X



【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ183
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 18:48:10.17ID:Ncs0o84Y0
レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るスレッドです。
短期投資の方は↓へ
レバレッジNASDAQ100の短期投資スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1644310896/l50

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rilvns/
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3445/detail_top.html
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3432/detail_top.html

○ルール
・レバナスアンチによる煽り・荒らしは徹底して放置・NG推奨
・コモディティ・仮想通貨等のスレ違いは禁止

関連スレ
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★8【QQQ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1645721360/
【TQQQ】レバレッジNASDAQ100スレ★5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1621383717/
【ベアナス】NASDAQ100 3倍ベア投資スレ2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1646341875/
【大和】レバレッジNASDAQ100長期積立11【楽天】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645917058/l50
レバナス暴落祈願スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1637456961/l50
次スレは>>950が建てること

前スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ182
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1646867379/
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 19:09:53.53ID:nOtbwzmt0
>>864
下がった今は売って、上がったら買うんだろ 笑
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 19:11:47.74ID:N6XAbEq60
>>900
まじ?!
10年経っても戻らないとか、、、、、
0904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 19:11:49.09ID:j6RwHeSf0
レバナスなんてもうダメに決まってんだろ
0906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 19:13:48.86ID:/B3AWhnh0
30年後なら戻ってるはずだ
問題は30年後となると遠い未来過ぎて
米国自体がどーなってるか分からん
予測不可
オルカンにでも永久脳死積み立てしとくのが正解かもな?
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 19:15:15.14ID:/B3AWhnh0
戦争が原因?
いいえ、それは目くらましだ

本命はインフレ←コレ
0908名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 19:16:13.76ID:nffjdnVj0
不況下のインフレ
これが堪える
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 19:17:11.38ID:/B3AWhnh0
スタグフレーショントレードとは?

コモディティをロングして 株をショートする
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 19:40:44.04ID:7zw5QXSQ0
なす丸のイキリ発言がなくて寂しいのうwww
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 19:40:47.94ID:vpitVXUV0
>>876

エアトレにした見極めの部分はすごいと思う。

良くわからないままリアルトレードしてしまって半泣きになるよりも良い。
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 19:42:19.37ID:0S4U6CzV0
昨年の暮れにつみたてNISAの年初一括を煽ってたやついたよね?あれに乗ったやついたら悲惨やな
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 19:44:25.07ID:GhIkEUVz0
右肩上がりがずっと続くという妄想が産んだ悲劇
それが年初一括

レバなしならまだギリわかる気もするがレバものなんて絶対だめだろ・・・。
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 19:46:53.93ID:vpitVXUV0
>>775

誰もYouTuberに『含み損益』という言葉が間違えていることを指摘しない視聴者のレベルです。もう10か月くらい間違えたままですね。

あと紆余曲折をうようきょくせつ
とか漢字とアルファベットの読み方に間違いが多い。
FOMCをFMOCと言ってましたし。
0918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 19:46:54.88ID:nOtbwzmt0
>>914
エアトレなんてやっても何の意味もない
精々注文の仕方が解りましたってくらいだな
自分の身銭を切ったトレードでないと、全く意味をなさない
でもエアトレで楽しめるなら銀行預金をしながらエアトレで遊ぶのはいいかもな

パチンコの台を買って家で楽しむみたない
実トレでは意味がないだけ
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 19:52:22.59ID:nOtbwzmt0
>>916
同じだよ
レバでもノンレバでも、インデックスが下がってる事実から目を背けたい負け犬の言い分でしかない

レバをノンレバの半分でやりあと半分をキャッシュで持つ
この方が効率もよく、急落時に対処もできる
それを解らないのが初心者だから、初心者は手を出すものでは無いと言ってるだけ

あかんよ君のような初心者、未経験者がレバレッジに手を出すなんてね
上級者がやれば有利に、初心者がやれば不利になるのは
レバレッジも信用取引も同じだから

レバレッジは失敗するけど、インデックスでは失敗しないは
たんなる君達初心者やYouTuberが無知なだけ
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 19:54:03.44ID:nOtbwzmt0
>>912
>なんで年初にしたんだろうな

そんな事も解らないのに、レバナス板に書き込みしてんの?
初心者専用SPかオルカンスレに戻れば?

初心者がレバナスとかあほですか?
0922名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 19:56:44.00ID:zWpGCOu20
サンデーダウ大暴落中
来週も暴落か
0923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 19:58:15.18ID:nOtbwzmt0
>>903
10年経っても戻らない!
15年経っても戻らない!

