X



【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ177

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 00:09:13.29ID:AAiQWbDp0
レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るスレッドです。

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rilvns/

○ルール
・ユーチューバーの話題は嫌う人もいるのでほどほどに
・ウーバーくんというコテは虚言癖の荒らし 徹底して放置・NG推奨
・100おじ&ふぁびょナス民も放置推奨

次スレは>>950が建てること

前スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ176
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1646150283/
0492名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 21:23:05.19ID:vQW18GSE0
>>491
そこそこ個別株やってきたけど含み益が下がるのと買った瞬間に下がるのとでは心理的には全然違うと思うけどね
そう思わない人もいるのかな
0494名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 21:28:31.60ID:6s/CW8ix0
ていうか下がるって分かってるならナンピンじゃなくて決済して下で入り直すべきだよな
0495名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 21:30:10.66ID:L3EnJ4mc0
>>492
人それぞれなんじゃないの?
含み益関係なく資産が減れば辛いだろ
精々数割程度の精神的な和らげになるだけ
0496名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 21:35:19.08ID:tWAsmn0M0
>>492
順張りなら直ぐ含み益になりやすいが、高値掴みになりやすくガラにあったら終わり
損切ラインしっかり決めておかないと一発退場
逆張りなら安値を拾いやすいけど、すぐに含み損になりやすい
ナンピン資金が尽きたら終わり
どちらもエントリーポイントが全てが決めるといっても過言では無ない

相場は常に冷静な判断で売買出来る状態にしておくこと
怖い、どうしよう、大丈夫かな、とかの不安心理状態では
冷静な判断力は失われ、負けるのは必然。
0497名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 21:38:21.51ID:tWAsmn0M0
そもそも先が解かる相場など存在しない
存在すると思い、自分の予測が正しいと思って相場に入るのが初心者の典型
0498名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 21:39:29.50ID:zmiRMDw+0
レバナスはゴミ
上級者にはわかるが初心者には理解できない
0499名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 21:39:31.03ID:6s/CW8ix0
暴落耐性とか言うが
想定してたボラティリティがあるとしたら
本当に個人が耐えられるのは自分が大丈夫だと思った変動率の半分だと思うわ
つまり(2倍)レバなんか掛けるべきじゃない
0500名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 21:40:09.69ID:+MCdyPcT0
先物大暴落(-1.12%)
0505名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 21:44:15.26ID:W/DtOcrW0
君たちがもっと絶望して総悲観になって投げ売りが終わった頃、それが底
0506名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 21:44:37.25ID:Am2fU2wG0
>>499
ここにおられる方々は、評価額が下がると安く買えるようになった!と喜ぶ勇者ばかりだ。
だから、倍くらいがちょうどいい。あるいはもっと高くても。
0511名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 21:50:24.49ID:tWAsmn0M0
>>498
なら3倍ETF存在に値しない事になるな
そもそも初心者がレバレッジとか考えるべきではない
ボラに耐えられず失禁して終わるからな
ここを読むのも書き込みも初心者にとっては失敗だ
初心者の考える許容範囲を大きく超えてるからな

レバレッジや信用取引どころか個別すら上級者向け
初心者が手を出すものでは無い
初心者はインデックス積立が精一杯だよ
0512名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 21:53:09.44ID:MTa1p8Rk0
つか米国株に至っては3指数とも殆ど落ちてないんだけどな
ダウなんて0.3%の微下げだぞ昨日
これで一体何がどう怖いのかよく分からんし、戦争による株価の変動なんて限定的だろ

今回のFRBはかなり慎重に引き締めていく予定だから過去の事例から言えば利上げ後は米国株はいつまでも買い控えなんかしてたらどんどん上がってっちまうよ
0513名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 21:55:22.12ID:tWAsmn0M0
>>506
そもそも相場そのものが丸で解ってない
ここにいる人は長期運用が主
長期運用出来るだけの許容範囲がないから失禁して泣き叫ぶことになる。

