X



【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ235

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 15:01:06.10ID:0BRkr/fL0
レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るレバナスホルダー専用スレッドです。
短期投資の方は↓へ
レバレッジNASDAQ100の短期投資スレ
https://medaka.5ch.n...arket/1644310896/l50

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am....3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-t....jp/fund/nav/rilvns/
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
https://www.daiwa-am...3445/detail_top.html
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.daiwa-am...3432/detail_top.html

○ルール
・レバナスアンチによる投稿は禁止
煽り・荒らしは徹底して放置・NG推奨
・レバナスノンホルの煽り発言は禁止
・ウーバーくんとかいう虚言癖も放置推奨

関連スレ
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★8【QQQ
https://medaka.5ch.n...i/market/1645721360/
【TQQQ】レバレッジNASDAQ100スレ★5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1621383717/
【ベアナス】NASDAQ100 3倍ベア投資スレ3
https://medaka.5ch.n...arket/1651194681/l50
【大和】レバレッジNASDAQ100長期積立11【楽天】
http://egg.5ch.net/t...stock/1645917058/l50
レバナス暴落祈願スレ←レバナスアンチはこちらへ
https://medaka.5ch.n...arket/1637456961/l50
次スレは>>950が建てること

前スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ231
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1654085491/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ230
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1653919533/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ228
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1653616925/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ229
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1653788211/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ232
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1654219375/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ233
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1654394074/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ234
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1654580970/
0577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 23:35:04.84ID:JZvNm2gK0
>>572
いやだから
どのパターンでもやられてるだろ?

円の部分は 円安を浴びる
株の部分は 暴落を浴びる

じゃあ アセットが 円と 株だけ ってのは ダメだよね?
2種類のアセットに集中投資してる状態で
食らっちゃったよね?

ここまで説明すれば
何が言いたいかは分かるだろ?
0579名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 23:36:21.95ID:JZvNm2gK0
>>576
だから食らってるじゃないか?
現実に起こった事は

円と株に偏ったアセットだと
ハイパー円安と株大暴落
両方を浴びたんだよ

もう分かってるだろ?
その戦略の 問題点 が
0580名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 23:37:28.70ID:pw3aNGWM0
>>579
それ、お前の妄想な
妄想を妄想と理解出来ないお前のオツムに問題あり。
0581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 23:39:09.91ID:pw3aNGWM0
>>579
で、お前海外で生活してんのか?
これから、海外旅行でもいくんか?

なら、その期間は損してるな。
日本で暮らしてる以上関係ない。
ハイパーインフレとか、無いから

あほ
0582名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 23:41:41.27ID:JZvNm2gK0
>>580
はぁ?

実際に ハイパー円安と株大暴落
両方とも発生して 両方とも食らってるわけだが?

アセットが、株と円だけだったら
ドルコストだろうが 何だろうが
漏れなく食らってる

妄想はおまえだろ?
現実には両方が同時に襲い掛かって来て
円と株の2種類のアセットに偏ってるPFは粉砕された
それが現実に起こった事だ
0583名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 23:42:48.96ID:JZvNm2gK0
>>581
そんなん関係あるかよ
価値が棄損したらダメじゃないか
0585名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 23:51:32.15ID:pw3aNGWM0
>>582
食らってるのは、お前の損切りを強いられた相場
タイミングの下手さ
それが全て

リスク資産と無リスク資産の勉強から始めな

おまえに相場は、無理だから
郵便貯金しか勧めるものはない

お前の場合、ツミニすら続かんタイプだからな。少しでも下がったら損切り、積立停止
損切りだろうからな。

相場ってのは、含み損を含み益に変えるだけの力を持ってないと出来ないんよ。

お前には無理だよ

だから、郵便貯金

これしかないんだよ、お前の適正ではな。
0586名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 23:55:09.80ID:pw3aNGWM0
>>583
お前の心の中で
お前の感情でダメだダメだと
ダメダメが脳内で走り回ってるだけ。

俺は利益出てるし
お前は損切りしてる

ツミニを続けられるなら問題ない。

長期続けていれば、いろんな事が起こる。
暴落時にも冷静に対応できないお前は投資に向いてない、っこと。

インデックス積立投資、損切り
をやるタイプだよ、お前はな
0587名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 23:57:16.99ID:JZvNm2gK0
>>585
タイミング投資が常に成功するとは限らない
運ゲーを繰り返してるとやられるよ?

