X



eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 08:10:14.79ID:NQrnLaSP0
これはアメリカの勝利であり俺たちの勝利でもある
0007名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 10:25:59.19ID:BcgWCEYk0
2022年びっくり10大予想

定義は平均的な投資家が発生確率を3分の1程度とみるイベントで
ウォール街の「ご意見番」として知られる米投資ファンドのバイロン・ウィーン氏による
公表は今年で37回目となり、毎年市場関係者が注目している

S&P500種株価指数は
高値から20%下落する「コレクション」に近い幅の下落をいったん経て
年末までには前年から横ばいになると予想
https://www.blackstone.com/news/press/byron-wien-and-joe-zidle-announce-the-ten-surprises-of-2022/
0008名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 18:02:18.27ID:9DBy4Ai+0
>>7
下がった時に買えってこと?
買えなくても売らずに握ってれば今年の初めくらいまで戻すよってこと?
0011名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 10:44:14.52ID:uPYYFnYY0
age
0019名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 02:25:20.63ID:vCc1R/Xq0
SP500マイ転したけど
今日で上がってくれるならまだ±0か
0020名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 02:26:42.95ID:vCc1R/Xq0
マイナスになっても30年間最高値
更新しない市場なわけないし
長期ホールドするけど
0021名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 11:48:25.34ID:mdK/kWeu0
下がり切って欲しいのにApple好調が引き金か?
せめてもうひと下がり欲しいがVIXも緩んできてるな
来週のISMでオミクロンの影響程度次第で局面が変わりそうだ
0022名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 21:52:28.44ID:7BfyMOR60
どのユーチューバーも楽天口座作ってS&Pに突っ込んでおけば年に15%も儲かってすごい!簡単!
って言い続けてきて「なんでコロナショック後から米国株が爆上げしているのか」って誰も言ってなかったからな
そんでここ一週間くらいで今まではインフレだった!利上げ!暴落!対策!みたいなクソ動画作って再生数稼いでる
マジモンのカスだよ
0023名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 08:52:03.95ID:vC2eW7v80
まだ実際に利上げが始まったわけでもないし
0.25%か0.5%かも分からないし
いつでも買い増しができる資金は確保しときたい
0024名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 08:07:14.17ID:vsisAwDw0
6回利上げが想定されてこの調整だから
6回未満だと爆上げやな
7回以上はありえるのかは知らんがほぼないやろ
0025名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 08:09:13.63ID:Dim4SdBA0
>>24
4回じゃなく?
0028名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 13:38:30.54ID:vEe0K6FG0
利上げ織り込み済みだから
もうそんなに下がらないだろ
俺らの予想の先の先を機関投資家は見据えてる
昔に比べて情報社会かつ、ネット証券が普及しているから織り込む速度も早い
0029名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 19:18:44.48ID:e7PF6vtd0
米株市場混乱に拍車、オプションディーラーがヘッジ急ぐ動き

ロッキー・フィッシュマン氏らゴールドマン・サックス・グループのストラテジストは、市場の
注文吸収能力が先週の市場混乱時に急速に悪化していたことに気付いた。流動性が相当失われたため、
S&P500種株価指数先物のビッド・アスク・スプレッドに基づく指標は新型コロナウイルス感染拡大に
伴う2020年の相場急落以来の水準に拡大した。
JPモルガン・チェースのマルコ・コラノビッチ氏を中心とするストラテジストも同様の流動性悪化を
確認した。デリバティブ(金融派生商品)のヘッジで
0030名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 19:18:50.07ID:e7PF6vtd0
株式を売買するオプショントレーダーが現在、
既存の市場トレンドに持ち高を大きく傾けることが求められる「ネガティブガンマ」(売り持ち)の
ポジションを取っていることに留意した。コラノビッチ氏はリポートで「S&P500種が約4600を
下回ったままである限り、ディーラーは相場の堅調な時に買い、軟調な時に売るネガティブガンマだ」と
指摘。「これは相場の動きを増幅させるだろう。市場の流動性・厚みが低い現況では特にそうだ」と
コメントした。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-01/R6LP2ZDWX2PV01?srnd=cojp-v2
0034名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 23:22:20.86ID:5DHnYQjs0
今日はgafamの峠フェイスブックの決算か!
明日がアマゾン、金曜が雇用統計だっけ?
今週は荒れそうだな
0036名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 00:20:37.01ID:kMFRCMmt0
5万ずつ毎日積み立てで500万まで買うつもりだったけど上がってきたしひよりそうだわ
実際投資信託なんてかなり時間差あるし安い時に買い増すって難しいんかね?
0042名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 18:11:24.20ID:a7Sj0Rx80
機動性発揮したければETFの方が良さそう
機動性を発揮する必要があるようには思えないけど
0043名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 08:33:17.62ID:jy6ZwUBt0
昔voo持ってたけどちょっとした上げ下げで売り買いしてしまえるから結果的に損してることもあった
結局ずっと持っとくなら投信の方が向いてると思って全部乗り換えた
0046名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 00:39:50.41ID:qrIiEbuK0
※ 「楽天銀行」「楽天カード支払口座」からの引落方法を利用した積立設定は、設定を解除し、再度設定をする場合には、同引落サービスが利用できません。 
これどう言う意味ですか? 
一回sp500で積み立て設定したけど、解除して全米にしてら、引き落としできないってこと?
0048名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 08:49:04.01ID:UwQGiSM10
そんなことされたらSBIとかに移動するだけで特に困る事はない
客に逃げられて困るのは楽天の方だ
0051名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 20:31:58.34ID:yNz6zhHS0
>>45
ねえわ
0052名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 07:16:51.86ID:SoyvakFa0
費用にするんだったら
(製作費)1000(現金)1000
(預金)1500(売上)1500
投信だと
(有価証券)100(現金)100
損金と資産の相殺だからダメでしょ
0054名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 16:33:44.71ID:9/vX0HYc0
ソース

