X



【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ209

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 15:36:40.34ID:e3mu0YkK0
レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るスレッドです。
短期投資の方は↓へ
レバレッジNASDAQ100の短期投資スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1644310896/l50

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rilvns/
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3445/detail_top.html
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3432/detail_top.html

○ルール
・レバナスアンチによる煽り・荒らしは徹底して放置・NG推奨
・コモディティ・仮想通貨等のスレ違い、レバナスノンホルの煽り発言は禁止

関連スレ
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★8【QQQ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1645721360/
【TQQQ】レバレッジNASDAQ100スレ★5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1621383717/
【ベアナス】NASDAQ100 3倍ベア投資スレ2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1646341875/
【大和】レバレッジNASDAQ100長期積立11【楽天】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645917058/l50
レバナス暴落祈願スレ←レバナスアンチはこちらへ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1637456961/l50
次スレは>>950が建てること

前スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ205
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1650989862/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ207
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1651261351/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ206
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1651110834/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ208
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1651369571/
0003名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 15:47:29.00ID:qgE/FLi60
ひよのがただただきもい レバナスとか抜きでああいうやつが跋扈するツイッター(笑)

レバナス民滅せよ
0005名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 15:57:51.53ID:a5gTG07y0
テレビで第一生命経済研究所か大和総研のエコノミストが言ってたが
長期的にはアメリカはFRBの利上げとともに景気後退し、ドル円の為替も円高ドル安へ戻すらしい
だから日銀も急いで金利上げぜずに金利抑制策を続けてるんだとか
0006名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 16:06:36.51ID:GqR3F7lR0
ベアのナンピンですぐにFIREできるのに、なんでみんなやらないの?

噴いたら売ればいいだけの簡単な仕事だよ
0008名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 16:14:50.65ID:GqR3F7lR0
今年はノブ塾と堀江の言うことだけ聞いて投資してればみんな勝てる
じっちゃまは4月買い煽りで完璧に間違えたから話にならん
BF太郎は米国株売り推奨のコモディティ買い煽りで半分正解で半分間違ってた

やっぱレンジ相場ではなく明らかなベア相場だった
0010名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 16:31:23.81ID:IwIc69OY0
>>5
所詮日本は米国様の属国で、
今は物価対策で円安を強いられている状態。
そのうちリセッションで米の輸出優位のため円高を強いられるのです。
さぁ今日も米国様の奴隷として頑張るぞい!
0011名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 16:35:22.54ID:GqR3F7lR0
どんなにみんな偉そうにしてても所詮は敗戦国の国民だからな

米国の靴を舐めて這いつくばって生きていくのが極東のイエローモンキーにはお似合いさ

海外では戦前の日本は完全にナチスと同じ枢軸国扱い
0012名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 17:02:26.54ID:5XqZI0UJ0
儲かってますか〜
コモディティサイコー
レバナス民?ゴミですやん
0015名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 17:28:23.79ID:x+bWYIAf0
レバナス民どんどん余裕なくなってて笑えるわ
0017名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 17:31:17.85ID:GqR3F7lR0
だからベアナスもっと買おうぜ言うてるやん

月足MACD見たら一目瞭然、どうせまだ下がるんだから

レバナス売りたくないなら売らなくてもいいけど積立停止してベアナスでヘッジするのもいいぞ

個人的にはレバナスは全部売ってベアナス全力のほうがいいと思うけど
0018名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 17:31:18.58ID:x+bWYIAf0
CWEBはもう死んでるからセーフ
001916
垢版 |
2022/05/03(火) 17:32:27.57ID:/hvSmtaz0
ごめんこれ誤報だった
人違いだってさ
0020名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 17:33:36.69ID:zVJ9/xhH0
はい伝説の呂布
0021名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 17:34:22.96ID:x+bWYIAf0
風俗の呂布
0022名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 17:38:44.17ID:GqR3F7lR0
中国では優秀で社会にイノベーション起こしかねないような人材は当局に取ったら、そりゃ自分らにとって変わられる危険性があるからなぁ

あの国は人間も含めたすべての物が中国共産党の所有物だから、意に沿わない物=不良品として廃棄処分対象なんだろ

ところで、そんな国の株とかETF買ってる連中って何を思って買ったの??
0023名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 17:43:44.27ID:GwqhBv4R0
レバナス買うよりヘタクソな投資はなかなか無いが、CWEBはその少ないうちの1つかもしれない
0024名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 17:45:25.98ID:ksvgkIUA0
カントリーリスクガン無視してるからな
論外よホント
0025名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 17:50:33.62ID:JHVt/VA80
まあ目くそ鼻くそだよね
0026名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 17:52:45.92ID:Fco/71nU0
ゲイに大人気のNOBUちゃんはレバナス肯定派なのにん( ̄m ̄〃)
0027名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 18:39:28.76ID:BtVxkM3V0
>>18

こういう時に逆バリするのが『億り人』になるためのやり方じゃないかな、とおもう。
中国株式市場が無くなるわけないし。
0028名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 18:40:49.59ID:5XqZI0UJ0
勘違いするな
レバナスが否定されてるんじゃない
底辺のレバナス民が人として否定されているんだよ

おはひよ
ひよハーフ
ひよクォーター(笑)
レバナス大好きBBA(笑)
0029名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 18:46:48.33ID:Fco/71nU0
ETFはARKKが一番ヤバイw
0030名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 18:48:07.26ID:Fco/71nU0
レバナス持ってるだけでレバナス民なん?
いろいろ買ってる金融商材の一つなんだが。。
なぜにそんな拒否されてんの。
0031名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 18:55:29.20ID:kRp3Iigz0
ずっと前から持ってた人はむしろカッコいい
年末年始くらいから乗っかった人でもちゃんと切ったのならその人もカッコいい、何も考えずに余裕のない状態で握り続けてるのは失笑されてる
20%以上の暴落をくらって何もしないとかあかんやろ
0033名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 19:00:00.34ID:1EJl4kCw0
億り人気取りのレバナス民にじわる
0035名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 19:04:17.62ID:cNXFFqbS0
>>30
金に余裕あるなら他人の運用とかどうでもいいから何とも思わないでしょ
ただ金に余裕なくしくじったアンチからしたら損してる投資先を煽りたくなるのが投資系スレの特徴なだけでしょ
0036名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 19:06:11.33ID:GqR3F7lR0
逆に上がる要素ってどんなのがあるの?

下がる要素ならいくらでも上げられるんだけど・・・
特にナスなんて決算も悪くて今後、成長力も見込めないGAFAM比率一番高くて上げれる要素1つも無いと思うんだけど?
0037名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 19:08:07.21ID:Qbw5KkcL0
100おじ

含み損のレバナス民にアドバイスするとしたら?

オレの場合は15,000に一回は戻るからそこで売れかな。
0038名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 19:08:23.65ID:4eGhbg4n0
魔人塩漬けだー!
0039名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 19:18:40.59ID:Fco/71nU0
>>35
なるほどね。
レバナス損切した奴がアンチになるって言われてるよね。
たしかにTwitter見てると損切→レバナス猛烈批判に切り替わってる状況を見てる
ひじょーに香ばしい
0040名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 19:19:48.93ID:vexDBEuD0
>>36
成長が見込めないとな・・・

なんか目線が違うよな 
アメリカハイテクのこれからの新しい産業開発に期待して投資ってのと
金利上げバブル終わりだからハイテクはどうやっても終わりって投資の考え方が違うから一生平行線やな
これが日本の企業ってのならハイテクよりも米作農業に投資したほうがマシってのも理解できるがな
0042名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 19:21:10.58ID:Fco/71nU0
あとさあ、「投資は余剰資金で」と言われてるじゃん
俺はもちろん宝くじやパチンコの代りに投資ゲームしてるだけなんだが
煽ってる奴らは余剰金以上の金に手を出してんのか?
そりゃー心穏やかに過ごせないよな。そんなに金注込むほど魅力あることだとは思えん。
0043名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 19:25:22.44ID:SxxxCWWt0
>>42
デュフフ・・・
レバナスの魅力

麻薬 呪い 執着

廃人 破滅 ダメ人間

\(^o^)/オワタ
0044名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 19:28:58.35ID:ZVuzqirw0
損切りしてアンチに寝返った奴はまたNASDAQが上昇してレバナスが調子良くなると高値で入ってくるんやろね
0046名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 19:33:26.50ID:KU7rzp2v0
リセッションにどう備えるべきか?レイダリオ
https://youtu.be/iFN1xyZiizg
0048名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 19:39:29.01ID:ZVuzqirw0
にゃんごろうがよく貼るますみんの動画も自分のチャンネル
つまり、にゃんごろうはますみん
0050名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 19:46:12.15ID:RTRTf9rV0
この人はレバナス644万円投資して現在はマイナス125万円。
プラスの人っているのか?
https://youtu.be/rFmJ4pi6AuY
0051名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 19:47:04.11ID:SxxxCWWt0
>>36
リバースレポで一瞬だけ上がるモナー( ´∀`)
0052名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 19:48:02.99ID:GqR3F7lR0
アマゾンあんだけ暴落したのに昨日の上昇はたった0.18%
時間外また下げ基調

本格的にやべーぞ
0053名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 19:48:14.46ID:SxxxCWWt0
はめこみごろう lol
0054名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 19:48:57.48ID:smyRx9vz0
ガセ丸に騙されて買っちゃった人は見る目がない
0055名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 19:50:14.40ID:SxxxCWWt0
>>37
14000までしか戻らんかもしれんぞ?

↑跳ねは一瞬のデッドキャットやで〜☆彡

ネコのサイズなんてシュレディンガーやで〜☆彡
ふた開けてみるまで分からんで〜
0056名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 19:51:39.30ID:SxxxCWWt0
風邪 うつされた
ゴホッ ゴホッ

レバナスは感染症の一種 lol
0057名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 19:53:37.35ID:SxxxCWWt0
>>52
だって、機関の本音は
アマゾン株 売りてぇ〜 ババ誰かに押し付けて逃げてぇ〜

だし?

そら下がるはw
0058名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 19:56:24.55ID:SxxxCWWt0
機関のアマゾン放出が終わるまで上がるわけないじゃん
んで、アマゾンの処理が終わる頃にはFOMCでパウエルが釘バット(QT、利上げ)振り下ろすから皆殺し
血塗れ 屍の山

ちのいけ地獄 レバナ〜ス
0059名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 20:03:56.03ID:GqR3F7lR0
下落も悲観も全く足りない

このスレで未だに強気な連中が残ってるし、上げようにも上がらないだろ

み~んな狼狽売りして下げ目線になるまで延々と機関投資家はふるい落としの売り仕掛けし続けるぞ

そしてこのベア相場が終わる頃にはこのスレの面々も総入れ替えで新規組が新たなレバナス民となっているだろう
0060名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 20:10:57.14ID:kFQYVPbu0
複数アセットでPF組んでレバナス利用すれば大丈夫やろ思って、ゴールド、債券組み込んだPFなんやけど、全部下がっとるやんけ。分散投資手意味あるんか?泣きそう
0061名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 20:15:07.97ID:da7r+Igb0
株は上がるよ
大統領選に向けてパウエルが引き上げる
0062名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 20:15:12.34ID:Wx4ozd240
>>60
一時的だよ、長期なら分散は基本
問題は比率
0063名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 20:15:21.62ID:y+5wH5540
>>59
それな
機関や富豪が買い始めるのは
一般人が狼狽売りし終わったとき
そこまでは下がり続ける
だからこそ個人投資家の九割は下落相場耐えられず
死んでる人と忘れてる人だけが利益出せると言われてる
0065名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 20:24:28.19ID:s35/TY2p0
上がる上がる、パウエルが上げる
買うのはパウエルじゃねーからな
まぁNASDAQ100が10000切ったら目覚めるだろ
0066名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 20:26:19.68ID:SxxxCWWt0
>>38
交わらざりし売り買い、今もたらされん刹那の↑奇跡↑
時を経て、ここに融合せし未来への胎動!

茄子には… ↓無理だ↓
0067名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 20:26:19.91ID:GqR3F7lR0
ワイが率先して2月と3月に分けて半分ずつ狼狽売りして機関も満足したかなと思ったけど、まだお前らが狼狽売りしないから機関が買ってこないんだぞ

上がらないのはお前らのせいなんだ
0068名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 20:26:23.55ID:Kw50aQ7v0
>>60
ないっピ
SP500だけ買えばいいっピ
バフェットに勝てる自信があるなら他のものも買うといいっピ
0069名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 20:26:25.25ID:da7r+Igb0
パウエルには勝てんよ
胴元が上げようとしてんだから心配する必要ない
0070名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 20:28:48.04ID:RTRTf9rV0
金融引き締めでドル高になってるからゴールドは売られるだろ。
0071名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 20:35:09.09ID:lZwccDJZ0
>>68
バフェットの妻への遺言は債券も1割買えと言ってるんじゃね
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 20:36:14.23ID:da7r+Igb0
パウエルは1万3000を割らせるつもりは1ミリもない。
ショーターは踏み上げられて破産するよ
0074名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 20:36:21.13ID:Kw50aQ7v0
>>71
SP5009割、米国債1割が人類最高の運用をしてる人のおすすめだっピね
0076名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 20:38:30.32ID:aFWkJxmh0
バフェットはなんでマイクロソフト買わずにアップル4割なんだろうな
イメージ的にMSのほうが好きそうな感じ
0077名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 20:40:03.43ID:1L14wJvy0
>>76
PCはオワコンでスマホこそ勝ち組だから
0078名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 20:42:51.67ID:Kw50aQ7v0
>>75
50年気絶してれば絶対儲かるから安心だっピ
0079名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 20:44:22.75ID:da7r+Igb0
天然ガスが無敵すぎる件
0080名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 20:47:50.02ID:da7r+Igb0
ナスダックの長期チャートを見てください
この凹みで買えば大儲けじゃん、というポイントがいくつかありますよね?それが今なんですよ。
0081名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 20:52:31.58ID:SxxxCWWt0
天然ガス ヤバいな

クルットル lol
0082名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 20:57:48.30ID:da7r+Igb0
下がったら買う民がいなくなった件
0083名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 20:58:46.82ID:RTRTf9rV0
コロナが収束して金利が上がるからGAFAMやハイテクが上がる訳ないじゃん。
0084名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 21:01:06.04ID:da7r+Igb0
お前ら待ちに待ったfomcがもうすぐだな
パウエルは利上げをするが、その分リバレポで株価を底上げする
爆上げ祭りを楽しもうぜ
0085名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 21:10:16.25ID:da7r+Igb0
ダウのイヌ戦略ってのがあってな。
昔は高配当株が指数を長期的にアウトパフォームしてたんだぜ。
今では想像もつかないだろ?

SPYDを見てるとそんな時代がまた来るんじゃないかってね
0086名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 21:25:47.58ID:HlqxGLPK0
金融マンボー君@不死鳥が全力中国株、仮想通貨
@LDagCvsrGfII2YI
レバナス損切りしました。
累計1000万以上の投資が100万未満になってしまった。学資保険も解約して、消費者金融にも手を出してまで集中投資をしてきたのに…。
これ以上損を出すわけにはいかないので苦渋の決断です。
引退します
0090名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 21:36:36.60ID:Fco/71nU0
>>88
下がったところで約定できるよう買ってる
でも余剰金だよ。遊びのお金だから余裕
レバナスなんて夢があっていいじゃん
0092名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 21:39:43.16ID:RTRTf9rV0
「リーマン級」下落のナスダック、重なる売り要因(NY特急便)
ナスダック総合株価指数は前日比4.2%安と今年最大の下げとなり、
年初来安値を更新した。4月月間では13.3%下げた。
下落率はリーマン・ショックが起きた2008年9月(11.6%安)を上回り、
08年10月(17.7%安)以来の大きさだ。
0093名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 21:41:48.91ID:SxxxCWWt0
時代はダウの犬
0094名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 21:45:33.29ID:5XqZI0UJ0
>>80
それがまだ早い
あと2割は落ちると大人は待ってる
0096名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 21:49:00.24ID:5XqZI0UJ0
まぁ
テクニカルが通用する相場じゃないよね
今は少額積み立てで様子見でいいんじゃ?全力はアホ
0097名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 21:52:21.31ID:NXHkxYTX0
SOMPOレバナス 2.5倍 登場
0098名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 21:53:47.46ID:SxxxCWWt0
>>97
マルチアイのにのまえ
0100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 21:57:39.17ID:SxxxCWWt0
>>97
金融界の悪意の高濃縮物質 マルチアイ

そして・・・
0102名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 21:58:54.78ID:SxxxCWWt0
こんなボコッ凹に下がってる時に
茄子レバ金融商品を売り出すなんて・・・

どーあっても個人をカモりたいらしいな?
0105名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 22:00:40.60ID:GqR3F7lR0
レバナスというスケールの小さな話にとどまってないんだよなもう

ワイらは歴史的な瞬間に立ち合おうとしてる、これから100年語り継がれるであろう生き証人になろうとしている

株式市場の死という・・・
0106名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 22:00:45.65ID:dSmhjpxO0
テクニカルで正しいのは明確なベア相場にいるってこと
中長期投資はレバナスを少額積立かノーポジで様子見が正着
短期投資は大きめのブルトラップが来たらSOXSやTECSを買って適度なところで利食いして逃げるのが正着
後者は難易度が高いし、この先そんなに大きなチャンスもないだろうから無理して手を出さなくてもいいだろうね
あと、TMVはいかにもイナゴタワーっぽいけどまだまだ上がる余地はありそう
0107名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 22:03:50.01ID:ageE0vQ90
レバナスは、一度、暴落食らうと回復に時間ものすごく時間がかかる
レバレッジ無しのフツナスの方が最強。
フツナスを30年間積み立てるだけで35億になるぞ
https://youtu.be/kyIs2AEksTQ
0109名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 22:04:45.05ID:1rLb9oss0
金が無いからレバナス買ってるんじゃ
0111名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 22:05:51.43ID:BtVxkM3V0
レバナスで自由を手に入れる のYouTuber樹さん急に白髪増えた眉毛のところも。

レバナスでFIREしているのは里ちゅーんさんのみかも。
0112名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 22:06:00.89ID:da7r+Igb0
パウエル
「やっぱQTやめるわ」
0113名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 22:08:40.77ID:SrfnsQ2/0
インフレの方がヤバいから株価なんか10年くらい低迷しようがどうでもいいだろう
指数が10年低迷って事はレバかかってたら30年くらい息してないかもしれないけど気にすんな
0114名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 22:11:32.31ID:WwLppGzH0
ナス爆上げきたー
0115名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 22:22:54.81ID:QJkEA1TJ0
ワシが先月半ばに引いた予想
早ければ今日、まあ明日には上がると思ってた
https://i.imgur.com/EPDHEm8.png
0118名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 22:26:36.41ID:zJCVZTOP0
テレ東でサンドボックスやってる
0119名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 22:27:43.68ID:Kw50aQ7v0
今の時間は正直不動産を見るのが正解だっピ
0120名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 22:28:53.16ID:QJkEA1TJ0
明日はハト発言と予想してみる
0121名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 22:32:48.50ID:SxxxCWWt0
アーバンストラーッシュ!

