X



無職ですが億持ち!の人達の日常10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0032名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 14:15:19.05ID:ezhSOHuv0
してその翌日(あくるひ)も同じ事を繰返して、
昨日(きのう)に異(かわ)らぬ慣例(しきたり)に従えばよい。
即ち荒っぽい大きな歓楽(よろこび)を避(よ)けてさえいれば、
自然また大きな悲哀(かなしみ)もやって来(こ)ないのだ。
ゆくてを塞(ふさ)ぐ邪魔な石を
蟾蜍(ひきがえる)は廻って通る。

byギイ・シャルル・クロオ (人間失格より)
0033名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 14:19:12.98ID:ezhSOHuv0
…まあそうなんだげとさ。
ルーティーンってのも結構大事だよ
ゆくてを塞(ふさ)ぐ邪魔な石を果敢に乗り越えられるのは天才だけ。
凡人は廻って通ればいいじゃないの

と思う
0034名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 14:23:49.72ID:ezhSOHuv0
人間失格は十代のころは何度か繰り返し読んだ
魂の琴線に触れたといってもいいかもしれない
でも今はそうでもない。もう読むことはない
大きな石を乗り越える勇気と才能は限られた人しか持ってない
大切なことはその大きな石と周辺の状況を鳥の目で見れているかということで、
その鳥の目で全体を俯瞰した結果、
迂回したほうがよしと判断すれば迂回すればいいじゃん

ってこと
0036名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 15:13:22.71ID:vZqAgNt70
コンビニで紙皿を購入。
どうやら俺と似た食生活スタイルをしている奴が近所にいるようで、
この商品、結構頻繁に品切れになる
外食はしたくない。すべてテイクアウトにして家でダラダラ食いたい
食べ物は取り分けたいが、洗いものはしたくないので使い捨てが良い
こういう発想のやつには紙皿は重宝。
0037名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 15:16:10.28ID:vZqAgNt70
恐らく男じゃないかなと思うんだけど、
女にも結構ものぐさがいるので性別はわからない
でも俺とおなじで面倒くさがり屋なんだろうなということはわかる
0038名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 15:23:32.45ID:vZqAgNt70
資産関係。
総資産に問題はないが、先物系Sの損失が永遠に終息しないので
昨夜とうとう諦めて指数系の25%を損切りないし両建てにした
トルコリラの売りは期待あるので現状維持。
どこかでもう一回ドカンと下げてほしい
0040名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 14:56:07.37ID:YLBYorSQ0
仮想通貨は惜しいことした
BTC100万ぐらいのときにちょっと買っとこうかなと思ったけど、
税制が気になって結局買わなかった
あれは俺の判断ミスだった
0041名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 15:22:32.30ID:YLBYorSQ0
コンビニ。前にちょっと触れた謎の少数民族出身っぽい子。
慣れてきたのか彼氏でもできたのか、
表情や対応が柔らかになってきた
まあいいことかな

資産は概算で21248。先物Sで大損失食らいながらそれでも微増
もうどこが天井なのかわからない
行きはよいよい帰りは恐い状態
0042名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 15:38:05.81ID:Gw91Pm5e0
果物屋のじいちゃんが店先で働いてるのを遠目で見つつコンビニへ。
爺ちゃんの店のほうが安いということはわかってる
でもコンビニのほうが品数が多いんでね。ゴメンね
0043名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 15:46:01.83ID:Gw91Pm5e0
昨夜は買い増し離隔損切離隔して数を整えた
今夜は昨夜離隔した分の買い戻しをする予定
すべては適当に勘でやっている
毎日自炊してる人がこれは大匙三杯ですとかレシピに書いてあっても
いちいち量ったりせず適当に指でつまんでパッパッとやるのと同じこと
単なる慣れ
0044名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 17:47:52.60ID:Gw91Pm5e0
ATMから生活費を20万抜けたこともあるが一日で資産100万減
予定だと来週は国税が口座引き落としになるし、
また少し減りそう
0045名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 16:05:09.95ID:Y+3pZ2CF0
スケベえ亭の米国株品ぞろえが遅かったので初期段階でTECL買い損ねた
楽天にはあったのだけど、楽天の米株がいまいちしっくりこなくて見送った
もうすでに底値の4倍に上がってしまっている
今更買う?常識的にはむしろ離隔すべき時期だが…

