ってかれるのによく10年も積み立てできるな
0448名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 04:38:55.13ID:5A2gVfND0
>>447
隠れコストが怖いよ
表面上のコストよりも
0449名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 04:41:04.85ID:rg11GclX0
究極言うと、償還の判断なんて儲かるかどうかだけだろ

ナス100の2倍が無くなることはないが、一番の懸念はコストのより安いETFが出てきたら、それをラップする投信が現れて今のは用無しになるかもな
シンプルで高収益なだけにコスト競争に巻き込まれるリスクは考えられる
0450名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 04:41:10.78ID:ywnoyMSN0
家から出たら車に引かれる可能性あるから家から出ない方がいい
の方がまだ有り得るレベルの話をなに大袈裟に言ってんだかw
0451名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 04:41:50.39ID:5A2gVfND0
FXの世界なんかでも酷い事故?(悪いおとなが故意に仕掛けてる?
が、起こって 誤魔化すためにチャート自体が書き換えられてたりね

証拠金取引の類が絡むと・・・
0452名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 04:43:31.52ID:5A2gVfND0
まあ、レバは長期運用にはあんま向いてないわな・・・
0453名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 04:46:45.09ID:5A2gVfND0
レバは使わない
アセットを分散する
裁量トレードを避ける

以上
0454名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 04:48:26.97ID:ywnoyMSN0
>>451
そんな心配症なお前に助言してやるわ

家から出るとどんな事件事故に巻き込まれるか分からないから絶対に家から出ない方がいいぞ
あと家にいたら空き巣と鉢合わせて殺される可能性があるから家にはいない方がいいぞ
0456名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 04:51:02.34ID:5A2gVfND0
あ・・・
これってレバナスは全部やっちゃってるな

レバ使ってる
デリバティブ特有のリスクに襲われる lol

茄子に集中投資しちゃってる
たまごを全部同じかごに乗っけてる・・・

タイミングを見ながら 裁量でナンピン
裁量トレード特有の人為的ミス 高値掴み その他 判断ミス etc.
裁量はプロ以外はやらかしがち(プロでもやらかす)
0457名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 04:57:19.17ID:5A2gVfND0
すげー
レバナスは やってはいけないこと が、全部当てはまる lol
0458名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 05:03:09.36ID:ywnoyMSN0
人それぞれ目指すゴールも違えばリスク許容度も違うのによく毎日毎日自分の考えをそれしか正解は無いみたいな感じで恥ずかしげもなく連投し続けられるなw
0459名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 05:04:53.41ID:Mz2qg5GF0
君たち寝ないのw
0460名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 05:10:21.76ID:x8c/lnA00
おはようございます

ナスダック100指数
11800
11700
11600
というように100ポイントずつ下がったところで10万円ずつ買いいれます!
よろしくおねがいします
まあ、約定日はガチャガチャなんすけどね
0462名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 05:20:05.59ID:Mz2qg5GF0
>>460
買いすぎだろw
0463名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 05:22:47.95ID:Mz2qg5GF0
>>462
0万円かと思ったわw
改行で1があった
0464名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 05:29:34.66ID:5A2gVfND0
>>460
そうそう
そんな感じの裁量トレードでミスしてダメージ食らったりね

ここが底値だ! で、うりゃ! って、やったら
あれれ? ってね

素人の一個人がマーケットを正確に分析できるわけないし
仮にマーケットを高度に分析できる情報量と分析手法を持っていたとしても

じゃあ、このマーケット状況での適切なアセットバランスは何だろう?
んー・・・ レバナス100%? 
これであってるのか? みたいな ひどい結論になりかねない

結局、裁量投資でミスってやられちゃうんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況