X



【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ135

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 09:58:07.39ID:Y28vYMRc0
レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るスレッドです

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
https://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rilvns/

○ルール
・ユーチューバーの話題は嫌う人もいるのでほどほどに
・ウーバーくんというコテは虚言癖の荒らし 徹底して放置・NG推奨

関連スレ
【大和】レバレッジNASDAQ100長期積立スレ7【楽天】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1641184045/
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★7【QQQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1640911491/
【TQQQ】レバレッジNASDAQ100スレ★5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1621383717/

次スレは>>950が建てること
いいかげん踏み逃げする奴は反省しろ
※前スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ132
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1642537788/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ133
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1642580237/
0851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 20:52:15.34ID:gQ3ZV/ix0
ベトナム株:風評被害だ!
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 20:52:22.01ID:Al4rHElB0
100おじNASDAQ100
100おじレバレッジNASDAQ100
100おじNASDAQ100トリプルアイ
100おじベア
100おじダブルベア


お前ら好きなの選べ
0853名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 20:53:34.48ID:BMlD/INn0
>>840
で?
それが負け続けてきたど素人の相場感だろ
初心者・素人の予測がどれ程無駄で意味のない物か経験してくれば解かるよ
君はYouTubeの受け売りでしかないからね
0854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 20:53:46.72ID:bjWWBteE0
ひよおじ100日移動平均線乖離率買い増しも入れたれ
0856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 20:54:07.19ID:MayMh2PG0
>>841
書き込み内容は見えないけど、その2人以外にもう1人65レスしてるやつおるなw
3人で300レスw
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 20:54:22.65ID:0xqTVjhN0
ひよのは結局踏みとどまった風ツイートしてるけど実はもう約定して売ってそう
0858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 20:54:26.70ID:bjWWBteE0
300おじ
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 20:55:57.71ID:wjxr/A3s0
>>830
狂気だな
0862名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 20:56:43.73ID:YUDeWUSV0
ナスダックの調整か
まぁ上がり過ぎたのを利上げやらをきっかけに元に戻していく感じなのかな
良い感じに下げた所で業績相場に移ったらまたコロナ後の爆上げにはならんまでも順調に右肩上がりになるんじゃないか
知らんけど
0863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 20:56:58.04ID:BMlD/INn0
おまえらほんとひよの好きなんだなw
こんな所で影口叩いてないで自分でコンタクト取れよ
その勇気すらないのにレバナスに手を出して泣き入れて
ここでひよの影口か?
アンチってゴミだな
0864名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 20:57:00.76ID:ZmlAsF2n0
もうちょっとで7000台だな
2022年01月20日  8,389 -195   楽天レバナス
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 20:58:28.73ID:Yca0Tgxb0
>>853
両さんを知らない事はわかったで。
0866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:00:18.66ID:BMlD/INn0
>>865
じゃあもう用はないよな、自分のスレへ帰りなよ
ここはレバナス長期スレ
荒らしはいらんのよ

あほ
0867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:01:23.98ID:govhDSn+0
楽天レバナス買った人マジで元気にしてると良いが
含み益がある奴らとは違うだろ
0868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:01:33.48ID:gQ3ZV/ix0
0.5刻みに利上げペースが変更になったら・・・
0869名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:02:08.38ID:Y28vYMRc0
人生で成功するには勝ち癖が大事よ

落ち目の指数にナンピンしたくなるのは
お前ら人生が落ち目だからさ

というより勝ったことがないんだろうな

成功すら先送りしてしまう心理
分からなくはないが、それじゃあ勝てないよ
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:02:09.04ID:ZmlAsF2n0
楽天レバナス全員含み損
0871名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:02:33.70ID:dnwoDFvx0
QQQが調整に入ったってことはコロナショック以降は過熱だったと市場が判断したってこと?
2030年すべてが「加速」する世界に備えよとか読んでハイテクの未来を信じて期待した奴らが世界中にいて
それを織り込んで過熱してたってことなのかな?
0872名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:02:59.64ID:4N1+6fdp0
レバレッジ物が持て囃されるようになったら、バブル相場も終盤。
今回も当たりかな。
0876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:06:54.06ID:govhDSn+0
たしかに去年咲いたな
0877名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:07:15.74ID:BMlD/INn0
>>869
高値買った奴に言われる筋合いないけど
すっ高値を掴んだのはお前自身

安値を掴んだのは俺
その差は歴然
この程度の下げで泣き叫んでるやつに何が出来る?って話だよ
その程度だから、レバナスも個別も負け続ける事なる

ここで買うなんて出来る奴そうそういないだけ
何故ならITショックやリーマンショックがちらついて恐怖のドン底だからね
だから、3月には9000になるんだろ
それがアンチの予測だったよな
なら、レバナスやめてここを出て行けばいいだけ

何故居るの?
って話だけど、答えられるアンチはゼロ
それがアンチの答えよ
つまり あほ
0881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:11:46.33ID:AO4/mTQa0
おれも投資始めたばかりの頃は下がったら売って上がったら買うなんてやってた
その頃2chとかやってたらおれも憂さ晴らし亡霊をやってたかもね
今は下がったら買うをできるようになって利益出せるようになった
メンタルというより経験値だと思うよ
0882名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:12:07.63ID:/InJUmor0
お前ら自分に置き換えて考えてみ?

