X



eMAXIS Neoのスレ Part13

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 18:36:31.33ID:qyOMsd+l0
eMAXIS Neo(イーマクシス ネオ) は、革新的なテーマを対象とする様々な特徴ある指数に連動することをめざす、新時代のノーロード・インデックスファンド・シリーズです。
https://emaxis.jp/lp/neo/

Neo9種比較チャート
https://emaxis.jp/lp/neo/fundchart.php

ウェアラブル
https://finance.yahoo.com/quote/%5EKBORGP
宇宙開発
https://finance.yahoo.com/quote/%5EKMARSP
ロボット
https://finance.yahoo.com/quote/%5EKBOTS
ナノテクノロジー
https://finance.yahoo.com/quote/%5EKNANO
バーチャルリアリティ
https://finance.yahoo.com/quote/%5EKVR
自動運転
https://finance.yahoo.com/quote/%5EKCARSP
ドローン
https://finance.yahoo.com/quote/%5EKDRONE
フィンテック
https://finance.yahoo.com/quote/%5EKFIN
遺伝子工学
https://finance.yahoo.com/quote/%5EKDNA
クリーンテック
https://finance.yahoo.com/quote/%5EKCLEAN
電気自動車
https://finance.yahoo.com/quote/%5EKEV

※前スレ
eMAXIS Neoのスレ Part12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1625109347/
0853名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 11:46:42.21ID:4YSceRfM0
アキラメロンNEOにこだわって、プラスになるまで待っても機会損失なだけ
もしあの時に、iFreeレバレッジNASDAQ100に切り替えてたらと考えろ
0854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 11:53:38.42ID:hZuzW5dH0
上がり切った頃に買って、上がり始めに売る人が多いね。
0863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 20:42:09.05ID:2ACNwD7g0
今回のNeo程度の含み損に耐えられないなら、レバナスの暴落時の含み損にはもっと耐えられないぞ
元本の7割以上割持っていかれるからな
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 21:11:19.76ID:bPHE1yUi0
Neoの含み損に耐えられないというより機会損失に耐えられない感じだな。
何のためにテーマ系に手を出したと思ってるのかと。

レバナスが暴落するときは全部暴落するし、もちろんテーマ系も落ちる。だからたぶん耐えられる。
0866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 22:00:21.06ID:3upSQr7x0
最近SP500スレでも全世界スレでもフツナススレでも声でかいけど
なんで急にレバナス暴れてんの?
0867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 22:03:13.70ID:OPO+gHFt0
2月に買ったナノテクとVR
ナノテクは前に上がったときに手放した
VRは辛抱してたけど、もうこれ以上は期待出来ないから手放した
成績悪いんだからいつまでも持ってられん信託報酬分削られてくだけ
ナスはいつか上がる希望があるから下がっても買い増す気だよ
0868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 22:13:38.35ID:Zc5qLl9c0
レバナスの次はトリプルマルチアイがトレンドらしいぞ
レバナスとUSA360を組み合わせて最強とか言っていたのにね
次は何が流行るのやら
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 23:52:01.05ID:+m+9Gjo30
そうNeoが下落中の時でもNasdaq100は上昇し続けた。機会損失半端ない。
0871名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 01:05:41.31ID:ylVbGeON0
マイナスで売ることに抵抗ある人多いけど謎だよね
neoはスパッとマイナスで切って、もっと期待値高いと思えるところに投資した方が合理的だと思うんだけど
0875名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 08:12:22.74ID:VxRsm1md0
小ネタに噛みついて複利とは何かを必死にドヤってマウント取れるのがNEOスレだからな
含み損が解消されるまで持ち続けた方が良い理由があるんだろ 常人にはわからんよ
0876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 08:48:42.64ID:ZT5PtsBT0
未来予知をしたかの如く底で買って天井で売って、しかも税金がかからないように売却出来る天才がいるのがNEOスレだぞ
0879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 10:00:50.41ID:2Bh45Uzt0
俺はあと電気自動車だけ残ってる。
試しに100万買ったやつだけど200万にするか迷ってやめといてよかった。
これだけEV、EV叫ばれてる時代に全く伸びないとは思わなかった。
5万プラスになったら売るわ。
0880名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 10:24:37.20ID:mWCUBvqZ0
>>879
5万プラスになるとイイネ!
ならない可能性は?
0881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 10:27:49.50ID:Xl4wWcf00
7月末資金流出入

