X



セゾン投信 18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 19:03:26.41ID:rFmi8Cvz0
∧_∧ セゾン投信HP http://www.saison-am.co.jp/
(´・ω・) さあ、今年もセゾン投信でコツコツ積み立て買い付けしましょう♪
(__) 数十年後、実った果実を受け取るのは貴方です!

・ファンド情報
セゾン バンガード・グローバルバランスファンド
https://www.morningstar.co.jp/FundData/SnapShot.do?fnc=2007031505
セゾン 資産形成の達人ファンド
https://www.morningstar.co.jp/FundData/SnapShot.do?fnc=2007031506

・過去スレ
セゾン投信 17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1586511459/
セゾン投信 16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1548853165/
セゾン投信 15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1527290923/
0750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 09:01:21.38ID:YqaQoU/+0
最近、基準価額の更新が遅くなったな。
HPも見づらくなったし、素人の推薦文とか要らねえ。
0751名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 11:00:24.82ID:+6BbmHvP0
投信未経験のヘラヘラ部長動画で、投信未経験の小学生やボケ老人を相手にするような感じで苛立つ。本当はロクな実績もないんだと思う。
0752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 11:52:33.07ID:McntYOQc0
「10年で資産を100倍にした人をわたしは何人も知っているが、株式を直接買った人ばかり。投信で金持ちになった人は歴史上、一人もいないのではないか。いたら教えてほしい。確率的にはいないはずである。」と、山本は述べていました。山本に同感する人がいたら教えてほしい。確率的には歴史上いないはずである。
0753名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 12:27:39.75ID:Zih9+3Fy0
唯我独尊の山本からしたら既存の方針なんかどうでもいいみたいなんだよな。ヘラヘラしているのも、山本潤主催「みんなの運用会議」や、ダイヤモンドザイ「超成長株投資の真髄」とかも同じです。世の中舐めてるけど、もう化けの皮が剥がされて干されるのも時間の問題です。
0754名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 12:36:44.01ID:/RfzhkeA0
>>753
そうそう、超成長株投資の真髄では中小型株でポートフォリオ組まされた上、長期に10年と騙すが3年未満で終了。他に山本が企画したのも全て頓挫した実績だけは本物。最早、誰も信用していないけど、どの面下げてセゾン投信にいるんだろうか。てか、よく部長になったな。セゾン投信アホちゃう
0755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 13:43:09.25ID:nMkZgJz90
>>750
多分その部署人材募集してるっぽいし、人いないんでないか?
0757名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 16:59:26.99ID:ESjxHb1a0
山本は2017年にクビになってから、個人でダイヤモンドザイでも失敗して金欠になり、首の皮一枚でセゾン投信に転がり込んで来た
0758名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 17:34:01.19ID:8W3sRmfc0
山本って投信未経験の癖に、個人投資家を小馬鹿にしているような二枚舌で鼻持ちならない。それに20数銘柄集中投資って、従来方針の正反対で舐めてるのか。実績もないのにセゾン号で試すなよ
0759名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 17:53:21.06ID:Vo+mn8dh0
きっかけ一つで瓦解するな。
0760名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 18:00:23.92ID:9Ipr79zX0
そんな経歴の人をなんで入れちゃったのという気持ちが強い
0761733
垢版 |
2022/02/09(水) 18:01:53.80ID:Op+RVz3O0
瀬下さん辞めたら解約するかな...
0762名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 19:58:41.66ID:6rJHgbcv0
山本さんは20数銘柄バイアンドホールド、社内でちょこちょこやるなと言っているわ。それだったらインデックスでいいのにね。山本さんは投信が初めてなのに、何故か自信満々で怖いわ
0763名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 20:20:04.88ID:ffF3hZrH0
「インデックス運用に勝てるアクティブ投資っていうのは何なんだってなったときに、インデックスと同じくらい長期で持たないといけないわけ本当は。」と、山本は言ってるけど、それならインデックス並みの信託報酬にしろ
0764名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 21:57:16.96ID:DHsGDPMr0
まあとにかくお手並み拝見だ
0765名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 22:31:45.81ID:spzyYf5H0
弁が立つ奴なんだろうな。堂々と嘘をつくから周囲の奴らは簡単に騙されてしまう。
0766名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 22:56:34.83ID:kZQDYC910
