X



【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ237

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 14:34:47.13ID:mQ+jWFV60
レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るレバナスホルダー専用スレッドです。
短期投資の方は↓へ
レバレッジNASDAQ100の短期投資スレ
https://medaka.5ch.n...arket/1644310896/l50

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am....3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-t....jp/fund/nav/rilvns/
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
https://www.daiwa-am...3445/detail_top.html
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.daiwa-am...3432/detail_top.html

○ルール
・レバナスアンチによる投稿は禁止
煽り・荒らしは徹底して放置・NG推奨
・レバナスノンホルの煽り発言は禁止


関連スレ
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★8【QQQ
https://medaka.5ch.n...i/market/1645721360/
【TQQQ】レバレッジNASDAQ100スレ★5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1621383717/
【ベアナス】NASDAQ100 3倍ベア投資スレ3
https://medaka.5ch.n...arket/1651194681/l50
【大和】レバレッジNASDAQ100長期積立11【楽天】
http://egg.5ch.net/t...stock/1645917058/l50
レバナス暴落祈願スレ←レバナスアンチはこちらへ
https://medaka.5ch.n...arket/1637456961/l50
次スレは>>950が建てること

前スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ231
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1654085491/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ230
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1653919533/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ228
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1653616925/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ229
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1653788211/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ232
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1654219375/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ233
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1654394074/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ234
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1654580970/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ235
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1654754466/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ236
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1654835747/
0285名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 00:00:30.04ID:CJkkRh+z0
>>283
お前に聞いてないぞ笑

君が無知なのは知ってるから期待してない
0286名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 00:02:19.05ID:JNRUhDpR0
週末に仮想通貨ぶん投げ祭り来てるな。来週は株も結構下げそうだぞ
0287名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 00:05:27.17ID:5A2gVfND0
仮想空間の不動産等への投機は
火葬通貨への投機行為と似たようなもんだな
1ミス即死のデスゲーム
0288名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 00:06:35.13ID:L/EOrWc70
埋めない窓はない!
この格言に従うと、木曜と金曜の間の窓埋めは、次の上昇の波が来たときの天井になる可能性がある。
レバナス手放したいが、損切の覚悟がつかない人は放置でもいいが、上昇したときに底打った。このままずっと上まで行くんじゃないかと楽観しないで、損切するタイミングにこの窓のナスダック11770を覚えて置くと、後で身を助けるかも
0289名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 00:08:13.48ID:5A2gVfND0
やはり今回の金融危機は火葬通貨が引きがねになるのか・・・

リーマンの時は、AAA格(笑)の不動産担保ローン証券が、クラッシュして発生したわけだが
火葬通貨はアレよりも経済規模がデカいんだよな?

どうせ火葬通貨の泡が吹っ飛んだら世界経済に超絶な悪影響が降りかかってくるんだろ?
ほんとろくでもねーな
0291名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 00:08:54.63ID:5A2gVfND0
アイスランドクローナバブルが弾けた時と似たような悲劇が起こるのかもなぁ・・・
0292名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 00:08:56.42ID:0iHKfKt80
>>275
もう一度言うぞ。
自分の解らないもの
自分の解らないセクター、
自分の解らないハイテクに投資そのものを考えることが間違い。

それは、テスラにも言えること。
俺も2年前は解らなかったからな。
なぜ世界中の大物投資家が、こんなハリボテに投資するのか?
それが、解るようになったのも2年前。
遅すぎるくらい。
しかし、君達にはいまだ解ってないよな。

だから言うんだよ。
自分の手に負えない、自分で理解出来ない世界に首突っ込むなと。
自分の知らないハイテクというセクターは君にはまるで向いていない。
向いてもいない、解りもしない世界に投資はするな。
初心者がレバレッジなんてやるな。

こんな当たり前の事すら守れないんだから
負けて損して損切り投資になるのは当たり前。
5年後、身を持って体験すればいいよ。
5年前にアイフォンの良さを話しても解らなかったやつに、ハイテクが解るわけないのよ。
解らない人に説明するのは無駄以外何物でもない。

自分で勉強するか、出来ないなら最初からハイテクは君には解らない世界だった。

俺もとうもろこしやサトウキビの世界は解らないからな、商品先物には投資しない。


そういうこと。

わかったかな?
0293名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 00:08:57.54ID:CJkkRh+z0
メタバースくんは逃亡した?