◇流入超過
宇宙
ロボ
遺伝子
フィンテック(3ヶ月ぶり)
クリーンテック

◇流出超過
VR(4ヶ月連続)
ナノテク(4ヶ月連続)
ドローン(5ヶ月連続)
自動運転(5ヶ月連続)
ウェアラブル(3ヶ月連続)
電気自動車(設定来初)
0883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 19:01:14.83ID:wOF3+8800
バイデンは40%するとか言ってたが通るわけなかったよな
株やってる議員なんていっぱい居るしババアは株に興味ないから言ってるだけで通るわけないよ
逆にnisa枠増やして株式投資を推進させるべき
日本株はやらんけど
0885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 00:05:26.26ID:PrULh3lM0
>>879
全く同じでワロタ。
150購入、月曜日でマイナス20万なる予定。
ラッセル2000上がってきてるからプラ転したら即売り予定なのです。同じ時期購入したレバナスプラ21%、先週買ったレバATMXプラ15%にすら負けてる電気自動車やで。
全く無駄な3ヶ月。ラッセル指数見ながらどうするかやな。ATMXは今週危険な感じがするからおすすめは全くしないで。様子見やで。安全重視ならsp500とナスダックやね。雇用統計からのテーパリング無しで上がるで。
0886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 01:04:22.22ID:w7ZiURNx0
今後、テーパリングが始まろうと言う時に小型株のNeoを買うのはギャンブルでしかない。真っ先に売られ、暴落の可能性が高いのがNeo
0887名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 05:18:46.14ID:AfaQIxWy0
再掲 9/6(月) AM 5:00 速報値 Index・関連ETF情報
-0.25% ドル/円(暫定) 109.94 → 109.66 9/3(金)TTM → 9/6(月)AM 5:00
-0.03% S&P500 (VIX 16.41)
-0.21% Dow 30
+0.21% NASDAQ総合
+0.31% NASDAQ100 (VXN 19.75)
-0.52% Russell 2000
+0.39% FANG+
+0.028 1.322  米10年債利回り(%)
±0.00 0.040  米3ヶ月債利回り(%)
+0.02% VNQ  リート米国 (Vanguard Real Estate ETF)
+0.45% VNQI リート世界除く米国 (Vanguard Global ex-U.S. Real Estate ETF)
+1.07% GLD  金ETF (SPDR Gold Shares)
+1.69% 50,811 ビットコイン (CoinMarketCap)
■バンガード・地域別ETF
+0.18% VT    SBI 雪だるま(全世界株式)                (同指標)
-0.03% VTI   SBI・V・全米株式                       (FOF)
+0.49% VEA   先進国除く米国 (VTI + VEA + VWO = VT)
+0.46% VWO  楽天VWO 楽天・新興国株式インデックス・ファンド     (FOF)
■バンガード・セクターETF
+0.48% VGT 情報技術   Apple、Microsoft、NVIDIA、Visa、PayPal、…
-0.06% VCR 一般消費財  Amazon、Tesla、Home Depot、NIKE、…
±0.00% VHT ヘルスケア  J&J、UnitedHealth、Pfizer、Abbott、AbbVie、…
-0.67% VIS 資本財     Honeywell、UPS、Union Pacific、Boeing、…
-0.13% VDC 生活必需品  P&G、Coca-Cola、Walmart、PepsiCo、Costco、…
-0.57% VAW 素材        Linde、Sherwin-Williams、Air Products、…
-0.79% VPU 公共事業   NextEra Energy、Duke Energy、Southern、…
-0.11% VOX コミュニケーション  Alphabet、Facebook、Walt Disney、Netflix、…
-0.49% VFH 金融      JPMorgan Chase、Berkshire Hathaway、…
-0.45% VDE エネルギー  Exxon Mobil、Chevron、ConocoPhillips、…
■その他ETF
+0.23% ACWI   eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)        (同指標)
-0.32% VYM   SBI・V・米国高配当株式                   (FOF)
-0.13% VIG    バンガード・米国増配株式ETF
+0.19% ARKK  ARK グローバル・プロスペクティブ・ファンド        (助言)
+1.96% BCHN.L 世カエル インベスコ 世界ブロックチェーン株式ファンド (FOF)
