X



【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ135

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 09:58:07.39ID:Y28vYMRc0
レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るスレッドです

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
https://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rilvns/

○ルール
・ユーチューバーの話題は嫌う人もいるのでほどほどに
・ウーバーくんというコテは虚言癖の荒らし 徹底して放置・NG推奨

関連スレ
【大和】レバレッジNASDAQ100長期積立スレ7【楽天】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1641184045/
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★7【QQQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1640911491/
【TQQQ】レバレッジNASDAQ100スレ★5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1621383717/

次スレは>>950が建てること
いいかげん踏み逃げする奴は反省しろ
※前スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ132
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1642537788/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ133
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1642580237/
0283名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 14:01:32.93ID:Yca0Tgxb0
>>280
マッキンゼーの従業員が公表した内容だけど
0285名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 14:02:58.96ID:NHE4rjD+0
これからはネットの時代だ!←使い放題プランになっているからネット業者の売り上げは変わらない。

スマートフォンが将来的にも存在するからナスダックの株価は上がる!←スマホはほとんどの人に行き渡ってます。アップル以外はスマホの性能に関わらず、単価は下がっていてこれ以上の売り上げは見込めない。

アップルとグーグルがスマホのOSに入っているから将来的に安泰。←無料のソフト扱いで昔のウインドウのバージョンアップみたいには儲からない。

半導体が何にでも必要になる←自動車や家電にはすでに入っているから同じ(笑)。半導体分野では台湾。高度な半導体をリードしているのは日本とドイツ。

アップルが自動車メーカーになる←儲かるのは自動車製造業者 そこにモバイル嵌め込むどけなので、そんなに儲からない。

今のナスダックはITバブルの時よりPERが高い。それくらい未来が折り込まれているから。分析のできない素人が未来とか夢を語ってもそれは意見のひとつでしかない。
相場は残酷で素人がそう思った時に利益確定されて相場は下落。
『ガチホールド』組は自分よりも『愚かな投資家』がくることを祈るしかない。
そもそもS&P500で積立することをバフェットが妻に遺言として話したことを。
いつのまにか米国株積立→ナスダック積立に置き換えているところが間違いの発端。
都合のいい情報だけを寄せ集めた素人の投資方法です。
考え直すのら今です。
0288名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 14:05:52.48ID:gQ3ZV/ix0
まだ30年利回りは2%だから大丈夫だ
30年債は原油価格との連動性が強い
原油が100ドル突破する頃には2.5%に至るだろう
そして、それはこのままインフレが進んでいけば不可避の未来だ

2.5%到達 そして・・・
ガファム株のバリュエーションの圧縮が始まる・・・

アークETFみたいなえぐい圧縮にはならんだろうけど
その金利に対して適切なPERになるまでは延々と下がり続ける

つまり・・・ レバナスは 死ぬのである
大ダメージを食らって フツナスが10年で復活するところを
レバナスは15〜20年掛けてやっと復活できる

2040年頃に復活するはずが レバナスはレバの悪影響で2045年〜2050年頃まで氷漬け
長い長いコールドスリープである
レバナスが目を覚ます頃には 貴方の寿命は尽きているだろう・・・
貴方が天寿をまっとうし 墓の下にはいった数年後に
レバナスは蘇生処置を受けて蘇る 再び高値を更新する
子孫に引き継げるなら大丈夫だが・・・
この世代で終わるならもう終わりだ
0289名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 14:06:38.65ID:BMlD/INn0
アンチの予測はレバナスがITショックにより90%下落 
10年から50年回復しない
狼狽が最高のステータス


プロでも当たらないけど、99.9%当たらない、ド素人の初心者のしかも下手くその予測よりはずっとまし

プロの予測↓
おすすめは、2022年の4人の安値予測の平均水準(NYダウは3万4000ドル、ナスダックは1万4000ポイント)付近まで下がったら買い始めること。銘柄は、景気低迷期も強いGAFAM(グーグルを傘下に持つアルファベット、アップル、フェイスブック、アマゾン、マイクロソフト)や、ブランド力がある製品やサービスを持つ企業なら「業績と株価がともに安定している」(長田さん)ため、注目に値するだろう。

