X



iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 23:10:06.41ID:yVqZeAp20
当スレは大和アセット運用ファンド「iFreeレバレッジNASDAQ100」の長期積み立てについて語るスレッドです
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html

関連スレ

レバレッジNASDAQ100スレ★5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1629286368/

【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★4【QQQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1629286368/

次スレは>>980が建てること

※前スレ
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1633249205/
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ68
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1633405801/
0503名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 00:22:01.95ID:v5HYOW820
>>497
9次頃何故かどんどん駅から出てくる奴らがやたら多かったわ
品川
飲みにでも出てきたのか意味不明
0505名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 00:31:19.76ID:v5HYOW820
東京にいるなんてcwebに突っ込んでるようなもんだ
早くレバナスで生活買えられる資金作って
まともな生活できるようになりたい
0507名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 00:37:40.18ID:rIGvG9Hj0
CWEB二時間で15%プラス
やべえ
0508名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 00:38:23.84ID:v5HYOW820
CUREもなかなかの上げやぞ
完全に全リバモード
0510名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 00:45:48.90ID:XDJ7p0iV0
これほんとに来週おちるの?
0511名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 00:49:23.53ID:v5HYOW820
そんなこと誰がいったん?
0512名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 00:49:32.85ID:i4gg+UmT0
cwebって将来的に爆上げしそうですけど甘いですか??
0515名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 00:56:54.76ID:3IRFUvn80
レバナスすごいな
ダメージ喰らってもすぐベホマか
0516名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 01:02:53.41ID:MEMEitI50
今日に限ってはほぼ全部プラスやけどな
0520名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 01:25:17.33ID:8tHnSkHl0
もしかして買いそびれた?
0522名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 01:35:05.28ID:Gjkpl80X0
毎日積み立ててると買いそびれたとかないねんで?
買いますかどうかだけだけどこれくらいのボラだと
毎日積み立ててるだけでいいやっていうレベルなんだな
0523名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 01:42:44.70ID:R7nSgADg0
>>522
毎日積立はログがすごいことに…
だからどうしたって話なんだが、俺は気になるんだ。

毎日でも毎月でも結果はあまり変わらないってのは本当かね?
0524名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 01:43:11.25ID:i1mYgnRp0
>>519
宣伝乙
最近さすがにしつこいよ
0526名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 01:54:00.29ID:Gjkpl80X0
>>523
節マがやってたやつだと思うけど
そこで紹介されたサイトで検証すると
レバナスみたいなボラが激しいのは毎日のほうがたいがい勝つよ
つっても微差だから毎日やってるっていう安心感のためだね
0530名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 02:05:41.88ID:Gjkpl80X0
>>528
結局まだレバナス一部も利確せずなんかーい!
最近はじっちゃま信者になってるなら
この騙し上げで売って下がった時にTECLいくんちゃうのんか?
0532名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 02:07:46.85ID:R7nSgADg0
>>525
今年の6月以降(だったっけかな?)からカードマンになった人は8日みたいよ?

>>526
ログが嫌になるが俺も毎日積立やってみようかな。
感覚では毎日少額づつ拾う方が良いように思える。
その場合、カードマンはやめにゃならんねw
0533名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 02:09:22.69ID:Gjkpl80X0
そんなハラハラしながら毎月楽天カードのポイントのためにだけやるなら
そこ捨てて手動で毎日にするか
自動で毎日できる他の証券会社にすればいいに
0540名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 02:59:28.84ID:Ic6dNppK0
まぁ生意気だけど2000レバナスに突っ込むのはすげーよ
0542るーぷ
垢版 |
2021/10/08(金) 03:01:10.98ID:CaC/WIh/0
負けたよ。
めためたに負けた・・・俺だけ

みんな、おめでとう。
俺が、バカだった
0543名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 03:11:31.88ID:ehVGpqbl0
ユーチューバー宣伝に来てるね
0546名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 04:31:39.29ID:KZsO3xO70
まだ7~8%くらいマイナスだ。さっさと爆上げ来てくれ
下がる時は最速なのに上がる時はチンタラだなぁ
0549名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 04:46:42.94ID:0jZepZWE0
利確して税金引かれた分下がってもようやくトントン
そこから更に大きく下がらないと再エントリーの旨味は少ないよね
税金分下落するだけでも結構な下落幅なんだけど
そこから更に明確に儲かったと言えるレベルの下落が起きる確率に期待するって
複利効果と口数を減らしてしまうリスクとの兼ね合いを考えると割に合わない気がするんだが
0552名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 04:59:19.97ID:Q+3u+yer0
ジジイ「騙しあげ」
0554名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 05:07:37.41ID:GrN1i6c70
思ってたより下がらず上がってしまうリスク
思ってたより下がってしまうリスク
両方に対応するために積立額を上げて対応してるわ
もちろん毎日積立
0557名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 06:20:58.16ID:pKiM7Hkt0
売却組の戦略どうすんの?まだ下がるの待つのか?一から積立て?高値上等一括?賢い人たちは大変だねー!おれはあほるだーだからお気楽やわー。
0561名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 06:33:55.89ID:1HpnhOxq0
こうやって年に何回か大きめの下落があると安心するわ
一辺倒で上がれば当然バブル化するし
現状では健全性を保ててる
0562名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 06:42:11.96ID:lCY3aTzN0
NDXの値動きを倍にしただけの自作のやつでの検証したけど
(1986/01/02-2020/12/31)