買うとしてマーキングしとく感じかな
犬の小便と同じ。とりあえず自分の縄張りなので小便かけときますみたいな
0046名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 16:13:55.49ID:Y+3pZ2CF0
改めて思い返せば判断ミスの連続だ
自分が下手だという自覚があるので、失敗しても死なないように
配分・資金管理してるから死なないわけだが大儲けというのはない
べつに儲けなくてもいいのでこれでいいのだけど退屈といえば退屈
0048名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 15:00:41.46ID:8DDMvLFf0
将棋。
藤井聡い太郎が全然危なげなく勝ちつづけているのがなにげにすごい
もはや人間の領域ではなくなっているみたいな
やっぱ高校を中退したのがでかいのかも

天才にとっては皆で並んでお勉強って、単なる足かせだったんだな
それにしてもあと3か月で卒業できたのに
そこで中退しちゃうってすごてぃ見切り。
そこら辺の状況判断も凡人とは違うのか
0049名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 15:44:43.46ID:p+L6eSbm0
AIの評価値が、じりじり上がっていって、いつの間にか100%まで上がっていく。
相手が気が付いたらもう手遅れ状態。
「藤井曲線」って言ってるようだね。
0050名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 20:07:34.28ID:8DDMvLFf0
相手の棋士が口をそろえて「敗因がわからない」というのがすごいよね
悪手を指していないのに知らぬ間に負けになるという
0051名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 16:02:11.28ID:YZB/oz2J0
cpu i5-3337u
sdd 240GB
メモリ 8G
OS win10-64bit

cpu celeron 877
sdd 120GB
メモリ 4G
OS win10-64bit

違いについてパソコン素人が思うこと。

大した差はない
0052名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 16:08:13.05ID:YZB/oz2J0
×sdd⇒○ssd
まあどっちにしろ括りとしては「古いロースベのpc」なので、
そんな決定的な差があるわけではない
ユーチューブが見れて将棋が指せてエロ動画が見れればそれでいい、という話
その視点で見ればそんなに差はない
フリーズさえしなければそれでいい

