X



【USD/JPY】ドル円愛好家スレ★4【レンジ多し】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0848名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 12:27:57.46ID:zr2GOlm30
>>846
8月は、ジャクソンホール会議がある。FRBパウエル議長の発言次第で為替は動く。利上げ継続の発言が出れば、円安ドル高が続くだろう。
>>847
為替介入は、アメリカに為替操作国認定されるからできない。万が一やれても単独介入しかできないから、効果がない。
0851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 16:42:04.57ID:TMEdNe040
火曜日にはイベント目白押しで結構動くかもね
それを睨んで週明け月曜は重そうな気配かな?

>>849
06/07(火) - 世銀、世界経済見通し
06/07(火) - 米国米中間選挙予備選
06/07(火) 10:00 日本 参院財政金融委員会で日本銀行の「通貨および金融の調節に関する報告書」(半期報告)の説明と質疑
06/07(火) 21:30 米国 4月貿易収支
06/08(水) - 経済協力開発機構(OECD)経済見通し
06/08(水) 08:50 日本 1-3月期四半期実質国内総生産(GDP、改定値)
06/08(水) 08:50 日本 4月国際収支・経常収支
06/08(水) 08:50 日本 4月国際収支・貿易収支
06/08(水) 23:00 米国 4月卸売売上高
06/08(水) 26:00 米国 米10年債入札
06/09(木) 08:50 日本 対外対内証券売買契約等の状況
06/09(木) 21:30 米国 新規失業保険申請件数
06/10(金) 08:50 日本 5月国内企業物価指数
06/10(金) 21:30 米国 5月消費者物価指数(CPI)
06/10(金) 23:00 米国 6月ミシガン大学消費者態度指数・速報値
0855名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 18:25:42.01ID:kl929GNr0
相場に予想など全く意味なし

屁理屈好きなら捏ねまくるのもいいがそんなもんに意味なし
相場の理屈はただのオナニーでしかない

いいか!相場は博打だ!

現状の累計損失額金額6780万円
俺の金を返せや!馬鹿野郎!
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 00:56:12.88ID:qR3O1JAr0
いつもアメリカの経済指標を見て思うのだが、予想をわざと低く出して結果をよく見えるようにしていないか?
0862名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 13:04:34.02ID:Ce37w++x0
599 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/06/06(月) 13:04:17.01 ID:Ce37w++x0

また糞黒田が変なこと言った
あいつの口はもう縫っとけ

キチガイが!
0863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 13:31:57.72ID:rcUn80hI0
引締めしろなんて言わんが物資急上昇中で円安加速させる発言するなって
本当に呆けてんのか
0869名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 16:17:54.69ID:rcUn80hI0
>>868
今回のは苛つかせてくれる黒田砲だな
受け入れてるってアンケートとったのかよ
また自分の妄想の世界で語ってんのかな
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 16:36:05.51ID:4pzECuQx0
物価上昇について
Q:ご自身がショッピングしたときの感覚、実感をお聞かせください

黒田「私自身、スーパーに行ってですね、物を買ったこともありますけれども、基本的には家内がやっておりますので、包括的にですね、物価の動向を直接買うことによって、感じているというほどではありません」

このボケ老人なんとかしないと
0873名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 17:11:07.73ID:zO4uguwL0
606 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/06/06(月) 13:41:06.85 ID:DJEcy9IS0

このあと多少の上下変動はあるが131円は確実に試す
おまえらも儲けろよ
簡単な話だろ?

622 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/06/06(月) 17:10:09.64 ID:zO4uguwL0

>>606

甘い

今週中に132円は絶対に試す
試さなかったら切腹したる

いまロングハイレバしとけば大金が入る
確実にな

確実にだ!
0875名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 18:24:41.35ID:DmD9NHkl0
卵はほぼ国産だよ
餌は値上がるだろうけどさ
0876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 19:37:10.93ID:qR3O1JAr0
>>875
電気代とか燃料代も反映されるかと
0878名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 20:29:33.09ID:qR3O1JAr0
みなさん教えてください

---
先週後半のドル円の上昇は納得がいかない
Yahooの星5つだけ抜粋

05月 ISM製造業景気指数 前回(55.4)、予想(54.6)、結果(56.1)
05月 失業率 前回(3.6%)、予想(3.5%)、結果(3.6%)
05月 非農業部門雇用者数(NFP) 前回(43.6万人)、予想(32.6万人)、結果(39.0万人)
05月 ISM非製造業景気指数 前回(57.1)、予想(56.8)、結果(55.9)