次回、茄子の大冒険

大暴落はつづく・・・
0122名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 22:33:28.88ID:SxxxCWWt0
寄りからアマゾンぶん投げかな?
0125名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 22:37:37.30ID:2kBXF+8Y0
墜ちろ!
0127名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 22:38:45.09ID:WwLppGzH0
昨日と同じ展開だな
0128名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 22:38:51.40ID:SxxxCWWt0
機関投資家達のアマゾン株を売りたい気持ち
0130名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 22:41:07.25ID:2kBXF+8Y0
引きつけて….引きつけて…
0131名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 22:44:16.32ID:WwLppGzH0
行ったり来たりでつまんないぞ
暴落早くしろよ
0132名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 22:44:30.65ID:G4RgWW8P0
>>120
それはないよ。インフレ悲惨。
ダメリカは住宅ローン金利5%とか地獄
インフレを2022年で抑える目途つけないとヤバイ状態。株価の事は後回しキリッ
これくらいタカ派で丁度よい。
先行者に追いつくには暴落したほうが
近道なんだよ。
コロナ相場美味しかっただろ?
しかし今回は簡単には戻らない
長期戦なんだよ
0134名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 22:46:35.64ID:5XqZI0UJ0
米国株板はレバナス(笑)状態だが
ここのレバナス民は底辺ばかりだね
0135名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 22:48:50.20ID:UhjQYrKZ0
ベアナス3倍でFire
って本が本屋さんに
平積みされ始めたら
買い場
0136名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 22:49:11.29ID:Kw50aQ7v0
普通ならレバナスなんてゴミ買わないっピから
0139名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 22:57:30.60ID:da7r+Igb0
パウ爺い!ショートをふみ上げろ!
0140名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 23:01:13.69ID:AOesI6BB0
ナス丸叩いてアクセス稼ぎしようとした
元機関と名乗る人がしょんべん漏らして
逃げたそうですがアドレス教えてくださいw
0143名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 23:05:01.37ID:5XqZI0UJ0
米国株板はレバナス(笑)状態だが
ここのレバナス民は底辺ばかりだね
0145名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 23:08:15.62ID:Kw50aQ7v0
レバナス買うとか普通じゃないっピから
0146名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 23:09:10.84ID:SxxxCWWt0
>レバナス民へ これからの大暴落で儲ける方法を元機関投資家トレーダーが教えます!!
0147名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 23:09:46.82ID:SxxxCWWt0
あたまのおかC人専用
0148名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 23:09:59.14ID:QJkEA1TJ0
>>140
YouTubeやめたの?
0149名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 23:13:19.09ID:5XqZI0UJ0
ラッセル弱いから上がらんよな
0150名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 23:17:05.76ID:AOesI6BB0
アンチがレバナス投資してイキったリストを作成してえるw
逆にそんなリスト作ってるツイッターのりすとを作ろうぜ

目には目だよなqユッケ
0151名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 23:20:47.17ID:xakNftPs0
円安バリアがあるんで
0153名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 23:24:24.62ID:AOesI6BB0
ねーーーんだわーえんやす
0154名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 23:31:43.14ID:Fco/71nU0
NOBUりんの最新動画最高だった(^_-)-☆
0157名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 23:48:10.75ID:5XqZI0UJ0
>>142
頭おかしい
0158名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 23:50:40.40ID:Ud/WQ0yF0
ちなみにカモーラレはブチキレ動画更新している
指標を使って解説→カモーラレ
精神論🙌→風丸

やべぇわ
0159名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 23:53:43.57ID:f5d0KXhy0
CFDなら10倍先物なら25倍なのに2倍のゴミに拘る理由がわからん
テスタとかシスとかみんな先物じゃん
0161名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 00:08:15.08ID:PpQ8eaU00
もっと下げてくれよ
0162名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 00:09:15.08ID:lXhPCPFN0
まあ10年…いや5年も経てばレバナスに敵意剥き出しの輩はいなくなりそう。
結果で黙らせるのが楽しみぃ。
早く5年経たないかなー。
5年後のレバナス界隈は、この下落を乗り切り、一段と麗しくなってそう
0164名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 00:17:28.61ID:PpQ8eaU00
死猫ってなーに?
0165名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 00:17:39.25ID:T/t02x+S0
お前らは全くあてにならなぁ
今日も爆上げしそう、寝よ
0166選挙に行こう
垢版 |
2022/05/04(水) 00:19:13.89ID:24KmSsAO0
貴方は新聞が「権力の監視役」だと考えていませんか

しかし本当にそうでしょうか

米国、官僚、財界など本当に強いものに媚びへつらう、「権力の追従者」ではないでしょうか

この度の消費税増税に関する報道でそれが明らかになりました

貴方が権力の監視役だと思い、多大な信頼を寄せ、少なくない代価を支払っている新聞が貴方の首を絞めている

それが現実です

新聞に対する評価を改める必要があります
0167名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 00:24:06.60ID:jjs+YXoA0
話題のレバナスを始めようと思うんだけど、
ナスダックの恐怖指数が38を超えてから
少しづつ打診買いしようと思ってるんだよね。
https://nikkei225jp.com/data/vix.php
0168名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 00:27:18.13ID:PpQ8eaU00
なんだ、今日もあげなのか
下がって欲しいのに
0169名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 00:27:21.28ID:T/t02x+S0
堀江動画来たぞ
0171名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 00:34:16.73ID:mEcgK9A70
ドル円のスワップポイントがあがるのかな。
どうでもいいけどFXってスワップポイントが高くないと面白くないんじゃないの。
0173名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 00:57:42.63ID:wwCD/kTe0
やあレバナス民
s&p495にもtopixにも負けてる気分はどうだい?
0174名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 01:08:46.86ID:HO25iZTs0
明日FOMC通過で日足大陽線きそうだな
このスレみてても暴落希望している奴が多すぎる
素人の逆指標だらけだもんなあ
0176名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 01:13:38.81ID:IpdwPDFK0
今すぐつっこめば薄まって年末には
0177名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 01:20:00.27ID:c8DjC8eo0
年内になんとかなると思ってるなら楽観視し過ぎだろw
0178名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 01:20:05.54ID:wwCD/kTe0
バフェットはアメリカの資源株を5兆円買ってるけど、君らはレバナスで本当に大丈夫?インフレ対策とか円安とか短期金利に連動するヘッジ・借入コストとか全部考えた上での結論ってことでいいよね?
0179名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 01:23:12.89ID:4V+c0czz0
典型的なショートもロングも燃やしてからの本来の方向へいくムーブで草
まぁ今むかうなら下しかないだろうけど
0180名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 01:25:50.95ID:T/t02x+S0
つまらない値動きだな
0181名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 01:35:08.59ID:XQeUe7Yn0
>>178
そんな難しいことわかるやつは今頃レバナス持ってない
0182名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 01:40:54.36ID:nz40wQjf0
>レバナス民へ これからの暴落前にもう一度再点検して欲しいことを元機関投資家トレーダーが解説します!為替介入の体験談も収録!!

(゚∀゚)キタコレ!!
0183名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 02:08:01.81ID:QtdPW7TI0
風丸に完全論破されてた奴、前の動画削除して逃亡した時点で完全な負け犬ww
500人ぽっちの誰も見てないTwitterで喚き散らしてて惨めすぎるw
0184名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 02:15:01.83ID:pODqPRzC0
VYMすごいね、持ってないけど
業績良好な配当株はある程度下がると下支えになると。
とは聞いてたけど、金融株と通信株がめちゃめちゃ買われとる
0185名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 02:24:52.56ID:nz40wQjf0
>>184
これから不況が来るから
そーいう株じゃないと乗り切れない
0186名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 02:27:34.61ID:nz40wQjf0
実際は マイクロソフト アップル グーグル でいいんだろうけどね

メタ アマゾン
これはダメかもな?

テスラは決算次第だし

ばくち要素を避けるならVYMとか
配当重視になるのは無理もない
最悪塩漬けになっても配当出るし?
0187名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 02:28:13.72ID:9v+ykzdo0
レバナスに為替ヘッジついてる時点でもう無理でしょ
日銀のやり方だとずーと円安やで
長期投資するなら尚更ヘッジコストかかるのに
0188名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 02:50:38.44ID:TKOORuhM0
それ秋田から
0189名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 02:52:36.21ID:nz40wQjf0
>>187
それは間違いないね
黒田は徹底的に指値オペ連打して
金利を抑え付ける

その結果、どう転んでも中長期では円安方向に動く
短期的なリスク要因で円高になっても
粘り強い円安誘導で強制円安

レバナスは為替ヘッジでやられるだろうな
たぶん
0190名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 03:18:15.22ID:GZH7jHJM0
ふぉむちぇ
0191名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 03:30:47.90ID:c8DjC8eo0
失速してきたな
引けはどうなることやら
0192名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 03:52:12.50ID:6LEM7htM0
レバナス民の目標が儲かる?から
助かるか?に
変わってて草
基地外ばかり
0193名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 03:58:23.95ID:wUKBHArk0
カモーラレ、レバナスの動画再うpしたな
煽るだけ煽って、コメントはオフにしたけど
自信があるならコメントオフする必要ないねw
0195名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 04:07:48.07ID:IqTeMIOp0
>>193
ツイッター鍵の風丸と同じだな(笑)
情けない
0196名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 04:16:17.42ID:TKOORuhM0
>>182
元って、今は無職チンケユーチューバーなわけ?
0197名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 04:18:31.49ID:TKOORuhM0
じゃあ、為替ヘッジありの投信は全滅かよ(ゲラゲラ
0198名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 04:21:28.04ID:QtdPW7TI0
>>193
雑魚臭がハンパないんだよなw
風丸動画の素人のコメントいちいち拾って喚き散らしたり
自由のおっさんに誹謗中傷だの損害賠償だの言ってるくせに
自分はハゲデブのおっさんとか明らかな誹謗中傷してるしww
負け犬が真っ赤な顔して必死になってて、端から見てると滑稽なだけw
0199名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 04:25:22.09ID:IqTeMIOp0
>>198
そんなYouTube見て監視か?
君、エラい
エラだね
レバナス民の鏡、エラ
0201名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 04:38:59.21ID:E4NU3TZ30
そろそろみんな死滅したかい?
まだだ
まだ下げ余地がある
兆を越える素人投信何て言う板丸出しして生き残れるわけある?
0204名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 04:53:22.29ID:MqLfQnUB0
最強ファンドに投資するレバカス民の偉大なる目標

含み損の解消!w
0205名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 04:55:29.07ID:IqTeMIOp0
>>204
ヤメタレwwww
0206名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 05:34:16.81ID:KJMg4bYC0
大阪芸人NOBUジジイは半分以上当たっていないのにドヤ顔
「〇〇より上がったら爆上げして、〇〇より下がったら暴落」
と占い師のような適当な事を言っているだけだなコイツ
せめて謙虚にブルームバーグ等のニュースを紹介しているだけならまだ良いのにバカ無能ジジイがイキって知ったかぶるなや
0207名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 05:45:32.64ID:FyfQxbwd0
レバナス買うよりメルカリ株買った方が儲かる気がするー
0208名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 06:09:50.26ID:KJMg4bYC0
レバナス→日本個別株に行って更に爆死するヤツが多そう
戦場でもねえのに日本の金融商品で自滅するヤツ続出w
キッシー自民はゴミだなw立犬チンカス民主はもっとゴミだが
0211名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 06:38:04.32ID:KJMg4bYC0
大阪芸人ノブおじちゃんの「株下がる」は短期では当たっていたと思うよ
しかし「株以外買えば儲かる」と言っていた事はどうかな?
リセッションに入れば株以外も下がるだろうしな
0212名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 07:06:46.03ID:qm00GJ3e0
おはヨコヨコ逓減
0216名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 07:41:11.49ID:C2tVGJYr0
以前は社長やっていたよ…実態調査からみえた「ホームレス」驚きの事実
5/4(水) 5:01配信
0221名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 07:57:10.64ID:0HlO2iUV0
どうだろうね
少なくとも国債の利払いできなくなるから利上げできないとかいうのはデマとしか思っていない
0222名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 07:59:54.40ID:nz40wQjf0
金利が上がると借金抱えてる企業がバタバタ逝くんじゃね?
ただでさえ脆弱な日本企業がバタバタ逝って 大暴落の大不況
0226名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 08:08:31.58ID:BMNEWr8B0
レバナスの買付見ると去年の10月からぐんと上がってるんだよな
これ以降に入った靴磨きが息してないの爆笑もんや
0227名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 08:10:28.58ID:GvNiUbgr0
レバレッジオレンジ、レッドとかこの辺の垢が出て来たあたりから天井だと思ってた
極め付けは楽天レバナス
0228名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 08:13:21.25ID:nz40wQjf0
そういう事か
だから15000より↑に行けないんだな

逃げたい高値掴みヤツが、い〜っぱいいるから
0230名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 08:16:39.47ID:G2/V8TUf0
嬉しそうにジュニア枠にぶち込んでた奴らのつべ見て飯ウマしたいのにどいつもこいつも垢消してるヘタレばかりで話にならん
指数の動き的には十分想定できる範囲内だろ
本気で大きな調整も無いまま伸び続けるとでも思ってたんか
0231名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 08:18:22.26ID:nz40wQjf0
ロング持っても15000までだな
逆にショートは15000から入ると楽勝だな
逃げたいやつらが手持ちの茄子を売りまくるから勝手に暴落する
0232名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 08:25:18.30ID:E4NU3TZ30
マジであんなアホ動画で儲けて刺されると思ってないバカはしんだら良いと思うよ
それを見て爆笑したい
0233名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 08:27:14.53ID:jjs+YXoA0
国債の利上げしたら利払いが出来ない?
誰だよこんなバカ発言してるのはw
国債の仕組みを全然理解していないね。
0234名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 08:29:22.96ID:mIcY3TsU0
結局はレバレッジの知識と忍耐力と握力がないヘタレが脱落していくだけだよ
機関にとってはいいカモだわ
0236名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 08:34:35.40ID:jjs+YXoA0
日銀のインフレ目標は2%だから金融緩和を継続してるだけ。
3%から4%になれば利上げするだろ。
ドル円が70円になれば円高不況と言ったり
130円で円高だと大騒ぎするマスコミや自称アナリストは
マクロ経済を勉強しろ。
0237名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 08:35:38.36ID:jjs+YXoA0
130円で円安のまちがいね。
0238名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 08:37:44.59ID:wwCD/kTe0
アホかよ
GDPの倍以上国債発行してんの日本だけ
買ってくれる人がいるうちはいい?
今はほとんどの国債は日銀が買い手
政府が発行して日銀が買い付けるポンジスキーム
もう円に上がり目なんてない
0239名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 08:39:36.86ID:wwCD/kTe0
今の円は去年のレバナスと一緒
崩壊するはずがない、今まで安全資産だったんだから
そーゆーのは相場で全部負ける
円建ての投信とかゴミ
0240名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 08:42:31.69ID:dvpWTZfK0
意識高いツイートと共にドヤ顔で年初一括していた奴らはどうしているんやろ
意識の高い無能って本当に厄介
0242名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 08:46:13.58ID:nz40wQjf0
よし!
15000で全力ショートだ!
ぶち込んだる!
0245名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 08:51:01.84ID:mCsE7QKj0
15000まで上がることなんかしばらくないだろ
次そこまで上がったらそれはトレンド転換してるってことだからショートで入ったら焼き殺されるぞ
0248名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 08:52:02.10ID:nz40wQjf0
たぶん、売り豚狩りで15000あたりまでリバースレポでカチあげて来る
そっから先は、ロングで捕まってるやつが大量にいるから
さすがのFRBも釣り上げきれない
15000から売りまくってやれ
0249名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 08:52:12.62ID:5RW4mDLd0
円暴落から円高が来ると言っているヤツもいるけど来なさそう
資源も技術も知性も軍事力も徴兵制も何一つ無い未開な貧弱国なんで暗号資産どころかルーブルにすら駆逐されてる
為替ヘッジ有り円建て米国株レバ投信長期投資wって何の展望も無いだろ
ビットコイン法定通貨のエルサルバドルの普通預金にすら負けてそう
0250名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 08:55:50.24ID:nz40wQjf0
>>245
いいや、機関はショートしてる個人を焼き殺して
食っちまう
甘いショートは餌食だ

15000からなら機関の側も簡単には踏み上げられない
逃げたいやつらの大群が一斉に売ってくるからね

それに13000〜15000くらいまでのショーターを踏み上げ焼き殺して食ったら
機関も満足するだろう
0251名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 08:57:31.27ID:nz40wQjf0
おそらく想定以上に↑に跳ねる
雑に売ってるやつを切らせる動きが来る
だが、大きな流れは↓だ
騙されちゃいかん
そこは冷静に 戻り売り あるのみ
0253名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 08:58:16.55ID:jjs+YXoA0
マネタリーベースから計算する為替レート
https://youtu.be/6FV0VVSwTSw
0254名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 09:03:06.87ID:jjs+YXoA0
>>247
国債の仕組みを勉強しよう。
財務省で日本国のバランスシートを作った高橋氏が解説。
youtu.be/aTOUGm7vzSc
0255名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 09:04:17.49ID:mjSZKQmn0
レバナスやる人って金がないからやるんだろ。
普通に貯金がある人だったらなんでレバレッジなんてかけるん?
レンジ相場で減価していく指数なんてよくやるよ。
0256名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 09:06:30.68ID:IqTeMIOp0
2022/1月4日に参入したド天井
いきりのなす丸や高卒レバナスは
STEPNかな(笑)

テスラ買うとか抜かしてる変な
レバナス民もみた(笑)

見た
0258名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 09:08:44.48ID:mCsE7QKj0
>>250
大きな考え方の枠組みは正しいと思うが、売り圧強くなるのはもっと低いところじゃないかと思う
14500とか下手するとその手前とか?
下降トレンド継続ならトレンドライン的に15000まで上がるかは微妙なような気がする
今後レンジに突入するなら15000まで上がるかもしれないけど
0259名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 09:09:45.22ID:wwCD/kTe0
高橋洋一なんてゴミでしょ
今のインフレを事前に予想できてないアナリストは全員カスだと思った方がいいよ
0260名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 09:10:02.74ID:a3qtAYxo0
信託報酬0.08以上はゴミ
0.7と0.08を一括3000万で30年以上長期で持ったら
1000万以上ドブに捨てることになる

ジュニアニーサなんざ尚更。
子供が大きくなってリテラシー身につけたら笑われるぞ
0261名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 09:10:54.92ID:mjSZKQmn0
下落トレンドのなかでの調整ですよ。
アメリカがこれから何回利上げすると思ってるの。QTの金額も莫大で今までの歴史上初めての事をやろうとしてるんだよ。
0262名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 09:12:43.08ID:wwCD/kTe0
さて、fomcか
あり得ないほど爆上げ祭りが始まると思う
0264名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 09:15:07.44ID:IqTeMIOp0
Start弱かったラッセルが結構いいから
0.5でQTは前倒しなしなら上に行くよな
ただ12800〜14500のレンジだろ
チャートがいやらしいチャートしてる

機関のオモチャ
0265名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 09:17:04.82ID:jjs+YXoA0
日本はデフレぎみだけどな。
デフレギャップ30兆円で金融緩和だけでインフレにするのは難しい。
減税と財政出動が必要だね。

全国消費者物価指数(CPI) [前年同月比]

2022年4月22日 08:30
(次回2022年5月20日発表予定)

結果:1.2%
予想:1.2%
前回:0.9%
https://info.finance.yahoo.co.jp/fx/marketcalendar/detail/7031
0266名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 09:18:06.04ID:Tl9JuyBI0
高橋みたいな窃盗犯のいうこと信じるとか頭おかしい
0267名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 09:21:21.58ID:jjs+YXoA0
高橋氏はこんな経済政策ではインフレにならないと言ってたよ。
youtu.be/FxINqwuKyNg?t=1685
0268名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 09:21:35.98ID:wwCD/kTe0
アベノミクスで不動産上がってお前ら庶民は都内近郊に持ち家すら買えないだろ?これから10年で同じことがエネルギーその他の分野でも起こるから見ててみ。
0269名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 09:22:28.56ID:qxta/Kf20
俺は頭悪いんで教えてほしいんだけど、
物価も変わらず、給料も上がってないなら別によくない。

アメリカって給料も上がってるけど物価も上がってるんだから寧ろ大変でしょう。だって金融リテラシーない人はどんどん貧乏になってくんだから。
0270名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 09:23:07.15ID:R56NIR/n0
>>211
>「株下がる」は短期では当たっていたと思うよ
3月の12000割れ大きく外してるけどな
5月にリベンジかい?
何度でも言えばその内当たるってやつだな 笑

>「株以外買えば儲かる」と言っていた事はどうかな?
原油129ドル→103ドル 爆損
ゴールド 2070ドル→1867ドル爆損
ビットコイン 599万→490万 爆損

全部外してるなw

偶然当たった所だけ強調する動画を作れば大衆は簡単に騙せる
ノブは5年ナスダックは下がり続ける
バカ太郎と堀江は10年下がり続ける
コモディティは上がり続ける予想だろ
そんな予想を立ててるけど、その占い年末にはどう変更して多くの人を騙し続ける事が出来るのか
楽しみにしてるよ 笑

大衆の中でも初心者はとくに騙しやすい
もっともらしい理屈を付けておけば簡単に騙して信者を作れる
動画やってる自分達は決して買わない、しかし絶対的な自信を持って占い配信ををすれば
今不安の中、絶望の渦中にいる大衆は藁にでも縋る思いでその動画を信じきる
そして一回でも当たれば当たった所を強調し、外れた所は無かったように振舞う
そうやって信者の出来上がり

お前ら負け組の事だよ 笑
0271名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 09:24:40.47ID:Q4M99JsR0
>>269
それはある
ただ円安によって相対的に収入が減ってるのはある
ドルで持ってると色々得なのは確か
0273名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 09:26:00.19ID:R56NIR/n0
>>269
>俺は頭悪いんで教えてほしいんだけど

なら自分でいってる金融リテラシーとやら勉強でもすれば?
どうせ相場に入った所で負けて退散なんて目に見えてるんだから
金融庁から注意喚起のでているレバレッジなんて見てないで、銀行預金でコツコツと積み立てな
銀行預金なら、コツコツドカン、なんて事にはならんよ
それ以外、お前に何か方法でもあるんか? 笑
0274名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 09:26:07.16ID:dKPw2bZ/0
長期投資でレバナス組み込んでる人は大概 ~10%位の気がする
SOXLや仮想通貨と同じロマン枠

若い資産形成期はリターン追及してレバレッジ型組みこんでも年取るにつれて
リターンリスクのバランス的にはずれていく印象

まあ 相場に張り付いて売買できる人ならリスク覚悟でメインに出来るかもしれないが
0275名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 09:26:17.29ID:wwCD/kTe0
>>269
先進国なら自分の持ち家、車、家族くらいは誰もが持てなきゃおかしいのよ。君や君の周りはどうだい?独身で賃貸、あるいはこどおじ、そんな連中が増えてるはずだよ。
0277名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 09:28:06.73ID:qxta/Kf20
>>273
いやいや俺が言いたかったのは日本がインフレした方が良いと言ってる人の論理がわからないと言ってるんだよ。
0278名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 09:28:28.24ID:R56NIR/n0
>>272
待ってるよ「その爆下げ」とやらを
12000割れ? そんなの爆下げじゃないから
9600、いつ来るの?ここまで来たら爆下げ認定してげよう

2倍レバのレバナスではなく、3倍レバを仕込むチャンスじゃん?
出来るのは俺くらいのものかな 笑
0279名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 09:32:15.73ID:R56NIR/n0
>>242
タラレバエアトレ100おじ君
できもしない事を、口だけ相変わらず立派だなw
もうYouTuberやれば?

