X



【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ233

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 10:54:34.11ID:/m5Vj2og0
レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るレバナスホルダー専用スレッドです。
短期投資の方は↓へ
レバレッジNASDAQ100の短期投資スレ
https://medaka.5ch.n...arket/1644310896/l50

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am....3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-t....jp/fund/nav/rilvns/
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
https://www.daiwa-am...3445/detail_top.html
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.daiwa-am...3432/detail_top.html

○ルール
・レバナスアンチによる投稿は禁止
煽り・荒らしは徹底して放置・NG推奨
・レバナスノンホルの煽り発言は禁止
・ウーバーくんとかいう虚言癖も放置推奨

関連スレ
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★8【QQQ
https://medaka.5ch.n...i/market/1645721360/
【TQQQ】レバレッジNASDAQ100スレ★5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1621383717/
【ベアナス】NASDAQ100 3倍ベア投資スレ3
https://medaka.5ch.n...arket/1651194681/l50
【大和】レバレッジNASDAQ100長期積立11【楽天】
http://egg.5ch.net/t...stock/1645917058/l50
レバナス暴落祈願スレ←レバナスアンチはこちらへ
https://medaka.5ch.n...arket/1637456961/l50
次スレは>>950が建てること

前スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ231
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1654085491/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ230
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1653919533/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ228
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1653616925/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ229
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1653788211/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ232
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1654219375/
0488名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 01:51:47.39ID:D/hGZG+Y0
しばらく米国経済沈むのにセクターローテも糞もないかもな

米国以外はクソみたいな国しか無いけど今後10年くらいの期間は、投資先無いから人口だけはいっちょ前の東南アジアやらアフリカ、中南米の株価は米国株をアウトパフォームするかもな

でも俺なら新興国株とか買わないな
結局はもっと長期ではS&P500が最強だからな

胡散臭い投資系のyoutube見て、お前らは慌てふためきながらポートフォリオの中身をガチャガチャ入れ替えて苦しんでろw
0492名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 02:28:22.55ID:D/hGZG+Y0
>>489
VTIやS&P500保有してたらそもそもセクターローテなんて気にする必要ないんだけどな
個別株の話ならスレチだぞ
0493名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 02:35:18.78ID:D/hGZG+Y0
S&P500とオルカン

最悪、この2本だけ積み立ててれば他は何も要らないレベルだよ実際

S&P500やVTI保有してたら間接的にナスダックにも投資してることにもなる
オルカン持ってたら新興国の一時的な稲妻も取りこぼすことは無い

ファンドだからこちらが何もしなくても世界情勢に併せて組み入れ銘柄の比率は調整もしてくれる
0495名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 02:58:10.74ID:MnzeQand0
全勝くんはいくら稼いだのか、資産はいくらかスクショも出せない雑魚だから信頼されないわ
0496名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 03:00:43.25ID:yRzevPvj0
>>479
コイツの嘘に騙されるな

郵便貯金 っというワードに騙されるな
それは 日本円 集中投資極み振りだ

SP500 
これは米株集中投資極み振り
そして、株式集中投資極み振り

オルカン
これはやや分散されているが
中身はほぼ米株集中投資極み振り
そして、株式100%極み振り

コイツの詐術に騙されたら破滅する
気を付けろ!

金融業界の悪魔に騙されるな!
0497名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 03:02:01.57ID:yRzevPvj0
>>495
そもそもアイツは回し者だ
言ってる事の99%が オカシイ

騙されたらアウト!
0498名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 03:03:35.34ID:yRzevPvj0
>>493
いいや 間違ってるね
金利上昇局面における
米株のパフォーマンスは年利1%程度に低下する
0499名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 03:05:05.26ID:yRzevPvj0
>投資も投機も全て、タイミングでリターンが決まる。

これはダメだ

タイミングを当てれるやつは 全人類の1割しかない
このやり方は 90%の人間が損失する

詐欺師に騙されたら終わりだ
0501名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 03:19:47.14ID:yRzevPvj0
>>483
コイツの訳の分からん挑発に乗って
コモディティに極端に偏った
ポートフォリオにするな

コイツの挑発や虚言や詐術に騙されるな

ミスリードされたら破滅する
0503名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 03:23:59.66ID:D/hGZG+Y0
というかもう後、数か月も待てば叩き売られて焼け野原になった米国のハイテク株の一部は稲妻が輝きだすだろうから、それらを有難く拾わせてもらうわ

