予想に反して上昇する日が続いたとしても買いたくないというのが本音だなぁ

>>610
いや、市場はまだ緩和的な水準だよ
米国株が年始から売られ始めてきたのはFRBの金融政策に市場が恐れているのもあるけど、買われすぎてバブルだった分が剥がれ落ちてきただけというのが実際のところだろうな
政策金利が2%超えてきたら、ようやく米国株のPERはニュートラルな状態から売られすぎレベルの水準までナスは下げ始めるんじゃないかな