ノブといい勝負できるかもよ?
でもノブの動画見てここで配信してるレベルでは
YouTubeの世界でも勝てんな
YouTubeの世界はYouTubeの世界で、それなりに競争は激しいからな

やっぱりここでタラレバ、ノンホル、エアトレ、しかお前にはないな

大笑い!!!!!
0280名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 09:34:04.95ID:wwCD/kTe0
日本は物価が安いから大丈夫?
なら何故お前は不動産一つ持てないんだ?
なぜ、外車の一つも買えないんだ?
なぜ、家族を養う経済力がないんだ?

答えは簡単。
日本は衰退してるから。
0281名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 09:34:13.60ID:IQvUu00q0
>>249
こういうこと言ってる人ってなぜいまだにレバナススレにいるのか謎なんだが
それこそドル円ロングでレバレッジかけて儲ければいいじゃん
そんな度胸もないからこんなところでグダグダ言ってるんだろうけど
0283名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 09:37:30.34ID:d9e8ogn20
>>275
誰もが持てる先進国なんて存在しないやろ
なんならホームレス率低いほうじゃね?

どこかでアメリカはホームレスでも400万稼いでるとか見たけど
400万稼げてる人でも家借りられないだけなんよな
仕事のカテゴリー的には日本なら収入下がるかもだが
一応衣食住はそろうレベルだし
0284名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 09:40:07.36ID:jjs+YXoA0
>>277
インフレってのは景気が良くて経済成長していく状態だからね。
居心地の良いインフレはインフレ率2%ぐらい。
インフレになれば物価と賃金が上昇する。
昔の日本のまま成長しなかったらダイコン1本1円とか初任給1万円とかが続く。

20年以上デフレの結果
内閣府の担当者は、年代別の世帯の所得の変化について、バブル崩壊後の1994年と2019年を比べた調査結果を報告しました。

それによりますと世帯の所得の中央値は、いわゆる「就職氷河期」世代を含む35歳から44歳の世代では104万円減少していたほか、45歳から54歳の世代では184万円減少していたとしています。

また、25歳から34歳の若い世代の単身世帯では、所得が比較的低い200万円台の割合が増えているとしたうえで、非正規雇用の世帯の割合が大きく上昇していることが主な要因だと分析しています。
0286名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 09:41:42.12ID:d9e8ogn20
>>280
日本じゃなくても不動産持てないし
日本は国産車って選択肢があるだけだし
日本じゃなくても家族を養えない人はおるんよなあ
まあ家族を養えないのは日本が一歩進んじゃってる感あるが
人口バランスが崩れた後だと、現役世代の負担がでかいんだよなあ
悪循環やね
0288名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 09:46:47.14ID:jjs+YXoA0
アメリカではスーパーの総菜品の調理が年収1000万円でも応募がない。
日本がデフレのままだと欧米には観光旅行に行けなくなり
そのうち東南アジア人が、日本は安い安いと観光に来るようになるぞw
https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/8/0/80989f8b.jpg
0289名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 09:47:01.11ID:wwCD/kTe0
日本はますます貧しくなる
お前らは既得権益の恩恵も受けられないし、仕事で稼ぐ能力もないんだから投資で身を立てなきゃ行けない
シビアにものを考えなきゃ行けないのにレバナスとか言ってるからますます貧しくなる
もう少し頭を使ったらどうなんだ?
0291名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 09:49:52.99ID:jjs+YXoA0
>>287
君が望む国は発展途上国だねw
0293名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 09:51:08.89ID:IqTeMIOp0
>>292
向こうの生活でカツカツ
0294名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 09:52:22.20ID:4sbnVasn0
結局どうしたらいいの?
もうレバナス損切りした方がいい?
0296名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 09:54:10.14ID:jjs+YXoA0
>>293
欧米や日本に出稼ぎに来てる後進国人みたいに
質素な生活をするなら送金できるだろ。
0297名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 09:55:50.03ID:Tl9JuyBI0
>>294
レバナス損切り
SP5009割、米国債1割でポートフォリオ組むのが最強と人類で最高の運用成績を残してる人が言ってる
0298名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 09:59:18.40ID:gdPQw/ET0
>>288
インフレと円安でエライことになってるな
失われた30年、いやこれからも何ら成長しない国だからずーっと相対的には置いていかれるんだけど、米国や世界に投資して得するではなく、投資ぐらいしとかないとヤバいという状態だな
0299名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 10:02:44.02ID:9NUb7zEl0
なんで1ドル130円で買えた時代にもっと海外投資しなかったんだって時代はきそう
まあ為替ヘッジかけてたら論外だけどw
0300名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 10:02:50.86ID:sfWhF8ES0
日本の貧困も気付きにくい状態で進んでる
以前は家でも自動車でも買って所有が当たり前だった
今は残クレ、シェア、サブスクと名は色々あるが所有が自分ではなくなってる
0302名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 10:07:36.16ID:jjs+YXoA0
日本の調理師の仕事の年収・時給・給料
正社員平均年収328万円
0304名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 10:14:48.22ID:mjSZKQmn0
アメリカみたいに毎年家賃が値上げしてくる国も大変だと思うぞ。
今年になってから「家賃値上げ規制」を検討してるみたいだが。
0305名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 10:15:22.52ID:IqTeMIOp0
>>296
差別に耐えられないだろうね
0306名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 10:16:34.64ID:0tIUexEE0
>>304
まあ住みたいとは一切思わないよあんな国
0307名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 10:18:05.25ID:IqTeMIOp0
>>300
君と君の周りのコミュニティ
どんだけ貧困層なんだ?
貧困層とつるむと貧困層から脱出出来ないぞ
0309名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 10:24:43.69ID:XaYZWAwD0
ツミレバを毎月5万円(楽天カード決済上限)から一旦2.5万円に減らしました。※買っても買っても溶けていくので。

ツミレバを止めてレバナス1本リーマン先生の買いなさい号令にあわせてぶち込むようにした方がいいかな??

レバナスは昨年12月に一括50万円分購入しその後ツミレバ開始。
他はSP500を200万、VYMを100万、SPYDとオルカンを各50万ほど購入してます。
投資に回せる余剰資金は残り700万、46歳のリーマンです。
0310名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 10:30:58.55ID:bpYwRIdU0
>>158

カモラーレさんの最も失笑しているのは

レバナスで自由を手に入れるの樹さんですね。
0311名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 10:31:22.59ID:Vmi1tVVa0
>>300
以前とはいっても昭和後期からの50年前ぐらいからで、
その頃の人たちってモノやサービスは貧しかったからなー
大学進学率もそれほど高くなかったし。
今の普通って要求レベル高すぎるよね、
日本は中国よりはましだけど面子がある程度必要だから大変だ。
0313名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 10:34:58.90ID:IqTeMIOp0
>>309
だね。トレンド変わるまでガチホ静観
0314名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 11:08:22.71ID:U76C/C+o0
百年に一度のパンデミック対策で異次元の緩和をしたら異次元のインフレを招いたから異次元の引き締めに入るフェーズ
前例の無い事だから指数でも10年20年の低迷は覚悟する必要がある
レバかかってたら40年50年くらいはかかるかもな
0315名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 11:14:54.91ID:Svz2pxCH0
とりあえずお前ら俺に謝れ
このスレ見てレバナス買ったんやぞ
能書きはその後に聞いてやる
とりあえず謝れ
0316名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 11:17:38.73ID:end4hZ300
>>315
サーセンシター(鼻ホジホジ
0317名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 11:18:43.59ID:R56NIR/n0
>>277
インフレした方が良いに決まってんじゃん。
欧米と日本のインフレ率と物価、賃金格差を見ても明らか。
欧米から物資を仕入れるにしても、格差進むと日本は発展途上国並みの水準になってしまう。

絶大な機能差も無いのに
Iphone20万
シャウミ3万円
これはブランド力の差だ!ってのはまだ解かる

ハワイでラーメン・焼きそば30ドル4000円?
日本牛丼 3ドル390円

アマプラアメリカ 18000円
アマプラ日本4,900円

この格差をみても一目瞭然

でだ、物価上昇で円安誘導利上げをすると企業も個人もさらに預金に走る
景気は後退
物が売れなくなるので、物価は下がり続けさらに景気後退。
これが怖くて日銀・政府も利上げが出来ない規制緩和。
お陰でクソ安い日本株は暴落しなくてすんでいる。

しかし円安が進むと、原油から小麦、半導体に至るまで物価は高騰。
電気料金爆上げはますます進む。
進んでくれないと株主困るしな 笑
原発反対が原発稼働に世論が傾いてるのも背に腹は代えられないためだろうよ。
欧米各国との賃金格差はますます広がる。

法人税を上げ、消費税を引き下げないと景気回復も賃金上昇もない。
しかし法人税の引き上げは経団連が絶対阻止。
自民党に莫大な献金を行っている経団連各社の意向に反する事を自民党は行えない。
消費税引き下げは自民党が絶対阻止。
原資が無くなり、年金も医療の成り立たなくなる。

よって、企業の内部留保はますます加速し個人の預金も益々増え、投資なんてものに目は向けられなくなってしまう。
痛みを伴うのは日本の個人
だ か ら 投資で儲けてる奴は許せないし絶対悪として金融課税をぶち上げる。
投資家に悪の目を向ける事によって、消費税や法人税等から目を背けさせ、預金を引き出させ投資を減退させる日本政府の方針。
0318名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 11:19:01.94ID:TlxJqMer0
>>315
だってレバナスみたいなゴミ、普通の人が買うなんて思わないじゃんw
0319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 11:19:18.27ID:mCsE7QKj0
レバ2倍くらいならたいしたことないだろ
逆にレバ2倍でも大ダメージ受けるくらい落ちてるなら
あえてそれより下で地を這ってるはずの3倍を買うのも選択肢に入ってくる
いずれにせよ月足MACDとかで適宜利確してりゃ新高猫なんかする必要ない
ITバブル崩壊から積み立ててリーマンショック前に売り払う、それを繰り返してればレンジでも利益出せるだろ
そのうち金融相場が来て宝くじ大当たりみたいなことも夢じゃない
0320名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 11:19:25.16ID:R56NIR/n0
>>277
もはや発砲塞がり、手の施しようがないのが日銀・政府
円安是正による物価高回避は簡単な事なんだけどな

・利上げを日銀が謳う
・やるぞやるぞと脅す
これだけで5円は円高

・次にやる時期を明確にしていく
・連続して利上げをやる意向を示す
これだけで10円上がる

・次に金利を示唆する
・ゼロ金利から+0.1%とか、まだまだやるぞ脅す
これだけで15円あがる

欧米なみにやる必要はないんだよな
そして半年ごとに利上げを示唆する

なんと一年で+0.2%
3年連続利上げしてもたったの0.6% 笑
これで困る企業も個人もいないだろ

そんな事すら出来ない黒田は今までの自分の無能さを露呈させただけ。
0321名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 11:25:22.82ID:R56NIR/n0
>>309
やってる事が逆 笑

下落期間、円安期間はレバナス積み立てを増やす
逆にSPやオルカン等の積立比率を下げる
円高期間ならSPなどのヘッジ無しを積み上げる
この論理が解ってないと相場では負けるよ

君達のような一般大衆や初心者諸君の売買がそんなんだから、俺のような一部だけが儲かるんだけどな
0322名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 11:27:10.04ID:F7cfUbRY0
ピエロおじ退場したんじゃなかったの?
0323名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 11:30:05.83ID:R56NIR/n0
>>322
お前折角のGW、全部5ちゃんで過ごしたんか?www

ほんと、貧乏暇だらけの典型だなw

おまえは100おじの穴について、エアトレタラレバやってなよ

あほ
0324名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 11:36:01.42ID:F7cfUbRY0
>>323
は?お前こそ暇な独居老人だと聞いたぞ
13,000割って寝込んでたんだろ?
正直に言えよ
0325名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 11:39:11.96ID:Flsb0dWH0
3月が底の人「4月が底」
4月が底の人「5月が底」
0326名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 11:50:29.51ID:R56NIR/n0
>>324
は?

13000台すでに持ってるんだけど
何か?

アンチの憧れの12000割れいつですかーー
アンチの憧れの12000割れきたら

買ってやる、といってるけど

来ないね12000割れ

損切ド下手のアンチ君

ノブの頼って堀江に頼って、バカ太郎に頼って爆損状態

大笑い!!!!!!
0327名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 11:50:34.38ID:+evV6EsS0
レバレッジが好きなら25倍迄イケるNDX100 CFDにしとけばいいのに
ショートもイケるので下げ相場でも腕さえあれば利益出せるよ
0328名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 11:51:31.85ID:F7cfUbRY0
>>326
12,000割ったら買う金なんてないだろお前は
レバナスガチホで含み損

大笑い!
0329名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 11:52:32.20ID:AsaAHGEM0
>>309
歳は同じだが、戦略はワイと真逆やな
積みはオルカン8割→7割、レバナス2割→3割にしたで
バーゲンセール大歓迎、スポット用の資金も用意しとる
溶ければ溶けるほど嬉しい変態さんや
0330名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 11:53:10.52ID:zSYwE1/b0
>>321
残念ながらこれは正しい
レバナスのせっかくの為替ヘッジありを活かさないと
手持ちのドルがたくさんあるなら円転して為替ヘッジありのレバナスを買うのもいいね
0331名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 11:57:19.40ID:5IrwtekD0
>>314
確かに緩和と引き締めが異次元なのは分かる
だけど10年20年も低迷するわけねえだろww
なにをもってそんなアホなこと言ってんだ
0332名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 12:05:34.31ID:dKPw2bZ/0
>>327
悪魔のような囁き
このスレ覗いてるようなレベルでCFDに手を出したら資産溶かす速度も加速する

CFDなんて素人は決して覗いてはいけない
0334名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 12:07:36.50ID:R56NIR/n0
>>328
レバとノンレバ ヘッジ有とヘッジ無し 円安と円高
この関係性が解ってない奴が99%なのなw
だからあほは餌にされて、食い物にされて相場から撤退する羽目になる

最高値の16000から積立を始めたとして

16000から8000まで下がったなら?

単純計算、平均値は12000

レバ2倍の場合 16000から4000
平均値は10000

ヘッジ無し 円安の場合 16000から14000
平均値は15000

戻っただけで
レバナス +60%
ノンレバ +40%
ヘッジ有 +10%

さらに下落期間だけ積立を2倍にすると、+60%の2倍の利益
そして積立を増やした期間だけ、16000を超えてから積み立てをやめればいい
1年積み立てをを増やしたなら、その後1年辞めればいいだけ
その先もっと上がるか、また下がるかなんて誰にも解らないからな

そこから、20000まで上昇すればレバナスはWバガー達成な

こんな簡単事も解らないやつが


レバレッジ?


笑わせてるの?

あー含み損が増えて怖くなって、正常な精神状態を保てないってやつね
だから、金融庁は初心者にレバレッジはやめとけ!
と言ってるわけで、自分に出来もしないレバレッジに手を出して失敗して爆損してるのは
自業自得だってこと

だから、こう言われる

あほ

大笑い!!!!!
0335名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 12:09:08.85ID:IqTeMIOp0
レバナスでやられたレバナス民が
被害者仲間増やそうと必死で草生える
0336名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 12:09:42.20ID:mCsE7QKj0
超長期右肩上がりの指数で積立中に含み損拡大とか僥倖でしかないよな
一括してたら狼狽するのも分からんではないけど
0337名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 12:10:22.43ID:TlxJqMer0
レバナスなんてゴミは普通は買わないからな
最強の運用はSP5009割米国債1割と結論は出てるし
0339名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 12:11:26.30ID:F7cfUbRY0
>>334
円安もグロース安も金利上昇による不可逆な変化
もう元には戻らない
だからバフェットも資源銘柄を爆買い

ピエロじじいはレバナスガチホで含み損
中笑い!
0340名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 12:11:39.92ID:KX3s4rab0
10年20年持ち続ける人はほんの一握りだ
ほとんどの人は2年前後ギブアップ
0341名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 12:13:29.30ID:R56NIR/n0
>>328
は?

レバナスは去年既に利確済で含み益運用

今年の買い入れは、暴落キャッシュを利用した買い増し
さらに今年に入って、ずっと利益が出てる上、利確益で積み増せる状態なんだけど、
君今年に入ってどの程度利益を出してるの?
どれくらい利確した? 笑
7000まで下がっても買える計算で買い増ししてるけど、何か?
下に行くほど厚く積み増してるけどな

お前程度では到底理解不能な領域よ
だから言ったのよ、あほ、ではレバレッジなんて無理だってことを
0342名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 12:15:02.10ID:F7cfUbRY0
資産が減れば減るほどツミレバでは成功したことになる
下がった分将来大きく上がるらしいので

え?それって本当?なんかおかしくない?

まともな人なら違和感を持つのだが…
0343名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 12:16:31.87ID:R56NIR/n0
>>337
それ、バフェットが大事な奥様に残した名言な
投資なんて知らない奥様がヘッジファンドの餌にされないようにとの
思いやりから

ちなみにバフェットは米国人の米国住なので、為替リスクを負うことは無い
しかもバフェット自身は個別株投資な

その程度は知っておきなよ、初心者君
0344名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 12:17:47.15ID:dKPw2bZ/0
普通の人には下落局面でレバナス買い続けるのは苦行だからね
過去のグラフを見て納得しようとしても目の前のマイナスからは逃げられない
一度○○ショック体験してその後の上昇局面を体験してれば耐えられるかも

明るい未来を信じきれば暗闇を歩き続けられる
0345名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 12:19:08.79ID:I83Hn2eN0
損率が30%とか40%が普通だからなんも思わなくなってきた
平静な心で握り続けるのが大事なんだなって
0347名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 12:20:54.05ID:F7cfUbRY0
ほら、握り続けることが目的になっている
勝った時は儲けるために買ったのに
いつの間にかゴールポストをずらす
だから永遠に相場で勝てない
ピエロおじと一緒
0348名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 12:20:57.81ID:R56NIR/n0
>>342
まともな人だから恐怖で売って、楽観で買う
これが一般大衆が負ける9割の売買

ナスダックが戻るまで早くて年末
遅けりゃ2年はかかるからな
それまで恐怖に耐え続けらる奴は1割もおらんよ

だから10年戻らないという、自分にとって都合の良い未来予想図を信じる事によって
損切を正当化させる
正当化作業に明け暮れる

これは今まで一度足りとも含み損を含み益に変えた事が無い
初心者にあるある投資法な
0349名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 12:21:20.45ID:+evV6EsS0
>>332
そうかな?
去年の様な右肩上がりの相場じゃ無いから、投信だとエントリーポイントも運任せのところあるよ
時折上げつつ落ちて行く相場だから、エントリーポイントを押し目出来るデリバティブ取引の方がいい鴨? w
0350名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 12:23:07.74ID:I83Hn2eN0
いずれは上がるんだから損切りする必要はなくない?
アメリカ経済がこのまま停滞するとは思えん
0351名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 12:23:31.98ID:UEPMOP1I0
レバナスに限らず下落時に買うことが大事なのに、いざ下落するともう終わりだとか今買うのはバカとかいう意見が出てくる
0353名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 12:24:11.20ID:F7cfUbRY0
>>348
次に13,000割っても逃げずにレスするようにね
今度は100叔父から逃げるなよw
0354名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 12:24:56.19ID:KX3s4rab0
下落中に積み増しってそれってナンピンだからな
ナンピンは怖い
だからみんな早々にギブアップする
0355名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 12:25:38.58ID:ueqsYkML0
積立投資に「始めどき」はある?いま積立投資をすべきか迷っている方へ
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/special/fund/regular_investments/

以下のケースのように、積立を始めた直後に基準価額が急落したとしても、積立を継続していれば、その後基準価額が積立スタート時の水準まで戻らなかったとしても、リターンを得る可能性が高くなります。
つまり、積立投資の効果は、基準価額が右肩上がりで上昇を続けるよりも、むしろ下落する局面もあったほうが大きくなるのです。
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/special/fund/regular_investments/images/img-01.png
0356名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 14:48:20.80ID:X0r51QG40
いつも大暴落時に買ってる。だから毎回利益莫大してる
レバナスもやっといた方がいいよ。
0357名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 14:49:11.08ID:IqTeMIOp0
ガチホが目的に変わったレバナス民(笑)

基地外だな
0359名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 14:57:51.47ID:R56NIR/n0
>>353
タラレバおやじの腰巾着
GWに一日中5ちゃんに貼りつく暇人
5ちゃんしか楽しみ無いのかよw
旅行を楽しみながらも、買う物はちゃんと買ってるけどな
来たら来るな、来なけりゃ来ないで死んだとか
あほだろ
0361名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 15:08:11.15ID:IqTeMIOp0
>>359
もう勝ち組の貴方は来ないでいいよ
さよなら
0362名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 15:16:38.42ID:R56NIR/n0
>>361
まずはここのタイトルを読んでみましょう

来なくていいのは、レバナス長期投資を下落で日和って途中で投げた奴な
ここはレバナス長期投資をやっている人達のスレッド

君達アンチには↓があるでしょ 笑

レバナス暴落祈願スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1637456961/l50

常に祈願、占い、予言、を当てにした、当て物投資
そんなので相場で勝てると思ってるの?
ましてやレバレッジの長期投資

できるわけないじゃん
お前らアンチが爆損、負け組になるのは必然
ノブや堀江同様、タラレバ投資によって相場を舐めすぎた結果
0363名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 15:20:57.38ID:r0UA4uPb0
>>362
だから長期投資で含み損抱えてるのが君でしょう
投資だけじゃなく旅行もエア自慢かい?
0364名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 15:22:01.72ID:mEcgK9A70
いまきずいたけど、利上げは犯罪 自分で売ったものの価値を自分で 苦肉の策とはいえ 下げてる こんな話がとおる文明は別のとこに活路を見出してる。
それにのるやつも劇薬を志向してる。
0365名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 15:22:55.31ID:R56NIR/n0
>>357
バイ&ホールドとは投資の神様 ウォーレン・バフェット流の投資法

Our favorite holding period is forever. 
我々が望ましいと考える保有期間は"永遠"だ

レバナスやっている以上、下落時の積み増しは必須と言える
それが出来ないなら、精神崩壊メンタルがいかれる前に
損切してとっとと撤退すればいい
タラレバおやじのようにな
0367名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 15:28:32.45ID:R56NIR/n0
>>363
たかが旅行程度が君にとって、そんなに敷居の高いものなのかw
年に4から5回旅行するけど
君は10年に一回程度か?
それとも一緒に行く相手がいない孤独老人かな?

