X



iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 17:07:30.84ID:NYvX/JUR0
前スレ
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1617244085/

一括投資、ETF、3倍レバレッジ、CFDレバレッジの話題は↓のスレで
レバレッジNASDAQ100スレ★4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1613229317/
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★2【QQQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1612106732/
0795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 11:55:58.30ID:wHzFdlLW0
>>790
既出だが、20年落ち目でも積み立て継続してれば爆益なんやで


1999年7月〜2020年7月 (ITバブル暴落、リーマンショック暴落、コロナ暴落含む)
毎日10ドル積み立て 投資総額565万円 為替107円換算
https://youtu.be/32E8r5RrNtE

NASDAQ100 1倍 2841万円
NASDAQ100 2倍 9726万円
NASDAQ100 3倍 2億548万円
0796名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 12:27:14.31ID:YyIdoCVW0
>>795
今の年齢+20歳で周りが利益出す中、20年マイナスのままのナスダック持ち続けるのは簡単じゃないって話でしょ
今35歳なら55歳
20年落ち目続きのナスダックだけど最悪もうあと20年待って75歳で目標達成できればいいしと
その時信じられるかどうか
0797名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 12:50:43.30ID:OAg9gaZe0
少なくとも高配当投資よりはナスダック握ってるほうが儲かるよ
結局は握力の問題、握力に自信ない奴は高配当投資でもして配当金で精神安定させればいい
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 12:53:12.09ID:H0rynTea0
>>796
コアは全世界にして
サテライトでレバナスやれば精神的に落ち着くかと
0799名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 12:58:25.58ID:G9XzeVvS0
>>795
10年以上地を這うチャートを形成しているものをガチホし続けるのは非現実的だわ
その間にも魅力的なファンドが出てくるからそっちへの誘惑もあるだろうしゴリラでも握力尽きるレベル
0804名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 13:14:56.11ID:dWl0sWUT0
結局オーソドックスなインデックス投資が成功する期間ならナスレバもまず成功するんだよ
最低限の約束事(積立&リバランス)さえ守ればな
逆にお約束を守ってもナスレバ投資が破綻するような局面では
S&P500なんかもまず悲惨な結果に終わっているだろう
実際>>795のタイミングでS&P500に積立投資していても現金預金に勝つのに12年かかるからな
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 13:34:44.35ID:Zy5lo2NG0
シミュレーションするよりさっさと金いれたほうがいい

https://i.imgur.com/rUQu1wL.jpg
0809名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 13:47:03.88ID:Zy5lo2NG0
おい、顔と名前と住所公開したらスピンさんが1万円くれるってよ
0810名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 13:48:01.90ID:FtxEYKqB0
単純に過去データでいままでこうだったから年平均○○%得られるなんて計算するなら、
株よりビットコインのほうが利回りよくね?
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 13:57:55.58ID:qz6Rrio20
>>813
積み立てなら13年で勝ちだけどなw
0816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 14:05:45.80ID:lRmafkcx0
スピンさん、元教員なのか!凄いな、あの下品さは封印してたのだろうか。
「はーいお前ら〜、いつまでもピーチクパーチク騒がな〜い!」
当時から絶対に言ってたろw
0817名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 14:18:07.77ID:OAg9gaZe0
さっきからYouTuberYouTuberって言ってるけど、YouTuberに影響されてる奴多すぎだろ
YouTuberが肯定してくれないと何も買えんのかw
自分で検証しないで誰々がこう言ってた!ってええ歳して恥ずかしくないんか?
赤の他人の検証データがすべて正しい保証があるの?
0820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 14:36:23.44ID:B8feYMgX0
>>790
ナスダックが今まで長期レンジ相場を形成してこなかったという事実があるから
レバナス積み立ててる奴は買ってるわけで