全く世界分散すらされていないような投信を作るために、グロバラや達人の利益を使われるのが腹立たしい
0767名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 23:35:20.43ID:3r9iCN1j0
瀬下さんの本音は・・・
中野さん、次の社長はまさか他社から引き抜いてくるとは・・・、俺の事を
どのように考えているのだろうか?
0768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 00:48:01.36ID:XcWuEqrB0
瀬下、伝能ラインが一番安心感があった。伝能さんは辞めたのか?最近みない。結局優秀過ぎる人材を登用できないセゾン投信。
0769名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 10:41:50.54ID:kgtsaFSy0
中野会長は2020年5月にセゾン号は2本で増やすつもりはない、社長交代もないと断言していた。しかし、6月には園部社長就任、7月には山本と対談してから洗脳され、3本目は理念に沿わなくても屁理屈ばかり山本の言いなり20数銘柄集中投資ファンドを始めてしまった。5000億円目前に目が眩んでるとしか思えない。
0770名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 10:43:50.46ID:SyIkh4JQ0
eMAXISSと比べたら、信託報酬が1%も差がある。
レンジ相場では大きく勝てず、右肩上がりの相場ではボロ負け。これはダメだ。
0771名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 10:45:45.89ID:HOO4f9/e0
「創業来のセゾン投信の理念や価値観は一切変えない」と、園部社長は社長就任時に語っていた。中野会長とツートップで山本に騙されてインチキ大義名分を担がされ踊らされている。
0772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 11:03:27.13ID:9h2PR2Kw0
園部社長が山本をクビに出来るかでセゾン号の命運は決まる。当初、みんな反対だったのにね。山本部長をクビにしても、後の祭りだけどね
0773名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 11:12:00.75ID:Ve+7X+wI0
>>772
山本がクビになったら、さわかみから経験者をヘッドハンティングして、インデックスに近いアクティブ投信でもするんじゃないのかな
0774名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 11:53:44.99ID:Jo/Gc+4w0
「個人投資家にとって、投信と直接株式を保有する場合の年間の見えるコストと見えないコスト(機会損失)の大きな差について。20%と試算した。つまり、投信で保有する場合と個別株で直接保有する場合の差は20%ということ。これは20年で50倍の開きになる壊滅的な差だ。(連続複利)」と、山本潤は述べていました。*原文
0775名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 12:21:31.80ID:SyIkh4JQ0
eMAXのインデックスに手を出す人が多発している中、セゾンの達人に投資すべきというなら、そこを明確にして欲しいね。
逃げ回らずに堂々と発言して欲しい。
0777名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 21:21:16.82ID:SyIkh4JQ0
上がったら、即切られるだろう。
0778名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 23:35:47.56ID:fKhT3ADt0
グロバラと達人の信託報酬は今でも高いのに、これ以上上がったらもうオワコンで
投資家は他の投信会社へ鞍替えするに違いない。
0779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 07:32:38.18ID:6ptywG3j0
あまりの昨今のインデックス信仰に嫌気がしてこちらでつみたてNISAを始めました初心者です。達人にMAXです。動画でインデックス、インデックスとうるさいのがどうも好きになれませんでした。
0780名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 09:00:39.61ID:usnt8US40
>>779
消えたまえ
0781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 09:01:24.85ID:R1DDCIt50
「創業当初に設定した2ファンドは、いわば『自分のための資産形成』をサポートする商品。その商品が育って、想定を超えるほどの成果を手にした今、その育った資金を使って『日本社会の将来のために役立てる』という投資行動に進んでもよいのではないか」って、預かった客の金を使って、山本が身勝手に選んだ20数銘柄に投資って、どんな大義名分言っても理解出来ない。先ず山本って何様?たった20数銘柄で日本社会の将来を語るなよ。大衆を扇動する根拠なき言葉遊びが多過ぎるし無責任すぎる。山本ってDFRでも大失敗して全く信用出来ない。
0783名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 10:04:39.47ID:Bv4g9Di60
>>781
新ファンドに強制的に移行させられるわけでもあるまいに。
0784名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 10:24:52.46ID:C/yxwyCx0
止めればいいとか、強制的に移行させられるわけではないとか投資家として意識が低過ぎ。従来のファンドの育った資金を使ってと言う意味を理解していない
0785名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 10:27:58.34ID:Bv4g9Di60
>>784
2つのファンドで育った客の資産をあてにしてるんでしょ?
新しいファンドに投資しませんかって。