-0.20% KOMP  SPDR S&P Kensho New Economies Composite ETF
■eMAXIS Neo 対象指数 騰落順 (ムーンショット のみ iFreeNEXT)
+0.52% ^KVR    eMAXIS Neo バーチャルリアリティ
+0.10% ^KBORG  eMAXIS Neo ウェアラブル
+0.01% ^KMOON  iFreeNEXT ムーンショット
-0.17% ^KFIN    eMAXIS Neo フィンテック
-0.18% ^KCARS  eMAXIS Neo 自動運転
-0.38% ^KBOTS  eMAXIS Neo ロボット
-0.51% ^KNANO  eMAXIS Neo ナノテクノロジー
-0.79% ^KDRONE eMAXIS Neo ドローン
-1.04% ^KMARS  eMAXIS Neo 宇宙開発
-1.25% ^KCLEAN eMAXIS Neo クリーンテック
-1.46% ^KEV    eMAXIS Neo 電気自動車
-1.52% ^KDNA   eMAXIS Neo 遺伝子工学
-0.56% 12種平均
ドル/円 は11時過ぎ確定。
三菱UFJ銀行TTM (公表仲値) http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
全て平日の場合、
..5時    米国市場終値確定 (夏 5:00、冬 6:00)
11時過ぎ ドル/円為替レート (三菱UFJ銀行TTM) 公表
15時    証券会社注文締切(翌営業日の基準価額で約定)
18時頃〜 基準価額公表
証券会社注文締切前に、当日の基準価額を予測できます。
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 11:08:37.06ID:AfaQIxWy0
>>887
-0.10% ドル/円 為替変動 9/6(月)
http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
109.94 → 109.83 ドル/円
9/3(金)TTM → 9/6(月)TTM
営業日午前11時過ぎ公表
公表仲値 = 売値と買値の中間 TTM = (TTS+TTB)/2
0890名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 12:05:53.71ID:IWSxqe/e0
カエルは今日3%くらい上がってほしいな
米国は休みだけど上位はアジア圏が多いしいけるやろ
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 18:25:21.31ID:AfaQIxWy0
9/6(月) 基準価額 (三菱UFJ国際投信)
eMAXIS Slim 等
-0.13% Slim S&P500              17,319 → 17,297 -22
+0.21%    NASDAQ100           12,667 → 12,693 +26
-0.32%    NYダウ              28,801 → 28,710 -91
-0.06% Slim 全世界株式(オール・カントリー)   15,949 → 15,939 -10
-0.15% Slim 全世界株式(除く日本)       16,028 → 16,004 -24
+0.41% Slim 全世界株式(3地域均等型)   13,982 → 14,039 +57
-0.20% Slim 先進国株式            18,598 → 18,561 -37
+0.13% Slim 新興国株式            13,111 → 13,128 +17
+1.28% Slim TOPIX               14,315 → 14,498 +183
+1.83% Slim 日経平均             13,212 → 13,454 +242
-0.15% Slim 先進国リート           11,739 → 11,721 -18
+0.78% Slim 国内  リート           10,243 → 10,323 +80
-0.27% Slim 先進国債券            11,824 → 11,792 -32
-0.19%    先進国債券(H有)        10,297 → 10,277 -20
-0.08% Slim 国内  債券            10,200 → 10,192 -8
+0.19% Slim バランス(8資産均等型)      13,509 → 13,535 +26
+0.65%    三菱UFJ 純金ファンド       15,979 → 16,083 +104
-0.49%    ベイリー・ギフォード ロイヤル・マイル   26,746 → 26,614 -132
+0.74%    ベイリー・ギフォード ポジティブ・チェンジ27,576 → 27,780 +204
+0.13%    米国IPOニューステージ(H無成長) 24,264 → 24,295 +31
+1.21%    スマート・イノベーションiシフト(H無1回) 32,733 → 33,128 +395