それまでキャッシュ多めで待機してるしかない

米国株3指数は、確かに次のビッグテックが花咲くまでは暫くだめかもしれん
0504名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 03:28:49.98ID:yRzevPvj0
>>503
それは思い込みだ
仮に瞬間的に稲妻が輝いたとしても
大底を捕まえられるとは限らない

1ミリでも高値掴みしたら泥沼にハマって逃げられなくなる

そして、QEの再開は何年も先の話
今後、10年間のグロースの期待値は約0.1%程度

タイミング投資の9割は失敗して損失になる

詐欺師に騙されるな!
0505名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 03:29:08.82ID:D/hGZG+Y0
>>501
コモディティの吊り上げは投機マネー主導だからレバナスと同じくらいリスクあるよ
過去のチャート見てみたら分かるけど凄まじいハイボラだよ

これからQTでその投機マネーが圧縮されていく局面

グロース・バリュー・コモディティ・債券これら全て投げ売られるタイムリミットまでもうあまり時間は無いと思う
0506名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 03:31:18.12ID:D/hGZG+Y0
>>504
あくまで短期トレードでやりたいこと書いただけだよ
失敗したらそれはそれで仕方ないと思うだけ

それと10年間ダメなのはグロースとか特定のセクターじゃなくて米国株全体だね
今後の10年は相当、米国株は厳しいよ
また新興国株ブームが到来するサイクル来てるからね
0508名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 04:37:48.04ID:yRzevPvj0
>>506
そだね
その見通しはおそらく当たってる
ただ、やっぱり新興国株極み振りも良くないと思う
あれは不安定でボラが激しいし

この状況は、徹底した分散投資と非裁量投資に徹するのがいいと思うんだ
失敗の原因の真逆をやらないと

単純に 失敗の原因(集中投資・裁量投資)を投資戦略から除去する
シンプルな対処
0509名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 04:38:45.77ID:yRzevPvj0
>>505
どうなるかを当てようとするとやられるから
0510名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 05:14:50.19ID:HEKPbB6F0
ETFならまだしも、レバ投信を短期トレードって
馬鹿も休み休み言えって感じ
0511名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 05:31:11.48ID:OYOO0YTg0
サマーズ元米財務長官、金融引き締めが経済に影響を及ぼしている兆候

サマーズ元米財務長官は、連邦準備制度の金融政策が米経済に影響を及ぼしている証拠が顕在化し始め、労働力需要の
変調や売れ残り商品の在庫増加といった一部の兆候が見られると述べた。サマーズ氏は3日に発表された5月の
雇用統計について、「多くの力強さ」と共に「金融政策が効果を発揮している初期的な兆候の一部」を目にしたとする
一方、全体像は引き続き「非常に伸長した経済」状況の一つだとの見解を示した。また、インフレ率が4%を突破し、
失業率が4%を割り込んだ場合、過去の事例では2年以内にリセッション(景気後退)に陥ることが示されていると
あらためて指摘し、「今回もそうなるというのが私のベストの推測だ」と話した。
0512名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 05:31:17.70ID:OYOO0YTg0
その上で、2021年に成立した財政刺激策で過度の需要が創出されたことで、「これをスムーズに沈静化させる手段は
われわれにはない」と語った。さらに、米金融当局は供給ショックに直接影響を与えることはできないとしても、
インフレ鈍化のための需要抑制をストップするわけにはいかないと強調した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-05/RCZ5MDDWRGG001?srnd=cojp-v2
0514名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 06:26:26.88ID:m+VieUqJ0
今週は大方の予想とは裏腹な値動きになるだろう
0515名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 06:35:54.82ID:m+VieUqJ0
今日もインベストインキシダ
0516名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 06:48:53.70ID:qY+FwACd0
piまだ登録してない人いる?

仮想通貨案件で過去を振り返っても
今までで世界で一番盛り上がってる将来性のある案件なので登録よろしくお願いします
1日1回クリックするだけの無料スマホマイニングでみんなで億り人になりましょう

世界中で3500万人登録してる仮想通貨史上最大の案件で
将来性も間違いないと言われてるから
今のうちにマジで1枚でも多くゲットしといたほうがいいよ
https://i.imgur.com/OlE67QZ.jpg
0517名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 07:02:09.91ID:HEKPbB6F0
やれやれ、週初の朝っぱらからbot投入かよ
このすれ、今日もレス番がバンバン飛びそうだw
0519名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 07:20:15.17ID:FmTFjBxi0
おはッピ