そして、実際に円安と株暴落の同時発生は起こった事だ
妄想でも 理論・理屈でもない
現実に起こっている

ハイパー円安と株ゲロ下げ 両方が襲い掛かって来て
郵便貯金と株式の2種類のアセットに 集中投資 のポートフォリオは砕け散った

ダメでした
2種類のアセットに偏って組み立てたPFではダメでした

おしまい
0588名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 23:59:32.30ID:JZvNm2gK0
>>586
実際に食らってるんだからダメだ
円と株のPFはダメ
これは機能しない
0589名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 00:02:27.82ID:2cpFvs9B0
>>577
その円使ってドル買って、米株買ったこともないだろ。
米株売ったドルを円転したこともないだろ。
自分にない経験を憶測で語るバカ。
昨日教えてやったよな。
円高でドル買って円安で売れば利確。
逆は損切り。
株は暴落時に買うは安く買えるチャンス。
それが解ってない時点で無知。
米指数は来年には戻るんだから、今の安値を時間分散で買うことは、リスク分散。
それすら解ってないのに、よく分散とか言ってるな。
無知にも程がある。
0590名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 00:05:09.95ID:pOgrx4IO0
>>589
えーっと・・・
ここから円安がさらに進まない保証は?
来年、株は100%戻るんだね?
絶対だな?
0591名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 00:06:04.86ID:2cpFvs9B0
>>587
タイミング測った投資はそうよ。
8割負けるだろうな。
それを勝つ貯めの投資に変えるのが、相場観や相場技法、ファンダ、テクニカルの分析
それらを間違えれば、損失。

だから、誰にも勧めんよ。
出来るやつ何も言わなくても自分で判断する。

あとは、ループ
郵便貯金とツミニ
0592名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 00:07:04.51ID:pOgrx4IO0
株が絶対に来年回復するとは限らない
大暴落 長期低迷 その他
ありえる話

ドル円がこのまま150円に向かって突っ走る可能性も ありえる話

なんで絶対に大丈夫 みたいな楽観が出来るかね?
0594名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 00:08:40.82ID:2cpFvs9B0
>>590
それを言い出したら円高が来ない保証は?

いいか?
相場で保証を求める時点で相場なんてやるべきではない。
郵便貯金じゃあるまいし
相場に保証なんて言葉は一切ない。

そこから考え直さんとな。

甘すぎるんだよ、考えが。
0595名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 00:09:27.99ID:pOgrx4IO0
>>591
それは不十分だよ
郵便貯金は実際にハイパー円安を食らっている
ツミニも暴落を食らったらダメージはダメージだ

円と株の2種類のアセットに集中投資する戦略には同意できない
それは 間違っている
0599名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 00:10:52.83ID:pOgrx4IO0
>>594
それも間違っている
郵便貯金にも保証はない
ハイパー円安になったらアウトだ
見せかけの元本保証に過ぎない
0600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 00:11:07.95ID:e7OG2KI90
親の顔が見たいわ
0603名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 00:11:57.49ID:BOLs17S60
投資初心者です
アドバイスください!
現在ナスダックとsp500に330万投資してます
キャッシュで1150万円程眠ってるんですが割合的にありでしょうか?
0604名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 00:12:36.93ID:2cpFvs9B0
>>592
可能性なら上も下も常にある。

