X



金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0364名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 07:13:04.46ID:hUFXSCs10
>>362
まともに企業会計を理解してないやつが中国企業崩壊を喚いてる、ということがわかった。この資産帯にもいるんだな、そんなやつ。反論できないから俺が中国人なんだと。
ガッカリしたわ。

>>363
わからないではないけど、選挙自体にそんな価値はあるのかな。
我が国はその大事な投票権を捨てまくってるやつが多数派なんだぜ。
0365名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 07:39:31.19ID:7U0klhTa0
>>364
銀河英雄伝説では民主主義とか選挙制度とかズダボロで考えさせられたわ。
中国が優れた独裁制とはとても思えんが。
0366名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 07:49:44.92ID:mgbyudTA0
>>365
独裁で良い国のイメージがあるのはシンガポールかな。行ったことないけど。

ラインハルトもさり気なくやばいことしてたりするんだけどな。焦土作戦とか(笑)
0367名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 07:53:48.83ID:vc1ye/Z90
そーいえば数日前に話題になったデジタルデータで真贋の区別が付くなら遺言書とか免許証もいけるじゃん。
老い先短いお前らには関係ないか。
0368名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 08:30:13.41ID:w6APTqgY0
>>360
そうなると一生リタイヤ出来ないからね。
俺も遺産相続しても不動産がデカイから
お金だけでは頑張っても一億円は行かない
。そうなるとリタイヤは65歳になるから
0369名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 08:32:34.46ID:Dq+HbQvb0
>>364
お花畑やねえあんた

集会しただけで香港で投獄されてるの見てないの?
ミャンマーも軍に殺されてるやん

言論の自由や民主主義あっての経済だよ
お前北朝鮮は楽園とか言っちゃうタイプだろ
0370名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 08:35:14.24ID:w6APTqgY0
>>366
嬉しいね。俺はあのアニメが最高傑作だと思ってるから。イゼルローンやガイエスブルクの要塞惑星なんて凄いと思うしお金とかとんでもなく使ってるのかな?と思う
0371名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 08:41:06.63ID:w6APTqgY0
負債としても3000兆円ってのは国営企業が返せる金額ではないし政府はデフォルトするしか道は残ってない。中国の負債とか調べてみたらどうだろうか。NETでは一京円も有るとかあるから
0372名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 09:02:04.16ID:iYWv8AJ60
独裁といえばトルコは経済発展が軌道に乗るまで独裁者がワンマンで引っ張ってある程度になったらそいつが民主化して退いたんじゃなかったっけな
再開発とかインフラ整備するに当たっては独裁制は非常に強いよ
ただ独裁制は独裁者が無能だった時の保険がないから民主制にしときたいんだよな
民主制でも雰囲気に飲まれちゃってブレーキかからんことはよくあるんだけど

ところで俺のトルコリラちゃんの話聞いてくれる奴いる?
0373名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 09:05:16.73ID:Xg6QkLJ00
>>371
外交であれだけメチャクチャやってる中国共産党だよ
数字の操作なんて眉も動かさず呼吸をするようにやっちゃうよ
0375名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 09:08:15.40ID:iYWv8AJ60
>>364
相続資産のうち金融資産が多かったって奴も
幸運に恵まれて宝くじ当たった奴も
野生の勘でビットコインを初期に掴んでた奴も
期ごとの開示を見て普通に年率リターン2割ぐらいの投資してる奴も
職能を極めて年収が確定申告ラインを超えた奴も
みんな同じ「金融資産5000万以上」だからねえ
0376名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 10:26:15.62ID:ywovtr/w0
給料(ほぼ平均給与の会社員)で4500万、投資で2000万の俺は、知識はマス層と大して変わらないぜ
0377名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 10:47:02.24ID:sE83DRDs0
>>373
そこは全く同意見だね。

>>375
まあそらせやな。さすがに相手するの疲れた。
会社の財務のヤバさを議論したいならせめて簿記四級程度の勉強してから来て欲しい。
4級が何やってるんか知らんけど笑
0378名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 14:14:14.73ID:w6APTqgY0
>>373
確かにね。国営企業の借金が30兆円発表して鵜呑みにしてる危険な人もいるからね。
>>375
人生で一度、宝くじ生活したかったわ。
人生ゲームクリアーな日々を味わいたい。
遺産相続なんて60歳過ぎないと貰えないからまだまだ長い道のりだわ。
>>376
真面目だな。
0380名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 21:19:58.39ID:rHZs8oH00
>>376
知識の問題ではないんだよ。行動するかしないかの違いなんだよ。
小さな違いのようで実は大きな違い。
0385名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 01:14:35.52ID:ewoHl9ST0
>>383
転ばずに、スキーやスノボが上手くなる奴はいない。
ボール受けそこなったり、扱けたりせずに野球を上手くなる奴もいない。
でも、投資は勉強したら上手くいくと思ってて、勉強したらと言い訳してやらないw
0386名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 02:03:18.65ID:SROYTjuD0
と言うか。運もあるし、パソコンとらめっこだな。ただ今は金余りだからね。

