X



冬を毛布一枚で乗り切ろうとしてる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 02:33:29.21ID:GiDV9a9C0
暖房はつけるけどやっぱ朝は寒いね
0950◆kd8KWnXar6kS
垢版 |
2022/05/19(木) 03:33:26.27ID:D4JmLsVk0
目黒寄生虫館て昔行きたかったんだよなぁ 元々変わった子供だったから
宿主なしでは生きられない寄生虫の不思議な生態がよくわかる「目黒寄生虫館」に行ってきました - GIGAZINE
gigazine.net/news/20150322-parasite-museum/


寄生虫と癌と代謝が似ている

だから、寄生虫駆除薬が癌にも効く事がわかって来てる
本当はこういう事は研究されないとおかしかった筈
だって1924年に「ワールブルグ効果」 archive.ph/e6EYP Google検索保存
「正常細胞 がん細胞 代謝 違い」 archive.ph/zE98l

アイスクリーム食べたくなる時もある。。。。女性セブンの記事だが…
www.news-postseven.com/archives/20140526_257697.html がん専門家「がんになると突然アイスクリーム食べたくなる」

がんメディカルサービスだって、こういうのも怪しい気もするけど、これは本当だと思う。いつも要らないものを押し付けられる日本。抗がん剤もその一つのような気がする。
www.g-ms.co.jp/blog/five_years_survival_rate/
抗がん剤は時代遅れ?アメリカは抗がん剤を使わない治療にシフトしている

ゴーヤって糖尿病にも効くんだ
「ゴーヤ 癌 消えた」Google検索保存 archive.ph/NsXpw
ゴーヤは癌に効きますか?
ゴーヤーの苦味成分は「ククルビタシン」というフラボノイド類が含有されており、免疫力を強化し、糖尿病予防効果やガン予防効果があります。

ブロッコリーやブロッコリースプラウトも出てくる

上の「代謝」「糖代謝」などからの続き
「糖質 癌」検索保存 archive.ph/fikaN
糖質はがん細胞の“命綱”
実は80年以上も前から、がん細胞が炭水化物から合成されるブドウ糖を主たるエネルギーとしていることは明らかになっていました。 なんと、正常な細胞より5〜8倍ものブドウ糖を取り入れなければ、がん細胞自身の生命活動を維持できないのです。
ehope-med.jp/column/%E3%81%8C%E3%82%93%E3%82%92%E7%B3%96%E8%B3%AA%E5%88%B6%E9%99%90%E3%81%A7%E5%85%B5%E7%B3%A7%E6%94%BB%E3%82%81%E3%82%B1%E3%83%88%E3%83%B3%E9%A3%9F%E3%81%AB%E3%82%88/#:~:text=%E7%B3%96%E8%B3%AA%E3%81%AF%E3%81%8C%E3%82%93%E7%B4%B0%E8%83%9E%E3%81%AE%E2%80%9C%E5%91%BD%E7%B6%B1%E2%80%9D,-%E3%81%93%E3%81%93%E6%95%B0%E5%B9%B4&text=%E5%AE%9F%E3%81%AF80%E5%B9%B4%E4%BB%A5%E4%B8%8A%E3%82%82,%E3%82%92%E7%B6%AD%E6%8C%81%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
がんを糖質制限で“兵糧攻め”…ケトン食によるがん栄養療法の ...

検索してると酷いなあというのも出る。上の検索結果の元の(日本のと外国のとで関連検索語句も違う。日本のはネガティブ 日本のも載せておこう archive.ph/lE0zu co.jpじゃないせいか出てない。co.jpも archive.ph/QloLA これでもアメリカからだと出てない。画像で imgur.com/a/ARsd5GJ )にも、医者がドヤ顔で報道系サイトでも食べられるものを食べた方が良いと
甘いものでも炭水化物でもカップラーメンでも、抗がん剤治療で食欲が落ちた時には、食べられるもので良いと、、、

「糖質制限」はした方が良いし、最低限しなくてはいけないような事なのに
(癌の時は)

まあこんな感じで、、、まだあるけど、自分で調べた治す方法
0951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 00:05:01.52ID:Uvlu8y6/0
これが移してなかった
medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1651736853/ 【株板相場師列伝】FOMCハイリスク男5216
214名無しさん@お金いっぱい。2022/05/06(金) 17:42:26.96ID:XHyybKns0>248>255>265>273>305
厚生労働省が毎週発表してるワクチン接種回数ごとの感染率の表をワクチン信者が持ち出してドヤってたが
なぜか厚生労働省は前回のアドバイザリーボードから突如として発表を中止してしまった
ワクチン推進派にとってはワクチンの有効性をアピールする自慢の表で
首相官邸がその表を添付してデマに騙されるなとツイートしたり河野太郎もリツイートしてた

厚生労働省が発表を中止した理由は不明だが、ワクチン慎重派からは不自然な点を指摘されたり、異常に高い有効性を疑問視されていた
嘘データだと気づいたからだとしたら、厚生労働省がワクチンデマの総本山だったことになる

265名無しさん@お金いっぱい。2022/05/06(金) 19:08:44.90ID:SdoWvCl00>280
>214
82回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和4年4月27日)
にも 「資料2−4 全国の新規陽性者数等及び 高齢者の ワクチン接種率等」はあるけど
これとは違うの?

280名無しさん@お金いっぱい。2022/05/06(金) 19:29:06.04ID:XHyybKns0>295>305>331
>265
その週のアドバイザリーボードの資料から「ワクチン接種歴別の新規陽性者数」が載ってない
それまでは毎週必ず載ってたのに

ひとつ訂正
ワクチンデマに騙されるなとツイートしたのは、首相官邸ではなく河野太郎だった
0952名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 19:52:15.03ID:l6EF7X110
参考になりました
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況