X



【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ177

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 00:09:13.29ID:AAiQWbDp0
レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るスレッドです。

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rilvns/

○ルール
・ユーチューバーの話題は嫌う人もいるのでほどほどに
・ウーバーくんというコテは虚言癖の荒らし 徹底して放置・NG推奨
・100おじ&ふぁびょナス民も放置推奨

次スレは>>950が建てること

前スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ176
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1646150283/
0204名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 10:30:29.22ID:MTa1p8Rk0
普通に今もライブ配信でロシア軍とウクライナ軍が市街地戦やってるの見られるって凄い時代やな

しかし同じ言語圏の人種同士でここまで簡単に殺し合いできるもんなんだなぁ

報道の情けないロシア軍のイメージとぜんぜん話が違うやん
0206名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 10:31:44.07ID:eJVZNV0i0
この世の終わりか・・・
誰がプーチンの原発爆破テロを止めるんだ?

バイデンはウクライナに米軍は出さないって言ってるし
経済制裁等で締め上げるだけで 米軍は動かさないんだろ?

もうどーしょうもないじゃん
世界最強のすーぱーぱうゎ〜が、動かないって言ってるし
米軍以外の誰がプーチンの暴挙を止めるんだよ?
0207名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 10:32:48.27ID:G+EA5ngY0
コロナ後のハイテクバブルに対応するのが今のコモディティバブル。俺たちはバブルの後追いしてるだけで乗れてないからいつまでも金持ちになれない。
0208名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 10:35:55.95ID:M27L4FLc0
なす丸が壊れた(笑)
0209名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 10:36:15.25ID:eJVZNV0i0
こりゃもう世界大恐慌は不可避だな
インフレで緩和も無理だし
0210名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 10:36:44.81ID:QkVf6wED0
一ヶ月前に逃げ場はいっぱいあったからみんな逃げただろ?
0211名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 10:37:52.65ID:+MCdyPcT0
>>203
そう、第三次大戦とか想定外が始まれば話は別、って言ってたね
0215名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 10:43:19.65ID:G+EA5ngY0
勝ち組
 コモディティ関連

真ん中
 現金

負け組
 株式

ゴミ
 レバナス
0218名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 10:45:14.56ID:eJVZNV0i0
東日本大震災の時の大暴落を彷彿とさせる・・・
0219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 10:45:51.50ID:VFfcmHSA0
きゃー!!
お金返してーーーー!!!!!
0222名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 10:47:10.19ID:ZrL19t840
インフレが問題になってるのに原発爆破なんかしたらますます小麦を始めますますモノの値段は上がるのではないか
FRBは株価なんて関係なしにインフレ退治に躍起になると思う
つまりレバナスは助からない
0226名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 10:56:26.40ID:6iERkS920
>>221
やめて!
0227名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 10:58:10.27ID:6iERkS920
>>223
これなんだよな
アイツらアホだからw
0230名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 11:02:53.54ID:mCOvDKyT0
NASDAQ100は13930まで歴史的な大暴騰
直近底からの大暴騰額は170であり、これは1987年の指数と同じ
つまり、僅かな時間であの奇跡の発展を遂げた米国の1987年を買えてしまうことになる
これはウルトラミラクルコペルニクス的転回的な大暴騰であり歴史的な大暴騰
0231名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 11:03:25.96ID:6iERkS920
>>229
お前は共産主義者か?
0232名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 11:05:53.30ID:G+EA5ngY0
ロシアは絶対に引かない
ウクライナが折れた方が早い
維持張ってると第三次世界大戦
0234名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 11:19:00.53ID:tWAsmn0M0
CWEB 8ドル台w
0235名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 11:22:47.60ID:G+EA5ngY0
お前らウクライナにどうしてほしいの?
自由と尊厳のために終わりのない戦争してほしい?
妥協してロシアに降伏してほしい?
どっちなの?
0237名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 11:26:32.75ID:b4UxiJei0
年始一括楽レバ民です
元本が戻ってくるまでにどのぐらいかかるでしょうか?
每日つらいです
0241名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 11:32:09.27ID:5MZYYfXb0
>>240
やっちゃった感はあるが来年あたりに同額ナンピンすれば2024大統領選挙後辺りでトントンと予想
0243名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 11:32:31.34ID:zmiRMDw+0
今年のリターンになります

DWSコモディティ戦略ファンド 24.26%
三菱UFJ純金ファンド 6.15%
オールカントリー -7.88%
eMaxisS&P500 -8.22%
日経225インデックス -9.20%
グローバル3倍3分法ファンド -10.01%
USA360 -12.02%
グローバル5.5倍バランスファンド -14.20%
iFreeレバレッジS&P500 -16.98%
iFreeレバレッジ NASDAQ100 -26.73%
米国ABC戦略ファンド(5倍コース) -33.02%
NASDAQ100 3倍ブル -38.67%
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載) -41.76
0244名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 11:33:17.17ID:5MZYYfXb0
>>215
債券抜けてる
やり直し
0245名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 11:34:05.90ID:mCOvDKyT0
取りあえず半値戻しか
ここから緩やかに戻すだろう
0247名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 11:34:42.98ID:5MZYYfXb0
>>243
レバナス民は金捨てるのが趣味
0256名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 11:43:45.92ID:WQC605a30
中途半端に上げ下げして長期的に下落するから減価やばいし、狼狽売りもできないからレバナス民にとっては一番最悪のパターンだわね
0257名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 11:48:01.47ID:5MZYYfXb0
>>255
VTIはガチホで良いだろw
俺ならだが
レバナスをどっかで損切りし
その残った金でVTI増額する
0259名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 11:52:47.11ID:WQC605a30
>>255
このぐらいの下落は想定内じゃないのか?
むしろまだまだ下がる可能性高いし早く金持ちになりたくて一括したのならそれなりのリスクは覚悟しなきゃダメでしょ