長期含み損?
ずっと含み益+利確してるけど、何か?
レバナス含めたPFは含み益状態
今年に入って毎月利確
今月も5/2既に利確済
このまま行くと今月も利益計上だな

君、レバナス損切して今年の利益はどの程度出たのかな? 笑
どうせ損切+利確ゼロなんじゃないの?
タラレバおやじのように

ほらよ
今月5月最初の利確
お前らが絶対買えない、ナス暴落時に買った奴な
https://imgur.com/EBpE6Qf
0368名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 15:31:57.52ID:r0UA4uPb0
>>367
長期投資なのに利確自慢。
君が自慢しなきゃ行けないのは含み損のレバナスだろ?
魔神ホールドの証を見せてみろよ。
0369名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 15:33:03.68ID:IQvUu00q0
セルインメイの季節になるとアンチが湧いてくるな
まあ去年と状況が違うのはわかるがほんまこのスレはド素人しかおらんから初心者の人はここに来るのも大概にせにゃあかんで
0370名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 15:34:12.17ID:R56NIR/n0
>>363
22.8ドル 900株買い
24.97ドル 700株売り

3営業日で10%利益の20万円弱利確

200株残して、その後さらに下で買い増してるけど、これも利確予定

タラレバじゃなく、現実で利益出してからいいなよ

0372名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 15:38:42.79ID:R56NIR/n0
>>368
レバナスの買い増し、言ったろ利確益で買えてると
暴落キャッシュ使うまでに至らないんだな
つまり、ただでレバナスを買っているみたいなもの
このレバナス本体は長期持ってるけど何か?
すでに2年目なんだな。
今年は仕入れ時なんで、レバナスは長期だろ
利確は来年以降だから、来年おいで
解かった? 損切タラレバ君

君はレバナスで爆損して損切やって、アンチやってなにひとつ今年の利確無し利益なし
これが現実よ

わかったかな?

初心者のド下手君 負け組一生負け組のままってこと
0374名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 15:49:37.42ID:HMIeMxTJ0
>>372
こんなところに誰も読みもしない長文書いてる時点お前の負け。
本当に気にしてなければ、書きもしないし、見ることすらない。
余裕がないから、書いてるんだろ。
俺?
他人の不幸は蜜の味だから見てるだけ。
0376名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 15:53:12.60ID:IqTeMIOp0
レバナス民
仲間でガチホで連帯キリッ
日本共産党かな(笑)

目的は売らないこと
同値撤退
志位擁護(笑)
0377名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 15:59:50.23ID:K8dxFQ4I0
レバナスと検索してる地域が
都市部で激減。田舎が支えてるとのデータが!終わりだね。都市部ではSTEPN
が急増w
0378名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 16:01:08.42ID:R56NIR/n0
>>374
常に負け組は、自分より不幸なやつを見る事でしか幸せを感じられないってやつな

でも俺からみたら君のような人生諦めたやつが一番哀れに見えるけどな
しかし仕方ない
君になんの価値もなく、実績もない
それが自分で生きて来たお前の生きざまってやつな

勝ち組と負け組の決定的違い
書いてるのは、アンチをバカしてる遊んでるだけ
ここってド下手ばっかじゃん
上手い奴ってウーバー君くらいだろ
上級者って俺とウーバー君しかいないじゃん

でも、もっと上手い人達が集まってる所なら、初級レベルだろうけどな
井の中の蛙大海を知ってるっやつで楽しんでるのよ

悔しかったら、中傷ではなく
相場で利益をあげて見る事だね

君程度で出来る物、ならね 笑
0379名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 16:04:51.20ID:R56NIR/n0
>>377
総悲観
9割は投げたって事かい? 笑

なら、上昇するぞ?
あがったら一番困るのは、おまえらアンチじゃないの?
もう行き場が無くなるぞ

でもSBI販売金額ランキング 9位→6位に上昇してんだな
これだけ下がって、買う奴が増えてるってw

これがNasdaq100に対する絶対的な信用度だろう
0380名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 16:05:02.78ID:r0UA4uPb0
>>378
レバナス買ってる時点で上級者からしたらド下手だよ。
0381名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 16:05:49.42ID:r0UA4uPb0
>>379
大衆が9割負ける法則からしたらナスダックは永遠に浮上しないってことだな
0382名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 16:08:18.61ID:nz40wQjf0
じっちゃまは ハイグロはやめろ! って、ニュアンスだな
QQQは否定してない

でも、どちらかというと資源株推奨っぽいね
エネルギー株ETFとか買えばいいのかもな?
0383名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 16:09:45.26ID:R56NIR/n0
>>381
Nasdaq100の上位企業は世界有数のトップ企業群
その程度の知識はあるかい?
その程度の知識があるなら、この言葉の意味を理解出来るようになる事から始めなさい
________________________________________

もし、あなたが『株価が25%下がったら押し目買いする』という決心ができずに、『25%押したら売ってしまおう』という致命的に誤った考えを捨てることができないようなら、あなたは株式市場で正当な利益を得ることなど、決してないだろう。
よい株であるのに株価が下がっているものを、その価格で、ナンピン買いせずに、逆に売ってしまうのでは、ただの悲劇にしか過ぎないない。

ピーター・リンチ
0384名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 16:10:51.55ID:nz40wQjf0
おそらくだか・・・
このスレで大暴れしてる買い煽りピエロが敗北宣言したところが、茄子の大底になる
あるいは、ウーバー君(偽)が、敗北宣言だしたら底打ち
0385名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 16:12:00.62ID:R56NIR/n0
>>380
ふーん?
で、お前上級者なん?
負け組だろ 笑

ならお前から見たら俺は上級者

しかし、プロから見れば、初級レベルってこと

つまりお前らアンチは 圧倒的ザコw

永遠の雑魚キャラwww

ここの9割は雑魚のアンチ
負け組アンチwww

だから下を見てバカにする
これが5ちゃんの遊び
0386名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 16:14:16.59ID:nz40wQjf0
ジムクレイマー的には、安全になってから買い始めても遅いから
みんながビビッてる時に買わないとダメ
そんな感じのニュアンスだから 別に上昇トレンドになってから買うとか
そーいう買い方をする必要は無い

いきりピエロやいきりウーバーが、しぼんぬしたら
その時は、どんなに大暴落してても無視して買い向かうのが正しい
買い煽り業者が、立ち去ったら絶対的な 買い場 だ
0387名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 16:14:26.61ID:IqTeMIOp0
ベアのレンジ相場だろうから
慌てて買うのはアホなレバナス民位だ

NAS100はガチホで余裕
しかしダウリートの投げ売りにはビビった(笑)レバナス?秋から買ってOK
0388名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 16:14:44.90ID:R56NIR/n0
>>384
多分おまえらアンチの買い場になるんじゃないか?
16000超えたら利確、撤退するからな

撤退といっても突っ込んだ暴落キャッシュを回収し、次の暴落資金として

銀行預金

にしておくだけ

16000超えたら買え!
これはお前らの教祖、堀江の教えだったな

16000超えるまで待ってろ
俺のレバナス売ってやっから

ガハハハッ

大笑い!!!!!
0389名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 16:16:11.13ID:nz40wQjf0
今は、バットを構えて待つ時
ピエロやウーバーが消えたら 買いサイン だから
そのタイミングでGO!
0390にゃんごろう ◆NYANGOROhs
垢版 |
2022/05/04(水) 16:18:18.83ID:BZU0TSuu0
~∧_∧
(´ω`)今ぶち込んでも40%下落してる人よりはかなり有利なのにまだ下がるのを待ちたいって、欲張るのは良くないからぶち込むべきなんやないか俺?
0391名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 16:18:55.83ID:nz40wQjf0
>>387
たぶんそれであってると思う
ただ、このスレで暴れてる業者系の回し者が、消えるまでは待った方がいいよ

秋から冬にかけての強烈な下落でこいつらは
天に召されて消えるだろうし?
0392名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 16:19:15.17ID:IqTeMIOp0
12000の時にぶっこんだNAS100が
買い増せるレベルまで落ちて来ないんだよな
8000ぶっ込み組とか浮上すらしないだろ?

必死な基地外は15000以上でぶっこんだ
レバナス民位だ
イナゴ&靴磨き&STEPN
0393名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 16:21:14.39ID:nz40wQjf0
>>390
いいや
イキってるやつが、死に絶えるまで買っちゃダメ

パウエルのこめかみから青筋が消えるのは
イキってる個人が全滅してから

短期的な死に猫は発生しても
イキり野郎が生きてるうちは下落トレンドは終わらない
0394名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 16:21:17.10ID:R56NIR/n0
>>389
よっ
タラレバおやじのノンホル、エアトレ教室かい 笑

お前がダメーとかいってたSOXL、利益出てっけど
今月は3日で9%な
段々利確率が下がって、投入金額上がって来た
こう言う場合、どうすっか知ってるか?

勝って兜の緒を締めよ

ってやつだ

わかった? 

レバナス損切体調=タラレバおやじ
0395名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 16:25:08.09ID:nz40wQjf0
今は買い時じゃない
なんかロシアが仕掛けてきそうだ
宣戦布告の気配らしいぞ

ヤバいぜ?
0396名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 16:25:45.38ID:nz40wQjf0
>>394
そうそう こいつこいつ

こいつが、消えたら

本当の 大底 だから

買ってOK
0397名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 16:27:21.39ID:R56NIR/n0
>>395
うん、だから買う
悪材料、下落で買って
好材料満載、上昇で売る

株ってな
安い時に買って
高い時に売る

だから利益が出るって知ってるかい?
恐怖で買って、楽観売る

相場 基本中の基本

タイミングが全てだよ
0398名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 16:28:14.13ID:r0UA4uPb0
ピエロじじい
君は本当に下手くそだね。
0399名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 16:29:10.17ID:IqTeMIOp0
>>390
お前の金だ、好きにしろ
ただしベアのレンジ相場の値動きは
理解したか?
それだけだ
0400名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 16:29:17.43ID:r0UA4uPb0
16,000で売るなら去年売っとけって話。事前に売り抜けた100おじの方がはるかにうまい。
0402名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 16:31:06.70ID:nz40wQjf0
>>397
だがおまえはレバナスを持ってるんだろ?
ってことは、おまえが死ぬくらいまで
とてつもなく下がる

おそらく 年後半からリーマンショックが始まる
2024年くらいまで下げ続けて
おまえは死ぬ

ガチの下げ相場は数年は続くからな

おまえが死んだら俺は 買う
大底の焼け野原で買う
0403名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 16:31:16.50ID:R56NIR/n0
>>398
そんなに悔しかったwww

損切の上利益ゼロの、初心者君

だから言ったのに

君達アンチはド下手だから損切、爆損に陥った

君達アンチに最高の場所は決して負けない

日本国債を買って銀行預金

これなら負けない投資だよ

君達の好きな負けない投資

好きだろ、負けない投資

お似合いです!
0404名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 16:32:53.15ID:R56NIR/n0
>>402
そんなに下がるんだ?

じゃあ買うから気にすんな

しかし、お前の予言や占い、当たった事あんの?
ノブや堀江、バカ太郎やダンも外しまくりなんだけど

エアトレも負けない投資になるのかな?

大笑い!!!!!
0405名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 16:34:09.57ID:hqHcmLaB0
2020年度積立NISA活用枠
0円 98万人(32%)
0~20万円 121万人(40%)
20~40万円 84万人(28%)

NISA開設割合(つみたて+一般)
20代 10%
30代 17%
40代 16%

積立NISA満額積立できる国民は10%未満
特定口座まで使える人間は上位数%
0406名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 16:34:19.68ID:nz40wQjf0
>>400
たまたまだけどな
プロがFRB議事録のヤバさを解説してたからな

1月5日のFRB議事要旨は まさに 処刑宣言
下落トレンド開始ですよ〜 ってね

2年くらい延々と上がり続けたから
今度は、2年くらい延々と下がり続ける

イキってる個人が全滅したら
やっとパウエルは怒りを解いて
金融緩和再開だろうよ

ブチ切れモードのパウエルに楯突くなんて
バカのやる事さ・・・
0407名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 16:35:15.10ID:nXn6rmDp0
レバナスはゴミ
正確にはゴミになった

時代の変化に気づけないやつはそのまま死ぬよ
0408名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 16:36:55.74ID:nz40wQjf0
>>404
ふふふっ

おまえが 逝ったら 俺は買うよw

おまえは 相場のリトマス試験紙

おまえが消えたら 大底だ!
0409名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 16:37:28.50ID:R56NIR/n0
>>400
5日で議事録見て、慌ててうれば約定は7日
15000台な
16000で買って、15000台で売って損切

損切して、利益失って上手い?
その後買ったはいいが、また下落で日和って狼狽売り

今年の利益ゼロwwwww

それがお前の憧れる

負けない投資

てやつねwww

大笑い!!!!!

ガンバレ損切前回 負けない投資ってやつを
0411名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 16:43:11.53ID:JoZYaW/Q0
ピエロとウーバーの共通点

レバナス含み損のスクショは絶対に貼らないw
0412名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 16:43:26.13ID:nz40wQjf0
>>409
所が俺はラッキーマンでバウンスしたところで売り逃げ成功ってね^^v

おまえはバカだからいまだにレバナス持ったままw

そんなおまえが 粋がる気力もなくなるくらいに下がる

2024年頃だな 真の大底は

おまえの死体を蹴飛ばしながら 俺は買うよ

ふふふっ
0413名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 16:44:04.32ID:R56NIR/n0
>>408
でも俺、下がらない限り資金は入れない分割買いだぞ

それも上は少なく、下は厚くの不等分割
大きく下がらないと資金はそんなに入れない
12000すら割れないのに、レバナス用資金余ってんだな

お前が逆イールドがーーー
で日和ってた金融下落
その時買った金融株、あっがってるけど?
ナスダックより下落の大きなSOXL、買うなんて時期じゃなーい
って言ってた、SOXLで利益出てっけど

お前の言ってる事全部後付け
それも遅れに遅れた後付け解説な 笑

お前は金融緩和、総楽観状態にならないと買えないよ
何故なら、ここにいる一般大衆の売買の見本のような奴だから

つまりド下手の手本みたいなやつw
0415名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 16:46:07.73ID:nz40wQjf0
>>413
それでもおまえは死ぬ

とてつもなく下がる
買っても買っても下がる

イキってる個人が死ぬまで終わらない
延々と下がる

年単位で下がる

そーいう事さ

だからお前が 逝ったら
俺はニヨニヨしながら 買うw
0416名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 16:48:32.55ID:R56NIR/n0
>>412
損切は損切
その時俺、今年の買いすらやってもいないけどねw

損切は損失の確定
利確は利益に確定

含み益も含み損も幻

含み益のある株でも、配当が入ればそれは利確
バフェットが株の利確しなくても、大きな利益をもたらすのは
このインカムゲインがでかいから

なので、バフェットの年間リターン20%は幻
そして、バリュー株での年間リターン20%は脅威と言える

ネット上の受け売りや動画の解説ばかりではなく
少し勉強しな

でも一生タラレバ投資の方がいいかもなw
0418名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 16:51:31.35ID:JoZYaW/Q0
でた、含み損は幻理論w

レバナス民よ、信者ですらレバナスの含み損は幻が最後の言い訳になるんだぞ。

こんなアホにお前らもなりたいのか?
0419名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 16:53:17.99ID:nz40wQjf0
>>416
いいや ラッキーマンの俺は何故かプラスで逃げれた
お荷物のレバナスはきれいに処分完了

真の大底までは こんな機動力に乏しいゴミには触らないのさ

そして、おまえは お荷物 を降ろしそこねてもがいてる

短期的にはリバウンドはあるさ
だが、おまえはどうせ 深い深い沼の底へと沈んで逝く

そして、生きる気力を失い
このスレで粋がる事すら出来なくなる

おまえが死体になった時
その時こそが、真の大底

俺は、その時こそ 買う
レバナス全力アタックだ!
0422名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 16:56:05.01ID:s8gHSJIZ0
まだまだ板じゃトップクラスに盛り上がってるねえ
皆さん元気があって大変よろしい
0424名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 16:56:53.63ID:JoZYaW/Q0
含み損は幻、約束を守れ

こんな意味のわからない言い訳しかできない

レバナスエリートのウーバーとピエロですら
自分の損失と正直に向き合えない!

レバナス民、雑魚と見つけたり!
0426名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 16:59:17.69ID:R56NIR/n0
>>418
含み益も幻って言ってるけど何か?

いったじゃん、含み損を含み益に変えられる力のある奴だけが生き残れる世界だと

でもお前、経験ないだろ

何故なら、未経験だからwww

つまり、圧倒的雑魚
0427名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 17:01:30.10ID:R56NIR/n0
>>424
含み損って現実なん?

明日その評価額は変わる事絶対ない
と言いきれるかい?

君達にとっては含み損が現実だから、損切してしまうだけ

何度も含み損を含み益に変えた実績あるんだな

すでに証明済

同じにするなよ、圧倒的雑魚とさ
0428名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 17:02:09.55ID:nz40wQjf0
>>425
そりゃまあ、短期バウンス局面だからな
後はもう ネコのサイズ を測るだけさ

巨大なでぶ死に猫の可能性もあるっちゃあるが
どっちにしろデッドキャットだからな
上げは長続きしない

たぶん、子猫の死体だろうけどね
0429名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 17:03:19.65ID:R56NIR/n0
>>424
それで?

君、今年の利確どれくらいあるの?
利確しるなら、それは現実だろ
手元に利確金はあるはず
それとも、損切して無くなった
とかかい?

なら・・・


大笑い!!!!!
0431名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 17:05:51.21ID:R56NIR/n0
>>424
それからお前
相場経験ないだろ?

あったら、そんなあほな事は言わないわなw

てか、最近ここへ来た初心者君?
レバナス未経験者のレバナス板初心者?

なら、1か月はロムってから、100おじにあいさつくらいはしてからの方がいいんじゃないの?