そしてお前は、常に自分の信じる方へ相場が動くと思い込む。

その時点で負け組なんよ。
一度自分の予測を秤にかけてみな
正確にな
そしたら、自分の愚かさか身に染みるかもな。

いや、お前はあほだから、また言い訳して自分で自分を助けるよな。
俺は正しかった、とか、言い訳に収集し同じ事を繰り返すだろうよ。

負け続けるやつ、いつもそうだからな。
反省がまるで無い。
だから、失敗ばかりする。
0605名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 00:12:54.31ID:pOgrx4IO0
日本円と株式の2種類のアセットに集中投資するポートフォリオは クソだ!
こんなものは機能しない

却下だ
0607名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 00:14:27.42ID:pOgrx4IO0
>>604
どっちにしろ 円と株の2種類のアセットに集中投資する投資戦略は クソ
おまえの投資戦略には いっさい同意できない
却下だ
0608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 00:18:58.94ID:e7OG2KI90
20セントが2時間下がらず刺さらねぇ!
イラつくから指値変更すっかな
0610名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 00:21:46.58ID:2cpFvs9B0
>>607
損切り投資の下手くそに同意されたら、預金してるやつも
インデックスツミニやってる奴らも
不安になるだろーよ 笑
0613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 00:30:27.10ID:pOgrx4IO0
>>610
機能しない戦略は採用しない
あたりまえだろ

円と株式の2種類のアセットに集中投資する?
冗談だろ?

そんな分散はあっさりと砕け散った
実際に機能しないんだからもうしょうがない

2種類のアセットに偏ったポートフォリオはまったくダメでした
分散するアセットが2種類ではまったく不十分

2種類のアセットへの集中投資は崩壊してしまいましたとさ
お し ま い
0614名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 00:36:36.73ID:2cpFvs9B0
>>613
まあ、好きにしな
どうせまた負けて、違うこと言い始めるのがおちオチ。
いつもの事だ。
負け組の虚言など、なんの意味もない
戯言だからな。
0617名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 00:40:19.65ID:UqfoY5Zg0
もう決着つかないから総資産で勝負しようぜ!
0618名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 00:42:35.71ID:pOgrx4IO0
>>614
虚言はあんただろ?
実際にその2種のアセットに集中投資のPFは食らっちまってる

株式集中投資で大損失
日本円集中投資で安全?なはずなのにもりっと価値を棄損

まったくクソの役にも立たないクソPFだ
2種のアセットに集中投資なんて機能しません
分散が不十分です 残念でした
0621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 00:50:50.43ID:e7OG2KI90
資産勝負っていいね
理屈より数字の世界だからな
0624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 00:55:30.54ID:n3j0mew20
金持ち喧嘩せずって言うからな
それともここにいるのは喧嘩する金持ちなのか
0627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 01:03:18.78ID:e7OG2KI90
お馬鹿さん?
このスレに金持ちなんかいないだろ
いくらぐらい持ってると金持ちwだと思ってるの?
0628名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 01:05:46.81ID:n3j0mew20
>>627
読解力皆無かw

金持ち喧嘩せずって言うからな
喧嘩してるって事はこいつら貧乏なんだろうなって意味だよ
0630名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 01:09:21.20ID:2cpFvs9B0
>>628
お前が一番貧乏そうだな 笑
0631名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 01:13:11.47ID:n3j0mew20
野村定義では3000万以上でアッパーマスの小金持ち
連投してる奴で3000万持ってる奴いるの?いないね
はい次
0632名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 01:14:26.77ID:2cpFvs9B0
>>618
特にコモディティに長期掛けると死ぬぞ
これこそタイミングを間違えれば終わる
永遠の塩漬け

ま、また負けて吠え面をかく姿が目に浮かぶ 笑

お前は一生相場では勝てないよ。
他人はけして勝たせてはくれない
それが相場ってもの。
甘すぎんだよ。

郵便貯金にしておけば
そう思う日が、お前は来るさ
そのうちな
0633名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 01:25:02.45ID:n3j0mew20
おいおい3000万でスレが凍り付くって
どのレベルで資産勝負しようとしてたんだよ…
0634名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 01:28:20.53ID:pOgrx4IO0
>>632
まーた思い込む
コモディティは絶対に下がるとか
株は絶対に上がるとか
タイミングさえ間違わなければ2種類のアセットに集中投資しても大丈夫とか

全部間違ってる

神がかったタイミング投資を常時成功させ続ける変態以外は
アセットを分散するしかない

集中投資は怪我するだけ
アセットアロケーション
ポートフォリオ
重要なのはこっち
タイミングなんてリターンにほとんど影響がない
学術的な研究結果が出とるやん?

