X



【受取り】 毎月分配型に注目するスレ 【再投資】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 09:23:18.39ID:OeoIh77v0
毎月分配についてのスレがなかったので立てました。アンチの熱量がものすごいですが、うまくやり過ごして語りましょう。
0750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 07:26:10.68ID:T5wDmdV10
グロAIが他の予想分配タイプの発奮材料に
なってくれれば。
0752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 10:59:22.75ID:YpR1wIIk0
>>750
ab-dが正に触発されたんじゃないか?と
思う。
0754名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 12:12:18.33ID:liIzSsVB0
全く自分の小ささが嫌になる。
先週グロAI全て売り切った。
トータルでは少額ではあるがプラス。
損をする前に逃げて儲けさせて貰ったのに
ここ数日の値上がりを見て後悔しきり。

ホールドし続けている人が羨ましく妬ましく
てたまらない。大きく下げればいいのに!
。。。ホント情け無い。。。
0755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 13:22:41.78ID:DY6sjA130
>>754
ぜひ長く持ってください。投資信託なので。こと予想分配金提示型は基準価額の期待よりも分配金をちゅうちゅう吸うためのものじゃないですか。
0757名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 15:59:13.13ID:pv4SK5NZ0
このスレは信託報酬1.925%に見合う抜擢のパフォーマンスを叩き出すグロAIをホルホルするスレです
つべこべ言わず買い支えましょう
0758名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 16:42:53.86ID:nnpJ53HP0
うちの老親はグロAIとアライアンスで年金は
殆ど手つかず生活らしい。
投資の目的も使い方も人それぞれでしょ。
0759758
垢版 |
2021/06/24(木) 16:47:21.82ID:nnpJ53HP0
ちな再雇用リタイヤ後に夫婦で始めた一般ニーサで
仲良くホールドしてるらしい。
0760名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 17:17:38.88ID:liIzSsVB0
754です。
何故私がグロAIを全て売り切ったかと言うと
一言で言えばビビったからです。

分配金の爆発力は凄いのですが基準価格の上げ下げも大きいので、好調時は分配金インカムと基準価格上げのキャピタルゲインでWで美味しいのですが、逆に不調時は分配金も減るし基準価格も減少するということでそれが怖くなってしまったためです。
このスレはグロAIをホルホルするスレなのですがこんなビビリーの意見も参考になれば、と。
0763名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 17:48:54.25ID:oWKWYpep0
俺の母親はAB-Cを4000万分2年以上握ってる
79歳にしてサラリーマンの平均年収とか余裕で凌駕した額貰ってるわ
何に使うん?て聞いたらお寿司取る、だとw
そんなんじゃ使い切れないだろうからいずれ俺が貰ってやるwww
0764名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 18:55:43.21ID:nBhbPNdo0
グロAI予想分配ってそんなに上げ下げ激しいか?
2月急落もそんなに凹まなかっただろ?
500円分配をずっと維持してるし。
0765名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 21:36:54.69ID:OFNuuSgF0
不調だと減るって何でもそうだよね。
しかも自分で船降りといて、降りてない奴を妬んで悔しい沈めばいい、ってどんな思考回路なんだか…世の中色んな奴がいるね。
0766名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 21:48:49.08ID:4g3NZj5e0
こういうのは騰落あるもんよ
いちいち上げ下げにピリピリするんなら手は出さない方がいいんじゃね
0767名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 22:06:58.14ID:liIzSsVB0
754です。
今履歴を確認したら今年の2月に500と3月に500
で計1000で回していました。
グロAIの分配金だけで24-30あったのでこれだけで生活が賄えると喜んでいたのですが、5月の中旬だかに1日で基準価格が750円下げてからびびってしまいました。
で、5月の分配金を得た後売り切ったと。
収支的には30ほどの儲けでした。
0768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 22:08:36.01ID:liIzSsVB0
766さんのおっしゃる通り、日々の値動きにピリついてしまう私には向かないと考え売ったのですがホールドしておけばよかった。後悔しきりです
0769名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 22:24:17.07ID:0BJ3YMLk0
むしろグロAIに他の予想分配型は焦ってると
思うほどだがなー。
0771名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 22:31:38.49ID:KcRpYWny0
グロAIのちょっとした下げですぐ撤退した人って、逆にどんな
投信買ってるのか気になるわ。
根本的に投資に向いてないと思うし、どうしてグロAIに辿り着いて、
どうしてそもそも買う気になったのかも疑問。
そして撤退したのになぜここに来て、何度も書き込むのかも疑問。
0775名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 06:23:15.99ID:X1UHbkmY0
>>774
スレタイからそんなにズレた話題でもないと
思うが?
0776名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 07:20:51.08ID:21GOLNLO0
グローバルAIのPFが何でもありっぽいので、予想分配型だけじゃなくて
普通タイプも買い集め始めようと思います。
ちな予想分配の方は今まではかなりいい感じ。
0777名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 07:37:03.46ID:ajs8ak6a0
野村未来も再投資型あるんだっけ?
0778名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 09:01:05.24ID:LcGTNpRk0
グロAIって債権比率も上げてくれるかな?
来年の話になりそうだけれども。
0779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 11:12:32.26ID:TAJMBjgs0
3月にNISAで購入したグロAI、ようやく初めての普通分配になりそうでNISAの恩恵を受けられて嬉しいです
0780名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 11:22:53.70ID:YtLGqcTu0
おめ!いい色買ったな!
0781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 12:03:57.15ID:0meVyKJh0
>>779
自分も3月に購入したけど4月は普配だった。
昨日のNYダウは+300以上で好調だったから今日は15,300位にはなって
購入時の基準価額(15,300弱)を超えてほしい。
0782名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 14:47:29.82ID:Phfk8+WA0
グロAI分配負けし難いシブといPF
5月からプラグパワーと言う燃料電池メーカーを組み入れているらしいです
0783名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 16:03:51.90ID:0/Pr/GEr0
今月もグロAIは、安定の五百円分配。

