以前のアクティブ投信は掃きだめと言われていた
大口の顧客の損した株を買い取って投信に放り込む

指導が入ってそういうあからさまなことはやらなくなったと信じたいが、日興の例を見るまでもなく、業界の体質は変わっていない
日本株の投信はという話ではなく、日本の運用会社がやっているアクティブ投信は止めておいた方がいい

海外の運用会社がやっている投信なら少しはマシかもだけど、どちらにせよインデックス型に長期で勝てる投信はわずか
そして自分がそのわずかな投信を選択できる力がないと思うなら、何も考えずにインデックス型を買った方が幸せになれる

毎月分配型?
やめとけ