たまにはもっと上等なpcが欲しくなる時もある
でもどうせ俺には使いこなせんだろうし、
ゲームオタクでもないから今のやつでいいかと思う
ほんと金かからん性分なんだな
0053名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 15:54:20.14ID:QYaAmseA0
眠いだるい歯が痛い
ビットコイン先週比でえらく下げてるように見えるんだけど、
ここで仮想通貨系の書き込みしてる人大丈夫なんかな?
俺は持ってないけど持ってたら気が気じゃないけど。
つうかもし俺が持ってたら500万辺りで売っちゃってる
それ以上持ってられんわ。怖くて
0054名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 15:58:03.32ID:QYaAmseA0
俺はダウ売ってリラ売っていずれも失敗損失拡大
でも総資産は微増するという両張りの魔法
安全第一。
0055名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 13:07:08.36ID:d4IGsFpq0
東京が下げたのでちょこっと買いをクリックして、
それからコンビニと果物屋を巡って食料を補充
バナナや卵を買うのと同じ感覚で株を買う
ただ、金額が一万倍違うだけ。
0056名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 13:09:51.16ID:d4IGsFpq0
…ちょっと違うかな?
そもそも生活費と投資資金は別ものだから
でも買うときの感覚はほとんど変わらない
0057名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 13:25:08.69ID:TcAKObZS0
この前、不動産の手付金で500万円現金で持ち歩いたけどかなり落ち着かなかったな
ネット口座で500万円下落とかままあるのに
生活実感に紐づいた認知が違うんだと思う
0058名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 15:37:17.98ID:egn4VFv60
冷やしたぬきうどん。ほうれん草胡麻和え。生卵メンチカツ。
庶民的な食事。まあ実際庶民なので。
資産は概算で100万ぐらい減った
そろそろ国税も引き落とされるだろう
でも今んとこまだ2億は維持しており特に変化はなし
0060名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 14:45:53.28ID:Hcfte20q0
東京快晴。妙に暖かい。空気が重くて温い感じ
調整がたった2日で終わってしまったのが悲しい
ゲロ下げしてくれないと先物系のS損失がいつまでたっても解消できない
もう諦めるべきなのかと思うが、こっちが諦めて全部捨てると、
それを待っていたかのように暴落が起きるというのが常なので
なかなか踏ん切りがつかない
0061名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 14:48:39.19ID:Hcfte20q0
食事は昨日の「冷やしたぬきうどん」を「ローストビーフサンド」に差し替えただけ。
それ以外はすべて同じ。ほぼ毎日同じものを食っている
鳥のえさと変わらない
0063名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 21:50:12.90ID:Hcfte20q0
それは残念ですね。
というか結石の発生とほうれん草に関係があること、初めて知った
今ググってみたら生だとヤバいけど湯掻けば問題ないみたいなこと書いてあるから、
温野菜にしてみたら?ほうれん草美味しいよ
0067名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 15:58:50.38ID:4AX+lbLo0
結石だらけだねw 皆さんお大事に。
俺も目いっぱい不健康な生活してるから他人ごとではないが
0068名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 16:05:12.79ID:4AX+lbLo0
今日は「冷やしたぬきうどん」「ローストビーフサンド」のところを
「スモークサーモンとバジルの冷製パスタ」に差し替えただけ
まあでも皆こんなもんじゃないの?
メインだけ変えるがそれ以外はほぼ毎日同じ、みたいな
毎日今日は何を食べようかと考えるの面倒くさいでしょ
0071名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 18:37:50.43ID:GfsXdKQe0
生にんにくはまじでやばかった。
生ニンニクの刺激が好きでいっぱい食ってたら胃潰瘍になったよ。
0072名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 20:43:49.80ID:5NQcz8X30
生ニンニクを丸ごとかじるとヤバイよ。玉ねぎの比じゃない。
中国の山東省辺りは、食卓にそのままニンニクが置いてあって食事をしながら皮をむいてかじるんだけど、真似したら辛くて辛くて大変だったわ。
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 15:35:13.86ID:l0B7SD0m0
今日のコンビニはインドちゃんの妹分。
元祖インドちゃんは見かけなかったが、おそらく倉庫で作業しているのだろう
>>28でも触れたがだいぶ慣れてきて笑顔がナチュラルになってきた
さりげなくコロッケを押し売りするところなどもグッド。
要らんけど買ってしまう
まあコロッケぐらいならいくらでも買ってあげる
愛人の押し売りとかされたら謹んで辞退するけど
0074名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 15:38:14.10ID:l0B7SD0m0
p.s.
チャイナちゃんの悪口を遠回しに言ったつもりはない
まあインドとチャイナの国民性の違いということかな
あとは育った環境とか
恐らくインドとチャイナでは男女の距離感がそもそも違うのだろう
0075名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 14:23:46.22ID:FSy1PLyE0
タバコ屋の爺ちゃん入院とのこと。
去年はコンビニママで今年はタバコ屋の爺ちゃん。
相次ぐ入院。まさに高齢化社会
原因は酒の飲みすぎとのこと(妻から情報)
まあ仮にそれが嘘で、本当の原因は例のあれだったとしてもアレとは言わんわな
客足が減るから
0076名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 14:27:31.48ID:FSy1PLyE0
まあしかし嫁というバックアップがいるから何とかなるだろう
コンビニママにはママ娘というバックアップがいた
病気したら一発アウトというのは果物屋の爺ちゃん。と俺
2人とも後ろを守るやつがいないから
0077名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 19:26:11.52ID:jH09lVla0
この一年くらい動悸みたいな感じが止まらなくて不安
コロナによる運動不足とストレスなのか、はたまた単なる老化なのか
0078名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 16:41:38.24ID:y+eVlM0t0
眠いだるい下痢。
まだ食欲はないがどうせ夜になったら食いたくなるので今のうちに食料買い出し。
コンビニはポニーチャイナちゃん、果物屋は元祖チャイナちゃん。
今日はチャイナデーだった

資産は指標だけ見て、だいたいこんな感じねぐらいで。
細かく計算しても元々あまり意味ない
どうせ暇つぶしでやってるだけなので、気が向いた時のみ
0079名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 16:46:11.60ID:y+eVlM0t0
そういえば、喫茶店にいたら証券屋が二人がかりで俺に株を勧めてくる
…という夢を見た
俺的には株屋が株を勧める=そのあと下がる、なので
そろそろ下がりますよ〜という夢のお告げなのかも?