 もちろん、突発的な急落などもあり得るため、買うタイミングを分散させるなど、リスクヘッジを意識しながら投資するようにしたい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a829b813d0802ad96ca64de710817d85577710f9

だそうです
0291名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 14:09:41.32ID:BMlD/INn0
>>285
もう売ったのかい?
なら退場しろよ
ここからさ
何故ストーキング付きまとうの?

自分が狼狽して、それより下値を取られたら悔しいよな
それはよーーーーく解かるよ

高値で買って、安値売って失敗したもんな

下手くそ
0292名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 14:10:50.91ID:BMlD/INn0
>>290
へー
そんなに当たるなら、今まで当たった実績見せてくれない?

恒大デフォルトショックの時
全部外したよな
アンチはその謝罪をしてからにして欲しいな
0293名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 14:13:40.50ID:gQ3ZV/ix0
ガファム株達のバリュエーションの圧縮が完了したら買えばいいよ
タイミングとしては 今、高値で売却してる
ガファムのCEOや企業幹部たちが株を買い戻したら
我々も脳死してナスを買いまくればOK
0294名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 14:16:08.56ID:gQ3ZV/ix0
マイクロソフト株はCEOが売却したラインに接触するとぶん投げられてたんだろ?

インサイダー的な存在が株を買い戻したら バリュエーションの圧縮は完了した
その様に解釈すればいいんじゃないか?
0295名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 14:16:51.51ID:O5UqKHJU0
100おじまた来てんのかw
0298名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 14:19:44.98ID:c7Z+B7hP0
予想を外した謝罪w
まともな頭で相場を見てる人間では考えつかない発想だ。
0301名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 14:25:24.42ID:c7Z+B7hP0
レバナスもそうだけど、セクターに関わらず反発上げきたら売ったらいいよ。さすがに金利も急激すぎるしそろそろ買われる。上で捌いてどこかで大きいクラッシュ来るだろうから待ってりゃいい
0302名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 14:26:39.95ID:KrVRh9Fb0
儲かると聞いて参入→微減で狼狽→アフィ太郎や老害っちゃまや匿名掲示板に煽られて失禁売却→売った事を正当化するために長期下落を願う→粘着アンチに転身

マジで去年の終わりから参入した奴はこんな奴ら多いと思う
0304名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 14:28:16.30ID:CPyHf9KJ0
匿名掲示板に煽られて失禁売却wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0306名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 14:32:04.46ID:gQ3ZV/ix0
3Dオンライン
まあ悪くはないが
ソードアートオンラインくらいの技術革新が無いとワクワクしないな
だが、ソードアートですら弱い
やはりここは異世界転生オンラインだ
異世界転生システムを完成させればみんな夢中になってプレイするだろう
0307名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 14:32:33.97ID:gQ3ZV/ix0
いまさらUOが3Dになったからって何になるんだよ・・・
0308名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 14:33:20.65ID:rJ8eQ8U50
持ち続けるだけでいいのにね

投資信託の積立だけで"資産1億円"を達成するために必要な3か条(プレジデントオンライン)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/59d29fd080b850ae8b0f43282d5c7eea2f62bfa0

■ずっと持ち続けることができない人が多い

 投資信託を使って長期に資産形成する場合、大切なことの3つめは市場から出たり入ったりせず、「市場に居続けること」です。
出たり入ったりするというのはどういうことかというと、売買を繰り返すことを言います。
これに対して「市場に居続ける」というのは買った投資信託を売らずに持ち続けることです。ところがこれができずに売買する人は結構多いのです。

