X



【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ204

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 13:17:34.53ID:uPX1qjHp0
レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るスレッドです。
短期投資の方は↓へ
レバレッジNASDAQ100の短期投資スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1644310896/l50

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rilvns/
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3445/detail_top.html
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3432/detail_top.html

○ルール
・レバナスアンチによる煽り・荒らしは徹底して放置・NG推奨
・コモディティ・仮想通貨等のスレ違い、レバナスノンホルの煽り発言は禁止

関連スレ
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★8【QQQ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1645721360/
【TQQQ】レバレッジNASDAQ100スレ★5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1621383717/
【ベアナス】NASDAQ100 3倍ベア投資スレ2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1646341875/
【大和】レバレッジNASDAQ100長期積立11【楽天】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645917058/l50
レバナス暴落祈願スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1637456961/l50
次スレは>>950が建てること

前スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ203
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1650603958/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ202
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1650413712/
0379名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 09:00:45.94ID:xzMmUS+v0
”米株式からの大量資金流出、まだ始まったばかり”(Bloomberg)

さて、我々アンチが以前から提唱していたとおり
ポスト米国株の時代が始まったね。
0380名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 09:06:02.13ID:OvD/Y30I0
>>377
9600まで行ったら楽天は早期償還かな?
0381名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 09:09:06.72ID:t0rmUVAu0
あかん。速攻きられた笑
0382名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 09:14:17.98ID:ox5YIMJc0
未曾有の暴落になると思うぞ
5000切る
0384名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 09:22:13.12ID:hgs3mnkc0
ナス先物爆上げきたー
0385名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 09:22:36.54ID:OvD/Y30I0
株価は利上げを織り込み済みじゃなくて、まだ織り込まれてなかったんだね。
0386名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 09:24:51.67ID:xzMmUS+v0
織り込まれてるとピエロおじは力説してたけど
あいつはバカだからな
0388名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 09:39:47.67ID:aH4OVcHW0
単に利上げするぞって言ってる事実を織り込んだだけで、利上げそのものを織り込んだわけじゃないんだよなぁ
0389名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 09:40:45.21ID:34FKK25d0
お前らこの程度の下げで騒いでるけど
年利20パー期待できるってことは
下げ幅も20パーあるってことだからな?
それがボラティリティってこと
つまりこの程度の下げは別に暴落でもなんでもなくただの日常だぞ
0392名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 09:49:31.13ID:sJbAa1rL0
>>374
究極の炭酸だしな
間違いない
0394名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 09:54:17.30ID:sJbAa1rL0
どうせもう どーなるかは だいたい分かってるし
だったら 茄子爆上げ キター とかやって 茄子祭り 楽しめばいいだけなのに

あの頭にうんこが詰まった糞ピエロのせいで祭りが楽しめない
あいつ無粋なんだよ

ピエロおじ ダサい うざい
祭りの邪魔
0395名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 09:56:25.38ID:sJbAa1rL0
>>393
いえ 

下がります・・・
0396名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 09:59:47.12ID:sJbAa1rL0
>>385
そうそう そーいうこと
ぜーんぜん 織り込めてない

それどころか QT宣言 無視して
強欲に買い進んでるから

ふとした瞬間にパウエルが ボソッと一言
おまえら大事な事を忘れてないか? 的な発言するだけで

いきなり株価が ↓ガラガラガッシャーン↓
0397名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 10:01:37.20ID:sJbAa1rL0
>>379
アンチなんていないし・・・

あるのは 現実 だけだし・・・

株式投資はゲームじゃないから・・・
0399名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 10:03:51.49ID:sJbAa1rL0
>>386
そーだよ あいつは バカ だよ
100%同意

いくら正しい理屈を並べたって
今現在、あいつが 沼 なのは何一つ変わらない 現実
0401名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 10:10:57.62ID:sJbAa1rL0
9600割れるかもしらんけど
それはたぶん 来年だと思うよ