eMAXIS Neo 騰落順
+0.41% Neo バーチャルリアリティ 36,566 → 36,717 +151
-0.00% Neo ウェアラブル     25,937 → 25,936 -1
-0.28% Neo フィンテック      18,384 → 18,333 -51
-0.29% Neo 自動運転       32,970 → 32,874 -96
-0.47% Neo ロボット        15,652 → 15,579 -73
-0.60% Neo ナノテクノロジー   24,826 → 24,676 -150
-0.87% Neo ドローン        16,293 → 16,151 -142
-1.13% Neo 宇宙開発       13,572 → 13,419 -153
-1.34% Neo クリーンテック     10,384 → 10,245 -139
-1.56% Neo 電気自動車      10,286 → 10,126 -160
-1.60% Neo 遺伝子工学      14,979 → 14,739 -240
-0.70% 11種金額均等 / 11種各1万口合計 -0.48% 219,849 → 218,795 -1,054
https://www.am.mufg.jp/f_info/list/index.php
0894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 19:08:57.97ID:A+cX70vJ0
>>865
それな
0896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 05:06:14.04ID:Hg1IRhPO0
9/7(火) AM 5:00 速報値 Index・関連ETF情報
-0.09% ドル/円(暫定) 109.94 → 109.84 9/6(月)TTM → 9/7(火)AM 5:00
±0.00% S&P500 (VIX 16.41)
±0.00% Dow 30
±0.00% NASDAQ総合
±0.00% NASDAQ100 (VXN 19.75)
±0.00% Russell 2000
±0.00% FANG+
±0.00 1.322  米10年債利回り(%)
±0.00 0.040  米3ヶ月債利回り(%)
±0.00% VNQ  リート米国 (Vanguard Real Estate ETF)
±0.00% VNQI リート世界除く米国 (Vanguard Global ex-U.S. Real Estate ETF)
±0.00% GLD  金ETF (SPDR Gold Shares)
+1.83% 51,740 ビットコイン (CoinMarketCap)
■バンガード・地域別ETF
±0.00% VT    SBI 雪だるま(全世界株式)                (同指標)
±0.00% VTI   SBI・V・全米株式                       (FOF)
±0.00% VEA   先進国除く米国 (VTI + VEA + VWO = VT)
±0.00% VWO  楽天VWO 楽天・新興国株式インデックス・ファンド     (FOF)
■バンガード・セクターETF
±0.00% VGT 情報技術   Apple、Microsoft、NVIDIA、Visa、PayPal、…
±0.00% VCR 一般消費財  Amazon、Tesla、Home Depot、NIKE、…
±0.00% VHT ヘルスケア  J&J、UnitedHealth、Pfizer、Abbott、AbbVie、…
±0.00% VIS 資本財     Honeywell、UPS、Union Pacific、Boeing、…
±0.00% VDC 生活必需品  P&G、Coca-Cola、Walmart、PepsiCo、Costco、…
±0.00% VAW 素材        Linde、Sherwin-Williams、Air Products、…
±0.00% VPU 公共事業   NextEra Energy、Duke Energy、Southern、…
±0.00% VOX コミュニケーション  Alphabet、Facebook、Walt Disney、Netflix、…
±0.00% VFH 金融      JPMorgan Chase、Berkshire Hathaway、…
±0.00% VDE エネルギー  Exxon Mobil、Chevron、ConocoPhillips、…
■その他ETF
±0.00% ACWI   eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)        (同指標)
±0.00% VYM   SBI・V・米国高配当株式                   (FOF)
±0.00% VIG    バンガード・米国増配株式ETF
±0.00% ARKK  ARK グローバル・プロスペクティブ・ファンド        (助言)
+1.44% BCHN.L 世カエル インベスコ 世界ブロックチェーン株式ファンド (FOF)
±0.00% KOMP  SPDR S&P Kensho New Economies Composite ETF
■eMAXIS Neo 対象指数 騰落順 (ムーンショット のみ iFreeNEXT)
±0.00% ^KVR    eMAXIS Neo バーチャルリアリティ
±0.00% ^KCARS  eMAXIS Neo 自動運転
±0.00% ^KBORG  eMAXIS Neo ウェアラブル
±0.00% ^KNANO  eMAXIS Neo ナノテクノロジー
±0.00% ^KBOTS  eMAXIS Neo ロボット
±0.00% ^KMARS  eMAXIS Neo 宇宙開発
±0.00% ^KDRONE eMAXIS Neo ドローン
±0.00% ^KFIN    eMAXIS Neo フィンテック
±0.00% ^KDNA   eMAXIS Neo 遺伝子工学
±0.00% ^KCLEAN eMAXIS Neo クリーンテック
±0.00% ^KEV    eMAXIS Neo 電気自動車
±0.00% ^KMOON  iFreeNEXT ムーンショット
±0.00% 12種平均
ドル/円 は11時過ぎ確定。
三菱UFJ銀行TTM (公表仲値) http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
全て平日の場合、
..5時    米国市場終値確定 (夏 5:00、冬 6:00)
11時過ぎ ドル/円為替レート (三菱UFJ銀行TTM) 公表
15時    証券会社注文締切(翌営業日の基準価額で約定)
18時頃〜 基準価額公表
証券会社注文締切前に、当日の基準価額を予測できます。
0900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 11:04:47.93ID:TxMYShc00
>>896
-0.05% ドル/円 為替変動 9/7(火)
http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
109.83 → 109.78 ドル/円
9/6(月)TTM → 9/7(火)TTM
営業日午前11時過ぎ公表
公表仲値 = 売値と買値の中間 TTM = (TTS+TTB)/2
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 16:46:28.28ID:NeG2hLja0
Neoは、全て売却した。
プラスで撤退出来たので、良しとしよう。

