X



【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ232

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 10:22:55.73ID:LG3dzlin0
レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るレバナスホルダー専用スレッドです。
短期投資の方は↓へ
レバレッジNASDAQ100の短期投資スレ
https://medaka.5ch.n...arket/1644310896/l50

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am....3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-t....jp/fund/nav/rilvns/
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
https://www.daiwa-am...3445/detail_top.html
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.daiwa-am...3432/detail_top.html

○ルール
・レバナスアンチによる投稿は禁止
煽り・荒らしは徹底して放置・NG推奨
・コモディティ・仮想通貨等のスレ違い、レバナスノンホルの煽り発言は禁止

関連スレ
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★8【QQQ
https://medaka.5ch.n...i/market/1645721360/
【TQQQ】レバレッジNASDAQ100スレ★5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1621383717/
【ベアナス】NASDAQ100 3倍ベア投資スレ3
https://medaka.5ch.n...arket/1651194681/l50
【大和】レバレッジNASDAQ100長期積立11【楽天】
http://egg.5ch.net/t...stock/1645917058/l50
レバナス暴落祈願スレ←レバナスアンチはこちらへ
https://medaka.5ch.n...arket/1637456961/l50
次スレは>>950が建てること

前スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ231
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1654085491/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ230
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1653919533/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ228
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1653616925/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ229
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1653788211/
0146名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 15:39:00.21ID:zTM6O9+G0
>>144
じゃあ俺は上位0.1%内なんだろうな
0147名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 15:51:44.24ID:dckBM0+40
>>142
30年前はな
コンピュータと高速通信が発達した今

15年板読みとチャートで勝ち続けてきたスキャルピングの天才投資家 テスタ

この真実は曲げられない
0148名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 15:52:56.53ID:zTM6O9+G0
そんなゴミが世界で有名か?
それが答えだな
0149名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 15:55:05.13ID:dckBM0+40
>>145
機関投資家を首になった堀江はテクニカルやってるぞ

ナスダックは15年下がる
何故なら、そこに雲があるからさ
By堀江

0150名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 15:56:22.48ID:mnmBJrWP0
失敗する原因の9割は 裁量トレード
投資から裁量を除去するしかない

上位1割の人は例外
0151名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 15:56:37.71ID:dckBM0+40
>>148
ゴミはお前だな

悔しかったら、300万から50億にしてみる事だ

できれば、尊敬してやるよ
出来なければ、口だけのハッタリ野郎のゴミ
0152名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 15:57:40.13ID:tuBCbfiQ0
テクニカルで勝てる天才が世界中にゴロゴロいるというだけの話なんだが
それができないなら長期インデックス投資して市場平均狙えというだけ
ファンダを気にして投資してるやつなんて機関投資家のアルゴのいい餌食だぞ
0153名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 15:58:19.26ID:mnmBJrWP0
裁量を除去して裁量なしでも機能する形に持っていくしかない
裁量が入る=9割の負け組になる っという事

まずやるべき事は、裁量トレードの除去
0154名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 15:59:29.87ID:zTM6O9+G0
>>152
50年勝ち続けたテクニカル投資家どこよ?
0155名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 15:59:45.64ID:mnmBJrWP0
損失する原因を除去すればいいだけだよ
裁量トレードの除去 これ最優先だね
0156名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 16:04:53.06ID:8CKu4emo0
テクニカル分析もいいけど仕事してるやつには無理だろ
アメリカ時間は寝る時間だよ
0157名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 16:07:35.55ID:dckBM0+40
>>155
あとは、インデックス積立投資
これを信じるしかないね。
バカ太郎を脅されても、NOBUに脅されても、続けていけるメンタルがあるならな。
その程度が初心者の限界だろ。
レバナスは初心者にはハードルが高すぎるんよ。
0158名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 16:07:36.87ID:zTM6O9+G0
じゃ仕事辞めろ
インベストインキシダ
0159名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 16:09:05.25ID:YZnBQZhq0
そろそろレバナスと関係ないな
0161名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 16:13:52.69ID:P/5LaqFk0
心配するなッピ

