X



【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ231

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 21:11:31.65ID:k/YAEQXR0
レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るレバナスホルダー専用スレッドです。
短期投資の方は↓へ
レバレッジNASDAQ100の短期投資スレ
https://medaka.5ch.n...arket/1644310896/l50

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am....3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-t....jp/fund/nav/rilvns/
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
https://www.daiwa-am...3445/detail_top.html
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.daiwa-am...3432/detail_top.html

○ルール
・レバナスアンチによる投稿は禁止
煽り・荒らしは徹底して放置・NG推奨
・コモディティ・仮想通貨等のスレ違い、レバナスノンホルの煽り発言は禁止

関連スレ
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★8【QQQ
https://medaka.5ch.n...i/market/1645721360/
【TQQQ】レバレッジNASDAQ100スレ★5
http://medaka.5ch.ne...i/market/1621383717/
【ベアナス】NASDAQ100 3倍ベア投資スレ3
https://medaka.5ch.n...arket/1651194681/l50
【大和】レバレッジNASDAQ100長期積立11【楽天】
http://egg.5ch.net/t...stock/1645917058/l50
レバナス暴落祈願スレ←レバナスアンチはこちらへ
https://medaka.5ch.n...arket/1637456961/l50
次スレは>>950が建てること

前スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ230
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1653919533/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ228
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1653616925/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ229
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1653788211/
0269名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 08:31:25.30ID:v51RetF20
>>268
ポートフォリオも見直した?

なんだかんだ変えられずにここまで来た人が多いと思う
今から変えても遅いのか?って話もあるし
0270名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 08:33:32.31ID:9ebwXxqN0
>>235
ちょっとあたまのイイ人は、ナスダックの動向
上がるか下がるかを読み取る研究を極めてて
かなり精度が高い予測を出してロングしたり手仕舞ったりしてる

これまではその手法で成功してる
そして、それゆえに今どきは怪我ばかりしてる

世界レベルであたまのイイ人は、状況の変化を察知して
茄子投資の研究成果をぶん投げて
これまでの投資戦略を切り替える事を考えてる
まったく別の投資方針に舵を切り始めている

ちょっと頭のいい人と
本当に頭のいい人では行動が違う

だからちょっと頭のいい人はこれから損失を繰り返して負け組に落ちていく
本当に頭のいい人は生き残る

厳しい淘汰が始まった・・・
0271名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 08:34:28.06ID:QricHlSo0
減価最強だろ?
含み損の後だから減るのも減るwwww
増えるのも遅いwwwwww
レンジ相場で買い増しも無駄wwwww
0273名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 08:34:46.18ID:Zr7oaE6i0
先生がこう言ってるから今後の動きに注意しとけよ

現物の方は今夜12715p(6月の 一目均衡表 基準線)より上で引けるか下で引けるかに注目です。
0274名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 08:34:47.40ID:9ebwXxqN0
>>269
もうまったく違う事を考えてるよ
時代に合わせて動くしかないからね

これまでの戦略にしがみ付いてると
損失を繰り返すだけで意味ないから
0275名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 08:36:45.61ID:v51RetF20
>>274
新しい戦略をオレらにも教えてくれよな
0276名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 08:37:29.58ID:w+F65dcw0
グロースの時代は当分来ないと思われ
少なくとも利下げになるまでは
0277名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 08:37:54.40ID:9ebwXxqN0
やればやるほど損するから
この戦略はサッサと見切りをつけた方がいい
やるだけ無駄だから
0278名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 08:39:26.39ID:9ebwXxqN0
>>275
そのうちね

まだ、結果も出てないし
うまく行ったら
これからはこの戦略が機能するよ
ってね
ぼそっと言うかも?
0279名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 08:41:07.63ID:BtokRced0
インベストインキシダしかないだろ
0280名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 08:43:16.74ID:XkF9P7oz0
>>277
やればやるほどって、米国株式に脳死積立てするのは損をするって事ですか⁉︎
0281名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 08:43:24.98ID:w+F65dcw0
昨夜のISMで売られた理由が分からないような奴は、レバナスなんて弄ってはダメ
明日はサービス業のISMなどが出るが、良い数字に飛びつくとやられるよ
あっ、ここは先物口座を持ってる奴なんていなかったっけw
0282名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 08:44:56.30ID:9ebwXxqN0
>>280
さあねぇ・・・ 
しらんけど