また、右肩上がりの上昇が見えたら参戦します。
0905名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 18:10:06.54ID:TxMYShc00
9/7(火) 基準価額 (三菱UFJ国際投信)
eMAXIS Slim 等
-0.05% Slim S&P500               17,297 → 17,289 -8
-0.05%    NASDAQ100            12,693 → 12,687 -6
-0.05%    NYダウ               28,710 → 28,697 -13
+0.24% Slim 全世界株式(オール・カントリー)    15,939 → 15,978 +39
+0.19% Slim 全世界株式(除く日本)        16,004 → 16,035 +31
+0.61% Slim 全世界株式(3地域均等型)    14,039 → 14,124 +85
+0.14% Slim 先進国株式             18,561 → 18,587 +26
+0.62% Slim 新興国株式             13,128 → 13,209 +81
+1.08% Slim TOPIX                14,498 → 14,655 +157
+0.87% Slim 日経平均              13,454 → 13,571 +117
-0.07% Slim 先進国リート            11,721 → 11,713 -8
-0.54% Slim 国内  リート            10,323 → 10,267 -56
+0.01% Slim 先進国債券             11,792 → 11,793 +1
+0.05%    先進国債券(H有)         10,277 → 10,282 +5
+0.02% Slim 国内  債券             10,192 → 10,194 +2
+0.16% Slim バランス(8資産均等型)       13,535 → 13,556 +21
-0.49%    三菱UFJ 純金ファンド        16,083 → 16,004 -79
+0.92%    ベイリー・ギフォード ロイヤル・マイル    26,614 → 26,860 +246
+0.73%    ベイリー・ギフォード ポジティブ・チェンジ 27,780 → 27,983 +203
-0.05%    米国IPOニューステージ(H無成長)  24,295 → 24,283 -12
+0.16%     スマート・イノベーションiシフト(H無1回)  33,128 → 33,182 +54