初心者 大笑い!!!!!!
0432名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 17:08:20.23ID:nz40wQjf0
楽しみだね
イキり野郎が、屍になって転がるその日が
たっぷりと栄養を補給した茄子が再びすくすくと育ち始める

イキり野郎が絶望して消えて逝く
そして 真の大底 で全力レバナス買い

イキり野郎が消えたら99%大底だからな
安心して全力買い出来るぜ

まあ、2年後くらいじゃね?
0433名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 17:08:32.55ID:R56NIR/n0
今年の利確あげてるの、ここでは俺とウーバー君だけね

アンチは口だけの雑魚

そして圧倒的カニ=アンチ

爆笑ものだなw
悔しかったらまず、利確して利益をあげて見る事だな
今年の成績、俺もウーバー君も、毎月全勝

負けない投資=インデックス投資 笑

初心者君はインデックス投資板へお帰り
0434名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 17:10:20.22ID:R56NIR/n0
>>432
損切アンチの最後の抵抗ってやつ?
ここから下がって、アンチに買えるの?

まず無理じゃね?
16000回復してから買いなよ
堀江の協議に従ってさ
0435名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 17:11:52.84ID:nz40wQjf0
>>433
おまえが 逝った時が 真の大底 だからなw

まあ、せいぜい暴れてなよ

俺は悠々と 真の大底 でレバナスを買うからさ

ふふふっ
0436名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 17:14:23.77ID:nz40wQjf0
>>434
おまえが 絶望して 生きる気力を無くして
このスレで 粋がる 事すら出来なくなったら

その時こそが 真の大底

俺は待つだけ
おまえが死体になるのを のんびり 待つだけ

楽しみだね

ふふふっ
0438名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 17:15:17.53ID:JoZYaW/Q0
>>436
こいつは13,000切るといなくなるぞ
0439名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 17:15:23.61ID:R56NIR/n0
>>435
あっそ 笑

万一勇気を振り絞って買ったとして
お前、夜眠れない日々を過ごす事になるぞ?


何故なら、圧倒的に経験が不足してるからな
つまり下手

YouTuber受け売り投資では勝てないよ
その程度は、そろそろ気が付いた方がいんじゃないの?

諦めて、ゴールドと米国株高配当投資でもやってれば 笑
0440名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 17:17:45.29ID:nz40wQjf0
>>439
勇気などいらんのさ

おまえが 完全に逝って 消えたら
100% 大底だから
俺は爆笑しながら フルレバ で買いまくるだけw

シンプルに全力レバナスだな
0441名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 17:17:59.66ID:BoB+2YIl0
含み損は確定するまでは負けじゃない、物事にはいろんなやり方がある
って言い張って嫌なことから目を背けて自主的に追証して無限入金地獄になるのが破滅テンプレ
0443名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 17:20:56.72ID:nz40wQjf0
>>438
中途半端に下がったくらいじゃ
このピエロは消えないから

だからこいつが完全に絶望して消えるのは
2年後くらいだ

きっつい下げ相場からのリーマン的な↓ドガーン!
そして、こいつは生きる気力を失って 絶望して昇天

もう、その頃にはこのスレで 粋がってる姿も見れなくなる

そして 真の大底 だ

俺は全力でレバナスを買う

簡単だろ?
0445名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 17:22:04.80ID:R56NIR/n0
>>436
ふーん
それが君の生きがいになりそうだね

でも無理よ
アセットアロケーション
50:50だから

そしてレバナスは7000割れても買えると
さらに日本個別での配当もきっちり入って来てるので
勝手にお金が増えるんだな

インカムゲインもあり、トレードでも全勝

君達アンチは、レバナス損切、慌ててSPYDやVYMに乗り換え高値掴み
急落で今含み損かな?

一生そうやって、高値掴みの損切を繰り返すのが君達アンチだって事
少しは気づけって

君達アンチに残された道

それは銀行預金
銀行預金積立
それしか生き残れる道は無い

わかった?初心者諸君!
0446名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 17:23:39.26ID:IqTeMIOp0
セルインメイも無しか
弾けないで膨らみ過ぎる
危険だな
0447名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 17:24:44.65ID:JoZYaW/Q0
ピエロは旅行行ってたとか嘘ばかりだな
0450名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 17:26:54.57ID:R56NIR/n0
>>443
そもそも3/7 3/8の急落局面
あんな解りやすい相場ないじゃん
それなのに、全員日和って泣き入れて誰一人買ってない
あの時買えるだけの経験と腕が有れば、余裕で取れた物を
それすら出来なかった時点で負け組よ

実績がない奴ほど、タラレバで物事を進めるから
そしてまた負ける負け続けて退場
その前に、銀行預金に移動しろと、折角教えてやってるのに
何が不満なんだね? 笑
0451名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 17:26:58.66ID:nz40wQjf0
>>445
まあ、とんでもない大ダメージ食らって
2年後くらいにはおまえは 青ざめてるさ

確かにゲームオーバーにはならんかもな?
だが、このスレで イキりちらかす元気はなくなってる
どちらかというと 死にたい気持ちになってるだろうよ

おまえみたいなやつが まじで頭抱えて困り果てるくらいになったら
やっと 真の大底 って事さ

おまえが おとなしくなった頃に
俺は全力でレバナスを買う

それだけの事さ
0452名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 17:27:33.58ID:R56NIR/n0
>>447
そんなに悔しかった?
GW5ちゃんでしか過ごせなかった君

大笑い!!!!!
0453名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 17:28:21.45ID:HH7LxS0p0
>>430
すごい!どうやったの?!
0455名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 17:30:09.56ID:nz40wQjf0
>>450
ふふふっ

本当の大底までは買う必要は無いのさ

おまえが 粋がる事すら出来なくなる
それくらいキツイ状況になったら
文句なく100%大底だ

おまえは一般人よりは 相場がうまいし
メンタルも強いからな

そんなおまえが 撃沈する

だからこそ 真の大底 だ

そして、レバナスを全力買いする俺w
0456名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 17:30:27.25ID:JoZYaW/Q0
>>454
あらら
fomcごときで知識アピール
ムリすんなよ飯運び
0457名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 17:30:45.11ID:R56NIR/n0
>>451
そうだな、暴落キャッシュ3割入れてるからな

でも、その分利確して利益上がってるから、問題ないけどね
利確益で買っていくだけ

お前、損切したなけなしの金を、ここぞ一発勝負を賭けるつもりなんだろ
だから言ったんだよ眠れない夜を過ごす事になるぞって 笑

ガンバレアンチ代表 タラレバ投資
ド下手の集まり、レバナス損切アンチ
最後は撤退だろうな 笑
0458名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 17:32:15.65ID:R56NIR/n0
>>456
と、下手くそが申しております

悔しかったら、利確益上げてみ

出来る物、ならな 笑

雑魚には厳しい発言ばかりだけど、銀行預金にするが
その方が身のためよ
0459名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 17:34:21.97ID:R56NIR/n0
>>451
相場の波に乗れない奴は、相場で勝てんよ
のまれて最後は溺れ死ぬ
これが相場の歴史なんだな
0460名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 17:34:36.05ID:yd+hQ3wY0
アマ売りは長く続くね
0461名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 17:34:55.22ID:nz40wQjf0
>>457
あんたが萎れた感じになってきたら
俺はアタックするだけだよ

プロっぽいやつが ゲロ吐くくらいにならないと
真の大底 にならんからな

プロ セミプロ の大半が ゲロ吐いて
消えて逝ったら やっと大底さ

2,3年後くらいだろうな

楽しみだね

ふふふっ
0463名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 17:36:02.21ID:nz40wQjf0
>>460
それな
0464名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 17:37:53.86ID:nz40wQjf0
>>459
そんなアンタも消えるのさ

むしろアンタみたいな自信満々の
うまいヤツ が、消えるくらいの事態にならないと

底打ちしない

真の大底 は、だいぶ遠いが
いずれはやってくる

楽しみだね
0465名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 17:39:00.57ID:u+4tX+S/0
今の時期にレバナス魔神ホールドしてる奴おるん(笑)
ファンダメンタル的にホールドできる状況じゃないと思うんだが。
下手すると暴落してから10年くらいレンジ相場になる可能性全然あるよ。
0466名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 17:41:16.56ID:CGrNV71l0
今回はパニック的な売りではなくて長い時間かけてダラダラ下げ続けるパターンだな

安易に少し下がったくらいで押し目だといってナンピンし続けてるとようやく大底付近までたどり着いた時にはキャッシュも底をついてそう・・・

後藤も言ってたがインフレ率2%達成までは1年でも2年でも10年でもこのベア相場は続くと思うぞ
0469名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 17:45:38.09ID:nz40wQjf0
>>466
そゆことです

だから プロ や セミプロ が、萎れて
おとなしくなるくらいになったら

やっと底打ち
0470名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 17:51:32.28ID:HH7LxS0p0
>>468
ウーバーくん月どんぐらいウーバーで稼いでるん?
0472名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 17:59:20.69ID:R56NIR/n0
>>469
あっそ
でもなあ、バブルというバブルではないし
リーマンの時のような、金融機関のチョンボによる大きな金融危機でもない
コロナショックの時のような人類滅亡説でもない

ロシア戦でアメリカが負けるとか、アメリカに核が落とされたとか
そのくらいにならないと、そんな長期大暴落なんて過去歴史で言えば一度もない
ITバブルは投資家のつけ
リーマンショックは金融機関のつけ
今回はFRBのチョンボ、米国政府のつけ
FRBのチョンボでそんな事をしたら、米国民の年金SP500が溶けてなくなる
FRBは良くてもそれを米政府が許すかな?
そして財務省が睨みを利かせてる
FRBは、利上げで株価が大きく下がれば介入するしかない
債券を売って株を買うシナリオが出来ているんだな

それに誰も着目できなかったから、3/7からの下げと3/15からの上昇を誰一人

予測

できなかった
みんな占いが外れてしまった
NOBUも堀江もバカ太郎も、当然ここのアンチ全員ハズレくじを引いたわけ
勝ったのは俺とウーバー君だけ、という事実だけが残った

これが今の現実な
未来妄想ではなく今の現実をしっかりと目を見開い、他人の目ではなく
自分の目で見ないと、相場では勝てんよ

これが勝ち組からの、伝達事項

わかった? 負け組アンチ君
0473名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 18:00:04.37ID:HH7LxS0p0
>>471
すご!
0474名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 18:00:27.90ID:R56NIR/n0
>>471
大阪は自転車って聞いたな
一方通行逆走できるし、その方が稼げるとか?
ほんと?
0475名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 18:02:57.08ID:R56NIR/n0
>>466
今回はパニック的な売りが続いてるけど 笑

あとはタラレバだな

ゴールドマンサックスもモルガンスタンレーも
去年、一昨年を予想はみんな外してる

当て物相場で勝てればいいけど、9割は負けるよ
てか損切した時点で負け組確定だけどな
0476名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 18:06:40.88ID:JoZYaW/Q0
いきがってるだけの負け犬しかいないね
0477名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 18:10:10.49ID:R56NIR/n0
>>455
それから、おれが弱くなるのは大きな上昇相場
高値圏での買いは怖くて入れないタイプでな
だから下落には滅法強い、というより好きなんだな

だから、ここでは誰一人買えないSOXLやダウレバを買って利益をあげる事が出来るってわけ
下落で安く売ってくれ人がいるからこそ、
損切して投げてくれる人がいるから、安く買って、あとから高値で売りつける
事が正当化される世界だから、なんとも楽しい
これがヤフオクやAmazonだったら、転バイヤーとして世間の目から悪に晒される事になっちまう
0478名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 18:10:21.76ID:u+4tX+S/0
コロナショックで異次元金融緩和やり過ぎたから、これからは歴史上初めてと言っていいくらいの異次元引き締めをするってこと分かってる?
底値に到達したとしても今までの様に右肩上がりなんて事はない。
これはもちろんsp500でも同じ。
レバナスなんて論外。
0480名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 18:11:23.48ID:R56NIR/n0
>>476
あれ?
君の今年の利確益、まだ出せないの?

wwwwww

僕へド下手です
損切して一晩泣き明かしました

とかポエムでも書いてろよ

あほ
0481名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 18:18:48.28ID:JoZYaW/Q0
レバナスはゴミだよ。
0482名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 18:19:10.52ID:R56NIR/n0
>>478
やり過ぎた、ねぇ
で?どの程度だと思ってんの?

今の価格ならそんなに高くはない
しかし、激安!ってほどでもない

充分下はあるけど、どの程度かっていうと
範囲内とだけ言っておくよ

30年上昇率
10年 5年と見た場合
今のどの位置にいるかすら解ってないだろ

結局誰かがいってた受け売り
その誰かはレバナスで儲けているのかな?
そんなわけないよな
そんなやつ、ここで名前が上がる人では俺とウーバー君くらいじゃないの?

それにレバダメってんなら解ってるじゃん
下手くそや初心者はやめとけ
金融庁もやめとけといっている

とっとと初心者専用インデックス板に戻るか
銀行預金にしておきな
君のような初心者、未経験の出る幕はないよ
それがレバレッジの世界だ

わかった?
0483名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 18:20:18.69ID:/IqaS5zz0
>>476
あたり前でしょw
ここのホルダーもアンチも負け組だから意気がりたくて書き込んじゃうのよw
金に余裕あるホルダーがここに来ねーしw金に余裕あるならアンチにならねーしw
どちらにせよ書き込む自体が負け組のスレなのよねw
0485名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 18:21:03.72ID:R56NIR/n0
>>479
月計算120万超えるのは凄いな
ウーバー君もガンバレ、月収120万!
0486名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 18:22:19.64ID:R56NIR/n0
>>483
>どちらにせよ書き込む自体が負け組のスレなのよねw

負け組自白 ごくろうさんw
0488名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 18:24:50.61ID:4GgMADJf0
100おじ
今夜のfomcどう読む? 
0489名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 18:27:54.55ID:u+4tX+S/0
>>482
夢を壊してすまんな(笑)
しかし俺は現実を書いてるだけ。
因みにsp500ですら2000年の最高値を更新するのに10年かかっている。そういう時期もあるんだよ。
0491名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 18:37:09.80ID:u+4tX+S/0
>>482
金融緩和やり過ぎた弊害として、アメリカのインフレ率が8%越えたのは知ってるだろう。今年から「家賃値上げ規制」なる法律まで作ろうとするくらいのインフレ率なんだよ。
アメリカでは毎年家賃が値上がりしてるらしいが今年の値上げ幅はマジでヤバいらしい。
0492名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 18:38:47.64ID:wwCD/kTe0
>>491
そいつは高卒だからインフレ率とか金利とかの話題は理解できないぞ。
0493名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 18:45:25.41ID:EOIIxET10
>>492
それは高卒様に失礼
そいつ連休に書き込みしかやることができないとか哀れすぎる
0494名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 18:47:04.28ID:7Sr8TJ4t0
なぁ…
堀江っていつも同じ事しか言ってなくね?w


一目の転換線が~
一目の雲が~
月足のレベルで1波動目2波動目3波動目が~
いつも私が動画で申し上げてる通り~
0495名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 18:47:48.98ID:Vmi1tVVa0
>>491
家賃の規制なんてされたら高値が買った大家のみなさんどうなるのよ、可哀そう。
住宅価格の変動が家賃に転嫁されるまで18か月かかるって話をザキオカさん言ってたけど、
住宅金利も上がってるし大家のみなさん阿鼻叫喚ですぜ。
住宅市況が落ち込めばバリュー銘柄のEPSに影響するし困りますな。
0496名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 19:04:03.62ID:CGrNV71l0
>>494
堀江は占いに近いかもね
youtuber予想とか正直どうでもいいと思う

重要なのは今後のロードマップだからな
歴史的な高いインフレ率をこれから退治していく意思表明をFRBはしてるんだからそれに逆らったらダメ
シンプルに明確にこれだけを守ればいいだけなんだよ

そして未だにこの今の事態を理解できてない奴らが多い
今、下げ目線の奴らでさえもおそらく事態を呑み込めてないから、積立投資を続けてれば1年後は美味しいですよとか呑気な事を言っている
0497名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 19:05:55.89ID:R56NIR/n0
>>489
それITバブルな
今回も同じように考えてるならそれは洗脳されてるだけ
多分、価格チャートを見て動画で説明を受けたってところだろ

ITバブル時の上昇率は1998年+85%
2000年+101%な

去年のNasdaq100の上昇率+26%な
2020年異次元緩和と呼ばれた年で+46%

確かに2020年は大きな上昇をしているが、それはゴミ株の値段が異様に吊り上げられて作られた相場ではないってこと
一部にそういう銘柄は存在した
しかし既にボロ株として処理済

Nasdaq100の5年平均リターン25%からみれば+21%余計な上昇分だがすでに現時点で解消されている。
10年リターン20%で見ても平均レベルかまだちょっと上当たり
これは、チャートを読めない人達が作り上げたでっち上げでしかないわけ
見た目で決めつけて、実際の上昇率を計算出来ていない証拠
それを君達初心者は真に受け、損切し、勝手に爆損してアンチやってるだけ
君の言う、過去の事実が現実なら、レバナスは10年後10倍 20年後は100倍
これ確定な。

あのな一度起こった事象というのは既に回避できる対策は打ってあるわけ。
これはITバブルも 日本のバブル崩壊でも、リーマンショックや14%のインフレが起こったオイルショックに至るまで。
コロナは人類未経験のウィルスであり治療薬もなし、ワクチンも無しという状況
過去に例を見ない状況下に置かれたから緊急対策が施されたわけ。

まあ怖いのは解かる、ならレバレッジは愚かインデックス投資もやめ俺の言う通り
銀行預金にしておくべきなんだな。
これのどこが間違いなのかな?

お前ら初心者は銀行預金にする

君達の選択はこれしかない

わかった?
0498名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 19:09:11.27ID:R56NIR/n0
>>490
なるほど、そういう事ね
しかし、この間の買い上手かったよ

17000台で20株
16000台で80株だったかな?

この不等分割の買い付けは、上手かったと思う
0499名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 19:20:19.36ID:R56NIR/n0
>>489
それから、どうしてもレバナスを買いたい!

でもバイアスかかって怖い!