資源価格上昇

企業収支悪化 1Q決算

販売価格に転嫁

企業収支回復 2Q決算

こうなるッピ

株価は上がるッピ
0521名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 07:21:35.78ID:PBCOL4dO0
ひよフェス
参加するのか?
0523名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 07:23:26.07ID:PBCOL4dO0
木曜日までは様子見な相場じゃ?
0524名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 07:24:07.96ID:faL1xE4i0
>>519
ハッピー星人はッピじゃないっピ
0529名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 07:43:19.16ID:UJW5+iLm0
インベストインキシダ
0530名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 07:49:41.42ID:SVl9UMPd0
>>525
前スペースで話しとったよ
0531名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 08:02:50.24ID:xzJuaWwJ0
>>525
おっさんだから、リアル系はむり

DMで詐欺画送って、アマギフねだるくらいしか無理
0533名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 08:13:15.43ID:rChiYqdL0
俺たちまだこれからだよな?
ここから金持ちになれるよな?
0535名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 08:22:06.16ID:J8SqAzuH0
>>533
今から買う分は大丈夫だろ
14000以上なら厳しい
0538名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 08:29:39.41ID:2ErDZ9qh0
あのさ、キミらって中央銀行の逆張りしてんのよ?

黒田の指値オペ無視して為替ヘッジ
パウエルの引き締め無視してグロースレバレッジ

なんでそんなロックな投資してんの?
0539名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 08:35:21.52ID:q4mpvz3e0
金融緩和してその終わりに買ったから失敗してんなら金融引き締め時に買うしかねぇわな

 
0540名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 08:47:40.15ID:q4mpvz3e0
恐怖時に買って楽観時に売る
当たり前なのに皆、逆をやる
0542名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 09:10:33.47ID:q4mpvz3e0
インベストインキシダ
0545名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 10:04:57.45ID:J8SqAzuH0
ベアレンジ相場らしくなってきたね
レバ勢力には厳しい時代
0546名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 10:07:44.57ID:0bteDmhY0
パウエルは

「ソフティッシュランディング」と言ってるッピ!

これはインフレを許容しつつゆっくり引き締めることッピ

時代はマイルドなインフレ時代に移行するッピ!
0547名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 10:14:08.18ID:2QuDFcsk0
動揺させないようにがんばって舵取りしてる側ですらソフトランディングと表現できず、苦し紛れにソフティッシュランディングって言ってるんだけどな。
0549名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 10:57:42.98ID:q4mpvz3e0
まだ日本株買ってないやつおる?w
インベストインキシダ
0550名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 11:04:46.16ID:D/hGZG+Y0
>>549
何銘柄か保有してるけど、まあま良好
でも日本もいずれインフレの波が押し寄せてくるからいつまでも異次元緩和なんて出来ないから要警戒かな
0553名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 11:10:15.20ID:D/hGZG+Y0
米国の政策金利まだ0.75だし今月さらに0.5%あげてもまだ1.25で実質的にまだ市場に対して緩和的ではあるんだよな

本格的にやばくなるのが8~9月以降
政策金利が2.5%とかまでいってQTも強化されたら米国株はどこまでも沈むことになる
0555名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 11:12:54.90ID:qDK0KHQ30
>>551
買い時を待ってる俺としては上がってもらうと困るんだが。
もう一回でかい下落頼む。

で、何を震えるんだっけか。
詳しく説明してくれよ。
0556名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 11:16:15.67ID:D/hGZG+Y0
>>555
堀江氏がいうようにもうちょい上がったところでショートしたらいいんじゃないか?
また絶好の売り場が来るよ
ナス14000あたりか?それとも13500か?もしかして今の水準か?知らないけど
0559名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 11:47:38.34ID:EkQfg/Nh0
世論調査で「今後、貯蓄を投資に回そうと考えるか」聞いたところ、

●投資に回そうと思う23%
●投資に回そうと思わない40%
●投資に回す貯蓄がない34%

という結果となりました。
0560名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 11:53:42.68ID:q4mpvz3e0
普通に考えて0.3%とか上げてたら充分なはずなのに感覚狂ってる阿呆が多くなってきたな
馬鹿みたいに2.3%とか上げたり下げたりするから不安定になるんだろう
0561名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 11:55:11.52ID:lJlHQ2WC0
>>551
すごいブラックマンデーだなw
0562名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 12:08:15.36ID:G5N66yhy0
全体資産が高猫しそうなり
今年は期待しないけど、、
0563名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 12:09:12.26ID:0n/YcE1m0
>>562
お前さ、空気読めよ
レバナススレで何言ってんの?
罰としてポートフォリオ書いてけ
0564名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 12:11:51.97ID:z4XKdU+Q0
>>513
ウーバーくんは鼻毛脱毛ワックス買ったのか(笑)
0565名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 12:13:44.88ID:D/hGZG+Y0
ブラジリアンワックスって床屋でも鼻毛処理に使ってるとこもあるみたいだけどな