eMAXIS Neo 騰落順
-0.04% Neo クリーンテック      10,245 → 10,241 -4
-0.04% Neo ドローン          16,151 → 16,144 -7
-0.04% Neo フィンテック        18,333 → 18,325 -8
-0.04% Neo 宇宙開発         13,419 → 13,413 -6
-0.05% Neo 自動運転         32,874 → 32,859 -15
-0.05% Neo ウェアラブル       25,936 → 25,924 -12
-0.05% Neo 遺伝子工学       14,739 → 14,732 -7
-0.05% Neo バーチャルリアリティ 36,717 → 36,699 -18
-0.05% Neo 電気自動車       10,126 → 10,121 -5
-0.05% Neo ロボット          15,579 → 15,571 -8
-0.05% Neo ナノテクノロジー     24,676 → 24,663 -13
-0.05% 11種金額均等 / 11種各1万口合計 -0.05% 218,795 → 218,692 -103
https://www.am.mufg.jp/f_info/list/index.php
0906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 18:14:27.25ID:PUzwmMhJ0
>>901
結局あながち間違った表現でもなくて複利についてイキりまくってた奴こそ叩かれるべきなのに未だに連複無草を晒す民度の低さが如何にもNEOスレ
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 18:38:20.74ID:5Z3slbCt0
欧州リート結局綺麗に購入価額まで戻した
手数料分だけ損した感じ
まあ大損しなかっただけで良しとする
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 19:18:11.19ID:PUzwmMhJ0
ああこいつか 誰にも相手にされてないくせに馬鹿の一つ覚えでクリーンテック買ってそう繰り返してたキチガイは 典型的なNEO民だな
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 20:18:08.63ID:ysBxduja0
自分は26つの投資信託を保有しているんだが、
含み損を抱えているのは4つで他はみんなプラス。
損している4つのうち3つがemaxis neoなんだ。
neoシリーズ逆にすげーな。
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 22:15:56.80ID:XSZNk9uf0
>>906
連休複利を擁護する奴ってみんな「あながち」ってつけるけど、なぜそんな表現してまであいつの肩を持つのか分からん
あいつの自演ならどうでもええけど
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 22:25:22.00ID:HwUwQff30
>>915
もうええって いつまで続けんねんって事や クソさぶいこと面白がって連休の度に書きよる 投資板やぞ 大人がそれ書いとんねん 読まされるこっちが恥ずかしくなるわ
0918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 22:26:43.01ID:MF3bWA7W0
836 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2021/07/26(月) 12:52:16.91 ID:qS+qNGdW0
他愛のない表現をいちいち鬼の首とったかのように晒して馬鹿にして民度低すぎだろ しかもあながち間違ってないのがまた恥ずかしい
注意されても逆ギレして追い出そうとしやがる
投資板なんて大人しか居ないはずなのによくここまで醜くなれるな

>>823
価額マンさんありがとう そっち行きます
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 22:36:49.40ID:maFQzDmE0
つまらんからROMってくれ
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 22:37:11.82ID:rCQuTTqS0
俺やってまだいたのかいな