ネットからも情報溢れてるし俺も良いのが有れば投資したい
0387名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 03:21:28.99ID:BQRd6AxC0
銀行からハガキが来て中身を見たらカードローンの案内で、年利が14.5%だとさ。年14.5%の投信ならかなり優秀な部類だ。
こっちは特定口座で約20%の税金を儲けから召し上げられる。
銀行は人に金を貸し付けて年に14.5%も泥棒してくるなんてキ○ガイとしか思えんな。
しかしいいビジネスだな。俺なら年10%で貸してやってもいいが。ネット銀行に駆逐されてオワコン化しかけてるからって、人を不快にさせるハガキ送りつけてくるなって話し。
0389名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 08:50:56.96ID:SROYTjuD0
北京からの黄砂と日本の山から杉の花粉で鼻から鼻水止まらんな。この時期って暖かくなって過ごしやすいけど。困るよね。鼻の奥から詰まる感じでな
0391名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 10:23:34.81ID:SROYTjuD0
俺は金余りの時代に18%金利を取るのは
有り得ないと思う。まるで貧困ビジネスそのものだよな。ここまで来たら低金利で貸しても良いとおもうが大手銀行すらも専門の消費者ローン会社作って搾取してるからな、バンクイックなる名前でな。大企業には0.9%で貸してるのにな。
0394名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 11:59:13.45ID:qJD6NOcm0
追い証とか一時的に要るもんな
0395名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 12:02:09.55ID:SROYTjuD0
意外と需要多いかもね。ワープア層よりもね。それに信用取引してる奴は賃金多いから回収は出来る計算ではないかな。
0396名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 12:15:20.97ID:EvXS/JAb0
>>387
金融資産5000マンあるんだからさぁ。
そんな脳筋なこと言うなよ。
基本カードローンなんてまともに審査しないで貸すスタイルなんだから貸倒だらけなんよ。
カネあまりなんてのは安全な世界だけの話で、ない奴からはリスクの分だけ金もらわないといかんの。
カネあまりがそのまま稼がなくて良いことに直結するなら銀行はオワコンにならんよ。
簡単に説明すれば貸金利率は安全利子率+リスクプレミアムで出来てるの。金余ってのは安全利子率が低下することにはなるけどリスクプレミアムは基本そのまんまなの。
0397名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 12:17:22.01ID:7QP4OvFZ0
金融資産5000万超えなのに信用取引が視野に入ってくるのか…
自分にはちょっとない発想だった
ここの定義って負債を除いた金融資産の純資産部分で5000万以上だよな?
2億ぐらい借入があって金融資産の評価額が2億5000万ぐらいって奴も含まれるからそういうことになるのか?
0398名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 12:23:02.99ID:M8t48G+E0
カードローンを罠にはめるとか表現する奴がこの資産帯にもいるんだなあ
貸倒リスク見積もったら18パーセントの金利が相応っていうセグメントに自動で送られるDMだろうに
0401名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 12:31:10.99ID:eIOPG75l0
要は自分の口座の現金残高をみてターゲティングして案内送りつけてくるやり口が個人情報の流用、転用だって話し
0402名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 12:53:19.29ID:vQs68/pQ0
>>387は感受性が豊かだな
自分なら機械的にシュレッダーするだけで何の感情もわかないわ
まあ送りつけられるのが嫌なら送付NGを伝えておこう(停止が無理で我慢ならないなら解約)
0403名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 12:59:11.88ID:j5ahAM710
金融資産が一定額を超えても全然安心感が生まれない
安定的にキャッシュフローを生み出す何かにしておきたい
0404名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 13:06:22.77ID:SROYTjuD0
みんなも落ち着いて話しましょう。