そう言ってるのは損切したアンチな 笑
損切したのに上がったら困るだろ
希望だよ希望

100%それは無いから
全く責任なんてものが無いのがアンチ
雰囲気やYouTubeの言うがまま、何百万 数千万突っ込み
損切するのがアンチの特徴

あほの代名詞
0924名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 20:10:04.82ID:j6RwHeSf0
もう日本はダメだな
円安が加速してるし、岸田は意味わからんし、
コモディティは上がりまくるし、一時的な投機だと勘違いしてるし、金利が上がれば日銀は債務超過するし、もう終わりだよ。
0925名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 20:14:56.18ID:Aa7Gh3+P0
蛍光灯は少なからず紫外線出してるからウイルスも殺してそうだな
世の中何でもかんでもLED化したのが新型コロナウイルスの蔓延に繋がったと思う
0926名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 20:24:20.28ID:soT4xzVl0
ひーーー
お金返してください
0927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 20:29:14.35ID:lDSckStt0
紫外線吸収材を巻いた蛍光管が高くて暗くて最高
0928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 20:32:07.91ID:N6XAbEq60
>>916
去年は寝てたら増えてたからな、、
初心者は舞い上がって早く入れねばと思ってしまった
0929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 20:32:20.90ID:uismez2y0
>>924
ちょっと書込み休憩してたけど、やはり悲観的になると書き込みたくなるのよね。
日本はもうダメ〜なんて言うけど、お隣の国はマジでもう限界来てるし、アフガニスタンやらウクライナの様子みてると日本なんか本当に天国の様な国ではないやろか?
まだまだがんばれると思うよね。
皆に一歩踏み出す勇気があればすぐ変身するよ。
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 20:32:52.48ID:pAlDiZ+x0
>>905
今月中には戦費が無くなって停戦すると思うよ
0931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 20:33:44.90ID:0/u2x9Gg0
>>922
目安にもならん
0932名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 20:39:56.60ID:zWpGCOu20
戦費無くなってとかいつまで言ってんだよ
ロシアが世界を統一すれば全て終わりなんだからはよ諦めろよ
0934名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 20:44:10.50ID:/B3AWhnh0
もちろん、ウクライナ戦争は長引くヨ☆彡
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 20:44:58.66ID:kthm9WG+0
レバナスの代わりになるか知らんけど東南アジアの方が投資として面白いかもな
人口ボーナス考えたら伸びは大きいかも
0936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 20:45:47.06ID:/B3AWhnh0
レバナス投資ではなくベトナム投資していた世界線に移動
それが、シュタインズ・ゲートの選択だ
0937名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 20:47:39.60ID:/B3AWhnh0
インフレが終わるまで株投資はだめー
利上げ不可避 QT不可避
そして、米金利が上がったら新興国から米国へ資金が還流していく
新興国の株価がヤバくなる
0940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 20:50:02.53ID:hyTePx0c0
利上げ+ウクライナショックのお陰でレバナスは数年間安く買えそうでラッキー
その後上げ相場で2030年ぐらいでfireいけるかもなww
サンキュープーチン。
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 20:50:36.79ID:/B3AWhnh0
利上げもQTもこれから始まるのに・・・
0942名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 20:50:49.15ID:7VrCID0+0
スマホでトレイディングビューで対数チャートってどうやって表示させるの?
0943名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 20:51:06.30ID:4UszoBWy0
https://i.imgur.com/tIjhsSH.png
2年前からギャンブル、投資詐欺、仮想通貨FXで1700万失った31歳です
心を入れ替えて毎月30万投資信託に投資してます
0944名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 20:52:54.86ID:7mGO7kev0
久しぶりにあぼーん出来ないブラウザで見たら、100おじ、
アカウント打っての構ってちゃん異常性発揮してんのに
ことごとくスルーされてて草
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 20:59:36.57ID:yp2CNTA90
こんなボラの激しい投信を煽りにも負けず持ち続けてる奴はなかなかの基地外だ
その握力の強さと基地外度はそこいらの軟弱な投資家よりかは相当上だろう
0947名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 21:02:00.55ID:/B3AWhnh0
あいつに構っちゃダメなんだ
見えてないんだ! あぼ〜んなんだ!