期間10年
毎日積立>月初積立>一括 (1997/01-2006/12,1998/01-2007/12,1999/01-2008/12,2000/01-2009/12)
月初積立>毎日積立>一括 (2001/01-2010/12,2002/01-2011/12)
一括>月初積立>毎日積立 (他)

期間20年
月初積立>毎日積立>一括 (1999/01-2018/12,2000/01-2019/12,2001/01-2020/12)
一括>毎日積立>月初積立 (1990/01-2009/12)
一括>月初積立>毎日積立 (他)


右肩上がりを想定するならできるだけ早く投資することが有利という当たり前の結果だった
0565名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 07:00:05.58ID:DYFFn9m+0
>>372
頭悪いな
0569名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 07:24:11.23ID:9Fqscbpr0
かくわかんねーから毎日1マン
0574名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 07:35:58.99ID:iUHTU2Wd0
誰や三尊天井で下げトレンドだのなんだの言うとったのは
どんどん上がって行っとるやないかい!
0577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 07:48:51.81ID:RWeCvl3Q0
>>567
毎月積立してたけど、積立はコアのS&P500とフツナスだけにして、レバナスは自分基準のスポット買い増しのみにしたわ。
そっちの方が効率いいしね
0578名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 07:59:45.07ID:FSEpqRX60
手放しちゃったベイビーは次にどこに投資するか考えときな🖕👶🖕
0579名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 08:00:03.05ID:ZH/nEe4O0
余剰資金そんなないから月5000円…
来年なったらツミニーをフツニーにして月1万で、落ち目なとこで入れたいねえ…
0583名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 08:20:43.19ID:ZH/nEe4O0
毎日クレカ積立にしたら一括じゃなくてもポイント貰えるの?
日々買ってると値動き気にしそうでなんか嫌だな
いや、今毎日追っかけてるわけなんだけど…
0584名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 08:28:15.53ID:XRbPZZHu0
クレカで毎日はできないだろう
0589名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 08:52:46.57ID:ZH/nEe4O0
安くも買えるけど高くもなるし、もらえるポイント拾っとこ
指数に影響…すると思うなら月初売りから入ってみればいいのでは!?
0590名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 09:00:04.98ID:FHNy2n660
現金にすると振込手数料とポイントで年間一万円ぐらい差が出ちゃいそうなんだわ
そんぐらいなら誤差か
0593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 09:10:18.53ID:xSN2VgRw0
>>592
いやぁ
ボラが激しく減価もするレバレッジで
そんな事気にするんだなぁって
面白いね
細かい事を気になる人は分散させた現物投資じゃないと
長期投資は無理なんじゃないかな
0596名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 09:18:57.38ID:ZH/nEe4O0
毎日気になってチラチラ株価見るような人と相性よくはなさそう
長期で見れば、誤差だろうしポイントもらえるなら貰っといたほうがお得や
でも毎日積立のほうが安心できるならそのほうが精神に良さそう
自分の信じた道が1番や
暴落の香りがしたら毎日積立とかどうよ!
0597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 09:20:31.84ID:vN+sR0Po0
>>593
逆じゃないのそれ
0599名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 09:27:50.46ID:ZH/nEe4O0
>>595
DVのやり方やな
始めに思いっきり叩いたあと優しくする
そんなに格差是正したいならNISAの5年枠無くせよって話
イギリス参考にしてんじゃなかったっけか
0600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 09:30:25.71ID:2plv1LWq0
レバナスを5年積立てもfireできない

仮想通貨ならできる

普通のサラリーマンの話ね
0601名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 09:44:17.62ID:KZsO3xO70
もともと財務省が提示していた案は25%

岸田「先に30%って出したら食いつくやろ」→予想通り大顰蹙
岸田「チッ仕方ねーな25%にしてやったぞ(規定路線)」→ま、まぁそれなら・・・30よりマシか→株価↑
岸田・財務「こいつらチョロすぎwww」
0603名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 09:50:28.63ID:ZH/nEe4O0
>>602
やってる人やってない人みたいな話?
知らないとか論外だし
種銭は節約するしかねえだろが!
ふるさと納税で米買っておにぎり作れや!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況