てっのは解かるよ
初心者なんだから
だから君達アンチの教祖堀江が言う

16000を超えてから狙えばいいだけで
何も下がっている時に狙う必要はない
16500超えて新高更新する頃には、好材料満載の

誰でも買いたくなる時

だから、その時まで待てばいいだけ

ごちゃごちゃいっても、未来予測や占いなんて当たらないんだから 笑

そうだね、100人違う事を言えば1人か2人は偶然当たったりはするだろう
そのひとりを探すより、自分で1/2の確率を2/3 4/5と引き上げる努力でもした方がいんだがね
それが解かるやつなんてアンチには皆無だわな

何故なら、下がると思い込むと下がる動画ばかり探し
上がると上がる動画ばかり探す
それが自分にとって正しい選択と思い込む、他人頼りの占い相場ばかりだからさ
0500名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 19:27:34.45ID:QoRQ+J/a0
楽天カードマンだけど今夜の動向で所得価額が決まる感じかな
こういう時に限って瞬間的に値上がりしそう
0501名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 19:33:04.78ID:aBl1nCVI0
一旦は上だろう
来月も0.5再来月も0.5
下手したら0.75
上値は重いから慌てる必要はないキリッ

普通の予想に落ち着きそう
0502名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 19:35:50.85ID:aBl1nCVI0
欧州もヨワイな
そこまで上げなさそう
レバナス民の逃げ場は遠い(笑)
0504名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 19:39:51.71ID:CGrNV71l0
現時点で損切できてないのはかなり痛いな

一時的にここからバウンスしたとしてもかなり弱いだろうしどこで天井打つかも分からんし

バイアスかかってるで思い出したけど、このスレの連中も損切=悪いことってバイアスかかりすぎてるよね

狼狽売りだろうがなんだろうが場合によっては損切りすることも立派な投資手法の1つだよ
0508名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:09:49.85ID:M2J/Et2G0
魔人塩漬けで億り人になるねん
0509名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:10:52.84ID:Qxz1R4Qq0
損切り(笑)
おまえら、こないだまで
レバナスで億り人だの、fireだの言ってたやん
それが、今は損切りできるかどうか
が、焦点になるのか
レバナス民凄いな
0510名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:11:09.89ID:wwCD/kTe0
アカギならレバナスは買わないだろうな
0512名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:15:30.90ID:CGrNV71l0
DWS コモディティ戦略ファンド(年1回決算型)Bコース(為替ヘッジなし)
6か月リターン:97.41%
1年リターン:72.20%


米国エネルギー革命関連ファンド(年1回決算型)為替ヘッジなし
6か月リターン:81.90%
1年リターン:68.54%


レバナスじゃ今後も、この↑年率リターンの半分も出せないわけだが
0514名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:17:35.20ID:R56NIR/n0
>>504
損切りは相場の必勝法
しかし、君のような初心者に言われてから、考えてそれからやっと
損切するレベルだから
上昇も下落も2倍の速度動くレバナスでは遅すぎる
やるならエントリーする前に、自分で損切ポイントを決めてからは入れる奴でないと無理

入る前に5%下がったら損切する、という風な自分で決め事をしてそれを実行出来る奴でないと
レバレッジなんてそもそも手を出すべきでは無いんだよ

大体RSI70超えでエントリーする時点で間違いだって事が解からない時点で失敗している
後になって解っても、それはそれ。
それも経験だけど、二度と相場には入らない強い決意が出来たんじゃないか?
でなければ、あほ
0515名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:18:09.38ID:QtdPW7TI0
基地外100おじは200万ぽっちの小銭でよくそこまで発狂できるなw
素人の長文なんて誰も読んでないのに必死で荒らし続ける人生、惨めにならんのかねw
0516名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:19:07.02ID:wwCD/kTe0
100おじとピエロおじの区別はついてるか?
0517名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:26:49.69ID:zoqMm5nd0
100おじってレバナス100円おじさんと認識してるけどピエロおじって何なのか知らないから説明してくれたらありがたい
0518名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:28:12.40ID:R56NIR/n0
>>512
それで、それ一年以上前に買ってるん?
それ去年の4月まで開始基準価格割れてるやんw
イナゴってるだけの商品
0519にゃんごろう ◆NYANGOROhs
垢版 |
2022/05/04(水) 20:29:39.00ID:BZU0TSuu0
~∧_∧
(´ω`)後藤達也氏も投資塾もみんな口を揃えて織り込み済みって言ってるんやけど、織り込み済みってつまり予想通りに行けば株価は下がらないって意味じゃないん?
0520名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:37:22.96ID:T/t02x+S0
今日のFOMCは折り込み済みのことしか言わない
つまり、上がるって言うこと
0521名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:40:00.88ID:NToHBIhE0
このところFOMCはパウエル得意のスピーチで株価が上がって
その後の議事要旨で下落するパターンよな
0522名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:40:56.81ID:wwCD/kTe0
0.75っていうだけだしなぁ
0523名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:40:59.01ID:nz40wQjf0
下がらないだけで上がらないからね・・・
0524名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:42:42.93ID:nz40wQjf0
倍プッシュだ!(笑)
0525名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:45:50.36ID:nz40wQjf0
>>488
わかんね

上がるんじゃね?(てけとー
0526名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:47:06.66ID:nz40wQjf0
ネトフリ決算プレイして即死
FOMCプレイして即死しない保証など無い
0527名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:59:04.40ID:53Ss59Tl0
今日はモヤモヤ
レバナス難民
血圧上昇右肩上がり
0528名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 21:00:16.47ID:xldTk4x10
FOMC楽しみいー
0529名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 21:02:08.61ID:nz40wQjf0
>>496
結論は同じでも根拠が貧弱
それが堀江氏

テクニカルなんてあてにならんし
凄まじいインフレと
ついにその現実を認めたパウエル
そして、それが何を引き起こすのか?
それさえ分かってればこんな簡単な相場は他にない

まじ楽勝?w
0531名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 21:09:19.83ID:IqTeMIOp0
アマゾンまだ売りの初動だからな
お前らシートベルト締めたか?
0532名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 21:10:05.73ID:kogFqnMB0
・レバナスは指数だから安心
・レバナスは為替リスクがないから安心
・レバナスは選りすぐれの100企業だから安心
・レバナスは月2%取り崩しで運用できるから安心
・レバナスは暴落してもすぐ回復するから安心


どうだい?全部嘘だったろ?
0534名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 21:17:20.03ID:jjs+YXoA0
レバナス民へ 元機関投資家トレーダーが解説します
https://youtu.be/YxorxB7uxi4
0535名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 21:25:32.09ID:jjs+YXoA0
堀江の動画見たけど一目均衡表とかw
自分のテクニカル分析とは全然違うね。
0536名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 21:26:09.60ID:jojvjxTk0
FOMC後今日は下がらない
アホレバナス民「織り込み済みじゃぁぁぁ!!!明日から爆上げ!!!積立て正解だぁぁぁ!!!

明日爆下げ
レバナス民「・・・」

この流れです
0537名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 21:27:34.71ID:GlnTou9u0
今から買うならSOMPOの方がいいかな?
0538名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 21:30:58.87ID:xldTk4x10
なんだ独居老人ピエロ70歳死んでなかったんだ残念
0539名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 21:38:21.06ID:950xI4bK0
今日-5%いくよ
0540名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 21:40:26.36ID:2RRuqJmO0
円安バリアがあるんで大丈夫!
0542名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 21:50:03.26ID:KImw/bwC0
インフレがやばいならfrbがコモディティ空売りすればいいのでは?
0546名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 21:54:46.56ID:xldTk4x10
バランスシート知らんでレバナスやってんだ。ピエロジジイにつけ込まれるわけだよな。
0549名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 21:59:01.95ID:87Jar0Ki0
なんも知らん奴ほど成績良さそう
0552名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 22:04:21.38ID:xldTk4x10
貸借対照表のことだよ。アメリカ株の話の最中に出てきたら、普通ならFRBのバランスシートのことをいってる。
0553名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 22:13:25.44ID:jjs+YXoA0
>>548
新コアCPI?
普通にコアコアCPIだろ。
円安による物価高?2%も行ってない。
マスコミに洗脳されてるんじゃないか。
デフレ脱却するなら食料とエネルギーを省いたほうがいいね。

コアコアCPI
「消費者物価指数(CPI)」の一つで、天候や市況など外的要因に左右されやすい
食料(酒類を除く)とエネルギーを除いて算出した指数の俗称。
CPIには同指数のほか、全体を示す「総合指数」、値動きが激しい生鮮食品を除いた
「コアCPI」と呼ばれる指数の3つがあり、総務省が毎月、公表している。
0555名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 22:15:32.91ID:RU0Htfv+0
もっと下がって欲しい
8000はよ
0559名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 22:25:41.04ID:t602aFvL0
爆上げきたー
0561名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 22:33:00.43ID:mjSZKQmn0
>>553
この動画の見所はそこじゃない(笑)
後半部分をみた方がいい。↓

①米国株が下がったら金融緩和してくれるというのは間違い。
②金融政策を株価の為にやってる国はない。
0562名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 22:34:28.53ID:kwyzf0Dc0
バランスシート何ってバカじゃねえかと思ったけど
3年くらい前の俺もそんな感じではあった
0564名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 22:38:14.79ID:jjs+YXoA0
>>561
米国の中央銀行の役割は物価の安定と最大雇用だからね。
株価を上げる事ではない。
0565名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 22:38:39.48ID:Dlqbsf4f0
FOMCって27時だっけ?
0566名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 22:39:40.78ID:t602aFvL0
買い優勢の流れだな
0567名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 22:40:18.23ID:nz40wQjf0
FOMC賭博はやめた方がいい
理由は簡単だ

FOMC賭博目的でロングする個人に対して
アマゾン株を処分したい機関投資家が売りを叩きつけてくる

つまり、2分の1の勝負ではない
極めて勝ちにくいばくち

まだ、機関のアマゾンぶん投げは終わってないからな
0568名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 22:42:34.96ID:nz40wQjf0
FOMC賭博目的で事前にロングする
そこに機関が売りを叩きつける

FOMC開始を待たずしてノックアウト!
危ないからやめとけ
0569名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 22:44:24.24ID:nz40wQjf0
アマゾンショックの衝撃がおさまってきたら安値でしれっと拾っとくのはアリかもな?
でも、トレンド自体は↓だから ずーっとロングガチホなんてやめた方がいいよ
0570名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 22:44:45.75ID:1EWEDirq0
ウーバーくんが帰ってきてちゃんと画像貼ってくれるから、
口先だけキチ○イ100おじの口先だけっぷりが益々際立っていいね。

口先だけキ○ガイ100おじ、恥ずかしい人生。
0572名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 22:46:33.20ID:nz40wQjf0
>>551
それ目的に個人が買うだろ?
んで、機関投資家はババのアマゾン株等を個人に擦り付けたいわけだよ

FOMC賭博で遊びたい個人
ババをぶん投げたい機関
win win の関係だな
もちろん、損をするのは個人だ
0573名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 22:46:59.35ID:t602aFvL0
ダウがぐんぐん伸びている
0574名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 22:51:01.87ID:nz40wQjf0
ダウはアマゾンショックの影響が軽微だからじゃね?
0576名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 22:54:38.07ID:nz40wQjf0
そもそもパウエルが処刑斧握りしめて大回転ぶんまわしやる日に買うなよ・・・
QTスラッシュで輪切りにされるぞ?
利上げブレード! スパーン! 即死
0577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 22:56:42.68ID:nz40wQjf0
あいつ今日の3時に血塗られた釘バット振り下ろすんだぜ?
QT利上げでぶっ殺されるぞ?
0580名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 22:59:32.11ID:xldTk4x10
FOMCの前に、バイデンが経済について緊急のスピーチするらしい
0581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 23:00:08.01ID:xldTk4x10
24時かな。
0582名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 23:02:43.36ID:nz40wQjf0
>>580
それはヤバい
株価を犠牲にしてインフレを退治するけど我慢してくれ
みたいな声明だな
0583名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 23:04:00.02ID:xldTk4x10
ISMは予想外に低下も反応少ないね
0584名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 23:06:47.08ID:nz40wQjf0
バイデンとしてはインフレ退治を優先したいだろうからな
すでにパウエルとは話が付いてるんだろう
パウエルがこれからやる株大暴落について
バイデンが説明するんだよ

パウエルはわざと大暴落させるけど
それはパウエルの意思じゃない
バイデン:私の責任において実行するように要請した
だからこの大暴落については中間選挙で信を問う
ハイパーインフレを取るか 株高を取るか
皆さんは選挙でどちらかを選択してほしい

こんな感じか?
0585名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 23:08:36.30ID:nz40wQjf0
>>583
今日のテーマは指標じゃないからな
バイデン発言 パウエル発言
この2つ

今日この時より歴史が動き出す
0586名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 23:09:33.03ID:jjs+YXoA0
政府と中央銀行は、金融政策・財政出動・税制で経済をコントロールしてる。
投資系Youtuberとかなんちゃってアナリストは
市場が主導権を握ってると勘違いしてる奴が多いよな。
0587名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 23:12:07.16ID:/oWuSRs50
パウエル「慎重に…慎重に…」
バイデン「がっつりタカ派でいくから頼むな!」
パウエル「(?!!?!)」

これだろ
0588名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 23:13:04.54ID:cdlB7Yrh0
ナイアガラで草
0589名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 23:13:05.57ID:nz40wQjf0
バイデンの発言でその後のパウエルが何をやるか発表する内容も決まっちゃうな
まさかバイデンとパウエルが真逆の事を言いだすはずも無いしな

今回はFOMC賭博ではない
バイデン賭博だ
0590名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 23:13:41.62ID:nz40wQjf0
>>587
それだよ
0591名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 23:15:27.57ID:nz40wQjf0
バイデンが演説するって聞いた瞬間にみんな一斉に逃げ出したな
何を言いだすのか だいたい予想が付くからな
そら逃げるはw
0592名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 23:19:29.92ID:IqTeMIOp0
どうしたレバナス民?葬式か?
0594名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 23:23:32.54ID:1EWEDirq0
ちゃんと運用実績の画像貼るウーバーくんがいなくなると
口先卑劣漢100おじ湧く

ほんと恥ずかしい生き物だわ
0595名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 23:23:48.54ID:znZE56cu0
オワコンw
年始から何度も何度も忠告してるのにw
トレンドラインまで積み立て、ドルコストすら必要ないって言ってるのにw
下手クソナンピンで金を捨ててるチンパンジーw
楽天組は末代までの恥w
0597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 23:32:29.31ID:R3h3EKoZ0
これは暴落開始かもな
去年から一括した分は逃げ損ねて死んでしまうかもしれないが、まだまだ
落ちたら買っていくぜ
0598名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 23:32:54.73ID:3kGNcWJJ0
ITバブル崩壊、リーマンショック、それぞれVXN恐怖指数って
どこまで数値上がってたの?
0600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 23:39:28.20ID:lhL8h+p10
よし下がってきたな
そのままもっと下げてくれよ
0602名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 23:42:34.35ID:IqTeMIOp0
>>601
10年後からナンピン開始だなw
0604名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 23:46:57.72ID:3kGNcWJJ0
今のハイパーインフレって金融緩和より、ウクライナ煽りしてるくせに
シェールオイル、シェールガスの増産からの安定供給もしないで
石油とガスの高値でボロ儲けしてるアメリカの自作自演インフレ色が
かなり濃いからなー。
金融緩和だけのハイパーインフレ退治なら、そりゃ利上げは
正しいんだけれど、今みたいな資源、穀物の嵩上げで利上げなんて、
アメリカ自国内貧民に鞭打つようなもの。
ITバブル崩壊やリーマンショックとは全く異質のアメリカ発の
世界的株安恐慌に生ってもおかしくない。

アメリカがすべきなのは、ウクライナ協力とロシア制裁煽ってる裏で
エネルギー供給渋ってボロ儲け摺ることより、シェールオイル、シェールガスの
増産して、世界に安定供給すること。
結局アメリカお前らがエネルギーでボロ儲けし続けてる限り、
独伊仏印、トルコ、中央アジアはかえってロシアから安値で大量仕入れして、
経済制裁を建前化させてロシアに潤沢な資金が流れて軍事強化を
可能にさせて、罪もないウクライナ一般市民が南禅何万と
殺されてくだけ。
アメリカは、ロシア非難してる裏でどれだけ卑怯な事やってるか自戒し、
シェールオイル、シェールガスの大増産をすべき。
今のボロ儲けを続ける限り、アメリカもロシアと一緒にウクライナ人を
殺してるも同義。
0605名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 23:51:50.93ID:40KMaeOa0
大統領の会見って、マジでやばくね?
8000ですむかな?
0606名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 23:52:57.58ID:O7AKyNdl0
レバナス民はもう諦めろよ
デイトレードだったら絶対に損切り致命傷レベル
自分の運用方針と反する方向に行ってるということは判断が間違ってた訳でさ
また上昇トレンドが発生したら投資すれば良いだけ
空売りするならまだしも、下降トレンドでナンピン買いとか資産減らして頭おかしいぞ
0608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 23:57:30.84ID:VqTDTnqq0
くるくるくるくる
大暴落のパンドラの箱あけちゃう
0609名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 23:59:00.27ID:IqTeMIOp0
米国株板の方が面白いぞ(笑)
0612名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:02:42.26ID:OQk2Y5yU0
あ、これやばいやつだ
逃げないと
0613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:05:51.09ID:qR/cMLD10
なんかすごい剣幕で喋ってる
0614名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:06:16.63ID:QOv7ruVy0
おい、会見詳細はどこ見ればいいんだ?
0616名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:07:32.52ID:QOv7ruVy0
即レスサンクス
お前に幸あれ
0617名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:10:18.37ID:vl9gVky20
勘弁してよもう。死にたいよ
投資で貴重な人間を殺してさぁー
簡単に犠牲を出していいのか?
人生ってこんなにツラタンだったのか?

この世に生まれてこんなに辛い想いをするのなら、
いっそ花や草に生まれて死にたかった。
0618名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:10:32.26ID:QOv7ruVy0
あかんw英検二級TOEIC650のオレの語学力じゃ何言ってるか分からん
英語自信ニキ頼む
何言ってんのか教えてくれ
0619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:11:02.24ID:1KJLsTlG0
わーお ゲロ下げ
人類滅亡 暗黒のイカズチ バイデイン!
ちゅど〜ん!
0621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:12:35.71ID:1KJLsTlG0
バイデン何言いだしたんだろうな?
株暴落的な発言したのかな?
0622名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:12:36.33ID:f6+JrwCR0
タックスタックスいうとる
0623名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:13:38.30ID:1KJLsTlG0
増税! 増税! 増税!
株大暴落

そーいう事か
0625名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:15:09.44ID:MuoLbZeP0
終わった
0626名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:15:18.14ID:GVrMsR/a0
英訳はよ
0627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:15:38.10ID:zvsKWCEh0
株価めちゃ下がり始めた、これほんとやばいやつだ
0628名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:15:41.60ID:K7aMrg490
1年が無かった事になってる
悲惨だ
0629名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:16:18.37ID:vl9gVky20
英検3級の俺が訳してるわ。
バイデン「最近の情勢はかなり悪いだろう?インフレのせいなんだ。
これを止めるがごとく、ワシはパウエルを掘ることにするよ。これがワシの最大の奉仕だ!
ほれ!パウエルくーん、あんたはレバナスばかり下げおって!
とんだむっつりメガネ紳士だのぉー!ガハハハ!」って言ってた。かなりやばい
0634名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:18:52.07ID:1KJLsTlG0
こりゃやべーな
パウエル会見を待たずしてクラッシュ!
0638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:23:50.62ID:1KJLsTlG0
すげーな
ド派手だ

バイデンもたまには暴れてストレス発散したかったんだな
0642名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:32:06.43ID:Gj8aD91j0
法人税UP?ってツイカスどもがかいてる
法人税UP→赤字縮小なの?
赤字って政府の赤字?
0648名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:36:33.03ID:OdRJ3Z/r0
ほーらな?堀江さんの言った通りだろ?
0649名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:36:36.25ID:lQlZFzD40
>>646
舐めすぎ
バイデンまで出動
爺でも世界のTOP
0650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:37:00.65ID:Gj8aD91j0
つか何事もなかったかのように13000また割っちゃってるじゃん
誰も意識してなさそう
0651名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:39:11.10ID:MoJ+alUW0
バイデンの演説なんて空気
0652名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:40:22.82ID:QOv7ruVy0
で、9日約定のベア民のオレは勝ちなの?負けなの?
0653名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:42:11.15ID:1KJLsTlG0
パウエルが処刑斧かと思ったらバイデンだったな
意外な伏兵だった

普段はなんも言わんが、ここぞという時には一撃必殺
それがバイデン
0654名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:42:35.09ID:MoJ+alUW0
GW前と変わらず引き分け
GW中暴落待ちの人は残念でした
0655名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:43:23.69ID:1KJLsTlG0
アマゾンショック!
バイデンショック!
ツープラトンアタック!
0657名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:45:48.43ID:IzS3rf+M0
俺のSOXSが輝き始めた
0658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:45:54.93ID:HNHHwG6t0
>>650
12000台が安定しないと12000割れなんて来ないって言ったろ
0659名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:46:03.60ID:1KJLsTlG0
ライデイン! ギガデイン! バイデイン!

ドゴーン!
ギガデインの100倍の破壊力

こっこれが人類滅亡の暗黒のイカズチ
バイデインの迫力か!
0661名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:48:08.76ID:QOv7ruVy0
レバナス民の人は大丈夫かい?
もうベアに切り替えて積立はフツナスにしたほうがよくないか?
みんなでベアを買って儲けようぜっ!
0663名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:49:43.27ID:MoJ+alUW0
>>653
バイデン演説前と後で値動きないじゃん、空気
パウエル待ちか!
0664名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:50:39.20ID:1KJLsTlG0
バイデン大統領の方針からしてパウエルは超絶引き締め発言来そうだな
これ利上げ0.75じゃね?
0666名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:50:46.64ID:QOv7ruVy0
ベラルーシが計画外の軍事演習だってよ
ノブちゃんがロシアが核うったらアメリカはまずロシアでなくベラルーシにうつって記事紹介してたけど世界どうなっちゃうんだろな…
0667名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:51:06.37ID:1KJLsTlG0
>>663
ゲロさがっとるぞ?
0668名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:52:17.85ID:1KJLsTlG0
せやな
眠いなこれ

下がってるけど この間の4%大暴落に比べるとインパクトに欠けるな
0669名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:53:28.67ID:QOv7ruVy0
>>664
てかさ0.75で抑制できんの?
次回もっと上げてくんじゃね?
だって過去例をみない金をばら撒いたうえにFOMCが政策ミス認めたんだろ?
0670名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:54:15.82ID:1KJLsTlG0
パウエルバックドロップ待ちか

まずはバイデンで増税の状態異常を入れた
これで市場心理を悪化させて

パウエルが防御力の下がってるマーケットに裁きのイカズチを解き放つ
たぶん、死人が出る
0671名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:55:04.84ID:lQlZFzD40
一括とかのぼせてるのが焼かれるまで
徹底的に下げてくれ〜
0672名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:55:25.78ID:1KJLsTlG0
>>669
次回は一気に1.25%とか言いだしたりしてな?
0673名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:57:55.13ID:1KJLsTlG0
たぶん、バイデン発言で相当に市場心理が悪化してるから
ここでダメ押しのパウ!