っと、必死に自分に言い聞かせる
まるで年初レバナス全力一括民の様に 自分に言い聞かせる・・・
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 21:03:30.50ID:uzOnzMlM0
握力じゃねーんだよなw
怖くてポジション変えれないだけw
0950名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 21:04:41.66ID:Q5zFBGnQ0
>>682
ざまぁ、参加すらさせてもらってなくて羨ましい。こちとらNISA口座で待たされてるわ、しかも楽天改悪で楽天で開設したあとSBIに移管してるから1ヶ月近く経つのに…
0951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 21:05:34.56ID:/B3AWhnh0
圧倒的カニ
0952名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 21:11:54.75ID:/B3AWhnh0
もうインフレは始まってるからな
ゴールドだな
原油も良さそうだ
資源系 コモディティ
そこら辺が筆頭候補
0954名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 21:13:35.96ID:WfBz2QRk0
これからはアフターコロナ。レバナスで金溶かしてる場合じゃねえ
1822円で買えた日本航空の株あーがれ!
0955名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 21:14:50.25ID:5V6NQpPx0
レバナスはゴミってこのスレで言い続けてきたんだけど
ワイの正しさそろそろ認めて貰えそう?
0956名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 21:15:55.32ID:/B3AWhnh0
>>953
いいえ、これからです
もうインフレは止まらない
何故なら・・・

大暴落を避けようと引き締めが中途半端になるから
だからだらだらだらだらだら
延々とインフレしていく

その結果、株は軟調になり
コモディティだけが上がって行く
0957名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 21:16:05.59ID:Nysz9F/I0
実際利上げしてもディスインフレで株価は上がり続けるんだよなあ
0958名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 21:18:26.18ID:/B3AWhnh0
>>957
いいえ、実は利上げは怖くない
怖いのは・・・ QT
0960名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 21:22:31.13ID:lhUTNGVn0
指数は上げ下げを繰り返すながら
5年前の価格に戻るか、10年前の価格に戻るか
10年チャート絶対に見るなよ
0961名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 21:22:31.98ID:dekj/Qrx0
なんかインフレを勘違いしてるね
0962名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 21:22:53.92ID:/B3AWhnh0
>>955
認めるよ
でも、おまえはクソだ

どういうロジック どういう理屈で
レバナスが沈むのか
具体的なレバナス死亡のシナリオ解説

じゃあ、何に投資すればいいんだ?
具体的な対処方法の解説

そこまで出来れば
凄い! おまえ天才!
ってね

おまえなんて俺と大差ない
凡人
一匹のカニみそに過ぎない
0964名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 21:24:48.47ID:uzOnzMlM0
円安やからね
NASDAQより高配当株が狙い目やね
0965名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 21:25:33.57ID:dekj/Qrx0
高配当買ってる俺は今年プラスだよ
0966名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 21:29:06.96ID:/B3AWhnh0
いいねぇ 高配当最高♪
0967名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 21:31:48.59ID:WfBz2QRk0
来週オリックスがまた2000円割ったら配当狙いで少しだけ買い増すぞー
今年来年はレバナスは徹底的にズンドコまで落ちて小休止しててくれよな
0968名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 21:48:35.75ID:nOtbwzmt0
>>967
それは賢い
たまにはまともなやつもいるんだな
インデックスバカばかりだと思ってたわ
0969名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 21:51:56.15ID:jkG4jIPo0
その視聴者の一員 >>917
0970名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 21:53:19.19ID:/A2YzPCZ0
戦争終わりそうに無い。プーチンは後戻りできない状況
世界大戦になったら米国株も日本株も50%位下落するよな
0971名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 21:55:56.92ID:nOtbwzmt0
>>960
10年見ても、30年見てもあがるよ。
今年は下がってレンジになるだけ。
来年上がるのは解ってるんだから
今年仕込んだやつが勝ち組になるのは歴史が証明してる。
2ヶ月3ヶ月の下落で永遠に上がらなくなるとかいってるなら相場なんてやめろって話
なんでレバレッジ投信にいるんだ?
あほだろ。
もしかしたら、上がったらどうしよう
情報だけでも仕入れて、ここで勉強しようってか? 笑
アメリカがロシアと戦争して負けるという事がない限りなあがりつづける。
それがバフェットの教え。
0972名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 21:57:49.69ID:nOtbwzmt0
>>970
第二次世界大戦の時、そうばはあがってたんだけど
ほんと、アンチってのは無知の集合体だな

あほ
0973名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 21:58:56.64ID:zPYX4G8A0
>>971
そうだよな
2年連続マイナスリターンなんて今までなかったよね?
0974名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 21:59:18.53ID:nOtbwzmt0
>>954

バフェットが捨てた航空株、諦めろ
0975名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 22:00:26.95ID:vpitVXUV0
>>918