自分は年間投資額のうち10万円だけ振って様子見するつもり。
0786名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 12:10:03.02ID:XrBOs44U0
「投資信託に預けることであえて不利な運用をしてしまうのは馬鹿らしいことです。」と、山本は述べてました。二枚舌でセゾン投信にいるのでしょう。その馬鹿らしい投信でマネージャーやるなら山本は詐欺師ですね
0787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 12:11:59.97ID:4AL5Jqdr0
山本DFR最後の厳選推奨銘柄コラムは「メルカリで10年後の成長した未来を想像するとワクワクする。」とか言って、散々10年と謳うDFRを僅か3年で終了の無責任さ。セゾン投信も未来を想像するとワクワクするとか言ってメルカリ並みの適当な厳選か。コラム掲載から半値になったし、身勝手過ぎて話にならない
0788名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 12:21:35.05ID:cOKT2CbF0
>>785
2つのファンドで育った資産を当てにするって売却する訳でもなく、含み益があるからと更に投資したら思う壺、分散投資した利益で集中投資させたら本末転倒だよね
0789名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 12:30:51.10ID:usnt8US40
>>785
どこにそんな事が書いてあるんだ?
0790名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 12:31:28.01ID:usnt8US40
今年中に解約することになるだろうな。
0791名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 13:30:21.89ID:VwnnA9k50
園部は、さわかみ出身だから百歩譲れば許せるけど社長はまだ早いやん。山本に至っては投信未経験なのに部長って何なん?それ以前に経歴も実績も怪しいし胡散臭いで
0792名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 13:43:02.02ID:Bv4g9Di60
>>789
https://www.saison-am.co.jp/japan/fund/

セゾン投信は、これまでグローバルに分散したポートフォリオを皆さまに提供することで、地球経済の長期に安定した成長軌道を捉えてゆったりとお金を育てて行く、長期国際分散投資を徹底して提唱してまいりました。そのコンセプトはこれからも当社不変の理念です。

他方で、私たちは日本を生き抜く生活者として、日本の長期衰退基調を決して看過するわけにはいかないでしょう。「セゾン号」の次なる行動提起は、長期投資で育って来るお金を、日本の産業界に規律と緊張感をもたらすと共に健全な事業成長に資する良質な長期産業資本として提供し、生活者にその恩恵が還流する好サイクルを私たち長期投資家主導で創出して行くことだと考えており、その実現に向けたチャレンジが「セゾン共創日本ファンド」です。
0793名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 13:54:04.85ID:Bv4g9Di60
>>788
今までの投資分を換金したわけじゃないから、
含み益でしかないのはその通りだね。

自分の場合は年間75万積み立てているんだけど、
グロバラ30万、達人45万だった配分を
来年度はグロバラ25万、達人45万、共創10万の
年間80万に変更しようと思ってる。