でも痛そうやな
馴れたら病みつきになるん?
0566名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 12:20:46.91ID:8BSSgObN0
ナスダックの次の成長は宇宙産業だな
0567名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 12:22:05.16ID:rovnrHv+0
ナスダックはもうメタバースは牛耳ったからな
0568名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 12:32:12.95ID:8BSSgObN0
原材料が上がって、モノの値段も労働者の給料も上がってんだから株価も上がるに決まってるよね。大暴落とか論理が飛躍すぎてるな。
0570名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 12:45:23.62ID:q4mpvz3e0
なんで君達そんな下手なん?
日経28200あたりまで上がるって前スレで教えてあげたのによ
0571名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 13:00:08.65ID:AbYJznBC0
名無しやYouTuberの言う事なんて、信じるわけ無いやん
0574名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 13:33:41.98ID:q4mpvz3e0
今度は君達は底打ったって買いに行くんだろ?
で、イナゴが群がったところで下落に転じるだろうな
だいたい6月の中盤あたりだろう
面白いほどにテクニカルとおりだ
0576名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 13:52:42.57ID:B8TI6nNz0
教えてください。フツナス仮に一万が、5000円になって、次の日に一万に戻ったら、当然一万ですよね。レバナスだったら、0円ですか。
0577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 13:56:35.68ID:yRzevPvj0
目先上がろうが下がろうがどうでもいいよ

どちらにしても分散投資に移行しないとヤバいな? ってね

どうやら某ザキオカ氏も似たようなニュアンスだな

成長株極み振り投資なんてここから先は通用しないって事だろう

インフレ 利上げ QT
金利上昇局面へ移行
金利のサイクルは40年サイクルだからな
いつまでも低金利時代の戦略を馬鹿みたいに続行してたら 

バカを見る

これまでのマーケット環境ならグロース一本に偏った方が強い投資戦略だったが
ここから先は、それだと逆効果

分散だよ 

ぶ ん さ ん

OK?
0578名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 13:57:10.96ID:D/hGZG+Y0
>>575
果たしてそんな簡単なのかどうなのか
長期下落トレンドでほぼ間違いはないとは思ってるけど下落トレンドでも平気で1か月以上しつこくリバったりするからな

ITバブル崩壊の時もリーマンの時もそう
空売りしてた連中も途中で焼かれながら墜落していった

だからベアで儲けるのは難しい
0579名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 13:59:44.72ID:D/hGZG+Y0
>>577
VTIとオルカンでいいやん

特定の銘柄に偏った変なETFとかファンド買ったりするなよ
どうせ損切りに追い込まれるから

エコノミストとかファンマネは半分正しいがポジトークも含まれてるから鵜呑みにしてはいけない
0580名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 14:03:00.24ID:yRzevPvj0
これまでのマーケット環境は 集中投資が強烈に優位だった
グロース極み振りが 圧倒的に優位
だから教科書通りの分散投資なんてアホらしい そういう状況だった
その状況を生み出していたのが FRBの QE 緩和 低金利政策

マーケットが歪んでたわけだな
リーマンで世界の終わりになったら困るから
FRBがムチャクチャをしていたわけだ

そのぶちまけられた札束をバキュームするわけだから(後始末しないとインフレが止まらない)
投資戦略も従来の分散投資に戻さないとしょうがないだろう

15年〜20年前くらいのマーケット環境を振り返ってみなよ
グロース株なんてぜんぜんおいしくなかっただろ?
無駄にボラが激しいだけですぐ暴落する 地雷みたいな代物
本来のグロース株ってのはそーいうもんだ
博打的で大怪我しやすくて ぜんぜんおいしくない

これから元のマーケットに戻る
だから茄子極み振りなんて バカのやる事だ
0582名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 14:10:34.12ID:q4mpvz3e0
めちゃくちゃ綺麗なチャートしてんのに何が難しいのか
0583名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 14:10:42.41ID:8BSSgObN0
今日からブルマーケットって聞いたけど本当?
0585名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 14:24:23.14ID:q4mpvz3e0
インベストインキシダ
これからは日本株一点張りでいいよ
0586名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 14:29:19.53ID:etexs3kr0
ツミベアすればよくない?
天井までベアを買い進める
下落始まってツミ終了。
底でレバナスに投資
レバナス理論信じるなら、これだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況