いつでもエントリーできるし、買うことに才能なんかいらんでしょ。
0976名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 22:01:25.79ID:nffjdnVj0
とりあえず石油株は握りしめておく
0977名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 22:01:43.09ID:1svXuGhR0
下がるたびに買い増しとかいう靴磨きムーブには草
0978名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 22:02:40.92ID:j6RwHeSf0
来年あがる?
ないない。笑
0979名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 22:02:41.33ID:nOtbwzmt0
>>973
リーマンショックの時はあったと思う。
しかし今回はそんな深刻じゃないし
アメリカ人経済的破綻とロシアデフォルトでは比べ物にならない。
流石に中国となると深刻だけど、当時世界2位だった日本バブル崩壊ですら、多少影響はあったにせよアメリカは軽微だったのよ。
0981名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 22:03:44.39ID:j6RwHeSf0
リーマンショック笑
当時と比べ物にならんほどの暴落が来るよ
0982名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 22:05:34.91ID:nOtbwzmt0
>>978
遅くとも来年後半に16000超え20000に向かう再来年は30000な
spは6000超えだな
長期投信ってのは、数年先を見越してやるもんだ。目先でやるならコモディティや原油でもやれって話。
0983名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 22:06:06.24ID:Gavj0/FQ0
俺が聞いたのはアメリカ大陸ごと沈むらしい
0985名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 22:13:38.92ID:nOtbwzmt0
>>981
リーマンショックて100年に一度の大暴落な
世界恐慌の次に来たやつ
どのYou Tubeで教えてもらったかしらんけどそう思うなら、株式相場から撤退してここにいるはずなんてないけどな。
なんでいるの?
怖いんだろ
怖くて怖くて仕方ない
だから、ここにいないといたたまれない
それが精神力の弱さ
相場で9割が負ける理由が、高学歴でも
高い地位にいる人でも負ける理由が精神力の弱さで負けるのよ。こればかりは相場の経験が物を言う。
勝ってきた経験がどれ程あるのか?だな

次の大暴落はリーマンショックから100年後の2100年だ。
世代が全て入れ替わる頃やってくる。
普通の暴落は2年に一回くるよ。
そして、軟弱なやつが暴落が来るたびに
リーマンショックを叫ぶ
これ、毎回の行事な
今、リーマンショックを叫んでるやつは
あほだと思え 笑
0986名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 22:15:31.59ID:NAfvhDGW0
>>650
全力マンすげーやん
絶望マンとは違うなwww
0989名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 22:26:38.39ID:nOtbwzmt0
>>981
ITバブルの時バフェットはIT関連、ハイテク関連には投資しなかった。
良く解らないものに投資はしないスタンスでITバブル崩壊には巻き込まれなかった。
ではリーマンショックの時はどうしたのか?

世界規模の金融危機リーマン・ショックが発生し株価が暴落
金融セクターは地に落ちた。
金融関連を多く持っている投資家程破産に追い込まれた。

そしてこの暴落で、今君たちが恐れ慄いている今よりもっと深刻状態で
バフェットは買い向かったんだよ 世界一の銀行バンカメをな。
それが今バークシャーハサウェイがバンカメトップの株主である由縁。

下落すれば泣き叫んで狼狽売り、これが君達負け組の投資だってこった。
0990名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 22:26:42.96ID:zWpGCOu20
サンデーダウ逝っちゃってるね
月曜日から暴落・・・ではなくサーキットブレーカーで市場閉鎖じゃないかな
0992名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 22:30:11.88ID:nOtbwzmt0
>>990
逝っちゃってるのは君の頭だろうね 笑
0993名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 22:32:54.33ID:j6RwHeSf0
リーマンから回復したのは金融緩和
それはもうできませんw
0994名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 22:34:48.83ID:nOtbwzmt0
ひと言で言えば、今恐怖を感じてる奴は負ける
この下落で売った奴も負ける
資金を使い果たしたやつも負ける
勝てるのはこの下落にどれほど余裕をもって買い迎えるかって
恐れている奴は負ける
楽観してるやつも負ける
0995名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 22:36:58.13ID:nOtbwzmt0
>>993
コロナと間違ってるだろ あほ

リーマン下落から回復まで7年な 笑

一番大きな理由は中国の経済開放と中国経済の上昇
0996名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 22:39:55.37ID:Y4z5ExRC0
キツマンいいか?
0997名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 22:40:45.67ID:nOtbwzmt0
アンチや頭の悪いやつの言い分

チャイナショック→リーマンショックの再来だ!
バーナンキンショック→リーマンショックの再来だ!
クリスマスショック→リーマンショックの再来だ!
コロナショック→リーマンショックの再来だ!
恒大デフォルトショック→リーマンショックの再来だ!
今回→リーマンショックの再来だ!

下落のたびに、毎年のように100年に一度の大暴落が到来するアンチの沸いた頭の中
どこから見てもあほでしかない 笑
0998名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 22:41:09.79ID:Gavj0/FQ0
10年後に今より株価が上なら俺の勝ちだ
1000名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 22:44:47.93ID:nOtbwzmt0
>>999
あほは一生あほのまま

おわり
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況