マーケット環境が激変した事は間違いない
0283名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 08:46:34.67ID:w+F65dcw0
マーケット環境が激変って、そんな当たり前のことを今更言うかwww
0284名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 08:47:39.00ID:w+F65dcw0
このスレ、素人に毛が生えたような奴が、ど素人を騙すスレかいな
笑えるわぁwww
0285名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 08:48:47.68ID:BtokRced0
米覇権が終わるとしたら歴史を見る限り数十年かかるから長期積み立てしてる人が最も被害を受けて立て直しは不可能、その上、脳死でやってるから経験値は投資歴1年にも劣る
過去の歴史で上がり続けたとか言ってるけど
経済そのものの歴史は一切無視してるからな
0286名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 08:49:34.68ID:v51RetF20
もっともシンプルで勝率の高い戦略は、今すぐ株式は売っぱらって現金保有、QTに耐えきれずに暴落したら一括だと思うがどうよ?
0287名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 08:50:41.26ID:BFmHp9kY0
脳死するならオルカンが一番だな
覇権が代わっても大丈夫
株式自体が死ぬ時代ならどうにもならないが
0288名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 08:51:53.16ID:BtokRced0
違う、インベストインキシダだ
0289名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 08:54:18.90ID:wmnncSn40
日経も30年前の高値から積み立てしていれば今は利益が出ているけど、これにレバレッジがかかってたら元本割れしているのか?
NASDAQが今後日経みたいに最高値更新できなくても積み立てれば元本割れはしないだろ(リターンはしょぼいが)
0290名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 08:55:15.52ID:9ebwXxqN0
リーマンショック後から2021年までの最強戦略
ナス極み振り戦略
約14年間も機能した最強戦略

随分長持ちだったね
0291名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 08:59:35.94ID:BtokRced0
20年後には他の投資対象を今の米株みたいに騒がれるからそっちにみんな移るから、30年積み立てましたなんて人いねぇよ
人は同じことを繰り返す、20年前はベトナムだとかの投資先が騒がれた
0292名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 09:05:01.06ID:5mXVDyi+0
100おじ、ヒントをくれ

①インベストメントキシダ戦略
 未だに緩和余地のある日本は最強、円安で輸出産業が伸びるし、米株に比べて割安である

②暴落時に一括戦略
 過去の引き締め時には必ず耐えきれずに株価大暴落のタイミングがある。今はノーポジとして、暴落時に指数に一括投資する。

③コモディティ、ショート戦略
 コモディティ総合指数をロングと株式ショートを組み合わせてスイングトレードを行う戦略。

④高配当戦略

⑤新興国戦略
0293名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 09:05:31.06ID:9ebwXxqN0
ちょっと頭のいい人の言う事なんて聞いてても損失を繰り返すばかりだから
そういうのは激変がない時ならいいけど
時代の変わり目では裏目に出る

今みたいな時は、変化に対応できる本当に優秀な人の話を聞くしかない
三流の言う事は無視して一流の人に話を聞かないとダメだよ

普段は似たような事を言ってるから大差ないけど
こういう時に一流と三流の差が明確になる
0294名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 09:06:14.82ID:9ebwXxqN0
>>292


全部違う

以上
0295名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 09:07:02.91ID:5mXVDyi+0
>>294
ヒントをくれ

一流の人とは誰だ?
0296名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 09:07:56.31ID:w+F65dcw0
20年前は、ベトナムのベの字の出てなかった
チャートを見れば一目瞭然で、精々ここ10年
三、四年前に、インド、ベトナムを買って先月全部処分したが、利回り平均は約50%だったな

高いなぁと思いつつ、東京五輪で買った記念金貨が、今は円安効果もあってか売値で50%ぐらい値上がりしている
要するに、長期前提なら減価するものなんぞ買わずに、個別株でもETFでも投信でも少しずつ買うのが一番良い、色んな意味で
0297名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 09:10:03.35ID:9ebwXxqN0
>>295
秘密

以上
0298名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 09:11:29.81ID:w+F65dcw0
>>295
自作自演か?
そんな茶番に縋るようなお前は、投資家ではなく凍死家予備軍だよ
0299名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 09:11:55.04ID:5mXVDyi+0
>>297
お前はこのスレでお世話になってるんだから
少しは人のためになれよ
0300名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 09:13:33.96ID:w+F65dcw0
>>299
勿体ぶって答えないが、中身空っぽだよ、そいつw
0301名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 09:13:36.79ID:qR6LE5eC0
人はスマホを手放せないしハイテク産業の上に成り立つ生活スタイルは崩せない
コモディティと同じく無いと生きていけないんだから廃れる訳がない
0303名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 09:14:45.37ID:w+F65dcw0
>>297 ←ほら逃げた
おまいらも、こんなのに騙されるんじゃないよwww
0304名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 09:15:02.16ID:5mXVDyi+0
>>300
やっぱそうなのかな
ガッカリ
0305名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 09:15:09.97ID:9ebwXxqN0
>>299
すまんね
でも、時代の変化で 何か? に気づくはずさ

強いてヒントを出せるとしたらそれくらいかな?

