X



【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ232

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 10:22:55.73ID:LG3dzlin0
レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るレバナスホルダー専用スレッドです。
短期投資の方は↓へ
レバレッジNASDAQ100の短期投資スレ
https://medaka.5ch.n...arket/1644310896/l50

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am....3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-t....jp/fund/nav/rilvns/
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
https://www.daiwa-am...3445/detail_top.html
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.daiwa-am...3432/detail_top.html

○ルール
・レバナスアンチによる投稿は禁止
煽り・荒らしは徹底して放置・NG推奨
・コモディティ・仮想通貨等のスレ違い、レバナスノンホルの煽り発言は禁止

関連スレ
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★8【QQQ
https://medaka.5ch.n...i/market/1645721360/
【TQQQ】レバレッジNASDAQ100スレ★5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1621383717/
【ベアナス】NASDAQ100 3倍ベア投資スレ3
https://medaka.5ch.n...arket/1651194681/l50
【大和】レバレッジNASDAQ100長期積立11【楽天】
http://egg.5ch.net/t...stock/1645917058/l50
レバナス暴落祈願スレ←レバナスアンチはこちらへ
https://medaka.5ch.n...arket/1637456961/l50
次スレは>>950が建てること

前スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ231
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1654085491/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ230
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1653919533/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ228
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1653616925/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ229
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1653788211/
0706名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 15:03:19.04ID:ggl1DNRa0
>>704
間違ってる
0707名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 15:03:21.06ID:vJcad8r50
Oil & Nasdaqが最強ポートフォリオだね
0708名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 15:05:03.26ID:ggl1DNRa0
>>707
いいや 茄子に触ったやつは例外なく
みんな狩り殺される

原油関連は弾けるまでは大丈夫かもしれないが
もともとハイボラで危険な代物だ
0709名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 15:05:07.32ID:dcXek1UO0
>>707
固執してお金捨てなくてもいいのに
もっと柔軟になろう
お金持ちなんだね
0711名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 15:16:30.11ID:cagFwoD+0
同じようなチャートのQLDを2006年から一万円積立れば
リーマンショックコロナショックを通過しても爆益
なぜこんな純然たる事実が受け入れられないの?
0712名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 15:18:22.69ID:JIC0KdTk0
>>711
昨日の天気で明日の天気は分かりません

過去10年の天気を分析しても今後10年の天気は分かりません
0713名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 15:20:32.86ID:f4R8+2vM0
>>705
時間軸は止まっているものだよ
時間は動き続けるけどな
0714名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 15:21:42.06ID:cagFwoD+0
>>712
そう言ってお前が買ってるsp500?やオルカン?は
今までのデータから見て買ってんだろ
チャート分析だって過去データからの手法なのに
なぜレバナスだけがそれを許されないのか?
0715名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 15:23:25.21ID:RNMKF3Mv0
レバナス信者ってバカだから握って離さないわけで、そんな奴に何言っても無駄だろ
0716名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 15:23:44.75ID:OVQJxJor0
100おじ
哀れな>>714にレバナスがなぜダメなのか教えてやってくれ
0717名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 15:24:10.23ID:f4R8+2vM0
>>711
下落時は下がり続ける論理を展開
上昇時は上がり続ける論理を展開
これが人間の心理
プロスペクト理論で全て証明されている
だから9割の人は株で負ける
0718名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 15:26:03.95ID:a12C50TP0
今から増産開始するのに原油買っとけばとかド下手の言うことはほんま数テンポズレてるわ
今から天井で買っても遅い
ウクライナ停戦すれば逃げる暇な大損不可避
0719名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 15:27:26.39ID:yBZO0lrf0
あのさ、1000兆円も金ばら撒いたらインフレになるに決まってんだろwインフレになったら金利は上がってナスダックは下がるの。なんでこんな簡単なことがわからんの?
0720名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 15:33:51.18ID:BnH5q+K60
>>719