株はまだ上がるッピ

みんなお金持ちに戻れるッピ
0162名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 16:36:04.24ID:IjFulzbR0
週足MACDのゴールデンクロスほぼ確定だからしばらくはあげるかもね〜
0164名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 16:46:06.45ID:P/5LaqFk0
米国株は大丈夫ッピ

悲観と楽観を繰り返すけど

結局は上がるッピ

プロのポートフォリオは必ず米国株が中心ッピ
0165名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 16:47:18.33ID:cn7FlkR+0
ゴミカスが煽りゴミカスが買う
0166名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 16:48:39.08ID:P/5LaqFk0
パウエルはヒヨッてるピ

FOMCはリスクではないッピ

まだまだ上がるッピ

間違いないッピ
0167名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 17:03:10.38ID:ZFlUDwuB0
早くこの糞投信売りたい
含み損消えたら速攻で手放すつもり
風○とかいうバカを信じた俺がバカだったわ
0168名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 17:03:22.03ID:XCg3Vj+W0
上がると思うが、お前らが上がる上がる言うと不安になってくる件について
0169名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 17:06:12.28ID:P/5LaqFk0
米国株はゴミではないッピ

ゴミなのは現金ピ

ドルや円はインフレに負けるッピ

早く投資するッピ
0171名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 17:09:55.18ID:+KkQMsd30
上がるよ!(一時的に)
0172名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 17:17:20.01ID:P/5LaqFk0
騙されちゃダメッピ

世界の中銀はインフレを放置するッピ

金利を上げ過ぎると政府も困ったことになるッピ

緩和はまだ続いてるッピ!
0173名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 17:19:02.60ID:GP7BwOoW0
ずん、ずんずん、ズンドコ
ウッシッシウッシッシ青牛
ゾマゾマゾーマーゾーマー
マーダマーダマダアルマダ
スッカスカsky
うーんやっぱり超絶青牛や!
iforexのアフィ踏みヨロシクな!!
0174名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 17:20:41.59ID:P/5LaqFk0
パウエルはソフトランディングという名の

インフレ放任主義ッピ

公には決して言わないッピ

投資家はパウエルプットに賭けるべきッピ
0175名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 17:22:13.46ID:QW8fxTkT0
米株はしこたま成長したコロナ後だけどウーバーくんの精神性は伸び悩んだのがよく分かる昨晩でしたね。
0178名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 17:27:25.47ID:bk6wY68M0
インフレ騒動は誰かが画策した茶番だろ