多少下がっても動じない程度の含み益がある前提で、
今後の投資はもうちょっとリスク取ってもいいかなという考え。
0794名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 13:57:01.83ID:BeLfieyS0
>>791
みんなの運用会議 株的中見たけど、山本潤って話にならない。セゾン投信お客様窓口にクレームだよ
0795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 13:58:53.08ID:5GfLUbHC0
山本は数学の先生をやっていればそれでいい。むしろ予備校の数学講師を
やっていた方が人気でるのでは?
0796名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 14:17:23.34ID:FDNbR0OD0
会社として方針がぐらつくことで
顧客資産が流出したりしないことを祈るよ
長年やって積み立ててるような人は
そういうとこにはシビアだと思う
0797名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 14:20:16.17ID:FDNbR0OD0
流用て意味じゃなく顧客の解約とかという意味ね
日本なんとかは鼻からやるつもりはないが
セゾンが会社として言うこと変わってきたら
考えどきかな
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 14:56:11.17ID:A5AYzExK0
「1年間の準備期間を経て「セゾン顧客本位の相談室」が本格始動いたしました。利益相反の徹底排除を前提としてします。」と明記しているので、その相談室に共創の利益相反を排除するように、5chの力で徹底的に本格始動しましょう。セゾン号の為に、我々の本位を前提としてあるのを皆さんと知らしめましょう
0799名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 15:05:58.07ID:onkmsUCj0
>>795
山本は数学でも話にならないんだよね。調査の結果、2017年にグビになってから場末の予備校で英語を教えてたくらいだけど、それも数ヶ月でグビ。コロンビア大も卒業とか修了とか書いてるけど、実際には単科を通信教育しただけです。職歴も大分眉唾だけどね
0800名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 15:13:23.23ID:b/UxCKHu0
日本株に集中投資するなら、実績のない共創ファンドではなく、スパークスの厳選投資あたりにします
0801名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 15:16:11.66ID:usnt8US40
>>792
顧客の金を当てにしてるのか。手を出す奴とかいないだろ。
新規の奴を騙して連れて来いと。
0802名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 15:18:23.65ID:ywN4OvN80
他にいくらでも安い投信あるし、変にこだわる必要ないしやめ時かなぁ
0803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 15:46:20.81ID:KlH+wW3r0
>>801
達人の日本株限定版で良かったような
対話云々は今どの運用会社も掲げてるわけだし
0804名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 16:17:33.93ID:6ICaFaqU0
>>792
金融庁が全世界分散投資勧めてるのにセゾンが日本株勧める意味がわからん
日本の産業界に規律と緊張感をもたらす?
大きなお世話だろ
0805名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 17:52:12.71ID:zkeb3RWe0
セゾンが長期投資と言ってきたのは、そもそも人生100年時代の資金を今から育てようって目的なのに
それで育ったものを日本の成長のために使いましょうってのは趣旨ズレてるし、
日本の今の高齢者やらが口座にしまいこんでる眠った巨額の資産を活用しましょう!て目的で、そういう新規客を誘い込みたいってのならわかるけど、
代表の説明が不明瞭だし、不明瞭なとこに謎の山本が来たから、なんかもうよくわからん。
0806名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 18:19:47.75ID:3QyKwTCC0
>>800
賛成。実績も哲学も。
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 21:26:32.83ID:s5wbdq0r0
日本ファンドのエンゲージメントって、つまりは人さまの会社の経営方針に口出しするってことだよね
マネックスの会長さんとかなら経歴上まだ話を聞いてもらえそうだけれど、山本さんが大企業相手に語るの?
投信は買うなみたいな講義をトヨタやファーストリテイリング規模の会社相手に?うーん
0808539
垢版 |
2022/02/11(金) 21:46:57.55ID:RKQPO/FW0
日本共創ファンドって運用始まってるから、20数銘柄の日本株に投資してるんだよね?
どの企業に投資してるんだろう?
公開されてないよね?
0810名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 23:02:37.79ID:/tGW+7Cq0
総会屋みたいにして株主総会を乗っ取ることはできるかもしれないが、あとは思いつかない
そもそも信託金限度額まで買われたとしても5000億円だしなあ
小型株ならかなりの大株主になることもありそうだが
0811名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 23:20:59.42ID:6ICaFaqU0
単純に「セゾンに投資してもらえる企業=信用のある企業」という図式を作りたいという宣言だろ
逆に「セゾンに投資してもらえない企業=信用のない企業」ということになって不利益を被るようになるぞという
思い上がりが甚だしすぎて笑える
0812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 05:07:55.40ID:wrHQzkmI0
投資信託の預け先を変更する「移管」3つのメリット