知らんけど。
0080名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 14:40:47.08ID:yGtxxhN90
タバコ屋が定休日でもないのに店開けてない
やっぱ爺さまが入院して婆さま一人での通常営業は無理か
資産はほぼ変動ないが夜に米国株を少しだけ調整するかも
概ねそんな感じ
0081名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 14:14:41.03ID:G1BoIc/X0
国税が引き落とされてない…不審
向こうさんのデータ入力漏れかも
こっちは申告してるのに向こうが書類ぶん投げたまま入力しておらず、
数年たってから「この年の申告がないから申告しろ。追徴金とるぞ」みたいなことが
昔一度あった
結構雑なんだよな役所の書類管理って
0082名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 14:20:26.09ID:G1BoIc/X0
こっちが税務署行ったのが仕事始めの日で
向こうは裏で酒盛りやってた(推定)と思うので
そんな早くに申告するやつも少ないから入力せずにそこらにぶん投げて
そこにべつの書類が上に乗っかっていって、そのまま埋もれてくってやつ

まあ引き落とさないのは向こうの勝手
こっちは受領印もらってるから何かあっても抗弁できるからいいけど
0083名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 18:49:04.75ID:G1BoIc/X0
スモークサーモンとバジルの冷製パスタ、
前回は>>68だから…中4日か
メジャーリーグの先発投手のローテーションと同じか
まあこんなもんでしょ
0084名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 18:54:43.59ID:G1BoIc/X0
メジャーといえば大谷君頑張ってますね
ただ俺はかなり前から大谷は打者に専念すべきだと思っているのだけど
あの打撃はスゴイ。あれを生かすべき。投手やってるからケガするねん
どうしても本人が投手したいのならセットアッパーにすべき
肩つくるのに何球かかるのかというも問題もあるけど、
先発は見るからに負担がでかすぎる
0085名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 19:01:17.01ID:G1BoIc/X0
大谷は打撃は楽しみながらでも打ってる。
でも投手やってるときは気合入りすぎててきつそうに見える
ど素人から見ても、というかど素人だからこそフラットで見れる部分もあると思う
投手やり続け限り恐らくいずれまたケガする
あの打撃と走塁をこれからも長く見たいので
投手はそろそろやめるべきだと思う
0086名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 23:20:04.69ID:G1BoIc/X0
眞子小室問題について思うこと。

眞子さまは洗脳されているんだというようなことも言われているようだが、
洗脳だろうが何だろうがどうしても小室と夫婦になりたいというのなら、
さっと切ればいいんじゃないのか?と思う
なぜ切らないのか。それが不思議。
親子の情があって秋篠宮が切れないというのなら、
皇族会議か何かで合意をとって秋篠の宮家ごと切り捨てればいい

俺は皇室という存在は好き
フィクションだとしても神話時代から続いている世界唯一の王家。
それを今後も維持してほしいと思っている
だからこそこういう問題は果断に処理しなければならないと思っている
「君は舟なり臣は水なり」
この決まりを守れない皇族は切って捨てるしかない
そうしないと皇室自体が危機に陥る

まず小室を切るべき。それができないなら眞子ごと切る。
それもできないなら秋篠宮家ごと一切合切根切りにする。
そうやって皇室を守るべき
内親王だろうが何だろうが、皇室の存続を危うくする存在は必要ない
0088名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 23:31:48.82ID:3w/NS7zl0
撤収しようかと思ってた休眠口座の資金が固定されてしまったのが腹立つ。
しかも現在-15まん
0089名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 14:13:28.11ID:yQJboBMK0
コンビニの少数民族っぽい子、よく見れば日本人にかなり似ている
ということはラオスとかブータンとか?
ブータンならすごい。希少種だ
こんだけさんざん憶測して結局タイとかだったら笑えるが
0090名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 14:19:50.78ID:yQJboBMK0
資産関係。
最近買いなおした1570が含み損になるだろうことは織り込み済みなので
それは別にいいんだが為替が、な
あとはBTCが下がらない
買おうかと思ってお金を少し移動させておいたのに。
まあしかしいずれも支障をきたすほどではないので。特に何も
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 15:47:12.91ID:j43qT1n50
仮想通貨はビットコインとイーサリアム同じ日に買ったんだが、
イーサリアムの方だけ、かなり利益が出てる。
0093名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 20:56:39.83ID:yQJboBMK0
memo:
振替納税を利用される場合の振替日は、
令和2年分所得税及び復興特別所得税の確定申告分は令和3年5月31日です(国税庁)