 よく、「じっと持っているだけじゃあ能がない。高い時に一旦売っておいて安くなったらまた買えば良いじゃないか」と言う人がいますが、実際にはそんなにうまくいくわけはありません。
高い時は「もっと上がるんじゃないか」と思って売りそびれるのはよくあることですし、逆に下がると「まだ、もっと安い値段で買えるんじゃないか」といった気持ちになりがちですから、そんな絵に描いたようにうまく売買などできるはずがないのです。
たまたまできたことがあったとしてもいつも100%成功することはまずあり得ません。

■買ったら持ち続けるべき納得の理由

 投資に関する書籍の中では不朽の名著のひとつと言われている『敗者のゲーム』(チャールズ・エリス著)という本があります。その中にこんな事実が綴られているのです。

 アメリカの代表的な株価指数であるS&P500の1982年から2000年までの18年間にわたる値動きを詳細に調べてみると、18年間(=6570日間)の内、最も株価が上がった上位30日だけで実に上昇幅の4割近くを占めているのだそうです。
つまり、もし仮にその30日間だけS&P500に投資する投資信託を持っていたら、ごく短期で大幅な利益を得ることができたものの、もしその30日間、市場に居なかったら(保有していなければ)収益の4割は失われたことを意味します。
0309名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 14:33:38.58ID:s2BrJhkQ0
メタバースは愚民化政策の最たるもの
0310名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 14:35:03.05ID:s2BrJhkQ0
>>308
稲妻の瞬間、てヤツだ。
0311名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 14:35:37.58ID:Yca0Tgxb0
買う奴がいなきゃ上がらんからな。
いつの時代も新規の買い手を集める為に底辺層に上手い話を聞かせないと。
0312名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 14:36:35.66ID:cdvKYUBz0
QLDはよいけどレバナスを信用できない
下がったときに償還しそう
0315名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 14:40:31.45ID:rJ8eQ8U50
含み損も楽しめないとダメだよ

手取り22万円で1億円?ゼロから目指す1億円への道(2)井上はじめ氏
2021/9/28
https://media.rakuten-sec.net/articles/amp/34048

井上氏が投資を始めてすぐの2007年は、リーマン・ショックが起こる1年前で、サブプライムローン問題が騒がれていたときだった。

「ニュースでは毎日のように『デフレスパイラル』とか『金融危機』とか『未曾有の出来事』と言われていて、僕の資産額もしっかり減っていました。
でも積立運用をしている僕としては、この時期は同じ積立額でもたくさんの口数が購入できる『バーゲンセール中』みたいな感覚だったので、不景気の後にいつか必ずくるはずの好景気を楽しみに待っていました。
僕にとって『不景気』や『○○ショック』というのは、資産構築の上では、ワクワクワードなんです」

 その読み通り、「いつか必ずくるはずの好景気」はやってきた。
2012年までに700万円積み立てていた投資信託の評価額は550万円に下落したが、「同じ積立額でもたくさんの口数が購入できるバーゲンセール中みたいな感覚」でパニック売りに走ることなく、2013年には評価額は2,200万円まで上がった。
「そのおかげで、この方法が2050年までは使えるという確信に変わりました」。
0318名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 14:46:02.12ID:c7Z+B7hP0
>>316
デイトレとここで話されている投資はまたちょっと違う。レバナスのくだりは同感だが
0319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 14:46:33.52ID:c7Z+B7hP0
でもデイトレとして見ればお上手。
0320名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 14:47:24.53ID:gQ3ZV/ix0
FRBの方針が緩和的になってからレバナス買えばいいのでは???
インフレがおさまったら緩和的になるだろうから
インフレ終了が見えてきたらぼちぼちレバナスを買う準備をする
早くても5年後くらいじゃね?
0322名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 14:50:56.91ID:Yca0Tgxb0
中間選挙迄に何としてもこのインフレは抑えるから株価は犠牲になるよ。
インフレが進んで株価だけ下がるかもしれんが
0323名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 14:51:32.86ID:gQ3ZV/ix0
そろそろインフレが鎮静化してきたな
でもまだFRBの議事録はインフレファイター的な議事録だ
まだ早いな

