X



【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ127
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 20:37:05.46ID:H+9wo3vQ0
レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るスレッドです

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
https://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rilvns/

○ルール
・ユーチューバーの話題は嫌う人もいるのでほどほどに
・ウーバーくんというコテは虚言癖の荒らし 徹底して放置・NG推奨 スリコ乙

関連スレ
【大和】レバレッジNASDAQ100長期積立スレ7【楽天】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1641184045/
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★7【QQQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1640911491/
【TQQQ】レバレッジNASDAQ100スレ★5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1621383717/

次スレは>>950が建てること

前スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ124
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1641825535/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ125
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1641868092/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ123(実質126)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1641825826/
0382名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 13:19:38.54ID:klqEicGv0
>>379
んなわけねーじゃん
1年前の基準価額の1.8倍くらいはあるぞ
0384名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 13:21:46.08ID:cfublT4U0
>>382
年初一括やのうて、
コツコツドカンやってもうたんやぞ?
言わせんなやw
もう典型すぎて可愛すぎやろ
0386名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 13:35:48.56ID:hhuMYoN60
だからな、持ち続けられれば爆益になるかもしれんが最近始めたような奴らが含み益乗った状態でうまく利確出来るかは別の話なんや。

一度コツコツ時間をかけて育ててきた含み益が吹っ飛んだ経験をしたらそのままレバナスで長期積み立てなんてそうそう出来ねーだろ。
ほとんどの奴らはまずプラマイゼロまで戻ったら売りたくなるだろうな。
またマイテンして塩漬けの展開がくると思うと時間が無駄になるし。

日々の値動きが気にならないくらいの割合、ポートフォリオの1割以下とかに留めてる人だけが持ち続けられるだろう。
0387名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 13:36:11.60ID:S/IowH3k0
年末、金融引き締めあるから来年はきついぞって書いたら「なにいってんのwww」って笑われてたわ。レバナス民無知も多いよな。
0392名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 13:42:22.15ID:En6EVttD0
今年は爆下げチャンス何回も来るからこのスレ楽しみw
0393名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 13:43:40.54ID:LWVL2Zlk0
>>386
手放した奴はレバナスアンチの売り煽りに変わるからな
これからこのスレは荒れる一方だろうな
0394名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 13:44:18.26ID:ttIUXfev0
>>390
5割引
0396名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 13:45:37.96ID:PgmChFDO0
レバナスが米国やオルカンの次に売れていたというのは孫の代まで語り継がなければならない
0397名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 13:47:03.17ID:cjD7EaRZ0
レバナス♪レバナス♪レバナス♪
0398名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 13:47:55.01ID:EKVd+PYj0
新NISAにレバ商品ってロールオーバー出来ないんだよね?
120万で買ったレバナスが5年後100万になってたら強制で取得原価が100万円になってしまうってことだよな?
レバなら5年で元本割れとか普通にあり得るし怖くね?
0399名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 13:48:35.63ID:SClXe6Ni0
この前競馬で(底辺としては)結構な額のあぶく銭入ったから全額レバナスにぶち込んだら逝ってて笑うわ
元があぶく銭だから笑ってられるけど自分で稼いだ金だったら正気じゃいられんな、投資やるやつすげーわ
このあぶく銭ぶち込んだ分は忘れたつもりで寝かせ続けてみるけど
0400名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 13:49:11.98ID:ACvZqWv10
>>398
残り年数と上げ下げ見極めて天井で売り抜くしかなくね?
あと一年くらいから意識しとけばいい
0402名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 13:49:49.92ID:IhGw/Paz0
オルカンやSPも下げてるけどね、指数+為替の損失でSPスレも総悲観だし
人間の下落耐性なんてその程度。
暴落時に買う? 笑
0404名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 13:50:19.92ID:/arl/bDU0
>>395
年末下げたらあり得るよね
積立民と平均取得単価違いすぎるし
0405名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 13:50:27.21ID:ttIUXfev0
絶対上がる(20年以内には
0406名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 13:51:18.42ID:7y5tWMjz0
>>388
バンガードの2021年1月から2030年12月までの米グロース成長率予想は年平均-0.1%から1.9%ってだけ
割と衝撃数値で1年前相当話題になった
0407名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 13:53:01.77ID:En6EVttD0
でも軽傷のうちに損切りしたほうが良いのでは…
0409名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 13:56:07.65ID:/arl/bDU0
コレに懲りて退場した人がタンス預金派になってしまうのは嫌だね
景気回復の為にタンス預金を引っ張り出すのは無理なのか…
0411名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 13:59:10.42ID:7y5tWMjz0
>>409
タンス預金があるような人はレバ商品にぶっ込みません
金が無い人が大金を夢見て小資金で過剰なリスクと引き換えにハイリターンを狙う
0412名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 14:00:27.72ID:w0AOBk3a0
>>398
まだロールオーバできないかどうか、決まってないみたいだけどね。
新NISAの2階部分で新規買付はできなくなりそうではあるけど
0413名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 14:00:42.17ID:AfNnxlA70
下ったのは嬉しくないけど、資産の数%だしなぁ
全力レバナスとか、全力個別とか蛮勇だよね
0417名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 14:03:05.13ID:q3mSbv7X0
>>410
そうだったらひどい話だなぁ
0418名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 14:04:44.18ID:IhGw/Paz0
>>410
50年全世界の株価は下がり続けるのね