なるほどコロナで去年から振替日が後ろ倒しになってるのね
長年4月下旬に引き落とされてたから国税の振り替えは4月下旬と思い込んでた
これで>>81の不審は解消
0094名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 17:31:07.12ID:uq1cJeUz0
ほうれん草ゴマ和え切り干し大根バナナコーヒーミルクティ
体に優しいもんばっか。
もともと若い時から胃が弱かったし、まあこんなもんでしょ
揚げ物バカバカ食えるとか酒がばがば飲めるとか、
そういう人がうらやましいといえば羨ましいけど
無理なものは無理なんだからしかたない

こういう点からも欲少なめに生い育ったのかもしれない
がつがつ行くというか、そういうことができないという
0096名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 15:32:57.27ID:Pqg3Xb9b0
小雨降り始める中、タバコ屋へ。
長話になるだろうなと思いつつも、やはり爺さんの容態を訊かないわけにはいかない
突然倒れて救急車で入院、最初は集中治療室だったがいまは通常の個室へ移動した由
病名は脳血栓?もうすでに半月近く意識不明とのこと

…身もふたもないことを言ってしまうと、これはもう治らんね
看護してくれる人(嫁)がいるのが幸せなことなのかどうか、
当初倒れた時にそのまま逝ってしまったほうが
本人も苦しまずによかったのではないか
そんなことを考えさせられるレベルの話
0097名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 15:36:57.82ID:Pqg3Xb9b0
意識がないので当人が苦しいのかどうかもわからんが
こういうパターンは長期戦になることが多く、
そうなると生き残ってるやつの負担が増える
死ぬときが来たら潮目に沿って早めにさっと綺麗に死ぬというのが俺の理想なんだけど、
現実はなかなかそううまくはいかんものだなと
0098名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 22:47:46.38ID:cObGWHkN0
あぁ、そうなんだ
いや、別にそのタバコ屋のじぃさんに縁もゆかりもないどころか会ったことすら無いんだけど、なんかここの書き込みを毎日見てたら知り合いみたいな気持ちになっててね
昼間からウトウトしていたのは、今思い返してみれば、なんかの前触れだったのかもね
0100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 14:59:43.78ID:QNrg6de60
東京小春日和。
タバコ屋は店開けてない。
チャイナちゃんは愛人斡旋の話以後こっちが少し距離開けたので
向こうもそれを察知したのか距離を詰めてこなくなった
無愛想になったというわけではなく笑顔と浅いかかわり
それが一番いい
0101名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 15:03:47.16ID:QNrg6de60
資産関係。
今まで3口座だけ覗けば集計できていたのが
それが一つ増えただけで急に面倒くさくなった
そもそもがいちいち集計する必要もなく暇つぶしでやってるだけなので
面倒くさくなったらやらない
ログインからログアウトまで30秒。
ちらっと見て「変わりないな…」で閉じて終わり
0102名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 13:01:26.04ID:SvKW7UH/0
>>96
金次第だろうな
自分の親も脳梗塞で療養型病院にお世話になってるが年金内で収まってるから全然問題ない
本人はどうなのかな分からんけど
0103名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 13:47:36.21ID:MSyIPVZI0
>>102
お金の問題はおおむねクリアしている。と思う
タバコ屋夫婦はいわゆる東京地主ってやつで土地はいっぱい持ってる
近所のマンションも数棟は彼らの所有物。タバコ屋は暇つぶしとしてやってる
もちろん銀行借り入れもあるだろうけど、懐具合はそんなに悪くないと推定している
だから気持ちの問題だけだね
0104名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 13:51:34.24ID:MSyIPVZI0
とはいえ月に40〜50万かかりそうといってたから
年間に換算すると500〜600万
長期戦になるとどうなのかな
0106名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 23:24:56.50ID:MSyIPVZI0
なるほど、
「月10万ほどで収まってる」という指摘を受けて改めて考え直してみたが
「40〜50万かかった」というのは最初のICUでの集中治療代と
その後の個室代のことかもしれないな
つまり倒れた当初に集中的にやった、その代金
この後長期療養になって
療養所等に移動したらそんなにはかからなくなるのだろう