投資信託の移管とは、ある金融機関で保有している投資信託を、そっくりそのまま他の金融機関に移して預けることです。保有している投資信託を取り出すことを出庫、預けることを入庫といいます。
「銀行の預金口座にあるお金なら、自分で引き出して移し替えればいいのですが、投資信託はそうはいきません。出庫・入庫といった、移管の手続きが必要になります」(頼藤太希さん)

投資信託の移管をすることで、大きく3つのメリットが受けられます。
●投資信託の移管のメリット@:購入時手数料が減らせる投資信託には、購入時の「購入時手数料」、保有中の「信託報酬」、売却時の「信託財産留保額」の3つの手数料があります。
このうち購入時手数料は、金融機関によって違います。無料(ノーロード)の金融機関もあれば、「購入額の○%」という具合に徴収する金融機関もあります。
購入時手数料が少ない(ない)金融機関に移管すれば、購入時手数料が減らせるでしょう。
0813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 05:08:31.86ID:wrHQzkmI0
●投資信託の移管のメリットA
ポイントが受け取れる信託報酬は、投資信託の保有中ずっとかかり続けます。
しかしネット証券の中には、投資信託の保有残高に応じてポイントを付与するサービスを用意しているところもあります。
そうしたネット証券に移管すれば、ポイントが受け取れるようになります。
「信託報酬が年0.5%の投資信託を持っている場合でも、仮にその保有金額の0.2%のポイントが受け取れたら、
実質的なコストは0.3%に。投資信託の残高が増えるほど、受け取れるポイントも増えるのでお得です」