2023年 世界大恐慌説
たぶん、これ唱えてる人の根拠は 逆イールド だろうな
アレが発生しちゃうともう・・・

今年のボトムは12000あたりだろうけど
年末ラリーで一旦↑に跳ね返っても
待っているのは来年の地獄相場(リセッション
0402名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 10:15:27.79ID:yw1dQuZE0
各国がリセッションない心配ない連呼してるけど
わざわざ言わなきゃいけないほどリセッションが差し迫ってるんだなって
0403名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 10:19:52.65ID:Fp/gmZjp0
今日今年の最安更新チャレンジか
0404名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 10:20:35.66ID:YOL9sVZ+0
お前らまーーーーーーーた寝てるだけで2倍の速度で金溶かしたんかw
懲りん奴らやのぉw
0405名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 10:21:19.57ID:RU0XeLBi0
積み立てだけで待ちの構えしてる奴からしたらセッションってただのチャンスなだけでしょw
あれだけの上昇トレンド中に損切る様な一括かましたアホしかいないのか?
0406名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 10:22:35.06ID:OvD/Y30I0
今日年初来最安値更新は早すぎるでしょ。せいぜい明日。
0407名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 10:23:35.77ID:O/D2dbFf0
ナスも他も下がってる
でもレバナスは2倍の速度で下がってる
0408名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 10:25:10.58ID:1PkHgH8A0
今日も指数マイナス2,5%くらいか?
1万3000切りは確かに有りそうだなw
0409名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 10:29:06.26ID:t0rmUVAu0
あかん。香港やらかすかも
0410名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 10:37:01.02ID:rKgT3+A10
一旦反発するかそのまま下がるか
どちらにせよ下げトレンド変わらんってことすら分からない人達も多くいそう
0411名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 10:37:50.88ID:KWZSh3Ti0
これはもうダメかも分からんね
0412名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 10:38:31.81ID:HDdxsdt70
米国株はオワコン
このスレで何度も言われてたことだね
0413名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 10:39:27.41ID:4RQYJZaf0
今夜も指数は2.5から3パーぐらいは下がりそうな予感しかしないわ
あるいはそれ以上か
0416名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 10:41:15.04ID:6qFp0+x00
長期なら下げは嬉しいはずなんだがなあ
長期なんだから一括して余力無しなわけないだろ?
積立かスポットしてくんだろ?
しばらく下落で良いよ

10年後20年後にNASDAQは20000にはなるだろ
0422名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 10:56:47.90ID:HDdxsdt70
ダラダラと下がり続けるだけだよ
オワコンってのはそういうこと
0423名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 10:59:16.37ID:5pmmXeVO0
今後10年は買い場が続くかもしれんしそうなれば別に急いで買う意味もなさそうに思うけどね
0424名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 11:09:16.66ID:Wi+02p+b0
レバナスぜんつっぱなひとの断末魔まだ?
0425名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 11:18:56.23ID:HDdxsdt70
実際には誰もレバナスなんて信じてないから
このスレに全ツッパはいない
ウーバーですら信用売りでレバ比率落としてるしね。
0426名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 11:23:27.76ID:0a6b/Tx30
積立積立と念仏のように唱えて考える力を放棄してる奴ばかりだからな
0427名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 11:23:54.59ID:PZCK/Keu0
ひよおじさんは
また中の人が入れ替わるのかもな(笑)
0429名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 11:34:30.49ID:t0rmUVAu0
ひよおじ無言は買いサインだな。重要指標で参考になる。
13600付近までは戻せると思うが
0431名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 11:35:15.84ID:74gTW/Gd0
長期について考えることですね
定期購入で1年いうたら12回の購入です
12回連続で下がり続ける指数をバーゲンセールだと余裕で買い続ける覚悟があるかどうかです
長期いうたら短くても10年以上で考えなきゃw
ちなみにインデックスと高配当株の大きな違いとは、インデックスの予想利回りはすべて含み益であることです 確定するまで利益ではないです
一方で配当は確定益です 暴落時にありがたいのが高配当株です
おおざっぱにいえば、リスクの分散になります 今だって高配当株である資源株は上がっていますw 
0434名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 11:42:24.77
去年あんなに元気だったレバレッジYouTuberが皆んな沈黙してる
0435名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 11:52:01.72ID:0qj5Gjhh0
おかしいな
下落局面は買い場、暴落ウエルカムと言ってたはずなのに
お望みの下落だと袋叩きに遭うなんて
0436名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 11:55:43.63ID:PZCK/Keu0
レバナス民はSTEPNに移動してしまったね。くず共だよ
0439名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 12:05:21.94ID:pSlk3EBE0
上げ相場でなければこんなもんただ無駄に高い手数料取られ続けるだけのぼったくり商品とは違うんですか?
0440名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 12:10:31.07ID:PZCK/Keu0
>>439
指数が上がれば買い
指数が下がれば売る
先物のクソな手数料が高い投信です(笑)
0441名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 12:18:14.40ID:91tejqeP0
機関投資家って風丸や一本リーマンみたいなインフルエンサーのことを言うのですか?
0442名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 12:22:21.14ID:jiDPCo7R0
>>441
市場に単独で影響を与えるレベルの額(数千億円以上)を動かせる人
0443名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 12:24:31.07ID:nPXSGD+v0
機関投資家て日本の年金を運用してる組織とかああいうのだよ
0444名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 12:26:04.46ID:eBpvRYJ10
おはひよまだー?もうお昼だよ
0445名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 12:26:54.08ID:aH4OVcHW0
長期積立なら強がりでもなんでもなく単なる買い場だろ
まぁどっかで利確しとくのが安全だとは思うが
結局、中期積立して、ほどほどで利確っていうのを繰り返すのが正着だろうね
一つのサイクルが終わるたびに積立額を上げればいい
強くてニューゲームみたいな
0448名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 12:37:18.83ID:mP5LhuHs0
>>439
下がるってことは滅茶苦茶安く買えるってこと
0449名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 12:39:59.57ID:93pGIQPw0
>>439
技術の進化舐めんなよ
たかが二十年前はガラホ無かったし
ファミコンでピコピコ時代だった
今じゃスマホですらファミコン数百倍クオリティのゲームできる
この先はもっと伸びる
0450名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 12:41:24.09ID:7igFPw/o0
馬鹿みたいにハイテクに夢見るのやめた方がええで