集中投資・裁量投資はダメダメ
0635名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 01:31:24.23ID:e7OG2KI90
3000万w
小金持ちの話してたっけ?
因みに俺は現金だけでも6000万持ってるけど金持ちなんて微塵も思ってないけどな
0637名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 01:33:53.48ID:n3j0mew20
>>635
ね、中金持ちってこういうイヤラシイ事言うんですよ
ヤダヤダ
0638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 01:37:27.49ID:e7OG2KI90
はい次
って恥ずかしい言葉使うよりはマシかと思うが…
まぁ頑張れよ貧乏人
0640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 01:40:44.29ID:e7OG2KI90
高配当ETFは安定のカウチでっせ
0641名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 01:40:54.38ID:n3j0mew20
>>638
資産6000万はくだらないのに準富裕層の定義も知らないとかエアプだろ?w

金持ちなんて微塵も思ってない?
そりゃそうだろエアプなんだから金持ちではないよ
まあ頑張れよ貧困層
0642名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 01:42:50.60ID:e7OG2KI90
定義も何も野村総研のは靴磨きでも知ってるもんだろ
最近知ったのかな?
0643名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 01:44:25.41ID:n3j0mew20
そのレスでいいの?もう金持ち扱いされてないんだけどw
0644名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 01:45:39.25ID:2cpFvs9B0
>>634
どんなバックデータでも全てタイミング次第
タイミングを測れないお前は負けるよ
それだけのこと

それを回避するには、
インデックス積立ツミニ

それもダメなら郵便貯金

どの道お前は負ける
高値掴みの天才だからな
負け組から抜けられないタイプってこと
0645名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 01:46:45.97ID:e7OG2KI90
このスレに金持ちはいないって最初に言ったろ
頭悪すぎだろこいつ
0646名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 01:49:08.25ID:pOgrx4IO0
>>644
どっちにしろ2種類のアセットに集中投資なんて 愚策 だ
クソPFだ

くそくらえ!
0647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 01:51:29.86ID:pOgrx4IO0
郵便貯金 日本円100%
ツミニ  株式100%

はいダメ
0648名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 01:53:05.07ID:2cpFvs9B0
>>646
いい事教えたろか
今までやったことの無い投資は高い確率で負ける。
これはプロでも同じ。
その相場になれるまで、最低でも一年はかかるな。
とくにおまえのような下手くそは、常に高値掴みだからな。
いくら、金を積んでも目減りさせるのがオチ。
上手い人は、200万を億するけどな。

へなやつは、1億を半分にする。
お前はその半分にタイプだよ。
0649名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 01:54:40.20ID:2cpFvs9B0
>>647
ダメなのはお前であって株じゃないので。
下手くそはどんな優良銘柄でも負けるんだよな。
なぜならタイミングが下手すぎるから。
0650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 01:55:03.24ID:pOgrx4IO0
>>648
関係ない
集中投資はいずれ破綻する

2種類のアセットに集中してぶち込む=バカ
タイミングもクソも無い
クソPFで死亡

タイミング投資なんて成功しない
やるだけ無駄
0651名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 01:56:50.20ID:pOgrx4IO0
>>649
タイミングはリターンにほとんど影響を与えない
学術的に証明されてる