https://twitter.com/tesuta001/status/888969898256326656
テスタ @tesuta001
26 同仁会子どもホームさんにリクエストのDVDと鉛筆削りをお送りしました。 ドラえもんは永遠ですね。
午後0:51 2017年7月23日

https://doujinkai.or.jp/info/fiscal-period/pdf/2018gaiyou.pdf
同仁会 事業概要の23ページ

13)平成29年度寄付受託の状況
・同仁会子どもホーム

永井崇久様
鉛筆削り器、DVD

テスタの本名=永井崇久 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1642606954/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0055名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 13:56:53.67ID:xXyk+PVl0
ゴールドマン、S&P500種年末予想を4900に下げ−金利見通しで

ゴールドマン・サックス・グループのストラテジストは今年の米国株リターンの見通しを引き下げた。
より積極的な金融引き締めでバリュエーションが圧迫されるとみている。ストラテジストはS&P500種
株価指数の年末目標を4900とこれまでの5100から引き下げた。11日の終値は4418.64だった。
引き下げ後の目標も現水準から11%高で、過去最高値を更新することになるものの、ストラテジストらは
リスクが下振れ方向に偏っていると警告した。
デービッド・コスティン氏らは「今年のマクロ環境は2021年よりもかなり厳しい。インフレ動向と
米連邦準備制度の政策に関しては不確実性が多い」と分析した。
0056名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 13:57:23.04ID:xXyk+PVl0
ゴールドマンのチームはS&P500種構成企業の1株当たり利益が前年比8%増の226ドルになると
予想しているが、インフレが予想以上に加速すればそれに応じてバリュエーションが調整されると指摘。
ゴールドマンのエコノミストらは今週、米当局が22年の残り7回の会合のそれぞれで25ベーシス
ポイント(bp、1bp=0.01%)の利上げをすると予想。これまでの5回利上げ予想から引き上げた。
インフレが高止まりし利上げ回数が想定以上となれば、S&P500種は12%安の3900に下落、
引き締めで米経済がリセッション(景気後退)入りすれば3600もあり得るとゴールドマンの
ストラテジストらは予想。一方、インフレが早期に収まり利上げ回数が少なければ5500に上昇するとの
強気のシナリオも示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/35d20cfbc9c4eee6827ea83691aa7cdaae344b65
0060名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 13:05:32.86ID:M8+pvcnq0
カレリンは何やってんのかな
0065名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 18:46:42.37ID:5xau74PN0
プーチンって大富豪だろ?
悠々自適な老後過ごせばいいのに
なにやってんだよプーチン
0068名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 18:57:37.60ID:DDBEcLra0
でもウクライナ以外どこの国もロシア軍と対峙しないんでしょ?国連総長もやめろー言うだけで
プーチンの圧倒的勝利だよ
0069名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 19:00:01.79ID:D8td07Af0
>>68
核がある国は核が無い国に攻撃しかけてもお咎めなしって前例になるから
軍拡が進むだろうな
核戦争になって人類が滅ぶところを見てみたくもある
0070名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 19:06:48.71ID:HgU/blfL0
この戦争を1番気にしてるのは中国だな。
もし、制裁が大した事無いなら、台湾も同じように取れないか、模索してそう。
0071名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 19:14:26.22ID:yI/CoZE70
バイデンの弱腰お気持ち表明見てると
中国の台湾侵攻は割とありそうだね
西側は平和ボケしすぎた

台湾取られたら次は日本の番だね
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 19:25:05.42ID:XumTa+mh0
外国人が経営する無許可ヤードで〜っていうんだけど
日本政府は外国人の土地買収規制すべきでしょ
国内に軍事拠点を作らせない。そんな当たり前のことができないのね。
0074名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 19:27:33.87ID:mxbWoQCL0
西側が武力なしで終わらせるなら台湾速攻で奪って尖閣まで手を出すんじゃねーかな
しかし手を出すと核使うとプーチンは明言してるし世界を終わりに導く第三次世界大戦開始もあるな
0075名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 19:28:28.94ID:XumTa+mh0
オリンピックはくそくらえ派の主張は正しかったということだね
平和ボケ日本企業株とTOPIX投信は買わないと確信したわ
0080名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 21:31:17.71ID:1CGQbx/S0
>>77
半導体の受託製造では世界の半分のシェアを占めてるTSMCが中国に奪われて、リーマンショック以上の大暴落になるよ。
株価以前に日本では自動車等の主要産業が壊滅してそこら中が失業者で溢れる事になる。
まぁ、流石にこれはアメリカは絶対に許さないだろうけどな。
0081名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 21:44:39.40ID:91zcQL6b0
ウクライナに対して西側は経済制裁しかできないだろう
経済制裁は中国が裏で動けばロシアにとってはそれほどダメージはない
そんでそのぬるい対応を見た中国が取る行動は…普通に考えて台湾取るよね
ウクライナに対して軍事行動を取らなかった西側は軍事介入の正当性を失うから軍事介入できない
ここまで見えた
0088伝説の見える人
垢版 |
2022/02/25(金) 01:56:24.50ID:aUPcmNrf0
まだガチホしてんの?
息してる?
コロナ益全部吐き出して伝説の無能になるか?
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 17:02:27.46ID:2gg2RQhJ0
調子はどう?
0099名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 13:09:49.23ID:CiVNq3Rn0
>>96
ポイント気にして証券口座の移管考えるとかどんだけ毎日スマホをポチポチしてポイ活してんだよって奴の方が実際は多いからじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況