たぶん今夜もダウ-1000ドルだな

草木も眠る丑三つ時 パウの発言でDぼーらっく
0674名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:58:37.93ID:QOv7ruVy0
織り込み済みかどうかの指標を表してるサイトを投資塾で紹介してたからそれ見ると参考になるかもよ
0675名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:59:54.13ID:+63s22AR0
まさか利上げでリーマンショック級になるとは思わんかったわ。風丸は無風とかぬかしてたよな?
0676名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 01:00:24.11ID:hWf4HsQl0
7000までさがるかも
0677名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 01:00:30.11ID:1KJLsTlG0
それ、あんま意味ないぞ
織り込んでても バイデンが追加攻撃 そして、更に下がる

んで、バイデンがパウに何かやるようにねじ込んでたら
パウエルも追加攻撃を放つから
織り込みに関係なく暴落して逝く
0678名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 01:01:10.58ID:MoJ+alUW0
>>667
どこがだよ、逆にマイナス縮小しとるやないか!
0679名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 01:02:32.94ID:1KJLsTlG0
バイデン:パワーをQTに
パウエル:イイですとも

ダブルQT!
0681名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 01:05:09.71ID:1KJLsTlG0
>>678
3時のパウエル会見に備えて一旦利確だろ?
どうせバイデンからインフレ対策やれ!
っつって指令が出てるだろうから
会見内容は、ネガティブ確定

100%じゃないから一旦ショートカバー
パウの発言を確認してから今度こそ全力売り

こんな流れだな

だから今夜死人が出る
FOMC賭博で死屍累々
0682名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 01:05:27.95ID:GoxyisXt0
もうナスだけの問題じゃねえな
利上げだからドル買われるって空気だけど
もしドル売りが入るようならリセッションどころじゃねえな
0683名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 01:06:13.36ID:zR1YGz6f0
増税と2兆ドルのインフラ法案、
以前から言っていることを今回も言っているだけのような。
株価に影響するのはパウエルのQTの額次第でしょ。
0684名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 01:08:15.28ID:wjiePME90
トレーダーですらないド素人が死ぬだけ
アホな奴等
0685名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 01:08:56.98ID:tbhStPdW0
>>681
お前ずーと適当な妄想言っているな
便所の落書きだから仕方がないが
0686名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 01:09:57.52ID:1KJLsTlG0
>>683
そーなん?
それ、議会で法案通さないと意味ないじゃん
バイデンは空気だな

じゃあ、やっぱパウエルだな
パウエルが処刑斧握ってる

パウエル:おりゃ!!!
振り下ろしたらクビが飛ぶな
0688名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 01:11:39.39ID:1KJLsTlG0
>>685
そりゃだってここ2chだし?
株価予想番組並みに妄想の世界じゃん?

それでもへぼアナリストよりは当たるんだろうけどな?
0689名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 01:12:18.78ID:uzuxSNtp0
10:30にバイデン緊急会見の一報が流れてジリ下げ、内容が余りなかったので買い戻しが出ている状況。FOMC待ちだな。
0690名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 01:12:42.27ID:1KJLsTlG0
>>687
ないないw

パウエルがポジティブな発言する予定なら
炭酸連中が事前に買いまくってる
0691名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 01:13:30.01ID:QOv7ruVy0
じゃあ3時になったらまた来るわ
0692名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 01:15:28.48ID:1KJLsTlG0
>>689
だね

バイデンは議会で通ってない案を
無意味に喚き散らしただけ

まじ無意味

でも、ノイズに騙されるなよ
実際に下がってるって事は
何者かが 売り 入れてるからな

炭酸どもがパウエルの発言内容を事前にキャッチして
目立たないように売り入れて ニヤニヤしながら待ち伏せてる

9割がた 3時からナイアガラだな
0693名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 01:16:11.69ID:lQlZFzD40
レバナス民イライラで草
0694名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 01:20:12.69ID:uzuxSNtp0
ドル円は20pipsくらい上がってきてるしな。
0698名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 01:28:28.92ID:1KJLsTlG0
3時までだろ
3時から↓ナイアガラバスター!↓ ドーン!
0699名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 01:31:15.74ID:MoJ+alUW0
折り込み済みのことを言うだけだから、今日は上げに決まっているだろ
明日以降は知らんが
0700名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 01:32:10.97ID:1KJLsTlG0
まもなく堕天使パウエスが降臨だ

バイデン:インフレをどーにかしろ!
パウ:イェッサー!
0701名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 01:34:47.80ID:1KJLsTlG0
>>699
そーいわれてみればそーだが・・・

バイデンが圧力掛けてたら
パウエルはややタカ的な事を発言するかもしらんぞ

とはいえ本当に怖いのは不確定要素だな
CPIとか プーチンの核攻撃とか
まだ織り込めてない災いが降ってきたら大暴落する
0702名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 01:37:37.66ID:HNHHwG6t0
>>698
お前の予言あたるんか? 笑

それを楽しみに下の方で指値入れておくよ
刺さってたら、ま、予言当たりって事で
0704名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 01:40:52.68ID:1KJLsTlG0
>>702
実は俺も自分の口が勝手に吐き出す妄言が当たらないかなぁ
みたいな妄想してる

妄想が当たったら激安で買うんだがな
こればっかりはパウが大暴れするかどうか

サイダー以外には実際のパウの発言なんて分かるわけないしな
もう出たとこ勝負だ

パウエル鷹の構え だったら
どがーん! だからな
そーなったら拾うさ・・・
0706名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 01:43:04.17ID:1KJLsTlG0
>>705
そうだな
今宵は地獄の宴

アルティメットランコルゲフィーバータイムだ
クレイジーな値動き不可避だ

本番は3時から
0707名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 01:45:42.09ID:1KJLsTlG0
草木も眠る丑三つ時 悪魔じみたクレイジーな値動きが始まる

指値して寝た方がいいな

付き合ってたらたぶん発狂する
0708名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 01:47:13.53ID:1KJLsTlG0
生粋のデイトレーダーならこんな日は、たまらんのだろうなw
0710名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 01:49:28.38ID:1KJLsTlG0
>>709
普通ではない事が起こらないと
ディップで拾って(゚д゚)ウマーなんて無理だからな

何も無ければ諦めるさ
0711名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 01:51:20.35ID:1KJLsTlG0
どちらにしろ3時からイカレタ値動きだろうな

そら恐ろしいぜw
0713名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 01:57:32.79ID:1KJLsTlG0
やばいもう ホントに眠い
こりゃ無理だな

ランコルゲクレイジータイムまで起きてられない

眠い・・・
0716名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 02:06:27.63ID:WTxxZea70
※クッション形成中です
0720名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 03:12:48.06ID:MoJ+alUW0
GW暴落待ちの人お疲れw
0721名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 03:13:18.72ID:Jg6hCb7F0
数週間待たないと分からないがAmazonは機関逃げ出してる感
0722名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 03:14:31.95ID:ez6UltI90
ここまで想定通り
この後、売られるのか買われるのか
パウエル会見で今後の姿勢に注目!
0723名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 03:18:46.92ID:uzuxSNtp0
サプライズなしやな。おやすみ
0726名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 03:23:01.38ID:yMGcoP+B0
なんで想定通りなのに下がり始めるんだ
なんか言うたん?
もっとポジティブなのを期待してたのか?
0727名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 03:25:33.69ID:ez6UltI90
債券買われてる
QT2も6月開始で3か月後2倍を織り込んだ
株価の位置的にはタカ派の発言はしにくいだろう
サプライズなしで通過って感じか
ロシアがあるが、1か月くらいは押したら買いの姿勢で良いのかな
0728名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 03:26:15.92ID:MoJ+alUW0
FOMC無風w
0731名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 03:32:11.61ID:ez6UltI90
動きが荒っぽくなってる
何言ってるんだろう・・・
0732名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 03:34:11.82ID:hQlyNQ2N0
徐々に下げてるな
13000は切るね
0734名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 03:37:52.87ID:h5ro70jM0
いまんとこ無難なことしか言ってなくても上下激しいな
0735名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 03:39:15.12ID:ez6UltI90
Youtubeで会見見てるが何言ってるかわからんw
0736名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 03:41:53.80ID:h5ro70jM0
次も0.5らしい
上がりそうなもんだけど
0738名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 03:42:24.49ID:VUZGi+0U0
ええ、、全然下がらんやん
もっと下げて欲しいのに
0739名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 03:42:51.79ID:ez6UltI90
引けには戻りそうな気がする
知らんけど
0741名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 03:46:37.82ID:VUZGi+0U0
先物はさがっとる
0742名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 03:47:03.72ID:yMGcoP+B0
0.5 0.5なら期待通りってことだよね?
さすがに0.25は今までの発言からして無いし0.75じゃないなら市場は↑と
0743名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 03:47:35.63ID:h5ro70jM0
0.75織込だったぶん、やっぱ上がるか
うまいこと行けばショートラリーになるかもね
パウが失言ないという前提でw
0746名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 03:51:10.14ID:MoJ+alUW0
堀江涙目「下げトレンドの調整だから。。」
0748名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 03:51:35.14ID:r021/MmL0
真っ逆さまに落ちてデザイア
0749名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 03:52:02.38ID:VQ+Fhu7/0
え、爆上げじゃん、、、
つまんな
0750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 03:52:19.82ID:XDhx9JrL0
練り込み完了!総楽観!
0751名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 03:54:44.01ID:ygpl7S+j0
爆上げきたー!!
0752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 03:56:05.60ID:ez6UltI90
0.75は今のところ検討に入っていない
0754名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 03:56:27.63ID:hQlyNQ2N0
あらら上げちゃったよ…
0756名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 03:58:25.08ID:hQlyNQ2N0
まさかの鳩🐦発言
0758名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 03:59:35.64ID:h5ro70jM0
ほんとだドル円のほうがやばいな
死人出るだろw
0759名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 03:59:43.55ID:hQlyNQ2N0
ベア取り消すか…
0761名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:01:14.39ID:dO7U7NkT0
うおおおおおおおお
0762名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:01:23.33ID:dO7U7NkT0
総楽観!総楽観!
0763名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:01:37.43ID:ez6UltI90
マーケットと対話してる内容通りで一安心だな
次回0.75%が無くなったのが株↑ドル円↓の要因だろ
ポジ落とす必要なさそうだし寝よう
お休み
0764名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:03:05.29ID:dO7U7NkT0
バイデンなんだったの?
0765名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:03:06.11ID:iBvah9lG0
>>698
ざまああああああああああああああああああ
0767名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:03:44.91ID:iBvah9lG0
>>693
ざまあああああああああああああああああああ
0769名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:04:15.09ID:iBvah9lG0
>>661
ざまああああああああああああああああああああ
0770名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:04:41.50ID:iBvah9lG0
>>648
ざまああああああああああああああああああああああ
0771名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:04:42.85ID:O2H7RC6p0
>>759
自分の場合は様子見てナンピンすることにしてるわ
5月は少しだけ上、6月は下と見てるから
たぶん上値は低いと思う

予定通りQTも2018年の時より規模を大きくしてやるのは決定してるから待ってりゃいずれ下がると思ってる
0772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:05:01.15ID:iBvah9lG0
>>608
ざまああああああああああああああ
0773名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:05:35.13ID:iBvah9lG0
>>592
ざまああああああああああああああ
0774名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:05:51.60ID:iBvah9lG0
>>644
ざまあああああああああああああああああ
0775名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:06:15.10ID:iBvah9lG0
>>539
ざまああああああああああああああああああ
0776名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:06:36.15ID:ifSiZIAP0
利上げ0.75は積極的に検討しているものではない、とのこと
このままショートカバー祭りに突入しパウパウクッション構築するかは明日以降のお楽しみ
0777名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:07:06.50ID:iBvah9lG0
>>627
ざあああああああああああああああああ
0779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:07:29.53ID:iBvah9lG0
>>575
ざまああああああああああああああああああああああ
0780名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:07:52.77ID:ez6UltI90
無事通過でもナスは引き続き厳しいだろうね
今年は諦めて下がったところ拾っておけ
出番は利上げ落ち着く来年以降や
0781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:08:14.54ID:hQlyNQ2N0
>>771
なるほど…
自分はトレンドが上にいくことはないと思ってるから悩むなぁ
0783名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:08:42.95ID:O2H7RC6p0
堀江は5月は一旦ショートはリスクあると以前に警戒してたからたぶんみんな想定内でしょ

問題はここから一過性の上昇後に12000かそれ以上に大暴落するかどうかだ
0785名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:12:38.92ID:hQlyNQ2N0
にしてもこれ上げすぎじゃね?
0786名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:13:22.69ID:1KJLsTlG0
まあ、ちょっと過熱してるかな?
里佳子で
0790名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:15:49.66ID:O2H7RC6p0
エネルギーも食料もパウエルの発言で上昇してる

つまりまだまだ市場心理はパウエルを緩和的だとみなしている

6月以降に連続0.75bp利上げくるかも・・・
0792名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:16:57.94ID:ez6UltI90
今の動きが単なるショートカバーなのかこの先も買っていくのか
答えは明日の相場だよ
新規は慌てて買わないから
0793名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:17:08.92ID:flV3yGOx0
>>790
それすらも織り込み済み
0794名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:17:40.26ID:hQlyNQ2N0
コモディティの上げがすげぇ
買い増ししとくんだった…
0795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:17:49.40ID:K7YYXnqQ0
てか上げすぎだろ
下げて欲しかったのに
0796名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:18:36.26ID:O2H7RC6p0
株が上がってコモディティが軟調になればワイも下目線を訂正したかったんだがな

残念ながら両方上がってる時点で予定通り株は一過性の上昇に過ぎないと判断する
0797名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:19:37.93ID:QOv7ruVy0
9日約定のベアはどうすりゃいいんだよ!!
クソ!
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:20:02.98ID:ez6UltI90
ロシア側の材料も見て判断してね
0800名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:21:06.78ID:MoJ+alUW0
FOMC当日はいつも爆上げしているだろ
そろそろ勉強しろよ
0801名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:22:45.43ID:MoJ+alUW0
>>797
堀江信者乙
0802名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:23:10.26ID:h5ro70jM0
パウはしゃべりが上達したな
前はちょっと煽られたら顔に出てたのに
0803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:23:40.18ID:ez6UltI90
短期ゾーンの債券買われてるね
良い兆候
0805名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:24:29.55ID:1KJLsTlG0
ロケットみたいに上がったからな
さすがに一旦は利食いだけど
この後 どーする?
0806名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:24:33.12ID:hZWPLPUW0
>>787
あまりにも当たらなすぎてアンチになりそうです
辛いです
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:25:15.72ID:ez6UltI90
どこから情報取ってるんだよwww
0809名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:27:09.21ID:StzoXnR/0
上げすぎだから明日以降下がると予想する
0811名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:28:55.25ID:yMGcoP+B0
円大して上がってなくて草
ドル要因の円安みたいに言ってる人多いけどぶっちゃけそんなことないもんな
0812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:29:21.61ID:O2H7RC6p0
たぶん今日が天井だろうな
週足の100MAが新たな抵抗線化してるのをワイは数日前から見逃さなかったぞ
堀江すらそれに気づいてなかった重要なチャートの節目だ
0813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:29:25.72ID:1KJLsTlG0
じゃあ、押したら拾ってみるか?
ロシアが何かするかもしれんし怖いんだよな
核攻撃とか?

ヤバそうなのはCPIだけどね
0815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:31:24.66ID:StzoXnR/0
少し上がってそれ異常下がっての繰り返しでズルズルいくだろ
0818名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:32:14.00ID:iBvah9lG0
>>797
死ねば?
0819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:32:31.97ID:ez6UltI90
堀江はホリエモンのこと?
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:35:43.13ID:ez6UltI90
ロイター系遅延してないかな
0823名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:35:55.45ID:StzoXnR/0
どーせ月曜には下がってんだろ
知ってる
0826名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:37:33.49ID:ez6UltI90
すっかり調教されてるなwww
0828名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:38:51.39ID:h5ro70jM0
会見で0.75はないよって言ってからすぐ3倍買うだけでも結構儲かったんだな
変なサプライズないとおもってたから心の準備ができてなかった
0829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:39:58.80ID:O2H7RC6p0
今回のFOMC、パウエルはハト派的会見と市場は受け止めてるみたいだな

だから何もかも上昇した
そして結果的に何も解決していない
0830名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:40:55.27ID:L5rOz9Uy0
>>823
がんばれよカニミソw
0833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:42:24.40ID:vrpHLKVe0
お前ら一時的な上げにいつまで一喜一憂してんだよ
いつもどーせ下げてんだろ
0834名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:42:43.40ID:O2H7RC6p0
一気にナスを30~40%くらい大暴落させてPER15くらいで買うチャンスをなんでパウエルはくれないんだろう?

ずっと今後もみんな割高で買わされ続けるんだよ
パウエルがハトだったせいで
0835名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:42:50.94ID:ez6UltI90
AMZN戻り鈍すぎ
この先も厳しそう
0837名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:46:21.15ID:1KJLsTlG0
おそらくだけどパウエルはこれ以上の株価暴落は危険だと考えてる
やりすぎたら本当にリーマンショック逝きだから
臨界点を超えたら連鎖破綻が発生して

たとえば株価Aが暴落
A社の株を持ってるB社の株も暴落

リビアン暴落で大ダメージ食らったアマゾンみたいな感じで
そして、アマゾン持ってる投資ファンドが一撃食らって
損失補填で他の銘柄も放出すると暴落が加速する
やりすぎたら手に負えなくなる

だからパウエルは一旦は、手を緩めた
無難な判断じゃないか?
パウエルは適切だと思うよ
0838名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:48:18.90ID:O2H7RC6p0
このまま調整なしに青天井だった場合、ナスのPERは30とか40とかになってITバブルの時と同じくらい割高になるぞ

そうなったら業績以上に伸びた分は完全にバブルだからいずれ崩壊する
崩壊後はそれこそ皆が恐れてた10年以上米国株が低迷する時代に突入する可能性が高い

個人的にはパウエルはまだ正気だと思ってるからそれだけは無いと思いたい
0839名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:51:26.75ID:1KJLsTlG0
>>838
パウエルの手綱さばきはかなりうまいから大丈夫だろう
このタイミングで緩めたのは絶妙だね
あと一撃加えたら おそらくリーマン逝き
ギリギリでブレーキ踏んだ感じか?

まあ、アマゾンが逝ったのを見れば
これやべ! って、気づくよな

第二第三のアマゾンが発生して大変な事になる
0843名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:54:58.66ID:O2H7RC6p0
パウエルは恐らく株価をレンジ相場に持ってきたいと思うんだよな
それでも長期間株が上がらなきゃ自然と業績の良い企業の株価はいずれ安すぎると市場が見なし始めて買いが殺到し始める
そしてSP500もナスも上がり始める
これが健全な業績相場な

そして今はと言うと明らかに健全でもないし割安でもないから全然違うってことな
まだまだ市場は冷やされるべきなんだよ
0844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:55:31.83ID:vrpHLKVe0
逆にベア取消しで助かったやつもいるだろう
0845名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 04:56:06.95ID:1KJLsTlG0
俺は利食ったけど買いなおしたよ
3倍レバはたぶん具合が悪い
減価するからね

たぶん、しばらくは不安定な値動きしながらジリジリ上がっていくんじゃないか?

ある程度、マーケットが回復してきたら
再びパウエルが手術を再開するのかもな?

