X



iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ70

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 08:25:42.80ID:fUUlFwG60
当スレは大和アセット運用ファンド「iFreeレバレッジNASDAQ100」の長期積み立てについて語るスレッドです
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html

関連スレ

レバレッジNASDAQ100スレ★5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1629286368/

【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★4【QQQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1629286368/

次スレは>>980が建てること

※前スレ
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ69
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1633529406/
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ68
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1633405801/
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 06:30:57.24ID:vkdhz4OB0
遡ってレス読み返すとパフェ太郎持ち上げる奴定期的に現れてるな
毎回、大した根拠もエクスキューズもなく前回動画で言った事180度変えるような
昔の証券会社の外務員と同じ事やって身銭稼いでる輩だろ
あげく比較的長い間一貫してたハイテク銘柄は終わった論を展開してたこの数年間で
ハイテク銘柄のEPSも株価も数倍に跳ね上がってる現実にはまさに噴飯もの
0908名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 06:31:10.38ID:ayN4GRW30
前スレの全額解約した者です。中国電力問題などで全額解約したって書いたらバカにされましたけどやはり市場はダウントレンドと思います。これから14000切って行くと予想してます。
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 06:34:13.99ID:pAM/ZALW0
何で落ちたん?
機関投資家の策略か。上がった所で叩き売るみたいな
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 06:37:32.69ID:qwq7ELXW0
SP500とかオルカンは9月の下落前に回復しそうなのに
何でナス死んでんの?
マジで終わりの始まりなのか
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 06:37:35.73ID:pAM/ZALW0
ビットコインみたいな値動きだな
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 07:37:35.61ID:qqfHM+rr0
>>917
アホ太郎に限らずの話だけど
本や情報商材のおすすめを動画に入れ込んでくる奴って
徐々に離れていくわ。あとメンバー登録ごり押し
最初良いと思った動画配信者も大抵このパターンで見なくなる
0923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 07:44:01.92ID:1hUPGNhf0
ここ最近のハイテク株はバグかと思うぐらい伸びたんだからしばらく不調になる可能性は見ておくべき
0924名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 07:44:26.73ID:PvOQOMl20
ていうか投資に答えなんてないのわかりきってるのに、
動画見て、
そいつらの信者になって手足になってスレに書き込みして、
都合が悪くなると文句言い出して、
さらにまだ宣伝の書き込みする

かっこわりいなあ
YouTubeで投資の動画見るお前が悪い

自分が1番悪い、情けないっつう発想はないわけ?てめえの尻はてめえでぬぐえ
他人のせいにするな
0925名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 07:45:38.83ID:APtajk+g0
来年NISAで一括するから年内は下がってくれていいわ
0926名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 07:47:58.65ID:UMPHvOvv0
恒大がデフォルトなったらお前ら念願の円高にまっしぐらやで
0931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 07:58:55.07ID:TW9tb4ON0
レバナスは特定で買うのが正解?

nisaは使わないほうがいいですか?
0934名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 08:04:28.37ID:UMPHvOvv0
いや10年でなんとかなるよ

問題はその頃元気に生きてるかどうかだ
0936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 08:06:02.55ID:6Sm/yh8g0
>>931
そんなことここで聞いてどうする?
その通りにするの?
自分で判断できないなら、つみたてNISAでオールカントリーでも買っといた方がいいよ
0938名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 08:21:08.90ID:XClVLQQz0
NISAは特定口座に移っても非課税期間だった5年分に関しては課税されないぞ
ここ初心者しかいない感じ?
0939名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 08:21:54.79ID:7B2NqKyQ0
あと2年しかない非課税レバナスの夢を捨てきれねえよ俺
冷静に考えたらなんで禁止されるのか分からんな
NISA買付ランキングで日経インバがETF1位で笑った
このせいか?w
0940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 08:22:57.14ID:s9CKWF8u0
>>938
非課税期間の5年間で含み損だったら、その後に特定口座でプラ転しても税金かかるということでは?
0951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 08:40:28.02ID:TW9tb4ON0
nisaの仕組みは知ってるけど、5年後非課税期間が終了して、特定に移る時に、含み損になってたら今まで積み立ててた期間が無駄になってしまうのが怖いです。

特定でレバナス、nisaでQQQがいいのかなと悩んでます
0952ウーバーくん(レバナス1949万)
垢版 |
2021/10/12(火) 08:40:59.91ID:PSMJPFGG0
岸田文雄首相は11日のテレビ東京番組で、新型コロナウイルス対応の経済対策に関し「現金の給付は実現したい」と表明した。
18歳までの子どもに一律10万円相当を給付する公明党の案に「反対しない」とした上で「詳細は与党と協議し、具体的に決める」と述べた。