>>911
俺は株ETF入れて10個だが損はNeo1つ
1年後見越した俺の中でクソ投信のeM TOPIXでさえ益だわ
0923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 22:42:49.72ID:HwUwQff30
たまに見に来るのは俺の自由なんでね たまに見に来たらまだやっとるから呆れてな おもんない連中が居着いて可哀想なスレになっとる
0928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 05:31:46.58ID:YOs1iuVs0
9/8(水) AM 5:00 速報値 Index・関連ETF情報
+0.46% ドル/円(暫定)   109.78 → 110.29 9/7(火)TTM → 9/8(水)AM 5:00
-0.34% S&P500 (VIX 18.12)
-0.76% Dow 30
+0.07% NASDAQ総合
+0.15% NASDAQ100 (VXN 20.99)
-0.72% Russell 2000
+1.40% FANG+
+0.048 1.370   米10年債利回り(%)
-0.005 0.035   米3ヶ月債利回り(%)
-1.13% VNQ   リート米国 (Vanguard Real Estate ETF)
-0.92% VNQI   リート世界除く米国 (Vanguard Global ex-U.S. Real Estate ETF)
-1.96% GLD    金ETF (SPDR Gold Shares)
-10.31% 47,143   ビットコイン (CoinMarketCap)
■バンガード・地域別ETF
-0.27% VT     SBI 雪だるま(全世界株式)                (同指標)
-0.43% VTI     SBI・V・全米株式                       (FOF)
-0.24% VEA    先進国除く米国 (VTI + VEA + VWO = VT)
+0.83% VWO    楽天VWO 楽天・新興国株式インデックス・ファンド     (FOF)
■バンガード・セクターETF
-0.10% VGT 情報技術   Apple、Microsoft、NVIDIA、Visa、PayPal、…
+0.04% VCR 一般消費財  Amazon、Tesla、Home Depot、NIKE、…
-0.58% VHT ヘルスケア  J&J、UnitedHealth、Pfizer、Abbott、AbbVie、…
-1.49% VIS   資本財     Honeywell、UPS、Union Pacific、Boeing、…
-1.06% VDC 生活必需品  P&G、Coca-Cola、Walmart、PepsiCo、Costco、…
-0.77% VAW 素材        Linde、Sherwin-Williams、Air Products、…
-1.27% VPU 公共事業   NextEra Energy、Duke Energy、Southern、…
+0.35% VOX コミュニケーション  Alphabet、Facebook、Walt Disney、Netflix、…
-0.64% VFH 金融      JPMorgan Chase、Berkshire Hathaway、…
-0.58% VDE エネルギー  Exxon Mobil、Chevron、ConocoPhillips、…
■その他ETF
-0.15% ACWI   eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)        (同指標)
-0.95% VYM    SBI・V・米国高配当株式                   (FOF)
-1.02% VIG    バンガード・米国増配株式ETF
-0.29% ARKK   ARK グローバル・プロスペクティブ・ファンド        (助言)
-3.37% BCHN.L 世カエル インベスコ 世界ブロックチェーン株式ファンド (FOF)
-0.56% KOMP   SPDR S&P Kensho New Economies Composite ETF
■eMAXIS Neo 対象指数 騰落順 (ムーンショット のみ iFreeNEXT)
+0.46% ^KCARS   eMAXIS Neo 自動運転
+0.31% ^KDNA    eMAXIS Neo 遺伝子工学
+0.10% ^KCLEAN eMAXIS Neo クリーンテック
+0.04% ^KEV     eMAXIS Neo 電気自動車
-0.18% ^KMOON   iFreeNEXT ムーンショット
-0.38% ^KVR     eMAXIS Neo バーチャルリアリティ
-0.39% ^KBORG   eMAXIS Neo ウェアラブル
-0.50% ^KBOTS   eMAXIS Neo ロボット
-0.56% ^KDRONE eMAXIS Neo ドローン
-0.74% ^KMARS   eMAXIS Neo 宇宙開発
-1.04% ^KFIN     eMAXIS Neo フィンテック
-1.07% ^KNANO   eMAXIS Neo ナノテクノロジー
-0.33% 12種平均
ドル/円 は11時過ぎ確定。
三菱UFJ銀行TTM (公表仲値) http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
全て平日の場合、
..5時    米国市場終値確定 (夏 5:00、冬 6:00)
11時過ぎ ドル/円為替レート (三菱UFJ銀行TTM) 公表
15時    証券会社注文締切(翌営業日の基準価額で約定)
18時頃〜 基準価額公表
証券会社注文締切前に、当日の基準価額を予測できます。
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 07:49:33.09ID:ci/2e4rk0
>>917
皆で面白がってるからそれでええやん

そら間違ってたお前にとっては恥ずかしい出来事やと思うけど、もう来なきゃええだけの話やろ。
0934名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 11:03:28.67ID:YOs1iuVs0
>>928
+0.45% ドル/円 為替変動 9/8(水)
http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
109.78 → 110.27 ドル/円
9/7(火)TTM → 9/8(水)TTM
営業日午前11時過ぎ公表
公表仲値 = 売値と買値の中間 TTM = (TTS+TTB)/2
0936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 17:11:14.81ID:+dqP46Bt0
今年の2月以降も積立てならほとんどのNeoで利益でてるね。
0937名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 18:04:53.39ID:dGFMQGCo0
死カエル大暴落またかよ。
意地でも損切りせんわ!ナンピンは邪道ってくらい
意地なってるわ!
0938名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 18:17:09.55ID:YOs1iuVs0
9/8(水) 基準価額 (三菱UFJ国際投信)
eMAXIS Slim 等
+0.10% Slim S&P500              17,289 → 17,307 +18
+0.60%    NASDAQ100           12,687 → 12,763 +76
-0.32%    NYダウ              28,697 → 28,605 -92
+0.11% Slim 全世界株式(オール・カントリー)   15,978 → 15,995 +17
+0.06% Slim 全世界株式(除く日本)       16,035 → 16,045 +10
+0.45% Slim 全世界株式(3地域均等型)   14,124 → 14,188 +64
-0.01% Slim 先進国株式            18,587 → 18,585 -2
+0.58% Slim 新興国株式            13,209 → 13,285 +76
+0.79% Slim TOPIX               14,655 → 14,771 +116
+0.88% Slim 日経平均             13,571 → 13,690 +119
-0.61% Slim 先進国リート           11,713 → 11,642 -71
-0.23% Slim 国内  リート           10,267 → 10,243 -24
-0.08% Slim 先進国債券            11,793 → 11,784 -9
-0.34%    先進国債券(H有)        10,282 → 10,247 -35
-0.06% Slim 国内  債券            10,194 → 10,188 -6
+0.07% Slim バランス(8資産均等型)      13,556 → 13,565 +9
-0.49%    三菱UFJ 純金ファンド       16,004 → 15,926 -78
+0.20%    ベイリー・ギフォード ロイヤル・マイル   26,860 → 26,915 +55
-0.17%    ベイリー・ギフォード ポジティブ・チェンジ27,983 → 27,936 -47
+0.14%    米国IPOニューステージ(H無成長) 24,283 → 24,318 +35
+0.38%    スマート・イノベーションiシフト(H無1回) 33,182 → 33,309 +127

