>>152
では、手取り額が同じになるように売却したケース

毎年10%値上がりすると仮定
分配型は毎年1,000円(税引き後手取り797円)の分配金が出て、基準価額は10,000円のまま

無分配型でこれと同じ手取りになるように売却していくと、
1年目 811円(737口) 残資産額 10,189円
2年目 825円(682口) 10,383円
3年目 839円(630口) 10,583円
4年目 851円(581口) 10,790円
5年目 863円(536口) 11,006円

仮に5年後に全売却したとする
分配型は含み益0なので10,000円返ってくる

無分配型は4,172円の含み益があるので、税引き後10,160円返ってくる

あれ?160円多いね
1.6%の差

3,500万円なら56万円!
これを微々たる差と思える人はそれでいいんじゃない