銀行ってのは金貸してナンボな所だから
当然、DMで送ってくるよね。確かに金利18%とか15%で取るのはセコイと思うけどね。品が無いし錢ゲハな所がね。     
    それだけの話では?
0409名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 16:16:19.49ID:BQRd6AxC0
あぁここには行員もいるんだったな。まぁ人様の残高見て仕事中に電話掛けてきたりくそ投信のハガキも寄越すな。こういうグレーな個人情報の転用も先々規制されるだろうな。返せて当たり前の奴にセコセコ営業か。楽天銀行にでも飲まれてしまえ。
0410名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 16:19:07.22ID:EvXS/JAb0
>>409
まあ送ってきた銀行にそう言っとき。
お互い不幸なのは間違い無いからな。
大抵の民間銀行はネットバンクとは顧客も商売モデルも被らないんだけどな。教養のない奴にはわからないんだろうが。
0412名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 19:15:56.67ID:enks3YOw0
金利18%とかギリギリ捕まらないだけで実質闇金やんけ!
手数料ハンターはえげつないなあ…
0415名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 20:54:25.93ID:SROYTjuD0
一方、大企業は0.9%で借りてやってる上から目線スタンスなんだよな。

まるで学校の偏差値カースト見たいな偏見そのもので。一方、底辺たちは18%で極貧生活を余儀なくさせられてるスパイラル。
0416名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 21:02:53.54ID:A/2BiU1x0
>>415
自分も同じくらいの歳でそろそろ1億行きそう。独身のままなら早期リタイアできそうだけど迷うところなんだよなあ。
0418名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 21:07:09.57ID:SROYTjuD0
>>416
結婚しないのか?40前の子供産めない女ならなんとか結婚出来るかもね。それでもしないの?寂しくはないか。
0419名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 22:00:57.92ID:sanazT5w0
貧乏人同士が結婚してお互いに支え合う話は愛も育まれるだろうし美談にもなる
ただし40も過ぎたそこそこ金持ってる男が今さら結婚しようとしたところで、お金と結婚しましたと言われてるようなもん
今の時代は寂しさを紛らわすには余りある娯楽も提供されてるし、金持ってる中年男が結婚する理由が世間体意外に見つからない
まあ子供欲しい人は結婚した方が授かりやすいだろうが、子供にとっては未来の見えない受難の時代に突入しているから、そんな時代に生まれてくる子供がかわいそう
老後の世話とやらも子供がいるとて老人ホームに押し込まれる時代なので既婚、未婚大差ない
俺も今は40を過ぎたが結婚してないことによって自由を謳歌出来て本当に良かったと思っている
結婚制度は時代遅れです
0420名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 22:08:42.90ID:SROYTjuD0
そう思えば幸せじゃないのかな。
そう思ってても60になると孤独を感じる時は必ず来るよ!間違いなく。100%違うと言い切れるなら良いけどね。
0421名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 22:17:18.14ID:B3TGxCxf0
女は友達いるし孤独にならん
夫が死ぬと若返る

でも男は違う
40過ぎの女と結婚すりゃ楽しいよ
子無しで恋人気分
家も車も自分名義なんだから
世話女房探して結婚して
旅行でも愉しめばいい
0422名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 22:17:20.85ID:sanazT5w0
俺は5ちゃんねるをやる奴は例外なくリアルでは孤独だと思ってる
独身か、結婚してても家族仲悪いかだろうね
俺はパートナーがいた時は5ちゃんなんかやろうとも思わなかったからね
今でさえよっぽど暇な時しか来ないしね
0424名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 22:23:02.52ID:sanazT5w0
おっさんおばはんが交際しても気持ち悪いよ
それ以前に常に打算がつきまとう
若い時から交際してそのまま結婚て奴らはやっぱり羨ましいわ
でもそういうの眼中から外したおかげで金貯まったから、まあ今にして思えば良かったわ
0425名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 22:23:23.11ID:B3TGxCxf0
小金持ち女は夫に尽くさないから避けよう

