X



【NISA】少額投資非課税制度95【積み立てNISA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0265名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 15:21:53.25ID:3qzu7okf0
話の筋とは逸れるけど
在宅勤務どうこう言ったってどこかで人の手は必ず要るんだし
それは現場に近ければ近くなるほど顕著だと思うんだよな
(世の)中には今どきリモートワークできない企業なんてとんでもない会社だとか
そういうとこに勤めてる人の人格否定すらする人間さえ居るけど
なんか違うだろって思うけどね
確かに仕事の工程では上流下流はあれど、それが一つにつながって一つの仕事なんだし
それで収益生んで収入になってんだからさ。社会と一緒だと思うんだがなあ
0268名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 15:29:14.94ID:yMhktzHP0
満員電車復活してる時点でな。
どんなにやれといわれてもおじいちゃん大企業ほど駄々こねとるわ
0269名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 15:31:54.53ID:oaPX89AG0
複雑なものをそのまま複雑なものとして捉えられない単純な価値観の人間に長期インデックス投資はピッタリなんですよ
0273名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 17:23:46.62ID:OlSp9ZFK0
>>233
これ下を買えるやつは殆どいないんじゃね?
理屈の上ではそうなるんだけど上がるかどうか分からんものに投資できるやつはギャンブラーだな
0275名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 17:55:00.84ID:1wBqQG1j0
7年もダラダラと下げ続けた糞ファンドがいきなり2倍以上に反転上昇するなんて奇跡だろうな。
その前に繰り上げ償還が怖い。
0280名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 19:16:19.54ID:nolPRxWq0
つみたてNISAを月¥33,333やってiDeCoもやって金あまったらどうしたらいいかな
預金としてとっておくか特定口座に入れてほどほどに利食いしていくか
0284名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 20:45:42.36ID:r34Hysy50
>>280
現金と半々で特定にオルカンとか安定投信を積み立ててけばええのでは
あるいは債券とか金とか
0289名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 20:56:22.81ID:4aNIb4370
>>285
sp500一択
>>286
iDeCoならともかく積立NISAなら
暴落し続けたら上がるまで五十年でも百年でも特定移して運用し続けたらいいやんけ
0291名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 21:02:17.33ID:EJ6uqFdE0
50年でもとか簡単に言うけどそもそも老後に使うために積み立ててんのになんでいつまででも寝かせてられる前提なんだ
0293名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 21:11:19.03ID:4aNIb4370
逆に聞きたいんだけど
五十年待てないならニ、三十年だって待てないでしょ?
今すぐアップルとかテスラとか仮想通貨買ったほうがいいんじゃない?
0295名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 21:17:18.92ID:R0N+3+VD0
まぁ老後のためとは言っても一気に使う予定もないし取り崩しながら死ぬまで運用し続けるだろうな
五十年もあながち間違いではないな
0296名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 21:18:13.81ID:NRSIgW7j0
自分の場合20年積み立てても40代前半だから上がるまで待つこともできる
5年は無理でも10年20年待てば必ず上がる
もちろん20年終わるまでに上がるのが理想だけど何が起こるかわからないからね
リーマンショック以上のことが起こる可能性も十分ある
でも必ず元に戻るから我慢して待つしかない
0298名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 21:29:14.69ID:TpNQBDoM0
>>296
毎月5万円をツミニーと特定口座併用して利回り7%で20年積立てたら2400万くらいになる
それを20年かけて取り崩せば毎月18万くらい引き出せる
若い時にインデックス投資始められるというのはそれだけで勝ち確なんだぞ
0300名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 21:32:23.12ID:KAuvjVfZ0
偉そうに20年〜50年持ってたらって簡単に言うけど、
NISA関係なしでここの住人に今現在20年以上同じ銘柄持って積立続けている人間がいるとは思えんわ笑
0301名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 21:34:55.66ID:TpNQBDoM0
>>300
まあそれはそうかもな
俺も最初インデックス投資始めた時はSP500だけを死ぬまで積立てし続けるつもりだったが
今はレバナスにも手を出してるし
0304名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 21:49:56.72ID:R0N+3+VD0
>>300
まぁ全てが仮定で成り立ってる虚構なんだからしょうがないじゃん?
突き進んでみた先でどうなるかなんて誰も分からんし
0306名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 22:29:28.50ID:bbp9ruLA0
みんなチャーティストに騙されてるよ
チャートは過去しか映さない
そして人間は自分の都合の良い事実しか信じない
0307名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 22:40:04.32ID:OVUd40E40
童貞のワイは思いたったらソッコーで積みニー開始したけど、カタブツの嫁がいたりしたら容易にはいかないんだろうな。
税務署の審査より厳しいかもね。
最近独身の特権がわかってきた。
0308名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 22:43:30.10ID:bmDXbVFM0
>>307
そんな言い訳はいらんのやで
0309名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 23:05:54.06ID:Q7GJoaQL0
>>307
嫁なんて投資に興味ないから嫁名義の口座を勝手に開設して積み立てよ
たまにポートフォリオ見せておけば文句も言われないw
0311名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 01:41:50.62ID:qwmRI49c0
老後は自前である程度準備してねが根底にあるのだから
仮に20年後が世界的な不況入りしてるようならよゆうで延長されてるような気がするけどね
0313名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 04:37:23.22ID:1Rgujsx80
>>310
ジュニアはなんにしてるの?
0316名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 07:59:33.42ID:3u6ij5O20
バフェット太郎です。