ISM製造業景気指数は、確かに前回と予想よりも良かったが、微増程度。
失業率は前回と一緒だが、予想よりも悪い。
非農業部門雇用者数(NFP)は、予想よりも良かったが、前回実績より大幅に悪化している。
ISM非製造業景気指数は、前回よりも悪く予想よりも悪い。

このように考えると、良かったのはISM製造業景気指数だけ。
それも微増程度。

こんなのでどうしてあんなに上がったのか?全然理解できないよ。
0879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 20:36:26.62ID:4M1efJih0
446 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/06/06(月) 20:35:00.07 ID:abRE1t6m 02

累計損失額金額が4000万円を超えたからな
FXなんて知らなければ今頃家を建ててたよ
つまらん人生だったな
0880名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 21:29:27.38ID:SeshIFfj0
今の相場は分析するだけ無駄やね
どこまでドル高円安が進むかわからない
アメリカが引き締めやめて日本が利上げしますってなれば円高になるよってぐらいしか
こんな時に相場の分析や予想出来るなんて動画出してるやつは絶対信用しないほうがいい
わからないが正解だろう
0881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 22:13:07.36ID:qR3O1JAr0
>>880
円が安くてお買い得だぜ!
0884名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 23:30:49.35ID:qR3O1JAr0
ドル円はどこまで上がるんだ?
前回の最高記録を目指している?
0885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 23:42:05.89ID:bwjgrV7f0
一気に高値更新、どこまで行きますかね
今日両建てに切り替えるつもりでしたが、もうしばらくロンガーしてます
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 00:15:42.32ID:O1Qtzh3W0
特に経済イベントのないこんな日に上昇するとは・・・
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 00:24:52.12ID:PeidIKm70
だから円はゴミって言っただろ
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 00:29:02.32ID:O1Qtzh3W0
いつも思うのだが、ドル円が最高値の時にドルを買う奴って馬鹿?
最後に高値を掴んだ奴がバカをみるだけなのに
0893名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 00:55:13.63ID:KgJUySX00
最高値わかるやつ湧いてて草
0894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 01:18:06.61ID:O1Qtzh3W0
>>893
今年の最高値じゃなかった?
0895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 01:26:41.14ID:mux10n7d0
そういうのは来年になってから振り返ってくれ
そしてできればその未来から書き込んでくれると助かる
0896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 01:49:28.00ID:O1Qtzh3W0
>>895
つーか、現時点の最高値という意味で書いたのだけど?
0897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 02:08:53.11ID:xtGslAdF0
で、なんでそれ掴むやつが馬鹿ってことになるの?
伸びる保証はないけど下がる保証もないのに
0898名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 02:12:31.95ID:O1Qtzh3W0
>>897
高値掴みになる可能性が高くならないか
0900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 03:13:58.56ID:/JieHWnX0
ドル円は未だにじわじわと上がっているように見える
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 04:49:31.22ID:Ei2mF/UX0
じわじわではないだろ
0906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 07:59:31.91ID:YBnEpsgE0
いずれ150円あるなあ
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 08:01:27.95ID:zew1XqEd0
まさかショートしてる間抜けはいないよな?
先ずは133、7月の利上げで135にタッチという線が濃厚と見る
0908名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 08:05:43.11ID:zew1XqEd0
>>194
押し目は127割れの時
130ー131でやれやれ決済でもう少し揉むと思っていたが、案外あっさり抜けたな
ECBも利上げのスケジュールが出ているし、円の独歩安は防ぎようがない
0910名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 08:35:49.27ID:EU48tbNk0
>>873

625 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/06/06(月) 17:41:00.27 ID:mDqEdbJT0

わかりました、ロングでハイレバやらせてもらいます

703 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/06/07(火) 06:08:04.46 ID:qKg8WIcO0