シンギュラリティが起きる!
AIによってホワイトカラーは不要となる!
高齢化問題はロボット産業が解決する!

色々あるけど、テクノロジーに疎いやつほど荒唐無稽な妄想を口にする。

そんなことより増え続ける世界人口はどうする?
食料、エネルギー問題は?

目先のインフレすら解決できないやつに
10年、20年先の未来を語る資格なんてないぞ?
0294名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 00:09:33.60ID:asUFvQX50
俺らの頭じゃメタバースで企業がどう稼ぐかわからんけどなんか戦略あるから挑戦してんだろ
いきなり否定から入るやつはインターネットやスマホを馬鹿にしてたやつと変わらん
0295657
垢版 |
2022/06/12(日) 00:10:22.71ID:5US2/OIO0
どうやら長文で何かを伝えたいんだろうけど
人に何かを理解してもらったり、説明したいわけではなく
自分が知った知識を並べ立てて
他の人が何もわかってないことをここで言いたいだけのようですね。
0297名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 00:11:48.78ID:CJkkRh+z0
>>294
テクノロジーの世界には口だけのやつは100万人くらいいる。草コインの数だけ壮大な計画のホワイトペーパーがある。
その中で本物はほんの一握り。メタバースが100万分の1の本物なのかしりたくてね。
0298名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 00:13:00.89ID:L/EOrWc70
もう一つ
「三空叩き込み」
これが来ると、短期の買い場で上昇すると言われている
ベア全力も危険だよ
0299名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 00:15:09.77ID:0iHKfKt80
最近はあほでも身の回りでEVを見る機会は殖えてきたからな、ハイテク無知のアンチ民も多少はEVって?
てのも解ってきたかもな。
それでも、解ってないだろうけど。
10年くらいすれば、やっと解って来るかもな。
ハイテクに疎いアンチなんてその程度。
ハイテクだー
石油だー
とうもろこしだー
日本株だー

まー、右往左往やって、圧倒的家に

負け組アンチ民を物語る特徴だな

次は、ベアにイナゴでもやってな 笑
0300名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 00:17:48.26ID:CJkkRh+z0
>>299
お前もテスラくらい自分で買えるような身分ならもう少し説得力があるんだけどな。レバナスで資産半額にしてるようじゃとても無理か。
0301名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 00:19:07.38ID:0iHKfKt80
>>295
いんや、違う

お前らアンチ民をバカにするためここに来てる。

お前らのバカさ加減は、相当なものだからな。

ハイテクって何か解んないけどー
ハイテクは暴落するんだぞー
とうもろこしがあがるんだぞー

て、既に上がった相場で相撲取るだけのアホ
高値掴みで毎回損切り投資

ま、ハイテクなんて全く解んないのに、解ってるふりしないようにな。 笑
0302657
垢版 |
2022/06/12(日) 00:21:25.30ID:5US2/OIO0
>>294
いやメタバースも化ける可能性は十分あると思うが
現状は色々課題があるのは確か
時間と何かのブレークスルーがないときついだろうね
スマホの前身のポケットPC、ザウルス、パームなんか使ってきたけど通信と電話があればスマホになったわけで
それをやったジョブズは天才なわけだが、
メタバースも後一息ふた息なんじゃないかな
0303名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 00:24:20.93ID:0iHKfKt80
>>300
テスラの凄さはEV車、だけじゃないんだな。
それに、テスラのディーラー無いじゃん。
テスラの株は買えても、テスラ車は買えない。
サービスは圧倒的にレクサスが上。
だから、車はレクサス。
でも、トヨタ株は買ってない。
チャンスを逃したからな。

それと、資産今年も増えてんだよ。
トレード全勝なんで。
残念だったね 笑
0306名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 00:27:30.72ID:CJkkRh+z0
>>303
あーあ、また嘘ついたな
ウーバーと言い、レバナス民は虚言癖ばかり
0309名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 00:29:52.46ID:5A2gVfND0
ビルゲイツはテスラを空売りしてるな
どう考えても テックに詳しいやつ が、空売りしてる

世界でもトップクラスにテックに詳しいだろ? ゲイツは
とてつもなくテックに詳しいやつが、空売りしてるんだぞ?