2021年3月の資産総額は8678万円と、前月の7770万円から908万円(+11.7%)増加しました。


3月は50万円入金しました。次回の入金は6月を予定しています。


3月はマクドナルド(MCD)、IBM、エクソン・モービル(XOM)、ジョンソン&ジョンソン(JNJ)の4社から、
合計3183.80ドル(約35万3000円)、税引き後2283.38ドル(約25万3000円)の配当金を受け取りました。


3月はブリストル・マイヤーズ・スクイブ(BMY)の株式を約5700ドル(約63万円)分買い増しました。


バフェット太郎10種における組み入れ比率は、エクソン・モービル(XOM)が12.4%と最も大きく、ベライゾン・コミュニケーションズ(VZ)が8.7%と最も小さいです。


配当再投資込みの累積収益額は21万7541ドル(約2410万円)と、過去最高を記録しました。
これは、昨年のコロナ危機で株価が暴落した際に、配当を再投資することで株数を増やし、今回の強気相場に備えることができたためです。


3月の騰落率はバフェット太郎10種平均が+6.8%と、S&P500種指数の+4.2%を2.6%ポイントアウトパフォームしました。これは、アルトリア・グループ(MO)の株価が+17.3%と急騰したことが寄与しました。

さて、配当再投資戦略は短期間で大きなリターンが期待できない一方で、時間をかけて少しずつ資産を増やしていく投資スタイルになります。
そのため、ソッコーでお金持ちになりたいと考えている人には不向きな投資スタイルです。

また、配当再投資戦略の効果を最大限発揮するためには、誰もが悲観的な中で自分だけが果敢に買い向かわなければなりません。
たとえば、昨年はアルトリア・グループやエクソン・モービルの株価が低迷していましたが、大統領選挙以降の推移を眺めると、S&P500を大きくアウトパフォームしていることがわかります。


そのため、配当再投資戦略は忍耐力と勇気が必要な投資スタイルになります。

もちろん、これは配当株だけに言えることではありません。
たとえば、ハイパーグロース株は強気相場でこそ、誰もが「長期で保有できる」と信じていますが、ハイパーグロース株が弱気相場入りすれば、おそらく誰も保有し続けることができなくなると思います。


なぜなら、ハイパーグロース株以外のバリュー株や新興国株などがどんどん値上がりしている中で、含み損を抱えた銘柄を配当もなしに何年も買い持ちし続けることは精神的に困難だからです。

また、投資家の中にはその時々でブームになっている投資対象に乗り換えることができると考えている人もいるかもしれませんが、
今回のハイパーグロース株ブームがいつ終焉するのか誰にもわからないことを考えると、ブームへの乗り換え戦略は机上の空論だと言えます。

そのため、いかなる局面でも買い持ちできる一握りの優良株に投資するか、あるいはS&P500インデックスファンドに投資することが多くの個人投資家にとってベターだと思います。
0317名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 10:47:09.52ID:mOPyqaXB0
特定お遊び枠でブロックチェーンとレバナス8000円ずつ積み立ててるんだけど、この2つは長期には向いてない?
0321名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 14:19:58.00ID:0kzgYBSg0
ジュニアニーサで手数料と
報酬手数料が高いのは絶対やめておくべき?
0322名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 14:35:47.60ID:tHA3UmL/0
上級者向けだね

一般論でいうと株価が未来にどうなるかなんて誰にも分からないんだから
手数料の低さと純資産総額で選ぶべき
0323名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 14:52:29.12ID:Y8zW0TeY0
遊びという面なら国内でももっと簡単に個別株オプション取り扱ってくれたらいいのにね
あれこそ博打(に向いてる)
インカム目的なら長期オプションがあるともっといいけど
0324名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 15:28:12.17ID:0kzgYBSg0
>>322
なるほど
手数料が低くて純資産総額が多いものが
いいのですね
0325名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 16:37:02.34ID:5jhFaa4V0
新nisa、2028年までってことで
実質5年の延長ってことだけど