お? なんか様子がへんだぞ?
この議事録の内容は ひょっとして?!
そして、レバナスを買い始める賢いレバナス民なのでした

インフレがおさまってるような雰囲気になってても
それが、FRBの議事録に現れてこないかぎりは意味がない
緩和するぞ! みたいな議事録になってたらいよいよだ
レバナスが火を噴く
0324名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 14:52:33.08ID:gQ3ZV/ix0
大暴落しない程度に株価が下がって インフレはそのまま続く
0326名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 14:56:07.49ID:gQ3ZV/ix0
今レバナスを買う行為は、真冬なのに水着きて氷の海に飛び込む活きのイイやつだな
アイスすべきバカ

投資で凍死・・・
0330名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:09:50.60ID:3B1Jlkkp0
>321
秋播小麦しらねーのか
0331名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:10:19.64ID:LIQqI2b90
風丸って、人をおちょくるのが上手いな
今日、一日、稲妻が走って、明日戻るとする
一括で買って、持ち続ける奴に、何があるのか考えたら、おちょくってるのがバレるのにな
0332名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:10:52.09ID:IVRm585+0
長期投資前提だからこの程度の下げなら
まだ部屋にゴキブリ出るほうがショック大きいわ
0333名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:11:44.59ID:rtT1BY3I0
しかしこんな下げててFear & Greed Indexが57って嘘でしょ・・・

これが20とかなるまで下げ続けるとしたら12000程度の調整で終わるのかどうなのかも怪しいな

しかもSNSは未だにQQQはそろそろ押し目買いとか楽観ツイートしてる奴らがまだ多いし、悲観とは程遠い状況
0334名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:13:42.28ID:H5n7BE+Q0
20年経つ前に償還されそうw
レバレッジなんだから上昇相場にだけ付き合うという人も多いし、皆がそんなホールド力あると考えない方がいいぞ。
0335名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:17:24.80ID:3KYzN4JF0
この状況でレバナス買い続けて、損し続けて、気付いた時にはどうにもならなくなってることの想像力が働かない奴を見てるのは面白い
0336名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:18:58.27ID:BMlD/INn0
>>333
>しかしこんな下げてて

この程度でこんなにって最初の考えが甘すぎるのよ
そんな甘い考えで相場に手を出すから失敗する
自業自得
とっとと銀行預金に戻りなさい
さようなら
0337名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:19:26.44ID:oRgU5sHD0
株価はランダム。数多くの数学者、物理学者、経済学者が非ランダム性を証明しようとしましたが不可能でした。新材料が日々出る中で完璧な予想は絶対に出来ないということです。歴史に名を残す天才が読めないと言ってるのに「まだ下がるよ」というツイッターの戯言を聞いて不安になる理由ありますか?
0341名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:22:52.46ID:oRgU5sHD0
充電は人間の都合でするものよ
0342名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:24:25.73ID:GHBmGWzh0
ここの識者に聞きたいんだけど、今年はごたごたあるにせよ、来年の今ごろには
「なんだかんだあったけど、結局1年前の価額に戻ったよなー」というハッピーエンドの確率って5%くらいのもんかな?
楽天初日一括組が笑顔で±0に戻ってで、恐ろしい投資から足を洗える1年後ってないのかな?
0343名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:25:18.41ID:ndO3kaAc0
ここに識者なんていないから
0344名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:25:39.95ID:Pd6kzUlj0
なぜ、これから冬が始まるのに種を蒔くのかそう思うのは当然だ
しかし農家は冬の時期も土を耕しておかないと種を蒔ける土台が整わない