だからあくまで推察だけど、
これから毎年500万というのは恐らくないね
0107名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 23:28:04.98ID:MSyIPVZI0
俺の昔の記憶だと個室は保険がきかないのでお金かかるんよ
当時は医療費とは別に1日10000とか20000とか、そんな感じだった
今はどうなってるのか知らないけど
0108名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 15:39:41.44ID:rvKUGaVj0
タバコ屋の爺さんの病のことばかり書いていたら
昔リーマンだったころ20代で植物人間状態になった同僚のことを思い出した
詳細は知らないが肺にカビができる?というかなり特殊な病気だったようで
一年以上生命維持装置を付けた状態で回復せず、
結局最後は身内が同意して装置を外したらしい
0109名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 15:41:56.27ID:rvKUGaVj0
彼とは三年間同じ職場だったが極めて優秀な人で、東大法卒、
三年目に司法試験に受かって職場をやめた
その直後に病に倒れた
奥さんは妊娠中だった
あのときのことを思い起こすと、世の中には神様はいないんだなと思う
0110名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 15:43:09.65ID:rvKUGaVj0
仮にこの世が仮想現実だとして
この世界を描いたプログラマーはいるだろう
でもそれは神さまではない
0111名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 20:11:23.58ID:Yag/qdIw0
ビットコイン買ったときについで買いしたイーサリアムが上がったんで
今日売った。単位18万でかったら38万になったわ。
10単位しか買ってないが、うれしい誤算。
0112名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 14:48:19.33ID:Kb67yD820
タバコ屋の婆さまに「旦那の具合どう?」と聞いてみたら
「行ってないからわかりません」と。
どうせ意識がないのだから行っても仕方ないということなのだが、サバサバしてる
女って割とこういう人が多い。生き死にに関して結構淡泊。
男のほうがジメジメしている
0113名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 14:52:51.02ID:Kb67yD820
資産は特に御変りもなし。
ただSに関してはそろそろ収束を考えねばならないかも
負け戦であることを認め、可能性のあるものだけ残し、あとは撤収の準備を
昔から自分は負け戦の撤収だけは上手いと内心思っているのだが、
今回も上手いことできるかどうか?それはわからない
0115名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 16:01:58.85ID:RvLZz3eF0
今日のコンビニは日本人イケメン君とインド妹分のコンビだった
今までインドは必ず姉妹セットだったので、この組み合わせは初
姉貴分のほうに用事が出来たのか、
それとも妹分もだいぶ慣れてきたので独り立ちさせたのか
まあこのインドコンビは姉貴も妹分もとりあえず頭いいから、
慣れさえすれば独りでも何の問題もなし
0116名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 16:06:10.78ID:RvLZz3eF0
カースト的にはたぶん下なんだろうなと勝手に憶測。
だって下じゃなかったらIT勉強して外国に行って…とか考えないだろうから
俺は向こうさんから見れば外国人でカーストなんか一切気にしないわけで
そういう人ばかりの日本にいるほうが居心地がいいのかもしれないな、と
0117名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 21:39:07.79ID:RvLZz3eF0
少し追記。
前回辺りからコンビニのインドコンビに少し影を感じる
これが俺個人に対して何か含むところがあるのか、
それともインドから変異株を持ち込みやがってみたいなことをだれか他の日本人に言われたのか、
或いは本国で酸素が足りなくなって近しい身内がだれか死んだという情報でも入ったのか、
理由は何かはわからない