早くて1年、遅くても15年くらい経てば今より上になると思うから一旦投資のことを忘れるのもありかもね
0260名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 11:57:17.72ID:OudLFir90
年始一括とか都市伝説かと思ってたわ
金利上昇と財政縮小が確定してるということは株価が下がるということが確定してるのにもうちょい調べないとね
以上のことは唯一と言っていい株価が確定でどっちに行くかわかるイベントやのに
0261名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 11:59:06.25ID:mCOvDKyT0
ID:b4UxiJei0みたいな初心者を生み出したのはYou Tubeの悪い所だね
お金はあるのに正しい知識がないとは勿体ない
0262名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 12:09:47.53ID:b4UxiJei0
>>261
動画は確かに見てましたがほんとぼくが馬鹿なだけです、、
マイホームを買う資金を使って投資してて妻にも含み損の事は言えてないです
このことがバレる事を想像するだけで每日つ震えが止まらず仕事にも集中できないです、、
0265名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 12:12:58.01ID:0VZ/k6eJ0
いやバカしかYouTuberそのまま信じないのは解ってるから紹介しなくてもいいさ
バカ且つ初心者ならYouTuberに騙されて当然だ
0267名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 12:15:22.78ID:b4UxiJei0
ただ待ってたら元本戻るというのは皆さんの総意なんですよね?
それだけが救いなんです、5年くらいは誤魔化せます
0269名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 12:17:05.57ID:5MZYYfXb0
>>266
まだ100万円位しか減ってないだろwレバナスだけでも損切りしろよ
簡単だよ
損切りする勇気ない奴は投資には
向かないよ
0270名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 12:17:20.27ID:FvEIcriV0
これからまだ下がる確率のほうが高いと思うんだが400万がどこまで溶けるのか楽しみだな
神に祈りなさいそうすれば救われます
0271名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 12:18:05.16ID:+MCdyPcT0
この人が投げたら底やわ
0272名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 12:18:22.91ID:0uWDtM990
レバナス民がこの半年間投資に使った時間やお金より、この半年間何もしないで今から投資を始める靴磨きのほうが、上になるという事実
0274名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 12:19:40.27ID:2L5I/W3u0
>>272
キツい現実(笑)
0275名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 12:19:58.71ID:FvEIcriV0
>>269
個別株と違って放っとけば数年後には元に戻るんやから損切りはせんでもいいやろ
そこまで我慢できるのならだが
0276名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 12:21:09.58ID:MD1qXAhx0
ここで一括すれば最低でもここの奴らには勝てるからな
一昨年に原油買えなかった奴らはここがチャンスだろ
0277名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 12:21:58.65ID:mCOvDKyT0
>>267
5年たって戻らないは相当レアケースだろ
ほぼあり得ないよ
0278名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 12:22:45.52ID:2L5I/W3u0
2022/1月頭に
なす丸が颯爽とツイッターに登場
イキリツイート連発
それからのNASDAQ100指数は?(笑)

靴磨きの最終形態が

なす丸
(笑)
0279名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 12:23:09.60ID:IVtLRBs10
>>267
戻んねーよwwwww
0281名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 12:23:36.32ID:kImkV1Gc0
資本主義が崩壊するってニュースが出ても
狼狽売りしないレベルじゃないとインデックス投資はうまくいかないし
逓減リスクありのレバナスなら尚更

しかもメンタルやられたら>>255みたいに含み損が含み益になったときに切ってただの徒労で終わる

リスク許容度は大事
0283名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 12:26:37.73ID:YHb0FhU90
ロシアと中国が中心となってドルに頼らない新たな経済圏を構築したら、レバナス民の拠り所たる「アメリカ経済は右肩上がり」が通用しなくなる未来だってあり得る。
0284名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 12:27:36.12ID:XP+vYcQj0
20年〜30年くらい自ら凍結させて運用しようと思った金でメンタルやられるとかはなくねw
長期投資の時点で暴落は免れないしこの程度の下落ならなんども来るのくらい理解して投資しないとね!
0285名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 12:29:18.20ID:xyf7yDv30
>>267
5年と言わず15年寝かしてええやん
住宅ローンはフルローンで控除もMAX貰って
戻ったら繰り上げ返済してもええし、
運用続けてもええ
0292名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 12:49:11.41ID:YHb0FhU90
かつて法然上人は「南無阿弥陀仏とだけ唱えれば浄土にいけます!」と無学な庶民に説いたが、今はどこぞのYouTuberが「レバナスを下がったら買い増し、何が起きてもガチホすれば億り人・FIRE出来ます!」と嘯く。
いつの時代も搾取される人間というのは存在するんだなぁ
0294名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 12:49:50.99ID:WQC605a30
CWEB全力マンの3500万投入のマイナス2000万に比べればマイナス200万はまだまだよ
0295名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 12:50:23.99ID:oRuokA0K0
素朴な疑問なんだけれども。
ノンレバ指数投信は株主配当金が自動上乗せで反映されるんだよね?

レバ投信は、反映されるの?
レバナス、マルチアイ、ダウトリプル、ナストリプル、レバ○○シリーズなど。
0297名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 12:57:35.06ID:Na9EX00q0
>>295
配当再投資より信託報酬、減価がキツイよ
ノンレバ底コストETF(インデックス)なら指数戻せば
プラ転する。

レバ系は最悪償還もある

煽ってるわけじゃなくマジで気をつけなはれ
0299名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 13:06:23.42ID:IVtLRBs10
投資でも投機でもない



投棄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況