婚活市場では高学歴や大企業勤務の女は売れ残ってます

非正規雇用の優しい女性を見つけ出す方が
5000万以上持ち層は幸せになれます
0426名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 22:27:55.01ID:sanazT5w0
もうね、婚活て時点で無い
婚活なんて2人の物語の始点として盛り上がりようがない
盛り上がったとしてもハリボテだね
真の愛が無い結婚はするべきではない
0427名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 22:48:23.60ID:IHDQ2qHH0
実家暮らしで爪に火を灯すようにして貯めた奴なのか?
収入そこそこある同士の男女で打算まみれの結婚とかほぼ見ない
大企業なんて今どき社内結婚は総合職同士が多いし
士業の男の嫁さんは会社勤めの管理職だろ
普通は金があれば打算的な結婚はせずに済む
0428名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 22:56:02.92ID:B3TGxCxf0
互いに金がある結婚も打算じゃん
愛なんて3年も持たんよ
脳内麻薬だから
VISIONや夢を共有できないから離婚するんです
0429名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 22:58:36.25ID:7QP4OvFZ0
本気だったり真剣であることと脳内でドラマチックな劇を展開して酔っ払うのは違うんだよなあ
恋愛の時に二人の物語とか言って脳内がドラマチックになっちゃう奴って恋愛以外の時もそうなんか?
0430名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 22:59:50.72ID:gbmZldNM0
なんで普通にビジョンって書けばいいのにヴィジョンとかあまつさえVISIONって書いちゃうの?
0431名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 23:07:05.36ID:Pvjz60U20
小金持ちは夫に尽くさないから非正規の世話女房に世話してもらおうのどこが打算のない真実の愛なんだよw
0432名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 23:11:11.07ID:cjlKwvif0
合う相手ってのは一発で分かる。
ウダウダ言ってるのはそう言う巡り合わせがなかっただけだ。
そう思ってる。
0433名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 23:14:31.13ID:U+YZDq/J0
子供だけ欲しいから、非人道的かもしれんが金で子供産んでくれる人がいれば
対価は出すっていう感じだな。
0435名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 23:24:43.19ID:oZ7awjus0
非人道的かもしれんと考えたりちゃんと対価を払おうと思ったりすることを
思いやりとか真心とか愛情って言うんじゃないかね
0439名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 00:22:50.52ID:lL7L4WM80
>>436
と思うのは分かるが一目惚れの離婚率はすごく低いそうだ。
我々ホモ・サピエンスも所詮はサルということだと思うね。
0440名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 00:26:34.13ID:hQgtvA/c0
>>427
なんか説得力有るね。
>>426
真の愛なんて中年に存在するのかね?恐らくはお互いに子供が欲しいとか老後の心配とかではないかな。
>>425
格上格下有るよね。女がどれだけ腰を低く出来るかだけど大企業病で上から目線だと
男はプライド有るから離れるよ。1度でもそんな態度とったらね。
0441名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 00:32:48.87ID:hQgtvA/c0
>>437
女さんかな。白人は痩せた女でなくてふくよかな体型が良いんだってさ。浜崎あゆみは米の医者の卵と結婚してたけど
旦那が肥って欲しいと頼んだけど断ったらしいね。
0442名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 00:39:50.11ID:hQgtvA/c0
>>429
ドラマチックなんてそんなロマンチックな事を求めても。所詮はオスとメスに過ぎないし相手に求めすぎても失敗すると思う
>>428
理想像とか目標とか夢とか希望とか女は
夢を見すぎだな。マンション買ってヒイヒイ言う現実を受け入れられない!旦那に何かをして貰う前提ってのが甘えそのもの
0443名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 00:49:01.64ID:tUb0bTDD0
知り合いの士業の先生2人ともは奥さんの転勤について行ったよ
奥さんの方が高級取り
でも幸せそう
0444名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 07:37:38.69ID:k9rfncVC0
たまにスイングトレードと高配当株式のガチ保有で5,000万円まで来たけど、4,000万円超えの時から生活スタイルは変わらん。みんな、何してるん?
0445名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 08:37:59.95ID:aVe8djcK0
初めて来たけどいろんな意見に全部共感できる。
この微妙な資産額だからこそ、悩むし、色々考えてしまうのよね。
どうすれば人生が豊かになるのか…自分と向き合わないと分からないし一人一人答は違うんだろうね。
金もってても、一人だと志村みたいに寂しく死ぬだけだし
周りに一杯いる独身金持ちも幸せそうには見えないし
コロナ前に豪遊して金持ちの世界をのぞいてきたけど、自分には合わないというか無駄使いにしか思えなくて羨ましくも何とも思わなかったし…
0446416
垢版 |
2021/04/04(日) 08:38:34.97ID:lcL/kG/B0