俺たちの浅い理解なんて遥かに超越して
テックやビジネスを理解していると思われるゲイツが テスラ空売り

これ どう思うよ?
0310名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 00:31:38.50ID:Gg+c2Dos0
>>309
今年ハイテクの売りはごくまともな投資になってるし
なんとも・・
0312名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 00:33:31.33ID:5A2gVfND0
どうせ虚言だろうなぁ・・・

長ったらしい文章をちょっと読んでみたけど
具体的な話は何一つ 記述されてない

やたらとえらっそうな文章で えらっそうに長文でだらだらとくだらない話が
記述されてるが・・・
何の説明にもなってない

すごいんだぞ! すごいんだぞ! すごいんだぞ!

だから 何が どう 凄いんだい?
いっさい 具体的な事は記述されてないね?
0313名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 00:37:01.59ID:5A2gVfND0
ゲイツは虚言など無視して 容赦なく 空売り だ

身銭を切って 空売り
失敗したら自分が大損する事になる

だが、ゲイツは 空売り

空売り されとりますよ?
0314名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 00:38:48.28ID:iFOvmqqE0
>>312
あれはbotだからね
0315名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 00:39:25.14ID:0iHKfKt80
>>302
ジョブズは天才だった。
間違い無い。
しかし、もう一人の天才がジョブズを頂点に導いたって事は知らないだろ。
その名は、ティム・クック
アップルのCEOだ。

なぜ、ジョブズはティムを選んだのか?
ジョブズの持ってない才能を持っていたから。
IBMで取締までいったティムがIBMでやったのは、ジャスト・イン・タイム
そう、トヨタの方式よ。
これでIBMの管理体制、品質管理、在庫管理まで驚くべき成果を上げた。
その成果をみた当時バソコン世界一のコンパックがスカウト、役員就任。

そこに、まだちっぽけなアップルのジョブズがティムをスカウトしたわけだ。
大企業を蹴って、弱小アップル?
普通行かんわな。
でもティムはいった。
ジョブズの才能を見抜いて。

ジョブズの要求する、品質、生産、管理、流通、販売全てのサプライチェーンを全て滞る事なく、また世界中に仕入先と販路の拡大。
これら、ジョブズでは不可能な事を成し遂げた。
そして、ジョブズの才能を見抜いたティムは次のジョブズを見抜けるはず。
天才を見抜く天才は、次もまた天才を見抜く。
0316名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 00:42:19.35ID:5A2gVfND0
>>301
何がどう凄いのか
具体的に説明も解説も出来てないね

そして、テックの凄さと無関係に
金融政策の悪影響によるグロース株のゲロ下げ について
これについても分かってないね?

コモディティにしてもそうだけど
ここから更に上がっていかないと 何故? わかる?
更に暴騰したら どーすんだ?

コモディティを否定してるおまえは 大恥をかくぞ?
0317名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 00:42:37.85ID:0iHKfKt80
>>309
テックに詳しいが、投資は三流。
ま、そういうこった。

お前はテクノロジーにも無知だし
投資もド下手。

負けて当然。
0318名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 00:47:41.54ID:5A2gVfND0
ジョブズが凄い アップルは凄い
それは分かる

で?
それと テスラ や メタバース に なんの関係が???

関係がありそうな気がするけど 無関係 だよな?

そして、アップルのライバル マイクロソフトのビルゲイツは テスラを 空売り だ

適当に無関係な事柄の長文を並べ立てて まともな説明をしない時点で終わってるな

虚言など通用しない
0319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 00:49:26.62ID:5A2gVfND0
>>317
おまえは えらそうに 罵倒するが
それだけだな

具体的な説明も解説も 何一つ出来てない

おまえは 虚言 だ
0320名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 00:54:08.82ID:5A2gVfND0
2ch民なら虚言で騙せるかもしれないが
まともな投資家なら 説明会で ちゃんとした説明がないなら 資金を引き上げて逃げる

そりゃそうだろ
騙されたら アウト なんだから

虚言なんて通用しない
0321名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 00:57:25.78ID:5A2gVfND0
投資家相手に 訳の分からん説明をしたら どーなるか?