もし戻したらどうする?
0419名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 14:05:28.48ID:VGHRuxTb0
>>399
どうやってレバナスを知った?
今までは積みニーとかでsp500とか個別株の投資とかを経て徐々にレバナスに行き着いた人が多かったけどいきなりレバナスに来る人が増えたのは誰の影響なんだ
0423名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 14:11:27.22ID:P0sLYLPa0
レバナスやってるヤツはこれからバカナス太郎と呼ばせて貰うで!
0424名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 14:11:53.95ID:8Zvn8F2n0
>>422
そりゃそーよ
他人は自分以外の不幸が、、、
後はわかるな
0425名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 14:12:14.48ID:+MC5L5HA0
おめぇらもさっさと損切りして楽になれよ
体が軽くなって爽快だぞ?w
0426名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 14:13:03.29ID:klqEicGv0
>>421
この程度の下げで何言っちゃってんの・・・
バッカだなぁほんと
事故が怖いから電車乗らない車乗らないとか言ってるやつくらいアホ
0427名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 14:15:46.98ID:ufx/J07r0
ただの一時的な含み損に狼狽してどうすんの
幻を見て大変だ損切りだとか言ってる滑稽さに笑う
0428名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 14:16:48.85ID:A2Ik/UTB0
>>425
どうせ年末上げたら損切りした馬鹿おりゅ?って煽るんだろ、性格悪いな
今年から始めた奴は数年に一度の仕込み年から始められるんだから羨ましいんだろ
ノーポジから入り直せよ
0429名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 14:17:25.28ID:46MOH3Kc0
レバナス民
プルプル震えて自分を言い聞かすように念仏唱えはじめてて草
もう終わりだよレバナス
0430名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 14:17:48.10ID:0wN/+BMC0
レバナス買うなんて、初心者からしたら一世一代の大博打なんだろうな。
個別やって利益出てる俺からしたら、生ぬるい投資信託なんだけど。
投資信託にしては楽しめる部類。
20%まで下げる局面あれば、ナストリ入れる。
0431名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 14:17:59.28ID:HrAUephH0
じわ下げ3ヶ月コースは有りうるとして、そこを越えたらどうするか、かな
まあ共和党さえかてば、どうとでもなる
0432名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 14:19:07.23ID:4DYHC7/10
お前ら大和ナスレバ民がほとんだろうけど、たまには楽天ナスレバ民心配してやれよ
こいつら含み益一切無くてYouTuberに影響受けて年初一括120万やって今日で100万切る勢いだぞ
0434名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 14:22:46.11ID:cjD7EaRZ0
何がやまとレバナスだよ通ぶってんじゃねえぞ
0435名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 14:25:06.44ID:vTUIO/f50
>>432
あんたにたいしてだけじゃないけど流石にしつこいよ
たかだか120万くらいでよくそこまでdisれるよ
何回も他の奴と同じようなレスするなよ
0437名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 14:25:54.15ID:it1NPqMZ0
楽天が始まった頃指数17000近くあったよな
完全に天井だったなぁ
0438名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 14:25:55.43ID:3nA6yKzT0
梅雨時に12000割れ
0440名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 14:27:23.40ID:BmQH68hV0
1万4000くらいまで一気に下げそうだけど1万5000切ったらとりあえず一回ナンピンします
0442名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 14:28:01.12ID:En6EVttD0
レバナス民ブルブルw
0443名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 14:28:35.25ID:1YjHbb8W0
下げ止まらない恐怖がおんどれらを襲う!
0445名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 14:29:13.22ID:7y4OFGLt0
120万をたかだかって言っちゃう時点でレバナス民がお金を大事にしていないのがわかる
0447名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 14:29:33.75ID:cjD7EaRZ0
生活保護でコツコツ貯めた全財産120万なので早く3000万になってくれ
そしたら一生遊んで暮らせる
0448名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 14:30:21.45ID:7IFWwGSw0
そもそも今年はヤベーヤベーと延々理由根拠付けされて言われ続けてるのに「でもきっと大丈夫なんでしょ?理由?無いよ、でも大丈夫でしょ」と幻覚魔法でも食らってるかの思考無く如く唱え続け
年初一括とか極めて害児な行動起こしてしまう奴とか今回に限らず人生で何度もやらかしまくってるに決まってる
そいつらの経験的には相対的に失敗の度合いが低くヘマをヘマとも思ってすらいないだろう
0450名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 14:31:29.78ID:kxG4Bwrl0
お金返して
生活出来ない
0451名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 14:31:42.96ID:L5jWrbhK0
枠使いきってナンピン出来ないとか可哀想w
0453名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 14:34:59.38ID:cjD7EaRZ0
いら…いら…
いらいらぁ…
いらいらいらぁ…
0454名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 14:35:03.71ID:ufx/J07r0
1、2年程度の短期で利確して売るわけでもないのに焦る理由が全くないんだが
売り煽りの口車に乗せられてビビって売るならその程度のリスク許容度だったってだけ
0455名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 14:35:20.60ID:vxPrrGsL0
一括マンイライラしてるね
イライラしてもどぶに捨てたお金は帰って来ませんよ?
0456名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 14:36:30.21ID:Y2pPMeeE0
9月10月はもっと下げてたぞ
どう乗り越えたんだよお前らw
0458名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 14:38:01.40ID:kPZ4yVQq0
一括マンもとりあえず一年放置してみていいと思うよ
まあ6月にかけて落ちていくから、損切りして一旦退場して6月に再入場するのがいいと思う
損したぶんも取り戻せるよ
たぶんw
0459名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 14:41:05.96ID:IhGw/Paz0
ドル安進行して113円
SPオルカンドル安直撃
SPオルカン年始一括がいたら、ドル最高値ど天井
0460名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 14:41:21.73ID:vTUIO/f50
>>455
一括マンじゃねえよ
ツミニー民だよ
去年から1000万以上特定でレバナス買ってるからたかだか120万でよくそこまでネチネチと言えるなあと呆れるよ
0462名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 14:43:20.44ID:cjD7EaRZ0
>>461
目隠し状態で草
0463名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 14:45:12.03ID:yRyVyzwd0
今日から節約する
今日の愛犬の晩飯は抜きだ
0468名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 14:55:26.73ID:w0AOBk3a0
>>466
INDL買っとけば
勝手に3倍から2倍に変更したから信用できんけど
0470名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 15:01:46.99ID:IhGw/Paz0
インド持ってるけど、今天井付近の最高値なんだけど。
アメリカが下がったらインドも下がる場合が多い。
なので、昨日少し利確したんだけど。
知らないみたいだから言っておくけど、インド投信の投資信託手数料、激高だしな
2%以上ってのはざら。
10年先を見れば90%以上の確率で上がるとは思うけど、10%の下落で狼狽するやつは銀行預金の方が良い。
0471名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 15:04:20.75ID:ebjPlBHD0
>>388
過程はおいておいて、10年後に16500pt前後ならバンガードの当たりと思えばいいんでは
今年10000ptまで下げて、10年で復活
2022年1月から0.1上昇
0472名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 15:10:15.95ID:IhGw/Paz0
>>448
去年もヤベーヤベーと延々理由根拠付けされて言われ続けてたけど
去年の2月、10年金利は3%超えてナス急落
3月まで下落は続いたなぁ〜