●投資信託の移管のメリットB:複数の口座の商品を1つの口座にまとめられる複数の金融機関の口座で投資信託を持っている場合、運用成績の確認や売買の手続き、
さらには入出金まで、複数の金融機関で行う必要があります。移管して複数の口座の商品を1つの口座にまとめれば、それらの手続きをまとめてできるので、手間が減らせます。
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 05:09:33.79ID:wrHQzkmI0
今年でセゾンから他へ移管しなきゃな。そろそろ検討しなければならない。
0815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 10:07:02.27ID:AInHnhfL0
山本潤はセゾン投信入る前から大企業には相手にされず大抵は小企業訪問で、その他は公開された一次情報の分析に過ぎない。そして理論株価も都合の良い条件や解釈ばかりです。いつものパターンだと解雇か逆ギレして辞めるだけです。
0816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 10:22:45.91ID:vBN466IP0
2月27日に第一回 日本共創会議とやらをオンラインでやるみたいだけど、イニシャルポートフォリオを公開するのかな。ハイリスクな20数銘柄集中投資して仕込まれている可能性高いよね
0817名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 11:00:39.91ID:jGzTRlKi0
>>816
2017年に第一回 みんなの運用会議の冒頭「成長する企業の株を投信ではなく自ら保有すること。」と、山本は述べていた。今回の第一回 共創日本会議の冒頭では手のひら返し何と述べるのでしょうか。山本は去年の夏までは投信ではなく株を直接保有が金融リテラシーと言っていたしね。ダイヤモンドザイの超成長株投資の真髄でも株の直接保有が投資の大前提としていたけど、セゾン投信のサラリーの為に二枚舌になるのは良くないな。もう、皆さんにバレてますよ。
0818名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 11:34:02.04ID:wrHQzkmI0
コロナ初期のNYダウ18000というのが驚き。あれから2年程度しか経ってないのに2倍に膨れ上がっているとは。
0819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 11:34:55.54ID:wrHQzkmI0
もうセゾンに関しては見切りを付けていて、どのインデックスにするか、移管のやり方ってどうするか。
そちらにしか関心が無くなった。
0820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 12:12:57.34ID:BLJsxfD30
報酬高すぎなんよ
0821名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 12:55:25.33ID:VfbMQR6P0
>>816
今までセゾンが発信してきた事との
矛盾つかれまくりそう。
これが鎌倉投信とかひふみとかでやるなら
こんな荒れる話にはならないんだろうが
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 13:36:33.38ID:0gUZsPJU0
>>820
山本は「投信に預ければ、金融マンのサラリーに消えていくだけ。」と言っていたので、信託報酬高すぎは、高コスト体質を認めている
0823名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 13:40:30.76ID:p0ZOOIpK0
>>821
セゾン投信の社員も寝耳に水ではないかな。山本の事を鵜呑みにし過ぎて、矛盾を軽視し客を無視している
0824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 14:53:42.69ID:otDiBFC80
日本株ならアクティブの方が結果出せるかもしれないというのはわかるけど、
「今までこの会社ってそういう方向性とは別の方針を繰り返し顧客に発信してませんでしたっけ?」て所がね
今までこの会社て過去のデータとかの根拠と方向性をうまく説明してたけど
今回の商品は理念とかが先行してるとね
ゆうちょとかその辺で勧誘して、お年寄りから集める気かな
0826名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 16:28:06.77ID:/9LXdAq30
>>824
ひふみが好成績を収めているから、最低でもひふみには勝たないといけない。無理だと思うんだよね。
0827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 17:30:04.25ID:7Six8L5i0
共創運用チームは山本部長とアナリスト2名だけです。そのアナリストの1名は山本部長が引き連れて来たわ。中野会長は社内より増員要請するも、山本部長は断り社内からは共創運用チームに若手1名しかいないの。セゾン投信と言っても、実質は山本ファンドなの。
0828名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 17:33:00.84ID:GW3qJVlJ0
「真にお客さま目線な寄り添い、セゾン投信が掲げる「お客さま全部主義」に立脚する」と明記してるけど、この掲示板のリアルガチ目線を、皆さんでセゾン投信お客様窓口へ厳選集中リークするしかないな
0829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 17:43:34.31ID:85Jf0maQ0
山本のファンドマネジャー歴20年以上って、そんなにやってないよ。勝率も個人投資家なら4回は破産しているレベル。大半は小さな外資系か買収されて入れただけ。最後は実質1年でクビ。実績や経歴を盛ったり、ミスリードさせるのは得意。数式や確率論で惑わせる手法は相変わらずですね。
0830名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 21:41:43.53ID:BSlodEPP0
>>827
社員しか知りえない情報が流れてますね
0831名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 21:50:46.44ID:/9LXdAq30
セゾンどうしたんだろうな。顧客が離れることくらい分かるだろうに。山本と心中しなければならないほど、経営状態が悪いのか。
一か八かの賭けに出る状況なのか。
0832名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 00:11:35.73ID:tTjVj7M90
1月5日
・ANAカード継続ボーナスマイル 2000マイル
・カード継続ボーナスマイル    2000マイル