例えば トルコのエルドアンが 投資家相手に 意味不明な説明をしたケースだと
その後 トルコの通貨は 無限売り された

まあ そーいう事だよ

虚言なんて無力さ
0322名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 00:57:55.05ID:NR4xsfCb0
お前ら落ち着けよ

円安が我々を味方してくれる、必ず150円にいく
大丈夫だからな
0323名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 00:58:19.90ID:9PIpVZoZ0
こういう連投するやつって 弁えるって理解してねえわ 独り言を延々と ほんとうぜええわ
0324名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 01:02:06.43ID:5A2gVfND0
>>322
どうなるかは読めんな
ただ、日本円は100%安全説は デタラメ だ
そんなわけないからな
0325名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 01:03:43.59ID:0iHKfKt80
>>318
俺、お前の先生でもなきゃ、講師でも無いんで。
なんで、頭の悪い生徒を無料で抱えないと、いけないんだい?
あほですか?
自分からお荷物背負う程、愚かな事は無い。
自分に解らない物に投資はするなっだ。
そこだけ、理解しとけ。

わかった?

あほ
0326名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 01:05:03.79ID:5A2gVfND0
郵便貯金は100%安全でーす とか、訳の分からんことを喚いてるやつがいたが
あんなもん大嘘だぞ?
わずか1ヶ月かそこらでドブ円130円超えてるからな
0327名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 01:05:46.43ID:5A2gVfND0
>>325
おまえは ただの 虚言
0328名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 01:05:52.73ID:0iHKfKt80
>>321
イナゴでも一応投資家とも言うんだろうねな

でも、市場の餌でしかないよ 笑
0329名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 01:05:56.03ID:DND98NT+0
償還とか意味不明なこと言ってる奴いるけど、
これだけ規模が大きくなったファンドが償還されるとかありえませんから。

ぶっちゃけ、今地球上にいるすべての人間が寿命で亡くなっても、レバナスは
普通に伝統的なファンドてしてバリバリ活躍してるよ
0330名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 01:07:43.32ID:5A2gVfND0
>>328
おまえは 虚言 だ

まともな説明も解説も何一つ出来てない
0331名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 01:09:00.52ID:0iHKfKt80
>>330
あっそ。

お前は投資なんてやって

損切り投資

資金減らすくらいなら

郵便貯金

それしかない 笑
0332名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 01:09:42.09ID:ldR3eOgX0
メタバースで土地買ったりマンション買ったりしたら後で高く売れるんだよな!!いまがかいだ!
0333名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 01:10:46.07ID:5A2gVfND0
>>329
レバレッジが入ってる場合は、何かの拍子にクラッシュして
強制償還になるリスクは付きまとう

規模がデカくても関係ない
先物が絡む場合は、そのリスクはありえる事だ

規模がデカいから全体に安全説は・・・
うっそぴょ〜ん
0334名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 01:11:43.80ID:5A2gVfND0
>>331
おまえは虚言で出来ている
まともな説明など何一つない

話にならない
0336名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 01:14:17.88ID:0iHKfKt80
>>316
別にコモディティを否定なんてしてないだろ

2年前にコモディティを推奨しspを否定したロジャースはやっぱりプロ中のプロよ
今からやるのは、イナゴだと思うけどな。
でも。急騰飛び乗り、即利確
出きるやつなら、いいんじゃ

そこまでタイミングを推し量れるやつならな
お前はガラに合いそうだけど 笑
0337名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 01:16:52.33ID:5A2gVfND0
レバレッジの絡みでドボンする可能性は付きまとうからな
SP500の場合は、サーキットブレイカーで大丈夫かもしれないが
ナスダックの都合でサーキットブレイカーが、発動するのかどうか
これは怪しいね

ゼロにはならないかもしれないが 
極端なドローダウンで再起不能に追い込まれるリスクはあるな
そして、紙くず同然になったら 強制償還が選択されるかもしれない

世界中のトレーダー達が、常時トレードしてるETFならまだしも

紙くずになって誰も見向きもしなくなったら
そのファンドを維持する意味も無いしな

解約ラッシュで資金流出してスカスカになったら
ある日突然、強制償還のお知らせ とかな?
0340名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 01:22:47.90ID:5A2gVfND0
>>336
またわけのわからんことを
2年前にSPを買ってるなら
上がってるじゃないか?