これまた直近になったら2029年以降も
新新nisaみたいなものができて
半永久的に継続するってこと
でいいのかな。。。

それなら
つみたてnisaを選ぶ必要ないよな
0327名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 17:24:49.47ID:AT+IYS3G0
まあ、気持ちはわかるわ。
俺は一般ニーサだから、今後も新ニーサ的なものがどんどんできて
ずっとロールオーバーしていけたら嬉しいけど

積み立てニーサを選んだ人は、オイ話が違うじゃねぇか
それなら俺も積み立てじゃなくて一般ニーサを選んでたよ!
って怒りたくなるかも知れない
0329名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 17:35:58.97ID:dPJGl2Zn0
>>326
イライラしてんの?
0331名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 17:51:22.45ID:wVPuyAH70
楽天証券と楽天銀行マネーブリッジするとスイープっていうのが設定されるけど
つみたてNISA使うなら勝手に証券から出金されないほうがいいよね?
0334名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 19:16:48.35ID:Jt9t1dQs0
>>327
言うても毎年新規の非課税枠に投資できる積荷と新規は発生せずにロールオーバーを繰り返すのじゃ別物でしょ
0335名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 19:27:48.96ID:CCxB25/U0
>>331
証券口座から預金口座へは操作必要じゃなかったっけ?
俺もマネーブリッジしてた状態で投信売ったけど勝手に出金はされなかったよ
0336名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 19:30:02.73ID:BPysrpd+0
そりゃ別物だな。右肩上がり相場で初期に600万積めるメリットは大きい
無限ロールオーバーなんてできるなら俺も普通NISAにしたいわ

まぁ新NISAは2階建てで積立NISAも絡ませてるし、積立NISAの方は何もテコ入れなかったから、そのままみんな積立NISAに収束させてくと思うけどね
0337名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 19:34:38.73ID:b7AmnA470
無限ならそりゃ美味しいだろうけど、10年じゃ非課税メリット的に積荷を上回る感じはしないけどなあ
0340名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 20:01:16.77ID:0u+4yFpO0
普通NISAで2回目のロールオーバーがもうすぐできるようになるけど、2回目のロールオーバーもできるんかね
もう決まってるんだろうけどアナウンスされてるのかな
2回できるならもう普通NISAでも20年投資できるんじゃないのかな
0341名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 20:11:52.20ID:zZonb2SV0
無限ロールオーバーできたら積立のメリットが601万以上の積立ができるってとこだけになるのか
それも16年目にから20年目までにかけての5年間だけ
0344名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 20:47:28.86ID:TElh/Fg60
そりゃNISAが期限切れになるのであれば、誰だって直前に利確するからね。
で、そんな美味しい空売りポイントを機関が見逃してくれるとも思えないし。

NISA期限切れ決定→機関も個人も空売り祭り→暴落
→「NISA怖いから止めとこう」→廃れる

どうするんだろうこれ。
0345名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 20:55:31.71ID:5x6xkMld0
何となく始めた口で、まだ2年目。
最近まで適当に個別株売買するものだと思ってて、急に投信に
目覚めたんだけれど。
(だから一年目は何にも分かってない状態。)
一般ニーサのロールオーバーって、120万枠に余りがあったら、
資金投下できるんじゃないの?
一年目のが120万枠使いきってないから、ロールオーバーした時に
追加購入出来るという認識で合ってる?

積立ニーサ40万なら少なくて、一般ニーサは使い切れないが
ロールオーバーした時に追加投資できるって前提で入ったから、
もしロールオーバーだけで、120万使い切ってなくても追加が
出来ないってなるとちょっと残念かな。
0346名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 20:58:02.56ID:vP+5S5A60
>>345
まあそうなんだけど。
しかし購入価格が120万未満でも、商品の評価額が高まってロールオーバー時点で120万円を超えていたら
ニーサ枠での追加購入はできないよ。
0347345
垢版 |
2021/04/12(月) 21:21:22.27ID:5x6xkMld0
>>346
ありがとう。
一年目の去年は株売買が殆どで、投信の基準価額が爆騰しないと
初ロールオーバーの6年目は枠がかなり余りそう。
問題は、今年の分からか。購入時の基準価額が120万枠かと
大きな誤解してた、本当にありがとう。
今年の買付額、ロールオーバー時の予想価額、特定との割り振り、
利確売りするかしないか、そしてそれらのタイミング等など。
うーん、考える事が増えたわ。
0361名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 23:33:15.63ID:pofCEv950
S&P500とオルカンならどっちがいいんでしょうか。哀れな私にどうかご助言を、、
0362名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 23:41:13.04ID:KmjYQ9Mk0
その二つの何に迷ってるか言わないとアドバイスもできないだろ?
何に迷ってるかも判断できないなら両方買えよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況