2月
・ANAカード継続ボーナスマイル 2000マイル

あれ?2月にもボーナスマイルで2000マイルが加算されているけど、なぜだ?
0834名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 08:27:30.80ID:5ufQh3gD0
ポイントが付くところあるんだよな。そこで投資すると信託報酬が更に下がるようなもの。
0835名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 09:59:17.70ID:6XU7VvTT0
山本は10年100倍は簡単、勝率8割の伝説的ファンドマネージャーと自画自賛。挙げ句の果てには99%勝てると出版までしているのに、何でセゾン投信来たのかな。それらが虚構なのは皮肉なことに山本が一度も小金持ちにすらなっていない事で証明しているけど、未だに山本に踊らされ騙される人が多い。
0836名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 09:59:48.89ID:dtSH0AfA0
「連続複利で再投資利回り47%なら10年で100倍。100倍になる銘柄に厳選投資をしたいと思います。長期で100倍になるまで企業を育てる。」と、山本は投信でなく株の直接保有で100倍と熱弁していました。100倍になるまで企業を育てるとは何様でしょうか。セゾン投信でも企業を育てるとか言ってますが、いずれにせよ勘違いにも程がある。
0837名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 10:09:21.68ID:SrzMf6EW0
もう7年ほど達人に投資してきたが、そろそろ辞めどきだな。
達人の名前には相応しくない成績が続いてるし。
長い目で見てくれとしょっちゅう言ってるようだが、
成績の悪化に加えこんな内部分裂起こしてるようじゃ限界だわ。
0838名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 10:21:48.97ID:9N+jexw60
成績は年々下がっているのは事実。
0839名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 10:49:46.53ID:2/PRCbf40
自分は達人と他所のインデックスがどちらが
結果出るのかという比較するのも
積立続ける楽しみだから長期的に続けるつもりではある。
ただ、それ以外の要素で余りに言ってくることがおかしいと考えなきゃならないなと思う。

2月のニュースレターのコラムは国際、分散を言って
最後に付け足しで共創の発売触れてるあたりのちぐはぐさは
色んな事情絡んでやってる感じがする
0840名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 10:57:47.87ID:9N+jexw60
10年トータルリターンはまあまあだが、今後を考えると素直にインデックスを考えた方が良さそうだな。
0841名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 11:46:49.59ID:eqRgHABo0
みんなの運用会議 株的中みたら920件も投稿あるけど殆ど批判、相当に恨み買ってる。引用している言動は事実っぽい。セゾン投信の方も共創で恨みを買う前に見て欲しいです
0842名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 12:02:11.09ID:tTjVj7M90
15年にわたりグロバラと達人の二刀流で勝負してきたけど、さすがに中野自身飽きてきて
刺激が欲しくなったのかな?
0843名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 12:45:04.56ID:zJu6zCU30
今まで自分が考えてきたことを達成して
次は日本のテコ入れだとなったようだけど
どこまで本意かはわからない
「これは今まで掲げた今までの資産形成とは別の新しい目的でやります。
資産形成でやる人は今のままでやってください。共創の目的に賛同して加わりたい人はこちら購入してください」
とかならわかるけどね
ttps://media.finasee.jp/articles/-/10363?page=3
0844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 13:43:24.55ID:9N+jexw60
これマジ? 信託報酬1%でこんなに差が出るの?
https://i.imgur.com/3TDAod9.jpg
0847名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 22:26:21.69ID:SrzMf6EW0
セゾン達人 6ヶ月-2.53、1年8.21、3年14.78
楽天全世界 6ヶ月9.7、1年19.63、3年18.01

これはもう言い訳出来んだろ、
またお得意の長期で見て下さい^_^ か?
0848名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 23:41:13.43ID:oxi2XXNn0
10年、20年のトータルリターンだと差がつくかもしれんが、それでも微々たるもの。上のグラフを見ると分かる通り
年月か経てば経つほど、大損する。
0849名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 09:59:00.79ID:+57ysZhu0
AIJ事件、AIMグローバルファンド マネジャー山本潤(和光証券出身)。「AIJ 山本潤」で検索。#拡散希望
0850名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 10:10:32.66ID:6ZMlunlr0
>>849
小奴もうあきまへんで。AIJ年金資金消失事件やんか!山本潤はなんぼ溶かしたん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況