コモディティでもSPでも正解だろう

ならロジャースは コモディティ推奨は当たってても
SP否定は間違ってる

仮にロジャースの意見を採用して
コモディティをロングして
SPをショートしたら
SPのショートの方は、踏み上げられて死んでしまうぞ

やっぱりおまえは 虚言 だな?
0341名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 01:24:28.14ID:5A2gVfND0
>>338
それは気になるね
今後どうなるんだろうな?

どうなると思う?
0342名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 01:41:08.32ID:5A2gVfND0
次の展開も オイル と コモディティ かもなぁ・・・
コモディティのスーパーサイクル説 が、当たってた場合は、つんでもないことになるな

それこそ 原油とか もろこしが 青天丼になって ガチでインフレがアカン事になる

嫌な懸念だが、ありえない話でもないしな
過去にその様な事態は発生しているわけだし
0344名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 01:47:58.57ID:0vF902Gu0
売れっ子だからな
0345名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 01:52:01.18ID:5A2gVfND0
>>343
いや レバの入ってないやつは
基本的には大丈夫だ

よほどマイナーなクソ投信じゃなければ

先物 オプション デリバティブ その他
仕組債的なヤツがやられる
0346名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 01:52:21.62ID:rrhpnchg0
>>226
20年以上前にネトゲで実装されてんだよね
それをさも革新みたいに語るチューバーに苦笑ですよ
0347名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 01:56:04.17ID:5A2gVfND0
コモディティのスーパーサイクル説
こっちのシナリオだったら大変な事になるな
あまり考えたくないシナリオだが・・・

もしも、懸念が当たってる場合は
株式100%のポートフォリオだったら死亡だな
助かりようがない

レイダリオの提唱するオールシーズンズ戦略ならセーフかもしらんが
株式100%戦略だったら即死確定 どうやっても助からん
0348名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 01:57:20.79ID:5A2gVfND0
>>346
そうだね
飽き飽きするほどMMOをプレイした人からすれば

なにを いまさら っていうね
0349名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:01:51.94ID:5A2gVfND0
今後の展開が読めないから
分散投資 で対処するしかあるまいよ
下手な 決めつけ は裏目に出たら即死

少なくともQE政策の終了は確定的だから
グロース極み振り投資戦略はありえないな
この戦略は 賞味期限切れ だ
0350名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:03:40.53ID:ywnoyMSN0
>>345
今から90%落としたってバーゲンセールだって思う投資家の資金が流入するから償還されないよ
証券会社側からしたってわざわざ信託報酬高いレバナスを辞める必要もないだろ
0351名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:04:00.09ID:0iHKfKt80
>>340
バカじゃねーの?
採用するなら、
SP利確した金でコモディティ買うよ
ほんと、頭のネジぶっ飛んでるな
やっぱりお前は

郵便貯金

わかった?
0352名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:06:16.62ID:0iHKfKt80
やっぱ、ハイテクに疎い
テクノロジー無知のアンチ民は

メタバース=ゲーム

なんだなw

こんなのばっかり

アホしかおらん 笑
0353名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:08:35.07ID:5A2gVfND0
>>293
シンギュラリティは起こってしまうだろうな
量子搭載型のAIが誕生したら・・・

ホワイトカラーっていうか、トレーダーが皆殺しにされるよ
だって、裁量トレーダーのどんな読みや予測よりも
遥かに正確にAIが未来予測するから どうやっても勝てない

高齢化問題は・・・
解決方法なんてあるんかな?

テクノロジーの進歩は止まらんからねぇ・・・

だからといって茄子が上がるのか?
っていうと それもなんとも・・・
0354名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:10:57.77ID:5A2gVfND0
>>350
それはどうだろうなぁ・・・
レバ商品は油断ならんからな

ノーレバは大丈夫だよ
崩壊は無い
0355名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:13:44.59ID:5A2gVfND0
>>351
何を言ってるんだ? おまえは???

2年前のロジャースの予測は
半分は間違ってるだろ?

一体何の話をしてるんだ???