半年すらホールドできないやつが、1年や2年先を見越して投資する事なんて無理だよ
デイトレスイングで遊んで敗北し撤退していけばいいよ
投資そのものに向いてない負け組
0514名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 21:57:48.30ID:QiyGHqKj0
雇用統計もれてるから下がってるのか?
それとも悲観されてるのか
0515名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 22:00:51.24ID:RBhvvdMW0
昨日のパウエルの発言でボルカー方式を考えているから、
これからある程度の景気後退がある。
パウエルは株価を下げて、コロナバブルでFIREしている人たちを労働市場に戻して、
人手不足によるインフレ抑制を目指している。
0516名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 22:04:26.57ID:vWQ/rfQw0
50:50 ⇔ 0:100
50:10 ⇔ 0:60
30:30 ⇔ 0:60
0517名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 22:06:19.70ID:MTa1p8Rk0
株価を暴落させるなら既にやってるだろ
3月に0.25%の利上げしかしない時点で暴落させる気がない事がよく分かる
それだけで今年は最悪でも値幅狭いレンジ相場が容易に予想できる
暴落予想したい連中は今キャッシュ遊ばせてる奴らだろ?
そんな簡単に大底買い、天井売りが出来るんだったら既に大勢がコロナバブルの2年間でFIRE達成済みだろw
0518名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 22:07:52.81ID:hYleOJxG0
コロナバブルって言ってもインデックスじゃ資産が1.5倍になるだけだからな。15倍にならないと FIRE無理な人がほとんどだろ。
0519名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 22:09:08.25ID:7p0+/hD40
年初の株価に戻ってくれたらそれだけで大満足なんだけど、いつのことになるやら…
0520名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 22:11:32.60ID:Am2fU2wG0
ゴールドが上がってきた。
リスクオフかー!?
0521名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 22:13:18.36ID:CzOfHSx40
楽園レバナスがSBIで買える日はきそうもない?
移管したいのにSBI証券にないから移管できないのだが
楽天で保有するメリットがまったくないからな
0522名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 22:15:36.96ID:GS2P/3ps0
毎日5000円追加ひよってるはずなのにチャートの金額全然増えねえな。って計算したら1月からの元金と変わらんぞw
0523名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 22:17:43.40ID:kI0q9ipa0
だって持ってないしw
もっと言うと底辺のおっさんだしw
別口座に手堅いインデックス持ってるかもなw
0526名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 22:31:25.48ID:3rKFlUZC0
市場予測値
雇用者数:40万人
失業率:3.9%

結果
雇用者数:67.8万人
失業率:3.8%
0527名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 22:34:08.66ID:YIfAEY+i0
一瞬で14000まで上げて、跳ね返された
取りあえずはショートカバーで上げそうな感じだね
0528名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 22:38:07.12ID:3rKFlUZC0
世界情勢考えたら今回の雇用統計はどうでもいいわけだが、金融正常化が意識される中で今はどんな数字が出てもネガティブだろう。緩和相場ではどんな数字でもポジティブだったわけだから当然。
0529名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 22:42:32.29ID:YIfAEY+i0
勢い弱いから上抜けはつらいか
週末だし欧州下げてるから仕方ないか
0531名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 22:44:21.48ID:6tWzwHLx0
>>521
どうせ大して増えてないんだから売ってSBIで大和買ったらいいやん
0532名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 22:48:24.73ID:Am2fU2wG0
>>530
含み損増えすぎたのか何なのか知らんが、そうカリカリしなさんなw
0533名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 22:48:48.09ID:tSImvg8m0
一本リーマンもこれから暴落あるし、ここ1〜2年はあかんと
弱気になってるな
0534名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 22:51:47.49ID:MTa1p8Rk0
>>532
自分が含み損が多いからって他人も同じくらい含み損あると考えちゃうのはストレスから来る本能的な自己防衛のためなのかな?興味深い
0538名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 23:00:48.15ID:Am2fU2wG0
>>534
いや。俺はプラスだけど?
0540名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 23:05:01.77ID:OlaabxqA0
>>537
楽天&大和「ゴチになりやーす」
0541名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 23:06:22.50ID:OEJuP2240
>>536
は?
個人は買い優勢で機関はもうずっと何週も売り越しだぞ
買ってるのは個人だけ
機関に逆らうなんてバカ
機関が買い越したら買え
個人なんか勝てないんだから
0543名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 23:19:02.80ID:ABRE//9U0
アメリカ人、バイデンってどうしようもないクズだよなー。
世界仕切ってる気取りでインド非難の内政干渉してんじゃねえっての。
仲良しこよしゴッコかよ?
急に冷めたわ。 