今と昔の違い

以上
0306名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 09:16:38.81ID:w+F65dcw0
>>305 ←新手のbotwww
0307名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 09:16:53.75ID:9ebwXxqN0
>>301
そうさ
技術は進むのさ

だから投資手法も現代風に切り替えないとしょーがないじゃん
ロートルは負けていく
0308名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 09:20:10.16ID:XkF9P7oz0
>>307
先生は何に投資されてるのですか⁉︎
0309名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 09:20:14.34ID:5mXVDyi+0
Twitterのレバナス民はまだなんとか元気
彼らが無言になるまで下がる
今の正解はノーポジ
0310名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 09:21:09.17ID:9ebwXxqN0
>>308
私は先生ではないです

以上
0311名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 09:21:22.68ID:sHJJDsTM0
>>307
先生ヒントが難しすぎます
僕らを導いてください
0312名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 09:24:37.16ID:Eqv9MNLO0
>>310
あなたは単なる煽りカスってやつですか?
0313名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 09:26:14.97ID:9ebwXxqN0
>>311
それはまずいよ
まだうまく行くか分からないわけだし
これからだよ
実際に実行して実証するのは

結果が出てから
うまく行った場合は、これからはこの戦略がマッチする
その様に回答できる

今の段階でマネして 被害者 大量生産したらどーすんだよ?

とはいえ
少なくとも茄子にぶち込んで放置はもう機能しない
金利の絡みで
0314名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 09:26:40.05ID:9ebwXxqN0
>>312
はい そーです

以上
0315名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 09:27:34.69ID:uuGh3EIh0
100おじはいくつかのHPとYou Tubeの受け売りしてるだけだから、元ネタのページ見て自分で判断する方がいい
0316名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 09:56:50.23ID:5mXVDyi+0
100おじの元ネタ

・なるほど経済ゼミナール
・ノブ塾
・じっちゃま
・グローバルマクロリサーチ
0318名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 10:11:51.98ID:m5klmMsy0
僕は今年の1月末からちゅみレバ始めて現在の取得単価が27889円です
皆さんの現在の取得単価を知りたいなあ
0322名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 10:25:37.54ID:9h2W7Jqc0
他人の残飯運びとかいくら貰ってもやりたくないな
0323名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 10:26:03.33ID:qR6LE5eC0
少数の器用な人はトレンドに波乗りしてけばいいし
待てる人は色々手出してコケるよりガチホでいいよ
大阪万博あたりを起点に技術革新が進むのは世界戦略だから

投資ジャンルを増やせば毎日脳内リソース割かれる訳で
得られるリターンが微妙なら
脳筋ガチホの方が時間が有意義に使える
0327名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 10:47:20.40ID:Eu146NDa0
そうだ
QT始まったら地獄とか言ってたけど、微風なんですが?
0328名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 10:54:59.94ID:yhALI2lB0
>>292
私しゃ100オジではないが④以外に切換えてる。
③⑤は既にやってて、そのお陰でレバナス損の埋め合わせは完了してる。
0329名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 10:55:39.19ID:zm3Vqs7I0
1日で暴落するとでも思ってんのか?
ジワジワ真綿で首を絞める様に生かさず殺さず追加投資させてくんだよ
こういうのはな
クラッシュするのは不測の事態が起きた時だけ
0330名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 10:56:01.68ID:kldeRNGr0
おはきゃ。。あれ?
QTってこんなもん?w
しょぼッッw
既に織り込み済みなのかな?
警戒してた奴、アホじゃね?w
0331名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 11:01:35.24ID:uuGh3EIh0
織り込み済みで底打ったと思うのなら買えばいいんでね
0332名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 11:23:52.43ID:4pnw7Rzi0
1-2年かけて6000まで落ちるよ
0333名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 11:23:56.39ID:wmnncSn40
2018年はQT始まって年末くらいになってからクラッシュしたもんな
今回はその時の規模よりも初っ端から遥か上の縮小をするんだぞ
0334名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 11:27:00.62ID:GbdaRtOa0
2018年末の暴落はトランプと中国のゴタゴタがトリガーじゃなかったか。
まあ、背景にはQTってのがあったのかもしれないけど。
そんでもすぐ全戻ししたけどね。
0336名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 11:36:29.03ID:sz2Dmt1r0
QTそのものが株価下落を引き起こすもんじゃない
そんなことより今日もインベストインキシダだな
日本特殊陶業、年初来高値更新2550円、配当利回り5%
2ヶ月前は1800円だったんだぜ?
なんでこういう銘柄に投資しないの?w
0337名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 11:38:38.35ID:sz2Dmt1r0
インベストインキシダ
0338名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 11:39:59.69ID:uuGh3EIh0
>>334
環境が悪い中にバッドニュースが引き金を引いた図だな
V字回復したのは金融引締断念・緩和に回転の観測がながれた(実際にそうなった)からだな
0339名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 11:40:31.17ID:FGhPPDHD0
こんな状況で稼いでやろうって考えるのが間違いだと思うがな
じっと耐えるか安くなったの仕込むか
ある程度まとまった資金あるなら高配当はありだと思うけど
0340名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 11:42:47.13ID:mbhJPyRj0
幸せゼミナールという人がPERとか計算すると10000割れなんてほぼないだろうと言ってたがどう思う?
そういうもんなの?
0343名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 11:50:08.03ID:EbZWOozi0
ロシアとの戦争やめて脱炭素政策やめれば解決だろ
0347名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 11:56:20.48ID:Ix0PF/W00
おっすお前ら久しぶり
レバナスからSTEPNいってきたけど見事に150万円損してきたぜ
仮想通貨って恐ろしいんだな
0348名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 11:56:46.00ID:Ih355/9F0
NYダウ反発で始まる 好決算のセールスフォース急伸