春を待ってその時耕し土台を整え、いざ蒔いたのではもう遅い
そういう輩はさぼった農家と一緒で収穫もない極寒の冬を迎えることになる

冬のうちから畑の土を耕しておこう、肥料を蒔いておこう
そしていつかの春に収穫するんだ。
レバナス畑という広大な世界に、豊潤に実っているであろう作物を。
0345名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:25:45.61ID:N6LNBHBM0
ひよのって証券会社の関係者じゃないの?twitter始めたの2020年5月
別垢かもしれないが、その必要ある?
レバナスの教祖として、証券会社の手先だと思うが

そして女を装う事はVtuberよりかんたんだと思う
0346名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:25:46.77ID:k7IIIbgc0
コロナバブル崩壊でこんなにあたふたしてるんだもん
リーマンショック級の大暴落が来たら俺はショック死するわ
米国株だけにするにしてもやっぱVTIのみってのが一番いいわ
0347名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:26:23.16ID:wgS2wAEP0
麦わら帽子は冬に買え
0348名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:26:41.54ID:BMlD/INn0
>>335
積み立てて続けて、大損するパターンなんてアンチが作り出した幻しかないんじゃないか?
そうやって常に現実か逃れようとするから、本質を見失う
そして失敗ばかりを繰り返す
自分が狼狽してどうにもならないからって、積み立てはそうならないし
ナスダックが今年で無くなるとか、レバナスは償還されるけどSPは償還されないとかね
それは君の願望だけであって、そんな事実は存在しないのよ。
幽霊を信じて投資しているようなもの。

レバナスホルダーが儲かっても君が損するわけではないよ。
君の心理が自分は損をしたという感情にかわるだけ。
0349名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:28:00.75ID:g4yvnAtF0
>>348
存在しない事を証明してください
0350名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:28:02.98ID:SLO1Pvx/0
数年間レバナスが低調だった場合、バフェット太郎は僕らを煽り続けるのだろう。
僕らは煽りに耐え、積み立てを続けて、その後の急成長で爆益を見せつけようじゃないか。
そのころにはYoutubeもTwitterもやめてるかもしれないが…
0352名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:29:17.06ID:HKVVh20s0
ある日、アパートから出たら家の前の電柱に作業員が登ってたんだよ

「変だな」

次の日から、電柱の夜間ランプが俺が家を出たら点滅してる感じがするんだよ

気のせいかな?、被害妄想かな?

でも、俺がアパート出たタイミングで、ついたり消えたり点滅してる気がする

おかしい、、

ブラックビスケッツ タイミング
https://youtu.be/l_I5YbItZJg
0353名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:29:28.11ID:BMlD/INn0
>>349
存在しない事を証明できるのか?

悪魔の証明をまず検索なさい
0355名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:30:54.20ID:7mPP1hPy0
今夜から反発しそうだね
買いそびれた奴 乙です
0356名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:30:55.65ID:g4yvnAtF0
>>353
悪魔の証明くらい知ってるよw
0359名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:33:48.58ID:I6lgFIdZ0
バンガード曰く、今後10年くらいは低調みたいだけど
20年くらい持つ前提だから問題ない。まだ25歳だ。
0360名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:35:00.95ID:KrVRh9Fb0
これだけアホが現れるって投資における「1番難しいのは日々の上下に狼狽しない事」ってのが響くな

少し下げただけで死ぬような煽り、少し上がっただけで億万長者になったような煽り
0361名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:35:25.52ID:Pd6kzUlj0
俺が上がる期待してるから多分下げるよ
疫病神の俺が買い出してからレバナスが下がりだした
0364名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:38:08.29ID:batZ4D3u0
>>342
正直誰も分からないと思うよ
日本のバブルだって当時はみんなあのまま続くと思ってたんだし
未来が分からないから、一つがコケても他で取り戻せるように分散するわけで、助からなかったときは他で取り戻せば良いんじゃないかと
0365名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:38:23.10ID:rtT1BY3I0
>>357
FOMCまでは落ち着いた値動きが続くんじゃないかな?
で、FOMC後に暴落再開
3月のFOMCまでにナスダック100は9000ドル台までいく
0366名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:40:05.43ID:7uwTtd1e0
レバナス買ってる奴もSOXL買ってる奴もTECL買ってる奴も、大損する奴が増えてる
どんどん相場から個人が逃げ出してる