毎年7%ずつ物価が上がっていく国に住んでたらどうする?

貯金するかい?当然しないよな。

そうさ、実際のところインフレ社会でも資金の逃げ場の一つは株式なのさ

しかしだ、金利も上がるので米国株のバリエーションは下がる

となるとどうする?どこに投資するんだ?

考え抜けば未来は見えてくる

お前らは何も考えてないから負け続ける

それだけの話さ
0885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:13:03.29ID:Pd6kzUlj0
いいねえこの必死感
5chの色んな板で遊んできたけど、投資板もなかなか面白い

やっぱり金がかかってると人間面白いね
まぁお前らが煽りあったところで株価には何の影響もないんだけどねw

さぁ。宴の始まりだ
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:14:55.61ID:AO4/mTQa0
>>877
おれはガチホ側の者だけど9000はさすがにないと思うが
もし9000まで行ったらおれが最安値掴む神になれるかな
追い越したるで

お仲間減ってきたねー
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:15:29.50ID:BMlD/INn0
>>878
でさspは償還されないけどレバナスは償還されるという
その根拠を提示してくれないかな?

いるのよ君のような人
少し株価が下がると減配だ無配だって騒ぎ立てる人
でも何時も根拠がなくてさ

次必ずレバナスは償還されるけど、SPは償還されない根拠を頼むよ
それなりの証拠や検証結果があるから言ってるわけだよね?
詐欺じゃないっていうなら答えられるはずだよね。
今までアンチに聞いても何時も詐欺なんだよな
自分が言った以上次必ず、説得力ある根拠を書いてな
でないと他のアンチに回答求めるから
0890名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:17:28.55ID:AO4/mTQa0
おれはガッツリおっさんなので20年以上前からネット投資やってる
やりだした頃はFXでレバ200倍とかやっててそれが当たり前だと思ってたよ
平成おっさんは昭和マンの昔話嫌いだったなスマン
0892名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:18:39.26ID:Y28vYMRc0
>>890
おっさんでも役に立つこと言えればいいのよ
レバナスはどうなると思う?

俺はゴミになると思う
0895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:19:19.28ID:Y28vYMRc0
>>893
やるじゃん、見どころがある
0896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:19:25.41ID:sA0v2uM50
100おじも3倍のスピードやん!
赤い彗星100おじ!
0898名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:19:58.37ID:bzZaaQq20
逆にレバナスって絶対に償還されないの?
0899名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:20:02.44ID:BMlD/INn0
>>880
ホルダーじゃないのに何でここにいるの?
何度聞いても回答無いんだけど。
自分のスレあるだろ?
オルカンとかSPとかVTIとか
悪いけど君のような下手くそが触ると失敗するだけ
0900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:20:15.12ID:yAp7uHG30
>>881
経験といえば、NEOを最高値で一括購入してしまったが
楽天レバナスは購入寸前で思いとどまった。

だいたい自分が上昇に乗って短期間で儲けてやろうと思った頃が
最高値付近なんだよw
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:20:30.38ID:AO4/mTQa0
レバ200倍だと秒で50万とか上がったり下がったりするわけだけど
レバナスなんて止まって見える
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:20:38.75ID:vTJQnsL70
まあ昨日の下げで手取り1ヶ月分飛んだのがな
頼むぜナスダック
0904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:20:46.88ID:BMlD/INn0
>>893
さようなら
もう来なくていいね
0906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:20:50.89ID:Pd6kzUlj0
損切りって単にしただけじゃ、ただ損になるだけなんだよな
次にその資金で何かに投資しないと意味がない
投資初心者だけどここまでは把握してる
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:21:08.70ID:BjrlWIDA0
>>889
特定商品名書いちゃまずいんだろうけど、設立時期が悪くて買った人全員含み損というレバレッジ製品があったとしたら、
新規に誰も入らなくなるだろ?人がいなくなって純資産がわずかになったら手数料で運営費賄えなくなって償還はあり得るかと
0910名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:22:14.11ID:BMlD/INn0
>>895
>>897
良かったな
お前らのアンチの狼狽誘導成功じゃん 笑
事実だったらだけど
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:22:15.61ID:Qz4ApWPv0
>>898
償還するのは難しくね?
純資産あんだけあるし
むしろレバレッジ2倍かかってて純資産もあんまなくて基準価格も死んでんのに償還されてない投信もあるわけだし
0912名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:22:35.96ID:8Li3HMGE0
みんな騙されるなよ
レバナスなんて買ってるのは億万長者がお遊びで100万円くらい買ってるだけ
仮に無くなってもあははで済む金額
まさかなけなしの金でレバナス全力とかいないよな?
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:22:43.97ID:Pm2yp3rh0
まーた寄り天かよ
くそが
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:23:17.09ID:U8OCzYhk0
やっぱり茄子さんが一番上がってるじゃん( ´∀`)bグッ!
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:23:34.41ID:sA0v2uM50
最近貴金属マンみんけど実はレバナス買っていて今失禁しとんのかな?
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:23:50.23ID:6r7fJ2Uh0
>>912
億万長者が100万じゃお遊びにもならんハナクソじゃん
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:23:56.14ID:AO4/mTQa0
>>892
ほっとけばそのうち上がると思ってるよ
始めはみんなガチホ、気絶、脳死が必勝法だって知ってたはずなのに
いざ下落局面となるとそれどころではなくなってしまう
だから気絶しろなんて言葉が生まれるんだけどね
なかなかできないもんだよ
0918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:25:30.99ID:BMlD/INn0
>>892
ならダイヤモンドになるようなスレ行けば?