レバレッジインデックス全般のリスクだけ話しても意味が無いんだわ
ハイテクがどうこうっていう個人の主観はともかくとして

まぁ中にはITバブルと今のハイテクを同列に考えてるセンスの無い奴も居るみたいだからさもありなんか
0821名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 14:38:53.70ID:4c0Wi/Qn0
この先ハイテクが実現しないと思う?
自動運転、AI、リアルリアリティー、ドローン、パワードスーツ
10年後には現実だろう
0823名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 14:44:37.62ID:pPEWBOgQ0
ITバブルの頃はまず「よく分からないけど何か凄そう」という不明瞭さが先行してたわな
今のNASDAQに上場する企業が手がけている事業はもはや社会インフラとしての地位が確立されている
0825名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 15:01:57.01ID:ZSC5vL9u0
両学長の動画で息が詰まったわ…
レバナス積立で脳汁出てたけど最近物足りなくて月の積立額増やそうとしてた…
これがドーパミンのDoの快楽ってことか…
大人しく毎日5千円積立でスタンス固めます…
0827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 15:48:30.58ID:Zy5lo2NG0
顔と資産を公開してる本物投資家スピンさんと起業歴20年設定の両学長、どちらを信用するか
バカでも稼げるなんとかの本を買った人は稼げているのか?
0828名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 16:00:07.89ID:T/c90+3K0
学長は、宗教臭すごいわ。洗脳教育みたいなさ
0830名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 16:11:12.87ID:Zy5lo2NG0
両学長は台本書いてるやつがおるやろ。最初は暗い感じやったけど途中から明るい感じでいってみようかーって今の感じになった。
0831名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 16:16:23.04ID:CgQUt4Qv0
レバナスに絶対的な自信持ってる奴はただ頭のネジが外れてるだけだと思うぞ
金がうなるの人だってレバレッジに全力なんてしない
強欲にはリスクが伴う
0832名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 16:18:17.57ID:IGAjyoPS0
>>821
どれも全部ぶっちゃけまだ怪しい
10年とか言っても早いよ、過去10年テクノロジーの進歩で
庶民の生活変えたのスマホだけしかない
0833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 16:23:04.72ID:TpNQBDoM0
テクノロジーが発展しても一般庶民がその恩恵を受けられるとは限らないからな
3Dプリンタで何でも作れるようになっても金持ちだけしかその恩恵を受けられても意味無いしな
ロボタクシーくらいかな?
0834名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 16:26:41.01ID:nMj2wM6E0
>>833
日本はロボタクシー無理だと思うわ。
0835名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 16:26:48.44ID:IGAjyoPS0
>>833
セキュリティに色々問題あるし、人間のドライバーの人件費の方がどう考えても安い
なんだかんだで、実現する頃には日本が無くなってる可能性すらある
0836名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 16:31:23.33ID:Zy5lo2NG0
ロボタクシーは工場に進出してきてる。前にフォークリフト運転してたけど自動化されて派遣クビになったし。
0837名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 16:31:55.51ID:B8feYMgX0
5Gが全国に普及すれば他のテクノロジー系もさらに爆発的に発展する可能性は有る
問題はその5Gの完全普及にはまだまだ時間がかかるという事だが
(5Gのサービス自体は開始されてるが、肝心の28Gがまともに普及する目途なんてまだ立ってねぇし)
0839名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 16:32:39.63ID:Ls5jrSCD0
iPhoneが出たばかりの頃はガラケーこそが至高って言われてた
自動運転なんて危ない 人の方が安全って騒がれてた時代がありましたって言われる日はいつになる
0842名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 16:36:26.00ID:Zy5lo2NG0
コロナになったら薬局で薬買って仕事いく時代なったら、昔はコロナでロックダウンしてたんだぜ
みたいな?
0847名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 17:23:40.32ID:XJKh7Snn0
ビットコインとどっちが凄いのか誰か検証してくれ
0848名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 17:27:27.73ID:cLeu0o2i0
>>844
俺も知りたいわ。税金引かれてその金で買える口数買って再投資されてるって認識だったけど。
日本とアメリカで違うってことなんかな
0849名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 17:41:12.35ID:sTykotJY0
>>844
なんか混沌としてるけど

多分配当金再投資≠分配金再投資ってことだと思う。
高配当株とか高配当ETFは配当金もらえるがその時点で税金かかる
分配金を出す投資信託も分配金の利益部分にも税金かかるんでそれは再投資でも一緒

ただ投資信託が所有している株から出ている配当金に関しては日本の税金の対象外ってことだと思う。
つまり分配金なしの投資信託なら株の配当分税金有利って話かと
なお無税だった気はするけど確証はない
0850名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 17:50:40.36ID:7UILRB3s0
>>785
にある通りじゃない?
詳しく書くと
分配金を日本で受け取って新たに投資信託の口数を増やすと、分配金受け取りの税金がかかる。これは日本の証券会社に再投資するよう依頼しても変わらない。

ただ、配当分を再投資してる資産に対しを投資信託が保有してる場合はアメリカで完結するから日本の税金は利確するまではかからないって事だと思う。
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:04:21.64ID:BfIYQZD/0
>>830
誰でも最初は暗いしテンション低いよそりゃそうだ。両学長が宗教臭いとかゴーストライターいるとは全然思わないけどなぁ。
でもとりあえず分からなかったら、両学長が勧める通りにしとけば間違いはないだろ。
あの語り口調は、優しい人間性が滲み出てると思うわ。
0853名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:07:35.95ID:agW6HfGM0
両学長には感謝しとるが、リベ大には入ってないし
せどりは余暇時間の費用対効果的にやる気が起こらないし
副業は公務員だからできないし
高配当株や高配当FTFはほとんど買ってないし
レバナスに70ほど投資してしまった
0854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:08:30.18ID:BzxOKDqd0
投資系youtuberは金が絡むから変なのに粘着されたりして大変だな
マスクで顔隠したりするのは大正解だと思うわ
0855名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:17:29.30ID:wrc3KV3i0
>849,850
「分配金なし」であれば再投資も米国内でクローズしてるので利確時しか20.315%はかからない
「分配金あり、分配金再投資」は日本の証券会社で1度分配金を計上してるので20.315%引かれる