アライアンスと野村は?
0784名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 18:46:21.44ID:V7wJETqM0
お試しにグロAIの予想分配じゃない普通のを
2万円だけ入ってみるよ。
0785名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 22:41:55.31ID:bktpCK1i0
連続5百円分配記録はグロAIだけなんじゃね?
0786名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 00:13:36.66ID:KXR2ojpX0
超初心者で毎月分配に目がくらんで色々買ってしまったんですが
毎月分配を再投資するなら税制上は損してるんですよね

AB-BとAB-Dのトータルリターンを比較したところ、
その差はわずか0.数%程度なのですがこれが損している分という認識であってますか
0787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 06:20:08.39ID:Bj+xYhLi0
>>785
グロAIの前に敵なし状態。
他の予想分配型も、もっと頑張って!
0788名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 07:02:40.95ID:otRNPvFP0
新参商品が既存商品を上回るのは少なくないと思う
グロAIはテーマに縛られないらしいという強みが
あるみたいだから、本当ならしばらく安泰だと思うけれどね
0790名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 07:37:20.34ID:rTTjD7Vo0
野村未来・・・・・
0791名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 08:24:15.69ID:rTTjD7Vo0
グロai予想分配でいいわ。
0795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 10:33:10.35ID:ekKewasH0
>>687
亀レスでスマンでしたが、6月分配金は10円に下がってました
今から参入は厳しそうですね

>>736
これも6月分配金は20円にもどっており5月だけ瞬間最大風速だった様です

今からやるならやはりグロAIとABへの分散投資ですね
0796名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 11:09:19.71ID:JGWyH7fk0
>>793
毎月の分配金差額が200円ほど。
それと基準価額、基準価額の伸長実績と自分なりの予想、
考えてみると確かに今はグロAIは高値かな?
PF入れ替えで予想分配型じゃこれからも独走態勢で
分配金500円出しながら基準価額も上げ続けそうだし。
0797名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 12:55:37.02ID:QZeqmYAN0
>>786
そのご認識で合ってると思います。
AB-Dなら普通分配が続いてるでしょうから税金分パフォーマンスが落ちてるのでしょう。
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 13:55:13.20ID:gdWm7YSk0
>>793
2020年12月:今からグロAI参加してもお得感ないかな?(過去の出来事)
2021年3月:今からグロAI参加してもお得感ないかな?(過去の出来事)
2021年6月:今からグロAI参加してもお得感ないかな?(現在) 
2021年10月:今からグロAI参加してもお得感ないかな?
       (そういう人が出てくる可能性十分)
 :
 :