eMAXIS Neo 騰落順
+0.90% Neo 自動運転       32,859 → 33,154 +295
+0.74% Neo 遺伝子工学      14,732 → 14,841 +109
+0.55% Neo クリーンテック     10,241 → 10,297 +56
+0.48% Neo 電気自動車      10,121 → 10,170 +49
+0.07% Neo ウェアラブル     25,924 → 25,941 +17
+0.07% Neo バーチャルリアリティ 36,699 → 36,723 +24
-0.04% Neo ロボット        15,571 → 15,564 -7
-0.10% Neo ドローン        16,144 → 16,128 -16
-0.28% Neo 宇宙開発       13,413 → 13,375 -38
-0.59% Neo フィンテック      18,325 → 18,217 -108
-0.62% Neo ナノテクノロジー   24,663 → 24,510 -153
+0.11% 11種金額均等 / 11種各1万口合計 +0.10% 218,692 → 218,920 +228
https://www.am.mufg.jp/f_info/list/index.php
0939名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 18:19:30.15ID:n+rZEnVR0
死カエルってなんのこと?
0940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 18:22:28.56ID:ZoS4IbSq0
たぶん世カエルを揶揄して言ってるんだと思う
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 18:24:15.50ID:n+rZEnVR0
>>940
なるほど、ありがとう
0943名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 18:34:33.76ID:ELpdeg3V0
去年の7月からつきあってきたウェアラブルからオルカンに乗り換えることにしました5月以降はヨコヨコか微増なのでいったんリセットします
0944名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 18:44:20.47ID:MkEElmm/0
>>943
衆院選終わる迄の期間限定で日経の4.3ブルを経由すれば?
2ヶ月で倍超えしかねない。
投票日前の金曜か直後の月曜に売り逃げ。
欲をかいてホールドすると年末まで下げ止まらないと思うし。
その後オルカンに行けばいいのに。
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 19:46:41.76ID:Euk6MYlJ0
>>946
ざっくり言うと、政権交代への期待感。
経済政策が選挙焦点の一つ。
政権末期はマンネリ化で刺激が欲しくなる。
選挙票田対策で地元公共事業バラ撒き。
などなど。

そして、選挙後は「まあ、政権変わったって経済が劇的に上がる
はずないわなw」や、選挙票田へのお金バラ撒きがひと段落する、
などなど。
なんだかんだ言って、経済界は自民望んでるし、民主党で
地獄見せられた実績あるから、自民が負けそうな雰囲気なったり
自民が負けると、日経爆下げがくる。

概ねこんな感じかなー
(俺は投票2週間前から売り時探って天井は諦めて売る)
0950名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 22:02:15.79ID:ELpdeg3V0
>>944
アドバイスありがとうございます2月か3月の高値で手放せるとよかったのですが欲がでましたねブルベアはETFで関わっているので投信は長く保有することを中心に考えています
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況