2022年6月1日 22:48

前日夕に発表した決算が市場予想を上回った顧客情報管理のセールスフォースが大幅高となり、ダウ平均を押し上げている。
石油株への買いも相場を支えている。
セールスフォースは一時12%高となった。
0349名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 11:57:01.60ID:sz2Dmt1r0
日経は下がってるけど年初来高値更新していってる銘柄が多数あるのにもったいないw
0350名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 11:59:08.23ID:sz2Dmt1r0
スカパーJ年初来高値更新配当利回り3.8
景気の先行指数とも言われるコマツ年初来高値更新
0353名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 12:01:27.81ID:sz2Dmt1r0
三菱重工、川崎重工、IHI年初来高値更新
インベストインキシダ
0354名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 12:03:24.78ID:sz2Dmt1r0
ニチコン、ニコン、コメダHD、JT年初来高値更新
インベストインキシダ
0355名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 12:07:22.56ID:sz2Dmt1r0
東光高岳、ルネサス、神戸製鋼年初来高値更新
双日年初来高値間近
景気いいぜ
インベストインキシダ
0357名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 12:08:36.85ID:EbZWOozi0
ノブちゃんへ

13600はいつ来るんだよ?
0358名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 12:18:37.50ID:Ih355/9F0
>>355
バカっかじゃねーの
そこにナス銘柄入ってるんか?
お前レバナスすら持ってないノンホルだろ
完全にスレチな荒らしやってんじゃねーよ
ここは、レバナス長期スレ 
初心者はタイトルくらい読んでから入ってきな。

↓行け あほ
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/stock/1616288086
0360名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 12:21:59.67ID:Ih355/9F0
去年は、ナスダックマルチアイの宣伝が絶えなかっし
その後は、cwebの宣伝
そしてコモディティの宣伝が終わったかと思ったら、次は
今度は日本株の宣伝かよw

いい加減ステマ、ウザいわ
0362名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 12:22:31.93ID:yixMP0sl0
今日明日のナスはやばそう
0363名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 12:24:53.98ID:EbZWOozi0
>>360
コモディティを他のゴミと一緒にするな
0364名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 12:27:04.52ID:sz2Dmt1r0
レバナス長期投資する機会を探ってます
場合によっては買いますが今はその時では無さそうですね
0365名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 12:28:35.66ID:Ih355/9F0
>>359
あほ、俺はもともと日本株高配当投資
ずっと以前から高配当株が安かった時からやってる。レバナスは高配当株やバリュー株に加える、グロースという位置付け。
上がりすぎた高配当株やバリュー株は利確して、ナス関連に入れてんの。

株ってな、安い時に高い時に売るから利益上がんのよ。
上がりきったバリューや高配当株なんて意味ねーの。
探せば有ることは有るが、高配当を適切に掴むめるかどうかも全てタイミング。
そこ、勘違いすんなよ。
0366名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 12:29:40.96ID:EbZWOozi0
世界の主要中銀が新型コロナウイルス禍への対応で供給した10兆ドル(約1300兆円)の吸収を急ぐ。
米連邦準備理事会(FRB)は6月1日から量的引き締め(QT)を始め、開始済みの英国やカナダなどを含む世界の中銀の資産圧縮は今後1年で2兆ドルに及ぶ見込みだ。
0367名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 12:30:30.91ID:5vSNFCxq0
空想と現実は違うから少額でも投資して
今投資の勉強したほうがいいよ
大きく脹れとは言わんけど
0368名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 12:34:51.14ID:sz2Dmt1r0
100年とか長期の転換点にあると思うから今の相場が参考になるとは思えないけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況