という事よねありがとう。
分配金なしって投信って見た事ないんだけど、これってETFの話?
0856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:28:51.57ID:TpNQBDoM0
両学長の動画見て何か役立つことあったか?
実際に動画見て自分の行動に変化をもたらしたのって風丸先生、節マス、投資塾だけだわ
0858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:35:33.80ID:sTykotJY0
>>855
レバナスは現在まで分配金出てないし
よく言われるオルカン S&Pのslimは分配金出なかったはず
レバナス資料見る感じでは出るようなこと言ってる気もするが
特に真面目に読み込んでる人おる?
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:47:44.34ID:Zy5lo2NG0
資産5億円以上の富裕層はスピンさんだけやろ、金持ちになりたければ金持ちのマネをしろってのは納得
金がないうちはレバレッジかけないと無理でしょ
0861名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:56:50.98ID:nQ/IHpjx0
>>852
ビジネスなんだからスクリプト書いてる人がいてもいい
むしろ経営者なんだから普通外注する
ゴーストライターは全然意味が違うぞ…
0862名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:57:57.55ID:3EwV8Tjy0
20年にわたって成功し続けた・・とかなら説得力もあろうが
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 19:02:51.76ID:C2wCZODY0
どうでもいいけど、youtuberって企画台本編集とか大手ほど外注してるでしょ
仕事の外だしはビジネスの基本やぞ
0867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 19:08:56.60ID:agW6HfGM0
ところでおまいら積み立ては続けるだろうが、スポット買いはする?
今の株価高いから、もう積み立て以外では手は出しにくいなあ・・・
0868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 19:20:28.11ID:sTykotJY0
>>867
まあ株価は上がるほうに張ってるからいいけど
移動平均線とPER的にはクッソ割高よね
S&Pの統計的にはPERが今の水準まで上がると
中期リターンはマイナスや良くても微増が多いしな
短期の1年ぐらいのリターンだとわからんけども

スポットは1倍ナスで
レバナスは現状値上がればそれが買い増しですしって状態
0869名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 19:20:45.37ID:TpNQBDoM0
ツミレバのCM始まったみたいだが何かレバナスが世間に知れ渡るの嫌だなあ
CM内容もアホ丸出しだしああいうアホどもはオルカンやSP500でも買って満足しとけよ
0871名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 19:27:14.64ID:TpNQBDoM0
>>867
レバナスは動き激しいし下がる時はガッツリ下げるからすぐにまたチャンスは訪れるはず

>>870
まあそれもそうか
CM見ても投資に興味無ければ聞き流す人が大半だろうしな
0874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 19:42:41.79ID:dWl0sWUT0
流石にツミレバはCMに流しちゃいかんでしょ
何も知らない投資初心者が手を出して大損しまくったらヤバいぞ
最悪の場合規制されかねん
0876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 19:50:57.65ID:sTykotJY0
ツミレバCMチラ見したけど
仕組み上派手に金使えるようにはならんのよな
勿論倍になったら売って遊ぶわって場合はできるけど
想定されていた長期運用じゃそんなことできん

ギャンブルしつつ遊ぶならやっぱビットコインよな
ビットコイン自体を年利5%で回せるから安い時に仕込んで5%を小遣いにすれば
と思ったけど税金がクッソめんどそうでやらんかった
結局コロナの底から10倍になったんでマジ機会損失だけど
0877名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 19:52:06.16ID:ZSC5vL9u0
2年以内に大幅調整くるのは目に見えてるから、定積しつつそこに向けて200万くらい貯めておきたいな
0881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 20:33:05.27ID:sTykotJY0
>>879
ナスレバが無双できるのは高成長パターンのみなんで
まあ先進国 S&P USA360が3%で回ればなんとかなるかなって程度にはそっちに入れて余りの部分だね
ぶっちゃけ高成長ならインデックス勢も伸びるんでその分選択肢は増えるが
やっぱり今現在はPERがバカ高いのが気になるね
0882名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 20:43:18.64ID:AbjsREEa0
俺はS&P3割 レバナス7割 
0884名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 20:49:09.10ID:G9XzeVvS0
ツミレバのCMってなんだよとYouTube検索したらあったから見た
吐きそう
テレビ全く見ないからわからないんだけどこれ地上波で流れてんの?
0887名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 20:58:30.00ID:gUYlz9wF0
仮想通貨のCMが流れ出して久しいと思ったら今度はツミレバって
マジでこの国大丈夫かね色んな意味で
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 21:02:14.14ID:xR0TgakZ0
CM見るとなんか冷めるな
自分が手を出したのが間違いだった気がしてくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況