日本の物価は体感では上がってない

ハメやがったな
0179名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 17:33:49.38ID:/waqL1jj0
>>178
食品とかの本格的な値上げは6月スタートが多いからこれからだね
0180名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 17:37:17.06ID:BvA7sJm00
アメリカ人ってFireしてた人どうなったんだろう。今年は8%インフレ、来年以降も何年間はインフレ収まらんだろう。
まあ楽して生活するなんて不可能だよね。
まあ日本もどうせこれからはアメリカみたいにインフレ進むからFireなんて諦めろ。
0182名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 17:46:15.16ID:XCg3Vj+W0
>>176
雇用統計前のポジション整理でしょ
結果が良かったらブチ上げるよ
0183名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 17:47:18.66ID:ayqrCawm0
独身ならできるだろ
身軽だし、働く時間も選べるし
暴落がきたらアマフレなりウーバーで稼げばいい
0184名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 17:48:25.42ID:BvA7sJm00
さすがに今年のインフレは想定外じゃないかな。持ち家ならなんとかなるかもだが、賃貸だと絶望的だろうね。
家賃の値上がりがとんでもないみたいだよ。
まあアメリカでは毎年家賃は値上がりするのが当たり前なんだけど、今年は異常らしい。
0185名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 17:53:50.15ID:a8RE+76J0
買い増ししようと思ったらだいぶ上がっちゃったな
0186名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 17:56:17.26ID:rFHwYsHE0
底打ちしたからって、ここから爆上げが始まるわけでもないし。
CPIが5.0切らないと新高値更新はないと思うよ。
0187名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 18:00:40.66ID:bk6wY68M0
インフレになったらiPhoneの値段も上がるし、給料も上がるんだからその分は株価も上がるはずだろ
0188名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 18:05:29.31ID:uXlJfjHO0
年率30パーセントと聞いたから買ったのに半額になった挙句、安いから今買えばお得だろ?みたいな話って詐欺と一緒じゃないかと思うんだ。
0189名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 18:06:18.81ID:BGG19WHL0
>>185
余力は残しつつ、コツコツ積立てようぜ。
0190名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 18:08:36.32ID:dckBM0+40
>>188
30年平均な
最低10年も持てばなるよ。
0191名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 18:09:26.36ID:ISb+Ipu40
頼むからもう一回暴落してくれw
今度は迷わないから
0194名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 18:15:51.27ID:GZ18iK8V0
Bより11月に中間選挙があるから株価はなるべく下げないように
終わったら暴落させていいよ、とのお達しだ
0195名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 18:24:23.16ID:iv0NeA030
6/3(金) 基準価額 (三菱UFJ国際投信)
eMAXIS Slim 等
+1.68% Slim S&P500               18,682 → 18,995 +313
+2.58%    NASDAQ100            12,063 → 12,374 +311
+1.15%    NYダウ               31,777 → 32,141 +364
+1.37% Slim 全世界株式(オール・カントリー)    16,572 → 16,799 +227
+1.42% Slim 全世界株式(除く日本)        16,717 → 16,955 +238
+0.57% Slim 全世界株式(3地域均等型)    14,022 → 14,102 +80
+1.66% Slim 先進国株式             19,592 → 19,918 +326
-0.29% Slim 新興国株式             12,759 → 12,722 -37
https://www.am.mufg.jp/f_info/list/index.php
これ、レバナス瀑上げじゃね?
粘っててよかったな!
0197名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 18:28:56.58ID:+KkQMsd30
アメリカ人の知り合いとかいないから向こうの状況がどうなってるのか読めないのがな
こんだけインフレしててもアメリカ人はそんなに気にしてないのか、はたまた阿鼻叫喚なのか
0198名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 18:34:02.01ID:/waqL1jj0
>>197
小売の決算が悪くなってることから生活防衛意識の高まりが数字で見えている

増収してる小売も減益していて値上げしつつも安売りしないと売れない状況も数字で見えている

だからスタグフレーションが意識されてこないだの下げがあった
0200名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 18:38:35.67ID:He4gh7QV0
日本や欧州が上がって米国だけ下がるのは何故?
0201名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 18:39:21.65ID:+KkQMsd30
>>198
勿論数字は大事だけど、現場の生の声聞きたくね?
0202名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 18:46:33.89ID:6fUKTIra0
マジで米国株はゴミだな
みんなが最強とか言い出すのまじオワコン
風丸その他靴磨きのクズどもはほんとしょーもねー
0203名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 18:51:22.37ID:ar8wCNOR0
PCEコアやADP雇用統計の数字からインフレ頭打ちが示唆されてる。
今晩の5月雇用統計もCPIもこれら指標と大きく乖離することはないだろう。
少なくとも今晩は上がると思うわ。
0204名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 18:52:37.91ID:YZ0eIs0K0
アコム、アイフル、クレカ現金化で120万円借金し、STEPN始めました!

もう売る物は全部売った。
借りれる消費者金融もない。
仕事も辞めた。

人生変えてやる!

家賃滞納、残金12000円
底辺30代がSTEPNに人生全てを捧げる!