経済素人だから
0721名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 15:35:05.53ID:ggl1DNRa0
>>718
それは思い込み

実は、増産余地がほとんどない
0722名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 15:39:32.63ID:OVQJxJor0
>>721
お、分かってるねえ

原油はもはや買うしかない

過去10年どこでナスダック買っても爆益だったのと同じように今後は原油を買えば儲かる時代
0723名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 15:44:27.07ID:ggl1DNRa0
>>722
が、しかし・・・
集中投資はしない
危ないからね

茄子集中投資は論外

原油集中投資は優位性があるが
それだけに皆が群がってて
適当なタイミングで振り落としの機関投資家によるぶん投げが来る
ボラが激しすぎてどうせ大きなポジションは取れない(リターンはしょぼい

分散投資を徹底した方が、結果的にリターンは良くなる
これからは分散投資の時代
0724名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 15:46:46.63ID:STL2h0Vv0
>>713
じゃ軸を動かして考えないとな
0725名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 15:49:02.17ID:OVQJxJor0
レバレッジを長期投資がツミレバという発想転換だとしたら原油長期保有こそがアフターコロナの新投資法だ。
0726名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 15:51:27.75ID:STL2h0Vv0
>>725
好きにすりゃいいけどこんな高いところから始めたら昨年のラバナスの二の舞だなw
0727名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 16:01:33.32ID:ggl1DNRa0
金利上がってしまってグロースに集中投資する優位性が消えた
そのカネは どこか へ移動していく
どこが上がるのかは分からない

たちまち原油が有力だが

どちらにしても
これから先は、何が上がるのか分からない時代になるから
分散投資が有効
0729名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 16:18:12.16ID:eaUPIdvk0
マイナス50%を喜んでる信者はなんにもわかっちゃいない。

このあとの下落でも地獄までついて行くだろうから、
仮に底の基準価額が1000円になるとする。
その1000円から、今度はプラス50%になる。
すごい50%も増えた!
あれ基準価額は2000円?なんで?
いつ一万円に戻るの?へ?
そこから、損師の言う年に20%上げても、何年かかるんだって話。
0730名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 16:20:41.76ID:TL0Lj/kY0
そこを時間分散した積み立てで取得平均を下げダメージ減らしつつ回復を早めつつ
最終的にたまたま底付近で買えたポジションで利益を出す
というのが作戦なんだろう
0731名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 16:25:01.75ID:iIfxK7CV0
レバナスで自由のオッチャンが、
自由になれますように
0732名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 16:25:57.25ID:FqDSztmE0
でも実際はユーチューバーに嵌め込まれて年始で一括してガチホで身動き取れない人ばかりという……w
0733名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 16:26:17.54ID:4yPWeaHa0
>>670
まぁ長い先を見ての投資は為替に引っかかるとは思いますね。だから当面の運用と考えて買うことになるとは思うが、暫くは続くんでないかな。

為替についてはTVで元関係者が話してましたが、日本の都合だけで介入するのはダメですよね、みたいな事言ってましたね。アチコチの情報見てると日本にはかなりメリットが多いという事だから、やはり当面は続けるのではないかと思ってます。
0734名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 16:26:26.46ID:XvHOMs5H0
Twitterレバナス民は呪文のように20年後は億り人と唱えてるけど根拠ないよね?
0735名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 16:29:33.60ID:GJf6FN4U0
ひよおじみたいな天井年末年始一括勢って🍆がまた18000とか19000にならんと原資回復しないんだよね?
そこまで行ってようやく再スタートってなかなかハードモードだね
もうナンピン出来る余力もほとんど残ってないだろうから取得単価下げるのも難しいんだろうし
0736名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 16:33:31.00ID:qeR1VwhX0
昔流行った高金利通貨預金思い出した
バカは常に搾取される
0737名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 16:36:30.73ID:XvHOMs5H0
風丸たった300万で魔神ホールドとか狼狽売りした人をdisってたとはw
1本リーマンぐらい当然持ってると思ってたわ
お前の含み損は動画収益で補填どころかプラスだから余裕だね
0738名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 16:39:06.68ID:849Fl01w0
🇺🇸住宅事情