そして おまえは いまだに 郵便貯金 安全説 を唱えてるね?
安全じゃないよ それは

郵便貯金=日本円100%フルインベストメント
日本円という 通貨 もアセットの一つに過ぎない

日本円100%は 集中投資 の一種に過ぎない

わかった?
0357名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:16:33.76ID:5A2gVfND0
>>352
アホはおまえ
まともな説明なんて 何一つ出来てない

やってることは 意味不明な説明と
何の意味もない 罵倒 だけ

おまえは 虚言 だ
0359名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:19:41.78ID:5A2gVfND0
>>356
ノーレバのやつはほぼ100%安全だな
もちろん 値動き については 安全性は不明だが
償還なんてあるわけないしな

先物 オプション デリバティブ絡み
こいつらはほんとに 事故ったら終わりだからな・・・
安全だ! って、思い込むのはどうかしてる
正気じゃないね
0360名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:21:42.08ID:BYjvwvmL0
量子コンピューターが巷に溢れてシンギュラリティが起こりAIが人類を超えるころ多分社会に大混乱が起こるよな
その前までに猛烈に上がるであろうナスダックで資産形成しておきたい
その後社会がユートピアに向かうかディストピアに向かうかはわからんけど
多分過渡期は相当しんどい時代になりそう
0361名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:22:42.53ID:5A2gVfND0
>>358
そうはいうが ノーレバで償還されたケースって
あんまないよな?
よほど資金流出して不人気化して 仕方なく償還とか
そういうのならあるだろうけど

事故るとしたら
先物 オプション デリバティブ絡み
その手の投信は 事故ったら死亡
0362名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:25:01.87ID:0iHKfKt80
>>355
SP4800から今3900
まだまだ下る可能性郡P500
当たってるじゃん

あほ
0363名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:25:42.99ID:5A2gVfND0
>>360
茄子が上がる かどうかは 分からんよ?

AIの進歩は止まらないから
トレーダーは100%皆殺しだろうけどね

グロースが右肩上がりになるかどうかは
FRBの政策によるから

シンギュラリティが確定的だとしても
茄子が上がる って決めつけるのは危険
0364名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:27:26.53ID:ywnoyMSN0
>>361
事故ってなんなのか具体的に教えてくれよ
お前抽象的なことばっかりで中身空っぽなことしか言ってないぞ
0365名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:28:07.10ID:5A2gVfND0
>>362
ジムロジャースは 「2年前」 に
SP500を否定して
コモディティを推奨した

2年前にSP500を否定なんて 意味わからん
2年前にSP500をショートしたら死ぬじゃないか?

おまえ 大丈夫か?
あたま逝っちゃってる?

それとも日本語が分からない?
0366名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:29:31.33ID:5A2gVfND0
>>364
事故は事故だよ
偶発的な事故で吹っ飛ぶケースは
先物 オプション デリバティブ絡み
0368名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:30:51.83ID:0iHKfKt80
>>355
いっただろ
タイミングが全てだって
それが投資

積立ならこの限りではないけどな

コモディティは将来の成長を期待して買うものではない、
そもそも成長を買う株と、受給や一時的な投機でやる商品相場と同じではないんだよ。

ドル円や商品は永遠のレンジ相場
米株指数は永遠の右肩上がり

この違いが解ってない
あほに相場は無理なんよ

お前には、郵便貯金しかない

下手なんだから、他はやめとけ
0369名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:34:27.34ID:asUFvQX50
>>346
そんな昔からネトゲで商売する方法あったのか?
ゲーム内アイテムの売買とかじゃなくて自分で独自で作ったサービスを提供するようなのが
0370名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:34:33.06ID:5A2gVfND0
>>368
おまえは ひょっとして 話をそらしてる?

ロジャースの 2年前の予測は
半分は 間違ってるよね?

おまえ大丈夫か?
俺の指摘してる事 分かる?

2年前に SP500をショートしたら死ぬよね?
コモディティ推奨は当たってるけど

2年前の時点でSP500否定は オカシイヨね?
0371名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:34:40.23ID:ywnoyMSN0
>>366
例えばどういう例があるのかあげて欲しいんだよ
一日で50%下げたらとかさあ
なんも分からないのに言ってんの?
0372名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:36:15.56ID:L/EOrWc70
>>329
信託期間が無期限から変更になることはあるかも
期間が決まっているもので延長はよく見る。繰上げ償還も見かける。

レバがきいているのに無期限?
そんな商品って過去にあった?と思ったので、
モーニングスターのファンド検索で調べてみた。
株式ブルの無期限で検索
8件がヒット
内容は皆さんお馴染みの大和のiFreeシリーズの商品が5件
楽天レバナスと農中全共連のものが2件
やはり、無期限のインデックス+レバは珍しい。どれも2020~2021に始まったファンド。
なんで無期限で作っちゃったかな。
絶対に償還で揉める。
0373名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:36:46.88ID:5A2gVfND0
>>368
ロジャースが半分は間違っていたことを
認識できてないのか???