俺は間違いなく今人生の大波に乗っている⭐︎
0205名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 18:52:43.81ID:/waqL1jj0
>>201
気持ちはわかるが
気持ちと数字にはタイムラグがあるしね

とはいえあちらは格差が激しくて1つや2つの生の声を聞いても実態はつかめないと思うよ
0206名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 19:03:28.88ID:BvA7sJm00
日本の国産鶏肉も二割程度値上がりしてるらしい。ようやく日本も価格転嫁できるようになってきたね。
俺は 10年後の日経は5万円は突破してると思う。20年後には10万円突破してるだろう。
日本はちょうど良いインフレで株価は上がる。アメリカの場合はスタグフレーションで株価は下がる。
これからは日経のETFな方が儲かるよ。これは断言する。
0208名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 19:13:21.74ID:KC2vHwM60
>>194
逆だろ
バイデンは株価なんて気にするタイプじゃないんだよ
先ずはインフレどうにかしろやって言ってるだろ
0209名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 19:14:17.77ID:TCuDCZGq0
>>206
マジすか?糠漬けしてるニッケイ225ファンド買い増そうかな
0211名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 19:20:04.55ID:BvA7sJm00
>>209
日本は今までデフレだったから株価が上がらなかった。それがちょうど良いインフレになれば自然と株価は上がる。

ただしアメリカのように金融緩和やり過ぎでスタグフレーションになってしまうと株価は下がる。
0213名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 19:25:25.07ID:W0LqbMNU0
しかし民主党が政権取った時の悪夢がチラつくんだよなぁ
0214名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 19:29:07.25ID:XOu8L/a40
ttps://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_kd-newspack-2022060301000752/
東証反発、2カ月ぶり高値 米景気減速懸念が後退

ttps://news.infoseek.co.jp/article/president_58223/
「上場企業の3分の1が過去最高益を更新」それなのに
0215名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 19:34:19.70ID:ar8wCNOR0
あんだけ緩和つづけたのにインフレにならず、コストプッシュでやっとこさ2%になった日本が今後弱インフレで景気好調なんてうまくいくかね。
アメリカはウォールマートやターゲットの決算から景気後退も示唆されるけど、一方メーシーズやノードストロームの決算からは富裕層にはインフレは大して効いてないように見える。
アメリカのソフトランディングの方がまだ見込みがあるとみるわ。
0216名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 19:35:06.33ID:BvA7sJm00
日本のデフレ圧力の1つが家賃が30年間全く上がっていない、下手すると下がっている。これが外国のように毎年緩やかに上がっていけば給料も物価も緩やかに上がっていくし、株価も上がっていく。
ただし、アメリカみたいに「家賃値上げ規制」が検討されるほど上げてはいけないが。
0217名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 19:37:30.90ID:ICl5u7uy0
そらそうだよ
円安で一時的に高い時に買った資材で作って儲けても尽きたら資材やエネルギー高に悩まされるし
0218名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 19:49:30.26ID:vxGbQqnU0
底とはいかなかったけど5/16にレバナスフツナスSP500を10万ずつ約定できたから満足だわ
もうすぐボーナスだしもっかい下がってもええんやで
0222名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 20:05:11.69ID:WYhjk67R0
>>213
ありゃ最悪だったし、今もその残党がかなりいる
数多くのマニフェストを、どれ一つ実現できなかったし
話は変わるが、NHK党が参院選の公認候補として採用し、その後取り消した中国人帰化人の話しを聞くと、元民主党には入れたらあかんという気持ちにさせられる
0223名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 20:06:55.96ID:TTpDK6a60
>>220
何言ったの?
0224名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 20:11:50.29ID:WYhjk67R0
>>815
人口オーナスがさらに進んでいる日本において、明るい材料は見当たらない
ただし、1ドル150円ぐらいで定着すれば、日本の輸出産業は大復活すると言われている
0226名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 20:31:22.76ID:K/kAeZkb0
イーロンは今がリセッションの入り口だと確信してるからダメージを減らすために先に行動してるだけでしょ
0227名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 20:33:27.42ID:jRUK64ck0
イーロン・マスク↓