>>625 です

神さま!
起きたら仕掛けてあった132円で利確してました!
まさに大金です!
余裕で欲しかったハイスペックゲーミングパソコンが余裕で買えます!
ありがとうございました!
これからはコテハンでお願いします!
ありがとうございました!
0912名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 08:40:02.12ID:zIEAFoBo0
かるい火柱で20PIPS
嬉しい
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 10:26:33.80ID:O1Qtzh3W0
昨日、共同通信きさらぎ会で黒田総裁が「引き締め、全くない」と発言したのがドル円高騰の原因だろうか
0919名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 10:30:14.83ID:zew1XqEd0
>>918
「額に汗して働き納税してる日本人を、これ以上貧乏にしないでよ」って、送っておいて
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 11:01:20.19ID:5c+ZZkl20
黒田は円安食い止める気は全く無いどころかもっと下げようと意図的にやってるな
これ為替操作じゃねえのかって言いたいぐらいやりたい放題だな
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 11:02:24.57ID:O1Qtzh3W0
トランプ大統領だったらこの状況は絶対に許さないけどなー
0923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 11:13:43.48ID:n0L1JXjV0
しかしTwitterの反応黒田の円安受入発言の叩きばっかりで頭痛くなってくるな
一生デフレでいるつもりなのか
0924名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 11:19:34.04ID:O1Qtzh3W0
>>923
円安でインフレ起こしても日本人の給料は高くならない
好景気によるインフレを起こすべきだが、9年間も金融緩和を続けて景気は改善しなかった
もはや金融緩和をやめないと日本が死ぬ
0925名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 11:19:38.47ID:SgGPKWtz0
そんだけ日本がドル資産持ってて、見かけだけの円換算額が増えてお得と言いたいだろうか?
0926名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 11:28:49.30ID:SgGPKWtz0
763=828氏が心配だ
生きてるか?

俺は127円台ショートは損切りで手仕舞いした
一方的にやっつけられてる異常な相場だ
0927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 11:36:08.29ID:O1Qtzh3W0
FOMCが終わったら落ち着くのだろうか?
それともさらに上がるのかねえ?
0929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 12:12:31.38ID:O1Qtzh3W0
黒田総裁は1ドル=150円になるまで金融緩和を続けるのだろうか
不景気で1ドル=150円になるとさすがに日本社会が崩壊すると思うけどなあ
尤もすでに崩壊気味だが
0931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 12:36:28.09ID:u7WRsQf50
日本は、円安ドル高に対しで手を打てない。誰が日銀総裁をやろうとも。それをまずい理解した方がいいよ。
0932名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 12:45:49.87ID:OIMFbtQo0
>>910

761 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/06/07(火) 12:44:09.50 ID:FU5RY0ei0

礼なんぞいらんよ

少し早かったが132円は軽く超えたな
ならこのあとの話だ

134円は確実に試す
なんなら135円超えもあり得る

いまからハイレバでエントリーして
134円で逆指値しとけ

さすればまた大金を手にすることが出来る

ただしそれなりの含み損は発生することを想定して
それに耐えられるだけの資産を用意しろ

待てば海路の日和あり
0934名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 13:07:45.57ID:O1Qtzh3W0
>>931
できるだろ。-0.1%の政策金利を0.1%にするだけでもいい。
これでもコロナ時のアメリカの金利よりもかなり低いし、これで不景気なるなら日本がそれまでだったということ。
そもそも国債の金利を下げたいがだけのためにこんな状況になっているだけだろうに
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 13:15:27.01ID:5c+ZZkl20
>>931
手がないってことがないがそもそも円安食い止めるどころか故意に進行させてるだろ
執拗になんとしてでも緩和続けるなんて言う必要あるか?
実質権力使った為替介入だよ
0936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 13:35:42.39ID:u7WRsQf50
>>934
日銀が0.1%まで上げても、FRBは、中立金利のたぶん2.25%~2.5%まで上げていくから焼け石に水。
>>935
故意に円安進行させているとは思わない。円安がいいのは、輸出関連の大企業だけだからね。
0937名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 13:41:13.77ID:hhy5qFMA0
>>936
>>>934
>日銀が0.1%まで上げても、FRBは、中立金利のたぶん2.25%~2.5%まで上げていくから焼け石に水。

何もしないよりはマシでしょ
0939名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 13:51:33.05ID:0md091KQ0
>>936
>>>934
>日銀が0.1%まで上げても、FRBは、中立金利のたぶん2.25%~2.5%まで上げていくから焼け石に水。

というかさ
日銀が何もしないから安心してドルが買えるという心理感を与えてしまっている
0.1%まで上げるだけでも上昇を抑えることができる
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 13:59:16.89ID:zew1XqEd0
米ドル、ユーロ、豪ドル、ポンド等、どれを選んでもハズレくじ無し
滅多にないボーナスステージやな
0943名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 14:04:07.47ID:zew1XqEd0
バンドウォークに乗ったから、そう簡単に崩れそうにない
もし仮に介入したとしても全方位では出来ないので、米ドルにこだわる必要はないな
0945名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 14:08:06.19ID:zew1XqEd0
もう、一寸ぐらいの口先介入じゃ止まりそうもない
逆に言えば、一般庶民の生活がますます苦しくなっていく
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 14:10:38.95ID:ZJRuuYnO0
140円行くのかねえ?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況