去年9月もヤベーヤベーと延々理由根拠付けされて言われ続けてたけど
11月には回復して、楽レバ発売

毎回いってるよね、今回は本物だ10年だっけ?50年だっけ?
80%の大暴落でもう戻らないとか。

1年中ヤベーヤベーといって、下落時にのこのこ現れて上昇すれば消えていく
まるで雲みたいなやつだな、お前らってさ
常に負け組は一切のリスクに怯える嫉妬民でしかない。
0474名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 15:11:07.84ID:w0AOBk3a0
インドは来るでしょ
けどインデックスはファイナンス系の比率が高すぎるんだよな
インドこそTECだと思うんだけど
0475名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 15:11:16.38ID:OROLw0kG0
>>471
あの予想2022年1月からじゃないぞ
2021年1月からの予想、つまりナスダック13000が基準点
勿論初戦予想に過ぎないが、バンガードでは向こう10年米グロース株はほぼ成長しないと予想している
0476名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 15:12:36.68ID:IhGw/Paz0
>>467
正しい靴の磨き方
今からインド
今からバリュー株
今から金融セクター・エネルギーセクター
今から日本株
0477名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 15:12:44.18ID:oW7MtEFi0
>>472
95%の暴落で50年は戻らないよ
今20歳の若者が70歳の爺さんになるまでは戻らない
0478名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 15:13:19.90ID:cjD7EaRZ0
もしかして基準価額0円になったらそれ以上下がらない最強無敵状態?
0円になれ
0479名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 15:13:29.10ID:En6EVttD0
なーんで買っちゃったのこんなの?
欲張っちゃったらダメでしょw
0482名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 15:14:17.50ID:393z/c0x0
>>473
別に禁止ではないよ
利益の分保護費が減額されるだろうからやる意味ないだろうけど
コツコツ貯めたのを一年でドーンと増やせるって前提ならまぁやる意味はあるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況