長期のリターンを決めるのは
アセットアロケーション
ポートフォリオ
リバランス
0654名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 03:13:36.26ID:4eqlz8Nv0
改変しようのない財産のスクショも出さずに小銭の利確ウキウキでアップして俺はすごいすごい言ってたらなぁ
そりゃ何もかも虚構で現実逃避してんだろなって思いますわなぁ
荒らしてスレ止めても虚構のレッテルは剥がれないから毎日マネフォのスクショでも貼ろうな?約束してないとかわめいても意味ないぞ?がんばれ?
0655名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 03:19:59.05ID:QZzaG2nc0
お前らそもそもなんのために投資を始めたの?
インデックスなら上下を気にせず長期で積み立てて
複利の力で儲けたかったはずだろ

それがいつのまにか急いで儲けようとして
この有様

反省点あるんじゃないの
毎日上がった下がったと神経消耗してる現状を
帰り見ようよみんな大人だろ大人になれよ
ナス丸なんかに煽られたなら本気で見直しな
0656名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 03:23:28.62ID:5uGnLJ0a0
おはひよおはひよおはひよーっ!
0657名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 04:19:33.41ID:47xCgDq90
政策金利の引き上げの影響はこれから出ると言うのに、何が底打ちだよw
0658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 04:26:04.79ID:pOgrx4IO0
>>648
このばかたれは
さらなる円安の進行をまったく想定しないしな
日本円100%が安全とか言い張りやがる

株式100%運用を推奨してくるが
結局、崩れ始めてる

日銀やFRBの政策をまったく考慮せずに
メチャクチャな戦略を推奨しやがる

円安になりやすい政策やってるのに
郵便貯金は100%安全とか バカか?

引き締めて株が下がりやすい状況なのに
株式100%のポートフォリオなんて正気か?

やっぱりコイツの推奨する戦略は間違ってる
0659名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 04:34:43.18ID:pOgrx4IO0
QEでもうグチャグチャだな
0660名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 04:35:34.49ID:47xCgDq90
いつ買うかは別として、レバナスを買うんだったらレバエスの方が無難だろう
0662名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 04:39:10.58ID:4OLhZBmY0
おはひよ〜
下落でニッコリですね
買い場ですよ〜
0663名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 04:55:40.34ID:6hPNs+QQ0
おはひm!下落時はぜxtyこうの買いますぽおいんんと!
積立期間んぎゅうの暴落はぅ大歓迎です!
ひよにさんを信じて5000円っ買い増しgりきまうs!!!!
0670名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 05:00:09.02ID:fXlnND330
だから個別株やれって言ってんだろ
インベストインキシダだ
0672名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 05:00:37.67ID:al5g4yy50
米インフレ、生活必需品10%超の伸び-10日のCPIでは一段の上昇も

エコノミストは今回のインフレサイクルについて、3月が「ピーク」になると予測していた。家具や衣料品、
電化製品といった裁量消費項目の前年比での価格急騰が収まり始めたためだ。しかし、日常生活を送る消費者に
とっての現実はガソリン価格がガロン当たり5ドル前後となっていることや、食品価格が約40年ぶりの速いペースで
上昇していることだ。  10日発表される5月CPIは、前年同月比で8.2%上昇の予想。前月からは小幅鈍化の
見通しだが、新型コロナウイルス禍前の水準のなお4倍余りに相当する。食品とエネルギーを除いたコア指数も減速が
見込まれているが、食品と電力、燃料は加速することも十分あり得る。天然ガスの値上がりやタイトな燃料供給を
背景に、住宅の電気料金は過去何カ月にもわたって上昇している。夏にかけてエアコンの使用が増えるにつれ、
今後さらに上昇する可能性が高い。月間の電気代は昨年を約50%上回ると、バークレイズでは見積もっている。
ガソリンも急騰しており、ほぼ毎日のように過去最高を更新。食品価格は肥料コスト高や物流の混乱などあらゆる
要因で押し上げられている。こうした価格上昇はいずれも、ウクライナでの戦争で拍車が掛かっている。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-09/RD7LW6DWRGG201?srnd=cojp-v2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況