間違いは間違いだろ?
何故? それを認めない

何故? 間違い を 正しい と 言い張る?
0375名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:39:17.05ID:0iHKfKt80
>>365
また出たw

ほんとアホだね

ロジャース自身、自分は短期予測は苦手だ
外すといっている。
長期なら当たると。
これからSPは儲からない時代が来ると逝ってたわけ

これから、ね
つまりこのこれからが、半年後か2年後かまでは言及してない。

ただ、ロジャースもバフェットも、今の相場は高すぎると、2年前に言ってる。
そして
バフェットが買ったのが、日本商社株
人気出たさ、あんときはな
暫く上がって、その後下げた
すぐに大きくあがらない株に、みんな投げたのよ。
今でも持ってる人の方が少ないだろうな。
上がると言われて、すぐに上らないと、
ギャーギャー騒ぐのはお前もアンチ民も同じだってこと。
待つことも、自分で調べることも、勉強すらしない、初心者負け組の典型よ。

悔しかったら、ひと月でせめて10%は取れるようにならんとな。

下手くそはいつまでたっても下手なまま

わかった? 笑
0376名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:39:47.17ID:5A2gVfND0
>>368
米株指数は永遠の右肩上がり
かも? しれないが

残念ながらインフレ局面だ
この場合は 株式の死 の時代に突入する可能性がある
10年〜20年くらい株式は死ぬかもしれんぞ?

そして、コモディティのスーパーサイクルに入ってしまったら
商品は青天井だ
起こってほしくない嫌なシナリオが現実になったら どーすんの?

なんでお前は 思い込むんだ?
何故? 決めつける?
裏目を引いたら 困るよね?
0377名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:40:40.18ID:0iHKfKt80
>>373
もうすでにお前は論破されてる
あほだから、いつも理解出来ないだけ
無知な証拠
0378名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:40:47.92ID:5A2gVfND0
>>374
そうだね
おそらく詰んでる
レバの悪影響が厳しいね

フツナスでも十分に厳しいけど
0379名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:42:40.54ID:5A2gVfND0
>>377
おまえ ロジャースが半分は間違ってる事を
認識できてないな?

2年前に SP500を否定は おかしいだろ?

おかしいものはおかしい
0381名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:44:42.15ID:0iHKfKt80
>>376
お前が言ってるのは、思いであり、占いであり、予言してるだけ。


俺がいってるのは歴史的事実
数十年によるバックデータ
そして、バフェットの証言つき
100年後ダウは100万ドル

この事実を元に組み立てら
10年後10倍
20年後100倍
普通にあるある、確率96%

お前の占い、当たるの10%以外
初心者の戯言
負け組による負け犬の遠吠え

わかった?
0382名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:47:47.28ID:5A2gVfND0
>>375
説明が雑だね
そこまでちゃんと言えよ

それと 今の相場は高すぎる は、みんな分かってる事だ
その説明はあんま意味ない

どのタイミングで暴落するか読めないし
暴落しなかったら困るわけだしな

ただの決めつけじゃないか
0383名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:48:12.15ID:L/EOrWc70
普通の投資信託は償還日を儲けるけど、人気商品なら延長、そしてさらに延長というのは結構ある。
無期限より、延長で商品を繋いでいく。
あとファンド名にローマ数字のⅤ(5)とか付いてる商品は、リニューアル5回目ってこと。
一度償還を迎えるけど、再度同じ内容で10000円設定でリスタートしたもの。
楽天レバナスなんかは、中の人は無期限にしたことで真っ青になってるはず。
0384名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:49:24.25ID:5A2gVfND0
>>381
だが、現実に起こってる事は
凄まじいインフレだぞ?

何故? 目の前のインフレから目をそむける?
現実逃避 か?

やっぱりおまえは虚言だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況