しかし何か影を感じる
0118名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 16:05:16.67ID:m+arBSLO0
株の買い足し、資産の集計、食料買い出し、ゴミ出し
これやっただけで妙に疲れる。自堕落の極み
今日の買い出しの相手はチャイナ・ジャパン・チャイナ
至って普通だった。やはり昨日のインドは少しおかしい
0119名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 18:13:19.07ID:m+arBSLO0
コロナウイルス対策について思うこと。
古のころ太平洋戦争において
戦局が悪化するにつれ軍部はなにごとも英断することができなくなり、
戦力をチビチビと逐次投入しては各個に撃破されて
最後はにっちもさっちもいかなくなった
…というお話を思い出した

今の状況とかなり似ているような気がする
国民性って変わらんものだな
0120名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 18:17:43.98ID:m+arBSLO0
あとはマスク、かな
俺は当初から今に至るまで一貫して一度もマスクしてないのだけど
外に出ると俺以外の全員がマスクをしているという状況なので
どんどん肩身が狭くなっているような気がする
いまのところまだ非難視線を浴びてはいないのだけど
そのうちにマスパセ扱いされてしまうのだろうか?
マスクしてないからこいつは反社だ、みたいな
おかしな世の中だこと
0121名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 00:02:20.52ID:aZ82PC6T0
海外はワクチン開発して大規模に投与できてるというのに日本は本質的な打ち手は何も出来なかったくせに
空間除菌やらうちわ会食だのといったオカルト以外の何者でもないカスを首長レベルがありがたがってるんだからね
アメリカはワクチン打ったら5Gに接続するみたいなクソバカは一定数いるがやはりトップ層や計画を進めるための制度設計は日本より遥か上だね
0123名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 15:22:58.05ID:NM2WmZmi0
100〜150万ぐらい減
まあこんなものかな
今夜ボリューム千万ぐらい落とすダイエット調整する?予定
0124名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 02:13:33.44ID:41iXAIk40
株式資産を20%ダイエット
株式は今年すでにあらかた益出ししているのであとはもうどうでもいい
戻るなら戻るがいい。崩れるなら崩れればいい
ケセラセラ
0125名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 15:48:21.56ID:41iXAIk40
果物屋のバナナについて思うこと。
やや黒ずんで痛み初めだと100えん、まだ若くて真っ黄色なら200えんなのだが
どう考えたって黒ずんでいるほうが熟してて甘みが出ていておいしいと思う
もうダメになる寸前なので投げ売りしているのだけど、
俺は300えん払ってもいいから投げ売りのほうが欲しい

今日は若くて綺麗なやつしか売ってなかった
まだ芯が青い。これでは甘味は少ないだろう
無念じゃ
0126名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 15:52:18.92ID:41iXAIk40
資産関係は現物のほうはいいとして先物が…な
ダウが10%さげて貴金属が暴落してリラがクロス円で10円割ってくれれば全部解消なんだけど
そんなに都合よくいくわけもなし
0127名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 15:14:33.20ID:y9FjeNPl0
pc一台脱落。
USBが一か所接続不良になっただけだが、
常時使うところなのでここが使えないとストレスになる
あと5台あるし、不便なやつを無理して使う必要もなし。
0128名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 15:19:47.25ID:y9FjeNPl0
資産は今週に入って3,000,000以上の減。
>>124時点ですでに撤収はしているが、鈍くさいのでやはり一拍遅い
また全部撤退ということはしないのである程度被害は出るし
その損失は受け容れるというスタンスなので特に問題はなし
0129名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 13:55:51.67ID:CboAPkKq0
果物屋。
チャイナちゃんが「これ美味しいよ」と言ってイチジクを勧めてきたが
俺は以前買ったことがあって全然口に合わなかったので丁重にお断りした
舌触りがざらざらしてゴミ食ってるような感じ。速攻捨てた
やっぱチャイナとジャパンでは味覚が違うのかな?
それとも単なる個人差か
0130名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 14:01:04.73ID:CboAPkKq0
孵化しかけの卵を中の幼生の鳥ごと煮殺して食うとか、
韓国のタコ踊りとか東南アジアの昆虫食いとか長野の蜂の子とか
まあいろいろと「これは…無理」ってものはある
本当は何でも食えるほうがいいと思うのだけれど。
可食域が広いほうが生き延びやすいのは確かだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況