リーマンショックにならないように工夫しながらインフレを抑え込むのは並大抵じゃないぜ
たぶん、パウエル以外の誰にも出来ない
ミスったら大惨事だからな
0847名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 05:00:26.94ID:mBBqh2Dg0
リーマンショックとかバカじゃねえ?
利上げで証券会社が破綻するわけねえだろ
0848名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 05:00:55.99ID:O2H7RC6p0
>リーマンショックにならないように工夫しながらインフレを抑え込むのは並大抵じゃないぜ

↑この任務を現実的に遂行するとしたらやっぱり長期レンジ相場しか無いと思うんだよな
それが1年で終わるのか10年かかるのか分からんけど

最悪、インフレ率2%達成するまで株価は上がりもしないが下がりもしない
だが業績の良い企業が引き締めてる間に多くなれば業績相場になってSP500もナスも自然と右肩上がりになっていく

たぶんこれが現実的なところだろう
後は米国企業の今後の爆発的な成長力に賭けるしかないな
0849名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 05:01:26.26ID:yMGcoP+B0
凄いな最後まで垂れなかったわ
短期で利確する人はもっと安い段階で売っちゃったんだろうな
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 05:04:22.47ID:O2H7RC6p0
金融緩和なしで大規模な量的引き締めに足を引っ張られながらも急成長できる企業が存在するのも米国だけだからな

日本企業なんて日銀がいくら金融緩和しても見ての通りの有様
0854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 05:05:09.46ID:yMGcoP+B0
なんでベアホルダーさんはNASDAQ100総合でもベアスレでもなくここで延々と長文書き込み続けてるんだろう
0855名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 05:06:43.62ID:O2H7RC6p0
今後は次のGAFAMになるような企業がいくつも出てくるか見守っていくフェーズだろうな
米国企業も新陳代謝の時期に突入したってことだな
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 05:10:07.61ID:1KJLsTlG0
>>848
そだね
だからしばらくはレバ茄子じゃダメだと思うぞ

レンジの下の方で拾ってレンジのうえの方に来たら利食い
買ってガチホだとぜんぜん儲からない

レンジだからゆらゆらするし 減価がひどくなる
一方的に安定して上昇する局面じゃないから
レバナスには極めて厳しい環境

減価しないQQQかVOOあたりを
底値買い 高値売り

それかCFDだな
これは時間外取引にも対応できるからETFよりも機動力がある
最高の機動力を求めるなら先物

レバレッジを効かせすぎたら危険だから
抑えないとね
ハイレバ厳禁
0858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 05:10:22.31ID:tmBniWKW0
金がない、資産形成期、まだ若い→SOXL
金がある、そこそこ資産形成達成期 歳食ってきた→ CURE
出口戦略と言うか、自分の年齢も考えてw 
VIGとか3倍レバのCUREにシフトしていきます
あと高配当株を持ってると、円安でも配当をドルのまま何かに再投資できます
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 05:12:31.64ID:8SMEsqcf0
>>837
別に株価なんて下がっても大して困らないさ
それよりもインフレの方が怖いぞ
0862名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 05:14:05.40ID:TBX4cF470
>>856
スマン、俺の誕生日なんだ
0863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 05:14:31.77ID:DpKxlLe/0
>>859
毎月1日カードマンなら大勝利ちゃうの
海外の価格は3日朝の価格で決定やろ?
0866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 05:16:26.85ID:G2HP/W+V0
たかだかポイントぐらいでETFなら指値差した方が結果的に得だろ。
って思ったらレバナスだった
0867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 05:17:11.34ID:FewH+di90
>>856
5月FOMC発表が終わったので上げただけかなぁ
このあと1~2週間くらい上げて、また6月FOMCまで下げ続けて最安値更新すると
0868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 05:17:16.87ID:1KJLsTlG0
レバETFは減価がヤバいからな・・・
0873名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 05:20:27.55ID:1KJLsTlG0
例えば、ロシアが核ぶっぱする
とか、なんかアカンことが起こったら

パウエルがマーケットに気をつかって
多少、ハトに寄せたとしても
ゲロ下げが止まらないシナリオになる可能性もある
5月も6月も引き続き下落続行 ってね

まったく油断できんよ
恐ろしい相場だ
0876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 05:23:50.35ID:O2H7RC6p0
さっさとナス100を12000くらいまで大暴落させればいいのに
安いところで買い戻したい奴らは世界中に多いはず
0882名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 05:30:38.98ID:1KJLsTlG0
>>847
そうじゃねーよ
アマゾンみたいに他社の株を持ってる企業が
結構な割合でいるだろ?

そーなると優良銘柄でも巻き添えで大暴落するケースがあるから
そんで手堅い運用してる投資ファンドが一撃食らって
損失補填でいろいろ放出し始めて

連鎖的な破綻が発生っていうロジックだよ

リーマンの時は貸し付けが焦げ付いて連鎖崩壊だったけど
今回のはグロース株暴落とグロース株を持ち合ってる企業がまとめてクラッシュっていう
そーいう連鎖崩壊

対応を間違ったらヤバいぜ
パウエルはいまごろ冷や汗かきながらマーケットと対話してるだろうよ
0883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 05:34:29.31ID:1KJLsTlG0
たぶん、0.75浴びせたら
第二第三のアマゾンが大量発生して
そら恐ろしい事になってたんだろうな・・・

リーマンの亜種だな
0885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 05:37:21.65ID:1KJLsTlG0
>>876
12000に逝くような事態になると
おそらくだが そのままリーマンだ

マージンコール祭りが始まったら
投資銀行や証券会社がヤバくなる
0886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 05:39:19.93ID:ntLLzWD00
毎日5万円で落ちるナイフ掴みに行ってるけど、この買えない連休中にだいぶ戻しちゃったな・・・
6k切りの楽天レバナスなんて、1日で終わり・・・
0887名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 05:41:47.46ID:1KJLsTlG0
>>855
もう出てるぞ
テスラとか
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 05:46:22.06ID:OZYl9AgI0
深夜からホルダーとアンチが仲良くチャートにらめっこししまくってて笑えるよなw
どっちも負け組だらけで必死なんだろうけどw
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 05:49:22.44ID:1KJLsTlG0
QTやるタイミングと
QTに反応して大暴落するタイミングはズレるから

QT大暴落にジャストタイミングでショートぶち込むのは至難の技だ
プロトレーダーじゃないとムリだろ
たぶん
0893名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 05:51:07.75ID:1KJLsTlG0
>>890
そんな事いいだしたらほとんどの穴リストは廃業じゃないかw
0894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 05:51:14.11ID:SYyr3VFF0
バンガードが投資の世界で予想、短期はまず勝てないし、当たらない言うてるやん
底辺コスト、長期、分散。そして下がった買う
これを徹底すればええんよ
0896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 05:55:23.54ID:1KJLsTlG0
ドルコスト平均で粘り強く積みベアすれば
どっかのタイミングで大暴落を ジャストミート!

世紀の空売りマイケルバーリになれるぜ?
相当な精神力と忍耐力がいるだろうけどね

Xデーが来た瞬間にすとーん!っと下がっていく
それまではひたすら踏み上げられて苦しむ事になる

リーマンショックの勝ち組 空売り大英雄になるには
ツラい試練に耐え続ける覚悟がいる

みんなが破産する状況で自分は億万長者だからな
成功したら最高にハイってやつだろうよ
0897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 05:57:48.67ID:1KJLsTlG0
>>894
まあそーだけど
リーマンクラッシュくらったら即死だからな

リセッション大暴落だけは絶対に回避しないと・・・
0900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 06:17:33.72ID:OyJeSo+J0
レバナスで自由を手に入れるの樹さんの予言の通りになってきたね。投資で勝てない人は素直じゃない。勝ち組に着いていくのが王道。自分の頭を使わなくても経験が浅くても今回のように爆益を出せるわけだ。

損切りしたアンチよ今からでも遅くないYouTube『レバナスで自由を手に入れる』を観ろ、悪いことは言わん。これが結果で勝ち組と負け組の差だ。情弱はこれを機に考え直せ!全員で億り人になれる!
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 06:26:49.36ID:57IYO5950
>>900
自由のおっちゃんはいくら相場に張ってんの?
1000万入れてて下落の恐怖が全く無いっていうのならスゴいけど、100万程度じゃそのやり方は参考にならんよ
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 06:33:36.38ID:C/gEzLhP0
>>902
6億くらいですね
0905名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 06:38:44.55ID:57IYO5950
>>903
そんなん面白くない答えいらないから
FIRRするためにナスダックに投資してるって言ってるらしいし
0906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 06:42:28.88ID:C/gEzLhP0
>>905
面白いとかそんな考えで投資してませんので
そんなんだからあなたは負け組なのですよ
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 06:50:40.82ID:zzOVnjHl0
>>906
正論だな
0908名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 06:56:16.62ID:MURxRGja0
>>906
素晴らしい
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 07:01:12.30ID:NbnzCRwU0
これから株価上がる。「0.5%利上げ」「月950億ドルのQT」FOMCで悪材料出尽くし
0910名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 07:01:15.38ID:1KJLsTlG0
たちまち過度な利上げの懸念は後退したが
引き続きマーケット環境はシビアだ

プーチンが核ぶっぱしたら大暴落だしな
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 07:02:55.19ID:1KJLsTlG0
0.5が限界だろうな
0.7だと第二第三のアマゾンが大量発生して・・・
とんでもない事になる
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 07:06:53.43ID:1KJLsTlG0
え? おまえカネ返せないの?
じゃあ、俺もカネ返せなくなるじゃん・・・

はあぁ? おまえカネ返せないの?
いや、アイツが返さないからおまえに返済できなくなったんだよ

えー!!! じゃあ、俺もカネ返せないじゃん?!

投資銀行:あんたトリプルA格でしょ? 払えないってどーいうこと?

いやー実はかくかくしかじか

投資銀行:ぎゃーー!!!! 潰れる〜 銀行の私 つぶれる〜

こうして リーマンショックへ・・・
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 07:07:53.33ID:mBBqh2Dg0
いや上がるな
利上げ控えめQTしっかりは逆イールドを解消するためのオペだし、株価はますます上がるよ。とはいえコモディティも上がることになるので本質的な解決は先送りしたことも忘れてはならない。
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 07:11:05.70ID:1KJLsTlG0
え? おまえ暴落なの? 俺、おまえの株持ってるんだよ? マジで?

すまんな 暴落しちまった

うわぁ〜!!!! じゃあ、俺も暴落じゃないか!

え? あんた暴落なの? 俺、アンタの株持ってるんだよ?
おいおい、俺の会社も暴落じゃん
どーすんだこれ?

投資ファンド:えーっと おたくは優良企業だよね? なにいきなり大暴落しとるん?

じつは・・・ かくかくしかじか

投資ファンド:はぁ? どうしよう 俺、破綻するのか・・・

アマゾンショックは 現代版リーマンを彷彿とさせる
0918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 07:12:14.08ID:5RZrHi1G0
金利上げてもサプライチェーンの問題だから
効果は限定的だろうな。
0919名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 07:15:12.55ID:OZYl9AgI0
真面目な話しすると買いは利上げ25bpに落ち着くときだよ
まだ上がれば下がるしばらくはレンジパターン
まぁ12000とか9600とか馬鹿みたいなこと言う奴はいなくなりそうだけどね
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 07:18:14.66ID:1KJLsTlG0
ジムクレイマーのニュアンスだと
システマティックなリスクが発生したら 全部売って逃げろ
リーマンとかが該当するケース

アマゾンショックからは似たようなにおいがする

金利が一定以上のラインを超えてきたら
たぶん、株価が全体的にズルズル下がって
どこかのタイミングで連鎖崩壊へ至る

システマティックなリスクかもしらんな?
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 07:21:27.02ID:1KJLsTlG0
>>919
それはパウエルが気をつかって0.75を引っ込めたからだろ
0.75を強行されたらガチで12000割れる

アマゾンその他 株式を持ち合ってる系の企業が傾きだして
9600割れもありえる

ぜんぜんバカ話じゃないぞ
パウエルのでかた次第じゃ現実になる

0.75なら大惨事不可避
0922名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 07:22:46.08ID:5RZrHi1G0
米国と中国のリセッションはほぼ確定だし
ウクライナの戦況いかんで暴落も想定していないとね。
0924名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 07:24:03.83ID:KYXHmOKy0
698 名無しさん@お金いっぱい。 2022/05/05(木) 01:28:28.92 ID:1KJLsTlG0
3時までだろ
3時から↓ナイアガラバスター!↓ ドーン!
0926名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 07:28:31.41ID:mBBqh2Dg0
まあ、100おじの言うことは全く当たらなかったな
議事録で逃げただけの一発屋で、ただのまぐれだったのかな?
0929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 07:32:44.27ID:OdRJ3Z/r0
寝金増
0934名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 07:48:26.10ID:5RZrHi1G0
楽天カードマン毎月1日設定なのに何で5/9約定なのか?
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 07:50:25.82ID:lQlZFzD40
コモディティと為替(笑)だな
SP500も
NAS100はやっと13500か?
密林Shockだしベアレンジ相場は変わらんね。コモディティ、為替が重要
トレンドはベア相場
0936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 07:51:11.45ID:mBBqh2Dg0
100おじはいつまでアマゾンの話してんの?
リビアンなんて昔のテスラみたいなもんで収益が安定するまで時間がかかるのは当たり前やろ。
そんな企業が連鎖倒産の引き金になるわけないじゃん。
0937名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 07:54:09.86ID:+Y8ekpz/0
BOA
4%上げたのか
金利の先が見えたんだな
0938名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 07:54:58.18ID:MY0Ygd8P0
どうせまた下がる
次は2週間後くらいに12500ポイントを切るくらいじゃないか
短期的な動きにに躍らされる人はいちいち騒いで忙しいね
0939名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 07:56:39.34ID:1KJLsTlG0
>>936
アマゾン以外の会社で株の持ち合いやってる会社が火を噴いたらどーすんだ?

A社がB社の株式を持てて 
そいつが大暴落したら巻き添えでA社も暴落だ
A社の株をC社が持ってたらC社も巻き添えで暴落だ

B社が逝ったらA社が逝ってA社が逝くとCも逝く
C社の株をD社が持ってたら・・・ 以下略
0940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 07:58:56.68ID:lQlZFzD40
NAS100の下限は13000のレンジ相場だな
だが下値の12800割ったら逃げないと
それが見えた
上も14400だったっけ?分かり易い
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 08:00:30.28ID:1KJLsTlG0
>>926
もちろん 俺の実際のポジは・・・ 以下略
0942名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 08:01:33.63ID:pWv1Op2c0
たった1日上がっただけで楽観的になるとは単純だな
下落トレンドの単なる調整上げなのに
ここでインバースを買えたやつが億り人になれる
0943名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 08:01:45.12ID:mBBqh2Dg0
>>939
頭大丈夫か?
0944名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 08:02:51.15ID:XTVtozaP0
ここでよく出てくる100おじって誰のことですか
0945名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 08:03:20.19ID:1KJLsTlG0
しばらくは上がるかもな?
過敏なマーケットだから なにか? が、起こった瞬間に一気に大暴落だろうけ

今のマーケットはヤバい
普通に1日でダウが1000ドル吹っ飛ぶ相場だ
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 08:03:59.92ID:1KJLsTlG0
>>944
さぁ?
0947名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 08:05:08.35ID:1KJLsTlG0
>>943
まあ、冗談さ
2ch風のエンタメ系 バカ話
所詮は、妄想に過ぎない

だが、現実になってしまったら
もはや妄想は妄想でなくなる

くれぐれも油断しない事さ
0948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 08:05:10.73ID:lQlZFzD40
金利がこれだから
NAS100が16000とかは行かないよ
冷静に考えれば解る
ベアのレンジ相場入り
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 08:07:31.18ID:OyJeSo+J0
>>902

レバナスに突っ込んでいる100万円と今銀行に預けている1億円ならどっちが将来性あるのか
どっちが億り人になれるのかレバナスで自由を手に入れるの樹さんならちゃんと教えてくれる。もちろん前者なのだが。
0950名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 08:07:54.56ID:1KJLsTlG0
>>942
むしろ 売り の方がタイミングをはかるのが難しい

邪道の戦略
ドルコスト平均法 時間分散 ベアナス積み立て

ショートで勝つならコレだ!
0951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 08:09:37.72ID:1KJLsTlG0
>>949
それは何の冗談なのかな?
銀行に1億円の時点で おくりびと じゃないか!
0954名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 08:11:17.87ID:SrfnoM+c0
うっそだろ パウエルいまさらひよったのか
先手で0.75利上げしてそれ以上はない発言したほうが市場は安定したのに
0955名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 08:12:41.64ID:StTgKYbp0
>>954
素人はだまっとけ
0956名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 08:13:32.52ID:OyJeSo+J0
>>951

君はレバナスで自由を手に入れるの樹さんのアンチだな。そうやって人の挙げ足ばかり取る。だから負け組なんだ。
0957名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 08:13:40.37ID:1KJLsTlG0
>>954
0.75強行したら大ぼーらっくだよ lol
さすがのパウも危険すぎて実行できない
0960名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 08:23:24.16ID:mBBqh2Dg0
おいおい、お前らこのまま「億りびと」になるつもりか?
0965名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 08:30:44.04ID:1KJLsTlG0
パウエルやりすぎた事に気づいたから
ちょっとだけハト寄りになって

しばらくは上がるかもしれないな?

だが やりすぎた 事に気づくって事は
基本的には やる! って事だ

パウエルの怒りが消えたわけじゃない

ちょっとでもインフレの兆候が出たら
怒髪天を突いて怒りのQT利上げラッシュが襲いかかってくる

レバナス民はいつぬっ殺されてもおかしくない
0967名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 08:36:06.44ID:mBBqh2Dg0
どっちにしろコモディティは買いだ
スーパートレンドがはじまったとも言える
レバナスとコモディティで自由を手に入れる!
0970名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 08:38:25.20ID:mBBqh2Dg0
>>968
元に戻るまで待て
年内は待ってみろ
0971名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 08:44:13.26ID:mBBqh2Dg0
レバナスが未来
コモディティが勝つ未来

両方に賭けるのが天才だ
つまり、

レバナスとERXの両方に投資する!
0974名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 08:47:39.55ID:mBBqh2Dg0
100おじは予想も外すし、次スレも用意できないのか
何かあったら本当のポジションは別とか

ピエロおじと同じく、どうしようもないやつだな
0975名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 08:50:40.26ID:c5PPRBEY0
おはひよー
ベア民がぬっころされたと聞いて飛び起きましたw
0976名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 08:55:39.90ID:1KJLsTlG0
>>974
そうだな
俺は卑怯者さ

だって、こんな不特定多数が監視してる場所で
個人的な本当のポジなんて怖くてさらせない

いくらなんでも個人を狙い撃ちで刈りに来るとは思わんが
2chで遊んでる雑魚を大資本でぶち殺そうとする酔狂なやからがいないとかぎらんからな

だから本当の投資対象も明かせないし
ベアなのかブルなのかも明かせない
レバレッジ比率も資金量も明かせない
すべては謎

そして、基本はエンタメである
だって、2chだし?
0977名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 08:58:26.63ID:pWv1Op2c0
インバース買いの絶好のチャンス到来
ベア買い増し、買い増し
0978名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 09:00:02.86ID:1KJLsTlG0
>>971
レバETFは危ないぜ?
減価がな・・・

エネルギー系ETFなんてボラが凄まじいからな
減価はより強烈だ

そして、過去チャートを見れば分かると思うが
大暴落を食らったら2度と復活できない
ERXはやめとけ 危険すぎる

レバナスもヤバいが
ERXはレバナスの比じゃない

VIXショートETF並みに危険度が高い
何かショックが来たら吹き飛ぶぞ?
0979名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 09:00:58.96ID:1KJLsTlG0
>>973
すまんね
リスク回避の観点から 
スレ主には絶対にならない

立てない
0981名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 09:02:39.25ID:1KJLsTlG0
>>977
少しずつ戻り売りで積み増すのがコツだろうな

ドルコスト平均法 時間分散 ベアナス積み立て

もしくは、↑に噴いた時に 戻り売り 的なベア積み増し
0982名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 09:02:46.04ID:FBrzO+ug0
6月
パウエル「先月は0.75に消極的なニュアンスで喋っちゃったけどやっぱ0.75やっちゃうわwメンゴwメンゴw」
0983名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 09:04:42.92ID:IWc7j5NN0
>>982
調子こいて指数上がってたらまあそうするでしょ
軟着陸狙いであってアゲアゲなんかさせたくないんだから
0984名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 09:10:24.61ID:1KJLsTlG0
>>980
今後も円安が継続する可能性が高い
だからドル転して
米株の現物ETFを買うのがイイよ
レバETFじゃないやつね

今流行りのVYMなんていいんじゃね?

どーしても高値掴みの癖が抜けない場合は
SPYDっていう手もある
内部の処理的には自動的に安値掴みになる
アレなETFだが、仕組み的に高値掴みになりようがない

高値掴みを克服してトレード的に勝てる人間を目指すなら
レンジ相場になってる茄子を安値で拾って高値で売る
そーいう訓練をしてみるのもアリだけど
あたまで分かっててもなかなか実行できん
難しい

だからSPYDがイイかもな?
強制安値掴みETFだし?
0985名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 09:14:01.64ID:KmREmNbL0
>>983
株価が上がってればタカ派、下がってればハト派
そうやってユラユラしながらインフレを抑えつつ株価も暴落させない
名伯楽やなあ
しばらくはレンジ相場だろうね
0986名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 09:14:10.37ID:1KJLsTlG0
>>982
ねーよw
危険すぎる

0.5で刻んでいく
0.75は匂わせただけでマーケットがクラッシュする
0987名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 09:15:38.71ID:1KJLsTlG0
>>985
パウエルは役者だからね

どー考えてもゆらゆらに弱いレバ茄子なんてダメダメ
0990名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 09:23:39.60ID:1KJLsTlG0
去年 日経3万↑で捕まったら最後
もう助からなかった

ひたすら減価を浴びながら ↑に戻るように見せかけて上値を切り下げながら↓へ沈んで逝く

下落しながらのランコルゲのレンジ

今年は、茄子が レバETF殺し かもしれないな?

年初一括は、おそらくもう助からない

1月5日のFRB議事要旨を見た瞬間に 逃げ を打つしかなかった

だが、アメ株はとても優しい
日経と違って奇襲攻撃は無いからな
議事要旨で何が起こるのかをあらかじめ教えてもらえる
冷徹で残酷な日経だとそうはいかない
0991名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 09:25:31.85ID:x1dNwNcA0
先物下げてる
これやばいやつだ
0992名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 09:27:13.52ID:ndhTezPh0
>>990
日本は真珠湾のときから奇襲はお家芸なんだ
0995名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 09:30:48.13ID:lQlZFzD40
朝鮮の終わりの始まりかも
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 17時間 56分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況