これはいい税金の払いがいがある
年寄りより未来ある若者への給付は重要
公明党なかなかやりおる
0955名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 08:49:03.60ID:8+JGR5AZ0
日経上げてるのにアメリカゴミだな
アメリカの時代終わりか
0956名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 08:50:20.05ID:7B2NqKyQ0
子供育てる大変さ考えれば十万なんかはした金やろ
独身なんか国になんの貢献もしてないんだから金くらい払え
20代とかはなんか可愛そうだけどしゃーない
0957名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 08:52:15.52ID:H8n789/k0
お前らNISAでレバ無し化に盲従する気かよ?w

それとも既定路線乗せたい金融庁、反大和アセットの回し者か?w


そんな根性無しだから生まれてから死ぬまでずっと負け組人生なんだぞ!
0958名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 08:52:37.24ID:zqjFNKhn0
ウーバーって創価だったのか
どうりで
0959名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 08:53:21.86ID:IXqwy+su0
ジワジワ下がるのは積み立てに有利
0961名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 08:55:23.40ID:pAM/ZALW0
レバナス意外とパフォーマンスが悪い説
他インデックスはプラスだが、レバナスはマイナス
0962名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 08:56:53.54ID:oWEssedh0
この先11月まではずっと下がる
上がる要素何もなくて下がる要素ばかりなのに上がると思ってる人いるの?
0964名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 08:57:21.07ID:JIksrn4Y0
>>959
言い聞かせてるだけのビクビクレス
0966名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 08:58:14.87ID:JIksrn4Y0
>>962
このスレにそんなアホおらん
みんな利確して底まで待機だよ
0967名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 08:59:49.44ID:1tuzkkro0
>>964
ビクビクしてるのって
信用で買いポジ溜まってる人でしょ
0968名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 09:04:44.40ID:1tuzkkro0
よっぽどの高値で利確してないと
税金引かれた分を考えても再インできるのってトントンでもなかなか遠い道だろ
そこから儲かったといえるレベルまで落ちるの期待するってギャンブルすぎる
0969名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 09:20:09.85ID:s9CKWF8u0
実際のところレバナスが一般化する前の人気がないときに投資しないと意味なかったんだと思う。買い場がどうとか言ってるが、買い場は数年前だ。
0970名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 09:20:38.09ID:IJuPBrwS0
>>968
税金は利益に対して20%ちょっと
なので最近の参入者はプラでなければリスクゼロ
ありえないが例えば極端な話1円で買って35000円で売った場合で税金7000円
殆どの人にとって、この地合いでは税金の影響は小さくなっている
0971名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 09:25:56.71ID:I6hFXO1g0
まあこれだけ宣伝してるのはねずみ講の鴨を集めてるだけだからな
胴元や昔からやってる人のほうが得なのよ
0974名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 09:57:43.14ID:ReuqDZMk0
レバナスガチ勢が狼狽してんの草
0975名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 09:58:06.81ID:xGg7bWMU0
今日も下がるよ
ってか年内ずっと下げだよ
このスレの総意だったじゃん!
0977名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 10:06:22.97ID:qqfHM+rr0
ワイの一括20万が18万まで減って悲しい(´・ω・`)
2万あったら霜降り和牛の踊り食いができた人生だった…
0978名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 10:24:22.74ID:lQsh8pLy0
まじヤバいよ
リーマン66兆どころの騒ぎじゃない
恒大以外に、中国不動産業者560兆円負債
日本のGDPをこえている
アメリカに直接関係ないとしても、クリスマスショック並みの下落は覚悟が必要
中国依存の先進国は多い
日経はダウ以上の暴落
中国依存のドイツなんて最悪だろう

一括組は逃げるか気絶するか
積み立て組は下手に積み立て額を弄ったりせず、たんたんと積み立ていくのがベターだろう。
突っ込むなら風丸の言うように、週足RSIが40を切ってから。
その時、突っ込める勇気がある人は殆どいないというか、レバナスをやってる人は殆ど居なくなった状態かもしれない。

BYレバナス一括&積み立てホルダー
0985名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 11:09:59.15ID:VX3NWDcV0
次のつっこみどころは200MA
0986名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 11:18:49.32ID:NbIdagKZ0
中国ショック来たら一時的に大混乱するが、長期で考えるとアメリカ一強の礎になりそう

唯一のライバルが勝手に自滅していくのだから
0990名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 12:19:45.02ID:s9CKWF8u0
未来のことがわからないならナスダックに集中投資なんてすべきではないけどな。
0995名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 12:31:03.87ID:O+7tEcVT0
>>854
>>858
この辺のイナゴたち、まだ生きてるw?
0996名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 12:32:28.99ID:wxwWmNrp0
>>977
向いてないからヤメとけ
売り払って損確定したらええねん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 4時間 9分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況