2019年の300,000ドルだった家が3年で438,322ドルまで上がったのは良いが、金利が5.5%まで上がったことで、毎月の返済額は1,192ドルから1,991ドルにほぼ2倍弱まで上昇📈📈

これはやばい❗払えないだろう❗🔥
0739名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 16:40:18.20ID:CPzt/o4R0
>>729
原油はゼロ切ってマイナスになるけどね
0740名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 16:40:47.03ID:kCr0DAYl0
風丸さんは理想だよな
たいしてレバナス買ってないけど第一人者の立場築いてもう後は寝てるだけで金が増える
レバナス民が夢にみたFireを既に達成してる
0741名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 16:43:21.36ID:wmdUWehM0
300万って事は高値掴みして半分でも150万の含み損か
ユーチューブの収益だけで速攻取り返せる額だし
仮に0になってもノーダメに近いな
0742名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 16:43:40.32ID:LtcqAC590
堀江ノブ占い信者は呪文のように9600ガー6000ガーと唱えてるけど根拠ないよね?
0743名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 16:45:23.85ID:7pxBojou0
ノブは本物だね
13,600はいまだに信じてる
0744名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 16:46:43.36ID:3HRVURrz0
>>740
その後追いが一本リーマンや堀江やノブといった、ナス使ったナス商法
動画でうまく稼いでるみたいよ
0746名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 16:51:52.64ID:TL0Lj/kY0
風丸っていつの間に風の様に消えそうなんだよ
素顔も本名も明かさないインフルエンサーってそんなもん
0748名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 17:02:39.04ID:nH8bnIcY0
原油が今年の最高値更新しそう
金利も再び3%超えそうだし、9月利上げ0,5%派も増え始めてるし
今年いっぱいは駄目かもしれんねー
0750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 17:06:31.63ID:O/N5pFBk0
PER見るとほぼ適正なのよね
12000前後でずっとヨコヨコパターンは結構ありそうな気が
そうなるとレバナスはまたも弱点特化になるからつれぇわな
0751名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 17:07:23.67ID:hBeRmTLV0
>>743
本物のエアトレーダーだよなw
ナスダックノンホルw w w
0752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 17:07:43.01ID:RNMKF3Mv0
高値から50%さげたの?レバナス。ビットコインと同レベルだな。もはや投資ではないわな。投機ギャンブルだ
0753名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 17:10:53.61ID:bw2PNEZY0
風丸さんのPFはレバナス、USA360、仮想通貨で占められてるからね
完全にギャンブラーだよ
0754名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 17:11:50.41ID:XvHOMs5H0
https://i.imgur.com/DRJjzHe.png
ひよのより少ないなんてガッカリだよ風丸ぅ
0755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 17:16:31.01ID:P9SBk0Rq0
風丸↓

「1000万円あればレバナスに投資しない」

「5000万円あったらFireしたい」

貯金無さすぎぃぃ
5000万円が大金だと思ってるぅぅ
0756名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 17:24:20.90ID:TSs8yWHd0
レバナス以外結構ディスってたから1000万単位で入れてるのかと思ってたら300万しか入れてないのか……
そりゃレバナス仲間も苦笑いだわな😅
0758名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 17:30:20.84ID:7pxBojou0
たとえ指数であってもレバものをガチホし続けるのは無理がある

https://i.imgur.com/48AnQic.jpg
0759名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 17:31:22.31ID:cQb6lksM0
雇用統計よかったのか、悪かったら爆上げ確定だったのに残念
まあ1か月レンジになるだけだな
0760名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 17:32:48.08ID:a5FNX4bf0
>>754
風丸損師は買ってるが、ひよおじは買ってないぞ
0761名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 17:34:51.25ID:v8ET6Ih70
なんかすげえイヤな予感がするんだよな