アメリカがスタグフレーションに陥った本質を見事に言い当てている。


「あまりにも長い間愚かな人間にふんだんに金が与えられてきた。ある程度の破綻が起きる必要がある。」
0228名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 20:35:49.92ID:WYhjk67R0
>>226
それな、ビルゲイツが大量の空売りをしていることの公表も、株主に対するメッセージだろう
0229名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 20:43:06.94ID:gIkF5Nul0
経済を上流から見てる人達がそうした行動を取っている中で出てきた最適解がレバナスの積立なのねw
まぁお好きにとは思うが
0230名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 20:43:34.85ID:KC2vHwM60
イーロン・マスクは去年高値で自社株を売ってまだ買い戻してない
こいつが自社株買いしたときが底だろうな
0232名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 20:53:48.51ID:dckBM0+40
>>227
愚かな人間に与えられてきた金が
お前にら与えられて来なかったんだな 

愚かな人間以下だったと言うこと 笑
0233名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 20:56:19.69ID:OgQqyULx0
>>203
今晩はダダ下がりの可能性が高いと思う。市場のエスパーたちの行動を見ていると。要人発言も指標も漏れてるし計画されているね。
0234名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 20:59:29.78ID:46IM1bV50
>>216

724兆円のうち528兆円が国債で平均デュレーションは15年位

100bp上昇時の評価損は▲79.2兆円

資本金4.4兆円から逆算すると5bpしか耐性がなく、無制限買入れオペ をやめればすぐに債務超過で円安要因
0236名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 21:03:29.41ID:vTdtoxTf0
今日は確かにメタメタメタバースになりそうやね
年初来の下落トレンドでもちょうど今週の調整上げで13000手前くらいから来週10000ちかくまで下げそうな感じだし
0237名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 21:03:51.82ID:jRUK64ck0
しかし、今後数年間はアメリカは物価上昇率2%の達成は無理じゃないかと思えてきた。
現在NASDAQの先物下げているが、マジで15~20年間以上最高値更新無理じゃないのか。
インフレとスタグフレーションは違う。
スタグフレーションは格差拡大要因だからFRBは株価なんて気にしてる場合じゃないでしょうね。
0241名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 21:08:26.13ID:dckBM0+40
>>235
嫉妬と恨みはみっともない
チャンスは自分で掴むもの
それが出来ないから、大衆は愚かと資本家に蔑まされる
リスクを避けリターンだけを求めるからリスクだけが愚か者を襲う
欲にのみまみれた人間の醜態
それがお前よ
0242名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 21:11:06.79ID:Bx23eEkK0
>>236
関係ないだろこのスレは全員が万力の握力の持ち主
赫刀どころか痣が発現して透き通る世界見えとるわ
0243名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 21:15:12.00ID:dckBM0+40
下落し始めると、わんさかアンチ民が湧いてでるな
アンチ民総意の6000、待ってるぜ 
テスラ300 底100

今月中には達成度しろよ
先月外してんだし 笑
0244名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 21:15:47.94ID:BvA7sJm00
>>239
これから20年間は日本株に投資した方が儲かるぞ。日本はこれから緩やかにインフレしていく。過去30年のデフレ時代は終わりを迎えた。
株価も上昇していくだろう。
アメリカはスタグフレーション、株価の上昇は見込めない。
15~20年後にsp500買い直したほうが賢い選択だと思う。
0245名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 21:19:02.73ID:BLvbPEpK0
>>239
それやめて短期運用やってみれば?
色々と知識が得られる。
今の長期は定期預金に入れてるのと同じ。
利息もあるような無いような状態が続くだけよ。
逆にまた事故が起こって上がる前にまた暴落するかもしれんし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況