偉そうなこと言ってるくせに、自国シェール増産すらせず
ボロ儲け、ジョージ・ファ○キン・親子の時から変わらず
原油利権のクソ国家。

他国の市民、兵士達の命奪いながら、金儲けで高笑い中。

本当にやる気あるなら、アメリカ挙国一致でシェール増産してみろっての。

ウクライナとロシアの、失われてる人命利用して絶賛金儲け中。

口先だけのアメリカ、バイデン。

日本もさっさとメタンハイドレート開発しろよ。

ロシアも欧米も、どうせ原油先物高騰の裏で、ロシアから大量の
裏流出激安原油、天然ガス、穀物類をドルとユーロで買い付けてるんだろ。

今日の原発騒動で、原発危険性出して、この茶番劇の裏が見えたわ。
0544名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 23:19:33.87ID:YIfAEY+i0
機関は買ってないからそのうち買いに回るってことだよね
つまり、上げじゃん
0548名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 23:25:51.19ID:OEJuP2240
数年後を見据えたら上げだけど今年はキャッシュの年って年末年始からずっと言われてんのに買うチンパンジーは含み損抱えて当然だわな
高値掴みした連中は暴落を聞き付けて後からやってきた靴磨きにパフォーマンスで負けるんだから可哀想w
コロナショック後に新規口座開設数が爆上がりして靴磨きでも儲かる簡単な相場だったのを思い出す
0549名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 23:26:17.83ID:zUr4gG3Q0
まさに下降トレンドって感じの値動きだな
ちょっと上がってもっと下げるの繰り返し
好材料もないのにちょっと上がった時に買うなよ
0553名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 23:29:34.59ID:VMWJ2cQn0
数か月前に、高値更新中に「レバナスは全力ガチホでーす」
いうてた連中はほぼバーチャか
0557名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 23:38:42.52ID:Am2fU2wG0
二段目ありそうなチャートだなー。
0564名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 23:43:23.88ID:bU1AzBpj0
コモディティ爆上げ過ぎ、ワロタ
0567名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 23:45:36.34ID:bU1AzBpj0
原油もゴールドも上げ上げで、戦争相場来たー
レバナス → ダメだこりゃ
0570名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 23:47:21.21ID:Am2fU2wG0
-1%は暴落でもないのでしょう?
このスレの住民ならまだまだ耐えるんだよね?
0572名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 23:48:38.52ID:/0RxkONe0
雇用統計とか何の関係もなくてワロタw
0574名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 23:49:13.77ID:VFfcmHSA0
え?え?何で?
何でこんなに下げてるの???
ちょっとやめてよ!!
きゃー!!!
お金返してーーー!!!!!
0575名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 23:51:01.53ID:amCKMXl70
>>574
いい叫びだ
0580名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 23:53:52.97ID:bU1AzBpj0
だから、レバナス買うんじゃ無くて、コモディティ買っとけば今頃、笑いがとまらんかったのに
0581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 23:54:30.45ID:74F7MKyd0
評価額は見ない方がいいよ、睡眠の質が悪くなって仕事に影響する
チャートは参考程度に見て放置
これで健康的にはまだマシ
0582名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 23:57:06.72ID:gVHIjKPq0
数年前に投資で儲かった金で買った電子ピアノでも練習して時が過ぎるのを待つわ
13000でちょい買い増し、12000で全力買い増し、11000切ったら借金して買い増してやる
0583名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 23:57:08.02ID:Am2fU2wG0
今、逆神がナス100先物買ってるからね。
今夜は絶望的。
0586名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 23:58:38.25ID:gVHIjKPq0
これはもう金の問題じゃねえ
俺たちとNASDAQの戦いなんだよ、どっちかが死ぬまでこの死闘は続くぞ
かかってこいよ、俺にはこんなにも頼もしい仲間がいるんだ
なぁ皆!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(チラッ)
0587名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 23:59:11.13ID:d1Ma3WiY0
コモディティ上がってるけど賞味期限早そうなんだよなぁ
なもんで10万くらいしか買ってないわ
0589名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 00:00:46.56ID:8k52+h210
初心者多そうだからあえて言うけど、怖いから資産評価額見ないってのは下策だからね?
今じゃなくてもいいけど、明日の昼にでも見た方がいいよ。
行った投資判断と結果を見比べなかったら、いつまでたっても取引が上手くできるように学習するチャンスないじゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況