米株億トレは早めに手仕舞いして静観してる人が多い
0367名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:40:13.12ID:oMsOMdCw0
まさになす術なし
0368名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:40:41.02ID:I6lgFIdZ0
レバナスで2割くらいの下げはよくあること。
今回は利上げが絡むので3割くらい下げるって言ってる人が多い感じ。
12000くらいから分散して50万づつ買い下がる予定。基本的には20年間積み立て放置だけど。
0369名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:40:48.46ID:rtT1BY3I0
>>362
これからヘッドアンドショルダーの右肩を作りにいくイメージだな

来週から2月にかけては落ち着くんだろうけどそこから春先にかけてナス100は9000ドル台まで下落するんだろう
0371名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:42:18.91ID:c7Z+B7hP0
>>344
今は種銭を準備することが「耕す」だろう。畑に例えるなら今は収穫期な。しっかり育てた農家が嬉々として刈り取ってる横の畑で、レバナス民は必死で種まきしてるんだよ。農家からみたら「今頃何やってんだこいつ、、?」と思うよね。
0372名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:42:56.94ID:m8LmmuYP0
見てて面白いから、どんどん投資してもらいたい
オレはもう充分稼いだから、あとは見て楽しむよ
0374名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:45:07.23ID:574TgzLk0
そんな事よりN国の立花が有罪で晴れて犯罪者だぞ!
0375名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:45:24.96ID:BMlD/INn0
>>365
アンチの予測は3月9000ね

でもさ、恒大デフォルトショックの時も同じような事いってたよな
完全なデタラメをさ
リーマンショックの再来だと
完全な嘘、デタラメ、ハッタリ
その時の謝罪から始めるの常識だし、当たり前対応だよな

恒大デフォルトショックの時嘘ついてごめんなさいは?
まだなのかい?
暴落詐欺をしてすいませんでした
暴落詐欺ですけど、3月には9000になります

だろ?

一度やった悪事は永遠に言われる事を覚えておけよな


あほ
0376名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:45:58.80ID:qyBIEDrm0
>>365
単なる予想だが
米先物オプションのSQがあってそこまで売り込まれる可能性が低くないこと、如何にもヤバそうなFOMC前にポジションが整理されるだろうこと
からそこまでは下げると考えてるな。FOMCの内容次第だか、ここまで身構えてるからよっぽどのことがない限りは多少反発すると思う
もちろん大きなトレンドは下だろうが
0377名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:46:55.04ID:UP93hXGX0
>>363
お前らのわけわからん画像よりは日経のってわかるだけ信用出来る
0379名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:49:26.36ID:I6lgFIdZ0
立花って保守っぽいこと言ってるけど昔はリベラル系だったよな。
大衆迎合っていうか40歳未満のネット世代が保守多いから保守気取ってるだけじゃないのこの人。
0380名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:49:32.54ID:N6LNBHBM0
レバナス=投資信託と言っていた人いたけど
実質は違うんじゃない? 強制決済あるんでしょレバナス
投信で強制決済はまずあり得ないんじゃない?
強制決済無いんだったら魅力すごくあるけど・・・
0382名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 15:52:21.70ID:KrVRh9Fb0
粘着アンチってレバナス保有してないんだよな?
なんで保有してないレバナススレに来て長文でネガネガネガネガしてんだ?
買わないで下がると思ってるなら勝手に妄想してれば良いのに。

例えばヴィーガンが肉食おうが野菜食おうがどうでも良いけど肉食ってる人の近くに来てグチグチグチグチ言ってる様な気持ち悪さ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況