含み益は売却するまではあくまで含み益でしかないけど
配当金はキャッシュの得がその都度 確定するからねぇ。
キャッシュフローの向上に寄与する

理論的に考えられる投資上級者は
「だったらその都度、一部売却すればいいだろむしろそっちのが得だろ」
って言うのだろうが
投信の売却をしなくてもキャッシュが手に入ると言うのは
俺ら靴磨きにとっては精神的に大きいポイントなのよね