傘とか何も進化してへんやん
ハイテクもいずれこうなるよ
0452名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 12:44:54.64ID:UdkRkKYO0
ハイテクは進化するだろうけど、今後10年くらいはそれがNASDAQに反映されない相場になるわけでしょ
そこがわかってない人が多い
0453名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 12:45:45.18ID:OvD/Y30I0
>>449
俺は10年前は最新スマホを出るたび買い替えてたけど、今は型落ちで十分やわ。
0456名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 12:50:00.18ID:T1JuoX8C0
>>454
ガチホ買い増し民は高卒低学歴の貧乏人ばっかだから
そもそも買い増す金がないw
0457名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 12:54:42.84ID:t0rmUVAu0
読み通りおじ底来たな。下手に出て来ると下げ出すから、無言のままでいいわ
0459名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 12:57:44.29ID:jiDPCo7R0
10年後を見据えて
黙ってコツコツと口数増やしておけばいいだけのヌルゲー
0460名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 13:00:09.82ID:OvD/Y30I0
10年間含み損の数字を見続けるのは並大抵の修行じゃないぞw
0461名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 13:02:24.07ID:jiDPCo7R0
>>460
高齢者以外で、たかだか10年すら待てない早漏は
そもそも投資に向いてない
0464名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 13:13:11.36ID:UdkRkKYO0
散々YouTuberたちがもしITバブルの頂点でレバナスに・・みたいな動画を出してそれを見ていたのに、まさか自分がそのシミュレーションに使われるような状況になるなんて思わなかっただろうな
0466名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 13:15:52.61
靴磨きイナゴの典型例として語り継がれそう
0468名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 13:21:31.31ID:0a6b/Tx30
業績が上がろうがハイテク進化しようがfrb次第で株価上がんないのは初心者でも学んだろ…
仮に8割9割減っても積立できるやつはほぼいないだろうな
口だけだよ
0469名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 13:35:16.26ID:xjQLk8GB0
NASDAQ 100よりダウやs&pのほうが下げてるよな
誰もレバナスをバカにはできない
0470名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 13:38:03.21ID:OvD/Y30I0
今は米ドルをキャッシュで溜め込んでる奴が勝ち組なんじゃないの?
0471名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 13:49:30.63ID:t0rmUVAu0
ポンド売られ始めてるでしょ。近いうちドルも売られると思う。
金油も下げてるし、今までと違うかなり危ない地合いを作りつつある。
分足逆三尊でスケベロング取りに行ってるけど、リバらなすぎてやばいわ
0472名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 13:49:31.56ID:zyKaKl7k0
>>469
はあ?年初来チャートの数字すら読めないのか?
こんなやつが無知無能が投資してりゃそりゃ阿鼻叫喚になるわな
0473名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 13:52:50.55ID:mP5LhuHs0
>>468
仮にレバナスが10分の1になるとして普通のやつは10分の3になるからな(為替考えず)
ボラの高さ考えて現金も備えてるレバナス民のが救われると思う
0474名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 13:52:52.90ID:OvD/Y30I0
もっと下げてる指標があるから大丈夫、ってことにはならんぞ?w
0475名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 13:55:18.61ID:zyKaKl7k0
>>473
救われるわきゃない
現金持ってようが関係ない
そもそもキャッシュ厚めにしてるようなのがレバナスしてるわけないだろ
こいつらアホなんだからw
0477名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 13:59:58.64ID:ZBnP++Jv0
ポンドが売られているのは、グレイリポートが公開間近だからだよ。ジョンソン辞任かも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況