先の事は誰にもわからない。
0801名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 15:22:27.36ID:xkGC+JJ10
>>796
グロaiは安定して五百円分配しかも基準価額も上げてるんだよなー。
買い増ししたいが償還が気になってしまう。
あと為替も微妙なレートだから、ヘッジ有無も悩む。
0802名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 16:36:56.91ID:K4VyRp890
>>786
再投資で増えた口数分でさらに分配金が増えて行くところまで計算してますか?自分が体験している事実として、再投資のAB-Dが半年で+24%ほどのトータルリターンになっています。
0803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 23:44:05.82ID:mt6yaqB+0
グロAIヘッジなし、数ヶ月ぶりに普通分配なったわ。
成長型も買うか悩み始めてる。
みんなは成長型も買ってる?グロに限らず、予想分配型投信の。
0804名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 00:32:30.53ID:/377tjsY0
てゆうか自分はメインを資産成長型にしている
分配型は増えるマネープールちゃんぐらいに思ってるw
0805名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 10:14:55.51ID:9PL1dnOe0
予想分配型とメインは全く違うの買ってるよ
0806名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 12:42:10.73ID:bxJztcYE0
グロAIって分配金が600円になる可能性ってあるんでせうか?
0808名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 13:56:31.90ID:bxJztcYE0
目論見書読んできたねん
500円より上の設定はなかったねん
0809名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 16:07:21.90ID:s94Vzeeo0
>>806
MAX500円だからこそ予想分配(グロAI、ヘッジ無)を
保持してる。
0810名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 18:25:07.46ID:vUt4FBNA0
>>795
10円に下げてましたね。あれはコロナ関係なく設定来下げ続ける計画のものなんじゃないかと思えてきました。購入時点でのグロAIと同額の14500円分28.7万口ですが冷やかしで持ち続けます。
0811名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 23:03:58.22ID:4mIC/5ql0
予想分配は、アライアンスからグロAIにシフトさせてる。
アライアンスは売らずに保持続けるよ。
0812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 06:46:44.07ID:cJ6afuIH0
ABDはずっと横横だからなー
しばらくグロAIだけでいいや
0813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 08:00:55.10ID:uTmDW7Pj0
グロAIに取られる前にアライアンスDも
どんどん上げて欲しいわな!
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 10:36:24.88ID:YE0gWPM30
>>806
500円で打ち止めなのは予想分配金のいいところなんだと思います。500円以上の分配金は出さないのですから、あとは基準価額を上げて行くだけに専念されます。
なので今くらいの基準価額でどれだけ追加できるかが肝なんだと思いますよ。個人的には今のままでいてほしいですが。
0815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 15:02:35.70ID:QFZG/LGY0
グロAIがアライアンスより2倍以上好成績なんやな
予想分配の比較しかしてないけれども
0817名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 20:14:21.43ID:T94Z71Ix0
グロAIを500万買えば働かずに引きこもっても生きていけるかな
(ローン終わった実家、無趣味、交友無し、徹底的な倹約、車持たない とする)
0818名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 21:06:37.35ID:y4LZ14J70
ワイ、ABD持ち。
グロAI今頃買い集めてる自分が情弱に思えてきた。
0819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 21:14:57.06ID:YE0gWPM30
>>818
伝説は始まったばかり。まだ大丈夫だと思いますよ米国株はこれからも右肩上がりですから。まあ保証するわけじゃありませんがね。
考えてみてください。これから訪れるダウ平均40000ドル以上の世界を。その世界でグロAIもABも14000円以下にいますかね。
0820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 23:05:07.50ID:ZySbVAY50
>>809 >>814
ありがとうございます
確かに基準価額をあげることに専念できますもんね
始めたばかりですが毎月利確してるようなものなので
元値が上がっていくのを見るのは楽しみが二重です
0821名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 23:11:44.32ID:cRAfrnT90
>>820
持ち手に幸いな事にグロはPFにテーマ縛り無さそうな
柔軟性あるPF入れ替えらしいから、基準価額に専念して
分配をオマケだと発想転換すれば、凄くいい商品だと思う。
騰落率もかなりいいし。
ただ、メインにすると、価額落ちてくると分配も落ちるから、
精神的ダメージ大きいと思う。
メインは別に持っとく方が精神面ではお勧め。
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 23:50:04.12ID:U7pjsvR10
>>821
メインにしないというのはまとまった額で投資しないという事で
それではグロAIの恩恵はあまり受けられない。