>>444
自分はそろそろここを卒業できそうなくらいだけど、生活レベルはほとんど変わらないなあ。
旅行行く時にやや高めの旅館やホテルが増えたことくらい。それでも1人あたり2万円弱→3万円くらいになっただけ。
後は、優待株が増えたので優待券を使った時にちょっと贅沢なメニューを選ぶことが多くなったくらいw
0447名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 08:45:31.65ID:aVe8djcK0
自分は投資やって脳汁だしてるのが最高の幸せ状態だという結論にいたりましたよ。
勝ったお金で年間の飲み代にする。地方なんで都市部の投資仲間と呑むと宿泊費含めて十万くらいかな。
年間300くらい
田舎だと同じ位の資産持ってるやつなんてそうそういないから話が合わないし、会話にならん
0448名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 08:49:39.46ID:aVe8djcK0
阿保みたいな表現であれだけど、株でいったらば構造計画とかアイモバイルみたいな高配当のプチグロース株握っておけば2、3年は安泰だと思う。
今の値段でも十分やすい
0449名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 09:47:41.60ID:hQgtvA/c0
>>447
そう言う集まりが有るんだ。知らんかったわ。俺も勉強したいな。10万円使うとなると東京だとは思うけど。
>>446
俺は金土日はバックパッカー専用のドミトリーで平日とかはホテルだったけど。勿論、全部ビジネスホテルの時もね。旅は楽しいから良いよね
0450名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 09:53:51.63ID:hQgtvA/c0
>>445
志村も結局は孤独だったんだよ。酒に溺れてキャバクラで感染してな。50億円持っててもな。
>>444
信用取り引きは少額にしないと破綻した
ファミリーオフィスのアルゲゴス見たいな顛末に。確か100億ドル元手で6倍とか運用してたらしいけど。中国株に手を出して
ヤられたらしいね。制裁されてる中で良くやるなと感心したけども
0451名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 10:36:03.89ID:aVe8djcK0
レバレッジ掛けすぎると仕事も私生活にも影響するし、自分はリスクオン時に2倍くらい
待機資金も1/3くらいとってあるからそんなには掛けてないかなぁ
最近思ってきたのが、年齢もあるよね
Twitterとかでギラギラしてるのは30位が殆ど。
自分45になったけど、金金女女みたいな欲もなくなってきたし(笑)
子供もでかくなってきて子離れしたし、自分と向き合わないとアカンというか幸せになれないと思ってきた。
こんな話田舎で出来ないから、Snsのオフ会はホントに楽しいよ。若い人の怖いもの知らずの稼ぎをきいて自己嫌悪とかにもなるけどね。
0452名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 10:40:19.74ID:/C6zypcG0
今月からここの仲間入りしました。よろしく。
しかし、持ち家がないと、自宅買うだけで資産吹き飛ぶ金額だよね。
0453名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 10:46:32.49ID:aVe8djcK0
自分は二億からの陥落組だからいえるけど、二億だろうが五億だろうがそんなにかわらない。
普通に仕事してほどほどの贅沢してても使いきらないでしょ
酔っぱらってよく話すのは50歳過ぎての一億より、二十代の1000万のが価値がある。
汚い言い方だけどチンポたたなくなってハゲてきた頃に遊んだってツマラナイよ実際
原資毀損する程に遊ぶ必要はないけど、ほどほどに使うべきだと思うよ。
年とってホントにそう思う。
食べ物だってそんなに食えなくなるしさ〜
0454名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 10:54:13.56ID:lL7L4WM80
>>452
そのとおり。
一括で買えると言うのが強さかな。
とりあえず住宅ローンで死ぬことはない。
0455名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 11:03:11.50ID:BxztXP8c0
昨年3月のコロナショックで一時的にここから退場したけど今7200万ETFと投資信託中心でも握力試される
これから先何度もこういうショックがあるんだろうね
0458名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 11:34:37.52ID:8DDzNjyO0
5年前、一括で住宅購入した。
その頃、投資なんて概念が無かったから、
銀行の利率<フラット35の金利
と単純計算して、一括にしてしまった。
あの頃に戻ってVTに投資できていたら、、、無念。
0460416
垢版 |
2021/04/04(日) 12:42:51.63ID:lcL/kG/B0
幸せは個人の感覚だからね。
ここにいる人たちも幸せを感じてないわけじゃないでしょ。
0461名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 12:51:06.24ID:yFnTIAXn0
俺は預金、本業メインで今の資産だが、投資だけで1000万から2000万はあっという間って本当?まぁ、商品のアテはあるが
0462名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 12:59:01.00ID:PkcMXR2P0
リスクを取ればあっという間に2倍にすることも可能だろうね
あっという間に0になる可能性のほうが高いだろうけど
0463名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 13:03:59.72ID:8DDzNjyO0
>>459
お金があっても幸せにはなれないが、お金がないと不幸せになりやすい。
当たり前じゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況