レバナスどころか現物指数からも悲鳴が上がるような暴落が来る気がしてるのオレだね?
0762名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 17:35:38.46ID:0p4+wXP40
>>700

> ・リセッション入り
>  →金利・緩和のコンボでレバナス爆上げ

残念ながらただのリセッションではなくスタグフレーションなのでレバナスも原油も爆下げ

> ・好景気&インフレ止まらず
>  →コモディティ上がり続ける

インフレを抑えられなければどの道不景気は免ないのでスタグフレーション入りして両方とも爆下げ

リセッション入りしないギリギリの所でインフレを抑えないといけないって場面なのにこいついくらなんでも見当違いすぎない?
0763名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 17:36:27.25ID:14Znau2S0
むしろさっさと更なる大暴落してくれた方が回復早いからいいかもしれない
このままだと来年の今頃までダラダラ下げそうだし
0764名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 17:41:45.26ID:oj0IcFy40
>>761
それ来たら年始一括ガチホ勢強制退場しちゃう!
0765名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 17:42:10.29ID:0p4+wXP40
風丸はレバナスに1000万以上突っ込めないくせに信者には魔神ホールド推奨だからな
Twitterにその言葉鵜呑みにして1億円以上を魔神ホールドしてるやつとかいるけどまぁ自業自得だな
0766名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 17:42:24.65ID:pIzovyEW0
>>758
ttps://www.daiwa-am.co.jp/guide/media/lp/images/about_tsumileba/merit_notWell_graph.png?v=211013
こんなことになったりするけど大丈夫?投資できます?って事前に確認されてるんだなあ
0767名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 17:44:29.95ID:Xo0XzNQ/0
教祖ってのは自分は手を汚さずに信者をボロ雑巾のように使うからな
そういう意味では風丸損師は素晴らしい教祖よ
0768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 17:44:58.25ID:0p4+wXP40
>>763
これは正解
レバレッジ系は無駄に上げ下げするより一気に落ちた方が逓減が起きずむしろ減りに強いからな
景気の見通しが全く立ってないのに上げた日に大喜びしてるレバナス民はまじで何も考えてないんだなって思うよ
0769名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 17:46:32.87ID:a5FNX4bf0
この間の生説法で時給10万だもんな風丸損師
信者はレバナス民の指導者にお布施して幸せなんだ
0770名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 17:50:18.30ID:a5FNX4bf0
>>765
日本にはオウムや創価も信じるバカがいるしな
風丸損師からみたらレバナス民はちょろいもんよ
0771名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 17:51:44.73ID:ugbFpgoJ0
>>763
ブレイナードは今年利上げしまくってインフレ抑えた方がいいって言ってるな
それなら来年前半にも利下げも出来ると、ブレイナードって嫌われてるけど一番市場の事考えてる気がする
0772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 17:52:37.80ID:ZLp8yENB0
完全に話題に出ないけど最初にレバナス紹介したyoutuberは投資塾なんだけどな
アレみて始めたやつも多いよ
0773名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 17:54:19.66ID:FWPCpglF0
敬愛する尊師、我々をお導きください
0775名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 17:58:23.88ID:1tJJa2yX0
20年後は億り人!
とか言ってた人って、
トランプが6億円振り込む!
っての信じてたのと同じ人種?
0776名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 17:59:53.38ID:nqoq0oPj0
我らの偉大なる尊師を信じなさい
信じる者は救われるのです
風丸尊師IS、GOD
0777名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 18:00:05.70ID:ZLp8yENB0
実際レバナスに投資して後悔してるか?
投資初期で良かったかもよ
今回ITショックやリーマンショック並になるなら過去に暴落の底でレバナス拾えたらどうなってたかわかるだろ
じっくり引き付けて次の買い場を狙ってるがここにいるやつはもう投げ出したいみたいだな
0779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 18:03:27.79ID:yycxBMSO0
思えばすべての始まり1月の議事録ショックで速攻逃げて狼狽売りした奴らが勝ち組だったな
0781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 18:06:14.48ID:zaWUFqHC0
さっき本屋行って来たけど
ついでに経済コーナーも見たら米国株は儲かる本と経済雑誌の米国経済リセッションか?的なのが並んでててなんかワロタ