レバナスで失敗してんだし、何をやっても失敗しかないだろうな
オルカンで積み立ててれば?

もう来なくていいよ
0919名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:25:34.99ID:Ah3rWjxq0
これ以上の米国物価上昇を抑えるのに、利上げ何%すればいいの?
まさか7%とか?
インフレターゲットってうまく行くの?
今の相場本当にわかんなくなってきた
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:26:09.56ID:Pd6kzUlj0
前は下がってたら一日でも早く上げて欲しかったけど
毎日投資の勉強してそれは違うって分かった。
どこかで必ず下落は止まるから下げるだけ下げても問題ないってこと
むしろ勢いついた方が勢いよく上げるってこと。
それが投資家の心理であり現実。
0922名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:26:50.36ID:BMlD/INn0
>>898
回答になってないが?
答えも出来ないのにいってるか?
アンチは
詐欺師じゃんか
0923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:26:56.83ID:AO4/mTQa0
>>901
短期の収支はもちろんマイナスだよ
レバナスだけでマイナス20万くらい
日本の個別株ではもっとマイナス

過去10年でなら1000万くらいあげてるけど年利にすると6%くらいでしかない
0926名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:28:09.56ID:Y28vYMRc0
さて、レバナスは今年もう15%も下げたわけだが、
元に戻るには、17.6%ここから上昇しなきゃいけない

いつになると思う?

答えはもう戻らない

俺はそう思うね
0927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:28:13.96ID:Qz4ApWPv0
>>920
リスク調べず買う奴の典型でしょ
それわかってればんな含み損どうでもいいと普通思うし
思えないならリスク許容度無いだけ
0929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:28:47.96ID:batZ4D3u0
>>921
>むしろ勢いついた方が勢いよく上げるってこと。
これはかならずしもそうじゃないぞ
リーマンショックの回復にどれくらい掛かったか確認した方がいい
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:28:50.15ID:BjrlWIDA0
○○ショックを食らったというのならガチホしかないけど、今回の利上げ予告はこうなることわかってたよね?
0933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:29:54.03ID:DOopHdvP0
>>899
こないだまでレバナスホルダーだったし、
今も、レバナス(ベア)ホルダーだよ。

そもそも、売ったら出ていくルールとかあんのかよw
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:32:05.19ID:Y28vYMRc0
>>920
思ったより下げてないな
0936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:32:36.40ID:AO4/mTQa0
>>892は海外生活に言及してるね
おれは仕事の都合でいろんな国で生活したよ
アメリカ、オーストラリア、ドイツ、イスラエル、中国、韓国、台湾、シンガポール
米国最強とは思わなかったけど日本最弱やなーとは思った
0937名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:33:23.57ID:bP8gr0040
上岡さんも、ダメ言ってる(T . T)

https://youtu.be/SBk03WHFgsU
0940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:35:09.07ID:eaEfVTfJ0
また20年くらいしたら金融緩和するでしょう
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:36:20.23ID:Y28vYMRc0
>>936
お、すごいね。
アメリカ以外にも目を向けられるやつが勝つと思うね。
0942名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:39:07.18ID:Y28vYMRc0
>>940
選挙のためにまたすぐ緩和するさ
ポピュリズムによってアメリカはオワコンになる
0944名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:43:04.75ID:f2AOlF+l0
取得単価43000前後で一括した奴も世の中には居るんだよな……
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:44:00.41ID:ZuZ0aRoG0
アメリカはオワコンにはならんよw
レバナスはオワコンになるけどねw
0947名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:44:20.44ID:Y28vYMRc0
>>943
通貨発行権をもつ基軸通貨国がオワコンになることはない
インフレ率の上限に達しない限りはね
0948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:44:42.74ID:WETUOYHP0
100レスじいさんやばない?
何人居るんだよw
0950名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:46:38.19ID:AO4/mTQa0
あ、言い忘れたけどレバ200倍のFXは収支マイナス300万だったわ
今生きてるのが不思議なくらいwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況