基準価額の下落や分配金が減額された時にダメージを受けないためには
高分配を出している今分配金を極力残す事が重要。

そのためには分配金の消費は余裕を持つ事(全額をあてにしてはいけない)が
大事でできれば分配金の半分以上は貯蓄に回すのが理想。

高分配投信は高分配を出して好調な時に沢山稼いでおく事(極力貯蓄の回す)が鉄則。
0824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 06:48:05.32ID:O1psT9z30
>>822
それと>>821とは別な話じゃね?
ちな俺、ステマじゃなくてナス・トリプル・マルチアイに
分配金の半分を積立してる。
今のところウィンウィン過ぎて怖いぐらいだ。
0825名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 06:50:38.11ID:wDjjrNKY0
>>823
生活費などの目的が無ければ再投資で口数増やして分配金を増額していかないと意味ありませんね。再投資の目的はそれですからね。
0826名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 06:56:23.21ID:wDjjrNKY0
>>824
分配金を別の投資先に振り向けるのも有効な再投資ですよね。
0827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 09:11:44.60ID:pcVKk5zf0
嫁に内緒の桃色遊行費にもちょっとは使ってるよな?な?
0828名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 10:09:51.13ID:a1H1YZl00
>>823
でも失敗すると損失が拡大。
その時その時で利益を得られるかどうかはわからない。
投信は好調な時にどれだけ分配金を多く受け取れるかが重要。
分配金を数多く受け取った投信購入時の利益が出てるからと言って
毎月の分配金を無条件に再投資しても再投資分に利益が出るとは限らない。
投信自体がリスク。

>>824
何が別?
口数が少なければ受けられる恩恵は少ない。
1000万円の資金があってサブのグロAIより利益の少ない別のメイン投信に
700万円投資してサブのグロAIに300万円投資するより
グロAIをメインにして暴落時等に備えて極力分配金を貯蓄しておく運用の方が
利益は多いし安心感がある。

>>825
分配金を消費(生活費などに充当)する目的がないなら
最初から分配型にする意味はない。
0829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 10:14:17.17ID:cqYHx/LJ0
まあ、別の投信への追加資金に割り当てるのも
広義では消費になるしねー
0832名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 11:41:42.94ID:a1H1YZl00
>>830
まともに反論できないから煽る事しかできないクズw
どうせ投信で失敗して大損したか無知な超初心者(浮かれている)のどちらかだろうw
0834名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 17:21:37.75ID:5DAw1DIp0
〉分配金を消費(生活費などに充当)する目的がないなら
〉最初から分配型にする意味はない。

この点には同意
0835名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 18:45:23.98ID:joNKKVsL0
毎月入ってくるのがいいのよね、感覚的に給与貰ってた頃と同じに暮らせる
生活費ギリギリたと余裕がないから余りを貯蓄したり、別の投信買ったり
一定以上は再投資の方を積んで行く予定
0836名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 18:51:54.85ID:AkTGt0JD0
預金株式含めて6千万のうち2千万投資。母親の自宅介護で退職して現在無職だから、毎月分配型は本当に助かってます。
0838名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 21:44:04.73ID:t1zfTuIL0
>>836
2千万だと50万円ちょいになるかな
私はグロIとAB-Dに500万ずつで13万くらいと9万くらいだ
0839名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 21:51:23.78ID:4r+PzFDC0
グロAI、はよ償還日無くして。
0842名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 08:21:45.91ID:BT+Kp+tE0
コロナで残業代減りまくり、その分を補ってくれてる
グロAIに随分助けられてる。
0843名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 09:28:50.91ID:AVdookBl0
>>840
ワクワクしますね。自分は分配金が500円に到達する前に出来る限り追加したいです。AB-Dは平均取得額が11200円ほど。いい時期に当時の全力買いをしてました。
0844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 10:54:22.60ID:AVdookBl0
2020年までは米国の金融緩和現状維持で利上げもないということなので、当面波乱はなさそうですね。株価にも影響しだしてるビットコインが予測不能で困りますが。
0846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 18:37:51.57ID:mHQuWZua0
グロAI握ってて良かったわ
0847名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 18:38:01.35ID:3R939Xcw0
16000台で買ってしまったグロAIですが、一時10万円以上の含み損になっていたのが分配金再投資で本日ようやく含み益になりました。
5ヶ月で取得価格1000円以上も下がるとは恐れ入ります。
0848名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 19:31:44.21ID:AVdookBl0
>>847
予想分配金提示型毎月分配のスゴイところがよくわかる話ですね。高値掴みしてしまっても、その後基準価額が戻らなくてもいつか救済されるのですよ。
0849名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 21:18:08.92ID:ykDYrcPZ0
いや、単純に分配金再投資にしていたのなら、最初から無分配のがもっと良かったはず
多少なりとも普通分配もあったなら税金分損してる

元本払戻金をプールして、安値で再投資した、ってことならわかるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況