0782名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 18:06:53.31ID:kYlpCkGF0
サンデーダウ少し上がってるね
0783名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 18:16:25.30ID:kwCn39cH0
>>762
スタグフレーションって不景気と物価高の組み合わせだから資源価格は高いままでしょ。
0784名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 18:35:59.31ID:heybjgLY0
>>782
あれ当てになるんかね?
CFDで上げて夜のザラ場でゲロ下げってパターン多い気がする
0785名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 18:39:20.26ID:kYlpCkGF0
>>784
IGの口座を持ってないので、出来高も分からないしあまり参考にはしていない
コロナの初期の頃は、土日に普通に5、6百ドル動いていたな
その時は、月曜日の寄り値のミチシルベにはなったかな
0786名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 18:47:44.84ID:oI4uq7u10
風丸は話題になればなるほどYouTubeの再生数が伸びて収益も上がる
信者を踏み台にして完全に勝ち組になったな
0788名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 19:02:44.80ID:oNFGg/vm0
>>783
スタグフレーション入り、つまりリセッション入りしたら資源も暴落するよ
リセッション入りするまでは上がるってだけ
0789名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 19:05:49.72ID:PlbuWUfe0
日本の貧困化が加速してるの目に見えてわかるわ
スーパーの半額待ちがマジで増えた
俺なんて半額すら買うのやめたよ
0791名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 19:18:41.58ID:kwCn39cH0
税金高い、給料上がらない、おまけに投資したら風丸みたいなのに騙されて結局損するんだからなあ
0792名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 19:21:26.04ID:TL0Lj/kY0
投資も万能じゃないどころか今後は期待薄だな
もう節約マニアになってインフレに負けない銀行預金ペースの生活をつくる事が大事か
0793名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 19:21:32.10ID:XvHOMs5H0
税金と物価は上がっても給料は上がらないからな
0794名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 19:23:45.65ID:kwCn39cH0
去年バンガードが米国グロースのリターン低下する言うてたけどそのとおりやない?
0795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 19:26:47.02ID:PlbuWUfe0
国はマジで少子化とスタグフレーション対策せんとヤバいのに
逃げ切りで老人介護に尽くしてるから終わってるよ
0796名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 19:30:11.56ID:Hs+tBJ8k0
老害の老害による老害のための政治で岸田先生は大変高い支持率を維持しておられる
0797名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 19:34:16.05ID:VTLGxcwi0
損失増えてくると政治批判増えるよな
0799名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 19:39:26.23ID:O+s6HXT40
>>796
岸田は個人投資家として評価してないが、最近は現実路線に戻さざるおえない状況になってて存在感ががが
0800名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 19:43:21.93ID:O+s6HXT40
>>792
今年ずっとプラス推移してる
指数とグロースが崩れただけで分かりやすい相場だよ
見方を変えれば違う世界があるぞ
0802名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 19:48:01.34ID:OVQJxJor0
しかし、平均per19の米国株のどこが割高なのかさっぱりわからない
0803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 20:03:59.81ID:QsIFg73r0
歴史を見ればアメリカ株といえども数年調子悪くなることはあるだろう
異次元の引き締めをして相場が下目線になった
普通のことが起こっただけだ
長期で定額積立決めてるやつには関係ないことだ
それより緩和し続けてる日本が全く成長してないのに目の前の数字に目がくらんで日本株買えなんて言ってるやつが怖い
0804名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 20:08:21.79ID:oNFGg/vm0
>>548
プロは去年から散々バブル崩壊近いとか色々言ってたやん
聞いてなかったのは素人だけやで
0805名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 20:09:55.23ID:QipLrz/I0
>>802
金利だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています